• 締切済み

新生銀行 電子お取引レポート

新生銀行のWEB pageにて、電子お取引レポート(PDF)のダウンロードが出来なくなってしまいました。昔は問題なく出来ていたのですが、いつから出来なくなったのかよく分かりません。もしかしたら、Norton Internet Security を最新版にしてからかも知れません。もちろんそのPDFを開くことも出来ません。「ファイルのダウンロード」のwindow上には、「LiveConnect.dll」と書かれています。そのwindowが出たまま先に進まない状態です。Nortonのfirewallやauto protectをオフにしてみても、同現象でした。 また、そのPCでは、MONEY LOOKなどは使っていません。 どなたか、同じ経験、ございませんでしょうか? 解決方法をご存知でしたら、是非、教えて下さい。

みんなの回答

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

私も回答ではありませんが参考までに ・Firefox3/Money look とも ダウンロード・PDFで開く は正常にできました。 ・「LiveConnect.dll」は私のアドレスにも表示されています。これで正常だと思います。(フィッシングメールでもよく似せているのは当然です) ・なお、 Kaspersky Internet Security2009を使用しています。 ・「取引レポート」画面で Adobe Reader を最新にするよう要求していますがこれは済んでいますか。

kingktaro
質問者

お礼

情報、ありがとうございます。実際には、adobe readerが最新版ではなくても、他のpcでは問題なくダウンロードが可能なのです。念の為、最新版にして実験してみましたが、依然、駄目でした・・・。困ったものです・・・。

kingktaro
質問者

補足

この件、Norton Internet Security 2009にversion upしたところ、偶然解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • riveron77
  • ベストアンサー率48% (180/370)
回答No.1

回答になってなくて申し訳ないのですが。 「LiveConnect.dll」を検索すると↓こんな情報がひっかかりまして。 【新生銀行を騙るフィッシングメールキター!!】 http://kakikukekou.blog83.fc2.com/blog-entry-259.html 【銀行を騙る詐欺スパム】 http://letterfromkanaiyuko.seesaa.net/article/47591256.html ↑二つ目のリンクの方には、こちらのリンクもありましたので念のため。 【[新生銀行] フィッシングメール、スパイウェアにご注意ください】 http://www.shinseibank.com/direct/about_phishing.html 一度、新生銀行の方へ問い合わせてみてはいかがでしょうか? 【[ 新生銀行 ] お問い合わせ-サービス・手続きなどの流れ】 http://www.shinseibank.com/sonota/index.html 回答になってなくて申し訳ありません。

kingktaro
質問者

お礼

情報、ありがとうございます。そのあたりの情報は私も既にチェック済みでした。解決策は記載されておりませんでした。また、新生銀行にも問い合わせしましたが、私のPC側の問題、ということで、特に解決策となる情報は得れませんでした・・・。確かに、他のPCを使ったら問題がないのです・・・。

kingktaro
質問者

補足

この件、Norton Internet Security 2009にversion upしたところ、偶然解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Norton AntiVirus2003でわからない

    今、Norton AntiVirus2003を使っていますが、 先日ぐらいからAuto-Protectがオフになっていまい。 電子メールスキャンがエラーになっています。 どうしたらよいでしょうか?

  • ノートンが有効になりません

    Norton Internet Securityのセキュリティが「オフ」になっており、有効になりません。 Norton AntiVirusについては、Auto-Protectが「オフ」であり、有効にするを押しても有効になりません。電子メールスキャンの項目も「エラー」となっています。 オプション内のAuto-Protectの設定において、「Auto-Protectを有効にする」にチェックを入れて「ok」としても、次に開くとチェックが外れています。 関係あるかはわかりませんが、最近IDなどを登録してパスワードが必要なページはほとんど開けません。 当然gooのメールも「見つかりません」となってしまい、ネットバンクなども利用できなくなってしまいました。 使用状況は下記の通りです。 お手間をおかけしますが、宜しくお願い致します。 Windows XP SP2 IE 6.0 Norton Internet Security Ver.6.0.4.35 Norton AntiVirus Ver9.05.15

  • ノートンのセキュリティソフトについて

     今日、久々に(これが良くないのだと思いますが)ノートンセキュリティを開いたところ、「Auto-Protect」がオフになっていて、オンにしようとしてもオンに出来ず、またダウンロードしますか?と書いてあるのですがダウンロードも出来ません。バックグランド下で動いているとのことなので、もしかしたらWindowsの負担を軽くする為にバックグランドプログラムからこれを外してしまったのかもしれませんが、仮にそうだとしてもどのプログラムがそうだか分かりません。  また、「電子メールスキャン」もエラーの状態になっていて、正直どうしていいか分かりません。販売元に電話するにしても、明後日まで暇が出来ないので、こちらで聞こうと思った次第です。  よろしくお願いします。

  • Auto Protectがonにならない。

    Norton Antivirusのシステム状態を見ると Auto Protectがオフと赤字で書かれています、そこを選択して(有効にする)を押してもオンになりません。すぐ下の電子メールスキャンもエラーと赤字で書かれています。 これをどうしたらオンになるのかオフが消えるのか設定手順が分からず困っています。OSはXPです。 どうかよろしくお願いします。

  • 新しく買ったパソコン

    新しく買ったパソコン(DELL)に、 Norton AntiVirus Auto-Protect というソフトがインストールされていました。 このソフトにファイアーウォールの機能はついているのでしょうか?

  • ノートン入ってます。

    W32.HLLW.Antinny.G と言う、ウィルスだと思われます(システムスキャンをやってもウィルスは検出されないのですが、レポートの活動ログを見て、警告が出た最後のウィルスがコレだったので、この仕業では?との考えです。) 通常起動の途中で、ノートンウィルスのセキュリティ警告が繰り返し出てきてしまい、ディスクトップのアイコンすら出てこない状況になってしまいました。 ウィルス対策保護がオフです。とのセキュリティ警告です。 電子メールスキャンがエラー表示でAuto-Protectは、オフになってしまいました。現在は、セーフモードでの起や動しが出来ず、システム復元も、プログラム削除もAuto-Protectオンも出来ないです。 一刻も早くの復興を願いますが、願っても何もならず、ヘルプお願いします。

  • ノートンのアンチウィルスのオートプロテクトで

    先日ノートンインターネットセキュリティーを導入し、アンチウィルスのオートプロテクトを有効にしようとしたところ、 「このページのスクリプトでエラーが発生しました。 res://C:\PROGRA~1\NORTON~3\NORTON~1\NAVUI.dll/navstats.htm」 とメッセージが出て、オートプロテクトを有効に出来ませんでした。 ファイヤウォールの方は正常に稼動しているのですが・・・ どうすればよいのでしょうか?どうか教えてください。

  • Norton製品について

    Nortonに興味があって、NIS2004をこの間購入しました。昨日いつものようにPCを立ち上げたら、いつの間にかAuto-Protectがオフと電子メールにエラーが生じてました。 なぜ、突然こういったことが起きるものでしょうか?何かに侵入された??と非常に不安です。このエラーを直すにはどうしたらよいでしょうか。 OSは、WindowsXPを使用しています。

  • Nortonについて

    私が使っているNortonの状態を見るとAuto Protectと いうやつがオフになっていて、 設定を変えようとオプションを開いて有効にチェックを入れても、 オフのままになってしまいます。 電子メールの方はエラーになっています。 設定などは変えた覚えがまったくないのですが、 勝手にオフになったりするものでしょうか? それと同じ位のタイミングで下にあるスタートのタグというのでしょうか? それもすべて消えてしまってとても困っています。 PCの画面に何もない状態です。 助けてください。

  • ノートン360の設定について

    ノートン360のオートプロテクトが急にOFFになってしまいました。設定をいじってオートプロテクトをONにして適用を押しても設定がOFFのままになっていしまいます。アップデートもしましたが解決しません。 OFFのままでも問題ないのでしょうか? 詳しい方解決方法を教えてください。 ウイルススキャンをしても問題はありませんでした。 IEのバージョンは多分6です。