• ベストアンサー

営業が自信がない商品を売らざるを得ないとき

営業を長くされている方にお伺いしたいです。 私は営業職をして、6ヶ月目の28歳の男です。 情けない話ですが、私は勤務している自社の商品に自信がありません。 自社の商品に自信がない場合、どのように考えたら気持ちに整理がつくのでしょうか?また、そのようなとき、どのようにしたら営業活動をするモチベーションがあがるのでしょうか?宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

こんばんは。 営業ではなく営業職などの教育等に従事してきた者に過ぎません。 一概には断言できませんが、営業に自信がない、という場合と営業する商品やサービスに自信がないというのとでは全く違う意味合いがあると思います。 ご質問では自社の商品に自信がないとのことですが、営業に関わらず、どんな商品なりサービスなりを提供する企業なり会社、組織などに従事するものやどのような職業でも自社や自分が提供する商いをする対象に惚れ込まないとそれを利用なり購入するお客様があって営業が存在する以上自社の提供する商品に自信も当然ですが、自分が顧客の立場に立った場合、提供する対象を自分が好きでないとそれをお客様に提供できるはずがないと思います。 言葉や文章では上記のように簡単に言えますが、ご質問のように現実問題として難しい問題であり、自社の商品に100%自信と誇りを持って営業活動を満足しておられる方ばかりとは限らない現実も多くあると思います。 自社の提供する商品をもっと理解して良い面を自分自身で体感することが最も大切ではないかと思います。 どんな会社でも一般的に言われることかと思いますが、お客様満足と従業員満足が両輪となって初めてそれが自社の利潤につながるのではないでしょうか。 まずはひとつの案として商品に自信がないとの事でしたら、実際に自社の商品がどのように作られ、どのようにお客様や社会なりに貢献しているかということをもっと具体的に掘り下げて研究してみることから理解を深めることをお勧めします。自分が顧客だったらという考えはどんな商品でもサービスでもご自身が購入する動機だけではなくご自身がどんな商品やサービスをどういう基準で満足して買う、利用する、興味があるのかという自社とは別に自分自身の問題として考えて見ることも大切かも知れませんね。 「三方よし」という言葉があると思いますが、端的にいうとそういうことではないかとご質問を拝見した瞬間にそう感じたので書かせていただきました。 また現場でその商品やサービスを提供する側であるご自身も実際に営業活動をなさる上で、またお客様に販売なり紹介する上で自社の商品の品質やサービスのあり方をこれほど向上させる最先端の意見として自社の商品に反映させて全ての従業員が自信と誇りを持って商いに従事することほど大切なことはないのではないかと思いました。 プロである以上は自社の商品やサービスなど提供することに誇りを持つことは最も重要ではないでしょうか。これは営業活動だけではなく自社全体にいえることかと思います。 「売らざるを得ない」と考えた瞬間に営業活動は停滞すると思いますし、自社の発展や顧客の満足もありえないと思います。 商品知識だけではなく、全てを知り尽くした上でどうしたら売れるかということも大切かと思いますが、さらにそれを商品の開発や製造などにフィードバックすることも大切な要素ではないでしょうか。 そういった意識があればあらゆる視点から自社の商品の強みと弱みと脅威や機会という見方で分析してみることも方法としてのひとつかも知れません。 まだ半年ということですので分からない、気づかない面も恐らくあるのではないかと思います。 お客様や自社の商品と深く接していく中で自然に生まれる側面もあるかと思いますし、無理やり今の状態でモチベーションだけを上げようとしてそれが販売なり提供できたとしても、長くは続かないと思います。 自社の商品の批判という意味ではなく、どんな商品やサービスでも万能ではないという面もあるでしょうし、前述の「強み」「弱み」や「脅威」「機会」などという側面で人と同じように長所だけではないと思いますので良い面は伸ばす、宣伝する、自信がない面は虚偽ではなく補完する、補う、脅威と言う面ではライバル商品を研究する、機会という面ではどういうタイミングで提供するか…など様々な方策を自分自身の視野を広げていくことも大切ではないでしょうか。 決して終わりはないと思いますが、どういう点に自信がないのかという現状を把握して問題点は何にあるのか、どうすれば克服できるのかなど現状だけではなく改善するという面も販売や提供する方法に関しても反省材料としてプラスにお考えになって行く上で何か見つかるかも知れないと思います。 抽象的で曖昧なアドバイスにしかなりませんが参考程度にでもなれば幸いです。

kkc_life
質問者

お礼

そうですね。takuya1663さんがおっしゃる通り、商品をもっと理解していけば、良い面も見えてくるかもしれませんね。商品を”人”みたいなものと例えられていたのが、とても印象的で、イメージが湧きました。どんな最低な人だって、探せばきっとひとつくらいは良いところはありますよね。そこを押していくしかないですね。貴重なご意見ありがとうございました。とても勉強になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

少しでもその商品の良いところを見つけることです。 その良いところを膨らませ営業トークを自分なりに工夫することです。 なお、担当者が引いていると空気が伝わってしまします。 相手に勧めていくうちに、別の良い面が見えることも良くあります。 得意先の方が良い所を見つける場合もあります。

kkc_life
質問者

お礼

やはり良いところを見つけていくしかないですよね! ありがとうございます。得意先の方が見つけてくれることもあるんですね。 良いと思えるところを、ひとつずつ増やしていくしかないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 営業マンの彼に自信を持ってもらうには?

    社内恋愛中の彼(27歳)は営業マンをしています。 おとなしく、自分にコンプレックスのある彼は、 営業マンに向いてないと自信がありません。 彼の部署の後輩から話を聞くと、 先輩らしくやれてるようでもありますが、 やはり同じ社内なので、彼があまり仕事の出来る方ではないことは 小耳に挟むこともあります。 また、もしも営業マンから転職した方がいいとしても、 この不況で職があるか、新しい仕事で自信がつくのか疑問です。 彼との結婚を希望していますが、 仕事に自信が持てないことがネックになっているようなのです。

  • やりたい事(面接時の質問)

    25歳の男で現在、転職活動中です。 転職の面接時に大切な事が「弊社にきて何がやりたいか?」といった質問だと思うのですが、 営業職の場合、どういった話を面接官は求めているのでしょうか? 個人としては、営業職なので「もっと様々な人にこの商品の良さを伝えて広めていきたい」ぐらいしか思いつきません。 何か良い案がありましたら教えてください。宜しくお願い致します。

  • 営業の仕事に悩んでいます。

    2年前に今の営業職に就職したのですがなかなか自分のやりたいようにうまくいっていません。 BtoBのルート、新規営業でメーカーと会社の間を担う卸のような立場で仕事をしています。 商品の知識はあるのですがその先の価値を相手に伝えることが苦手です。 例えば一個の商品の取り扱いが決まった時にその先にある買い手の価値に気付けません。 他の営業は、いろんな言い回しや考え方で多角的にお客様にアプローチ出来るのですが自分は一辺倒で全く違う角度から相手にツッコまれた時に切り返しに困ります。 そんな状況の時に(上の相談とは異なるのですが)なるべく相手に嫌な気持ちをさせずにこっちの提案を聞いてもらうかというところにもぶち当たります。 全体の売り上げ自体は多少上がっているのですが、特に男性相手にはすごい嫌われ、最悪取引がなくなるなんてことはよくあります。なかなかここの伝え方で嫌われることが多いです。 世間話が苦手でなかなかコミュニケーションも取れず嫌われやすいので自社で取り扱っている商品力で繋がることが多いです。こういう繋がり方が結果的に2年後3年後売り上げ低迷を招くのかなと今からすごい不安です。 •その会社で1番頼りがいがあると信頼されたい。 •もっと端的に相手にわかりやすく説明したい。 •自社商品のアプローチの幅を利かせたい。 •相手に気持ちよく自分の意見も聞いてもらいたい。 •売り上げを上げたい。 こんな悩みです。 ちなみに、他人から言われる自分の性格は よくも悪くも大真面目で素直、真っ直ぐで冷徹、話がつまらないと言われます。 何かアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 営業職の方にお聞きします!

    営業職をしていますが、最近やりきれません。理由は自分の会社の商品より他社の商品の方が良いと判っているのに自社の商品をお客様に勧め、購入していただかなければいけないことです。「自分の会社なんだから当たり前だろう!」と叱られそうですが、どうにもやりきれず、セールスにも身が入りません。詳しいお客様だと「○○社の商品の方が良いと思う。」と言われて断られるのですが、自分でも内心「そりゃそうですよね。」と相槌を打ちたくなります。そこを口八丁手八丁で自社商品を売り込まなくてはならない自分が嫌でたまりません。営業職のみなさんは同様の壁にぶち当たった時、どのようにそれを克服されていらっしゃるのでしょうか?ぜひ教えてください!

  • 応募した職種と違う職種での採用

    34歳男です。 先日、ネットワークエンジニアの募集で応募しました。 第一志望の会社から連絡があり、ネットワークエンジニアでの採用は 既に採用人数を満たしたため、営業職での勤務はどうかと提案されました。 技術は特定派遣として客先での勤務になりますが、自社商品の営業なので自社での勤務となります。 この先、特定派遣として40歳、50歳を超えて常駐先で仕事することを考えると自社での勤務は非常に魅力的に感じます。 しかし、技術職での募集としておきながら営業職での採用を提案されるのは何か引っ掛かるものを感じます。 みなさんは、どのように思われますでしょうか? また、応募先企業の真意を見破る良い質問方法などあればアドバイス下さい。

  • 技術営業職と営業職の違いについて

    皆さんこんにちは。 私は4月から、あるメーカーの技術営業職に就く者です(転職) ところで、皆さんお聞きしたいのですが、技術営業職と営業職はどこがどう違うのか教えて頂けないでしょうか? どちらも商品知識を持った上で、お客様に営業活動を行うという点では同じように思うのですが… 技術営業の方が、より専門的な技術の知識が必要だから、あえて分けているのでしょうか?(採用条件として、理系大学卒が必須でした) つたない文章で申し訳ありませんが、お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 女の営業職について

    22歳の女性です。 12月から転職活動をしてます 求人営業職の仕事に最終面接までこぎつけ、今連絡まちといった状態です。 そこで質問です。 私は現在、契約社員として金融関係の事務職をしてます。 営業職と聞くと、やはり男の仕事というイメージがあります。 飛び込みもありますし、女性がやるとなると、接待などセクハラのような、際どいことも出てくるのではないかと。 女性の営業職経験のある方に伺います。 実際のところ、やはり女の営業は難しいでしょうか? 私は以前から営業職に興味があり、色々と身の回りの事が落ち着いたので、転職しようと決心した次第です。 親が娘が営業職につくことに不安があるらしく、最後は私の気持ちを尊重してくれるようですが。 何卒、ご回答のほど宜しくお願い致します。

  • 人見知りは営業向いてないですか?

    現在33歳男性です。私は.昔から人見知りです。最近、正社員になりたくて転職活動して「傷ついてもいいから甘い自分や人見知りな自分を変えたい!そして人生変えたい!いい給料も貰って自信付けたい!」と思い今までの自分なら絶対応募しない営業職に初めて応募し採用されました。 しかし、どうしても営業の練習のロールプレイングをすると緊張して胸が苦しくなり、折角一生懸命覚えた基本トークも頭から飛んでしまい全くできませんでした。試用期間中で切られちゃったんですが.まだ営業職は諦めたくない気持ちもありますし.今回初めて営業に挑戦してみてお客様とお話する時は、あまり緊張しないこともわかりました。 そこで、質問なんですがやはり人見知りは営業職には向いてないでしょうか? また.今回入社した会社の研修が基本トークの書いた紙を渡されて覚えてるのみというもので研修3日目には実際に営業活動してました。どこの営業の会社もそんな感じなんでしょうか?もし、次営業職に応募するときはしっかりどんな研修体制か聞こうとは思ってますが営業職やられてる方いたら是非教えて下さい。 長文、駄文すみませんが.よろしくお願いします

  • 営業職について

    初めまして23の男です。現在営業職に就こうかと思っています。 営業初心者に向いてる仕事(商品)、向いてない仕事(商品)ってあるんでしょうか?現在は比較的初心者にもできそうなルート営業で探しています。

  • 営業の厳しい業界

    閲覧していただきありがとうございます。 私は、現在転職活動を行っております。25歳の男です。 ご縁があり、プラスチック加工業界の営業職の面接を受けます。 やはり、業界によっては、厳しい業界もあると思います。 そこで、営業職の厳しい業界・プラスチック業界の営業に関して、教えていだたけませんか?