• ベストアンサー

どっちがいいですか

そろそろラケットを買い換えようと思っているのですが、バタフライのメイスとバタフライのティモボル・ALCではどっちがいいですか? 自分は両面裏のオールラウンド型です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • brycefx
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.2

自分は今ティモボルALCを使っています。 あとメイスも使った事もあるので参考になればいいです。 ティモボルはメイスに比べて跳ねます。しかしその分少し重いです。 メイスはティモボルよりも打球感が柔らかく使いやすかったです。 テンション系を使うならメイス、より跳ねを求めるならティモボルが良いです。 テナジー系はティモボルが相性は良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pasocon
  • ベストアンサー率52% (216/409)
回答No.1

これは、完全にぼくの意見ですが、ティモボル・ALCのほうがいいと思います。その理由としても、恥ずかしいですが、グリップデザインが いいので・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 基礎強化のための用具

    ぼくは、中学3年です。 ラケットとラバーを変えたいと思い、コーチに ティモ・ボルALCに、両面テナジー05にしたいと言ったところ、 「お前にそんな用具はまだはやい!もっと基礎をかためるんだ!!」 といわれました。 基礎をかためるためには、一体どんなラケットとラバーを使ったらいいですか? ちなみに僕は、両ハンドドライブ主体の、オールラウンドです。 できるだけメーカーはバタフライでお願いします。 よろしくお願いします。

  • 少し硬くて弾むラバーを探しています

    今度ラバーを変えます。 両面軟らかいラバーにしようと思っていたのですがラケットがソフト(ティモボルALC)なので、フォアだけ少々硬めにしたいのですが、どのようなものがお勧めですか。ただしラウンデルはやめてください。 できるだけ、バタフライかニッタクにしてください。 よろしくお願いします。

  • メイスパフォーマンス 相性

    ラケットとの相性について 今メイスパフォーマンスを使っています。 今度両面のラバーを貼り替える予定なのですが、このラケットにあうラバーを教えてください。 バタフライのラバーでお願いします。 戦型は両面裏ソフトで、前~中陣のドライブ型です。

  • ラケットについて

    ラケットについて 僕は前中陣ドライブ型の中二です。 そろそろラケットを変えてみたいと思いまして、次のラケットが自分に合いそうなんですが、どれにしたらいいかわかりません。 僕が用具に求めるものは、両ハンドドライブの安定性、サービスのキレ、ツッツキのキレの三つです。 そこでなんですが、ラバーも含め「このラケットの組み合わせがいいと思うよ!」というものを教えてください。 ・ティモボルALC ・インナーフォースALC ・メイス 本当に困ってます。よろしくお願いします。

  • ラケットを変えたい

    僕は卓球歴1年の中1です。シェークの両面裏ソフト攻撃型です。 SK7にラウンデル厚を両面にはっていたのですがちょっとした 事故でラケットが折れてしまいました。そこで新しいラケットに買い替えなければいけないのですがどのラケットにするか迷っています。 どれがいいと思いますか?教えてください。 候補 SK7、コルベル・スピード、ティモボル・ALC、インナーフォース ZLF

  • ラケット

    ラケット変えたいんですけど、アンドロのスーパセルカーボンOFFかバタフライのティモボルALCにしたいんですけど、どっちがいいですか? ちなみに僕はドライブ型です。

  • ティモボルALCに合うラバー

    僕はシェークの両面でドライブをよく使う攻撃型です。 近々ラケットをティモボルALCに変えようと思っています そこでティモボルALCの両面ドライブ攻撃型に合うラバー は何があります教えてください。 よければF面・B面どちらにどのラバーを貼ればいいか 教えていただけたら嬉しいです。

  • 特殊素材ラケット

    特殊素材ラケット 僕は卓球暦2年の中学二年生ですが、ティモボルALCやメイスなどのやや弾む特殊素材は使いこなせるでしょうか?やや弾む特殊素材ラケットを持っている人はラケット名と卓球暦を教えてください。(実績も出来れば)僕の実力は地区大会ダブルスでベスト8です。団体戦では去年の新人と今年の総体に二回とも学年唯一の出場です。今年はダブルスでフル出場です。いま使っているラケットはコクタクのリペールというもので、おそらくバタフライのレジュームに近いと思われます。重量が158と軽すぎるので困っています。

  • ティモ・ボルZLCとティモ・ボルALCについて

    僕は今度卓球のラケットを変えようと思っています。 今買おうと思っているラケットはティモボルZLCかティモボルALCです。 しかし、どっちかに絞りきれずとても悩んでいます。 どっちにしたらいいか教えてください。 ちなみに買おうとしているラバーはテナジー05の特厚を両面に貼ろうと思っています。 以前使った事のあるラケットはフィルメアです

  • 卓球 ラケットで悩んでます。

    ラケットの候補はあるんですが悩んでます。 候補は、 ティモボルALC、水谷隼、インナーフォ―スZLCです。 決め方は、(1)どれが一番飛ぶか、(2)どれが一番回転がかかるか、(3)どれが一番軽いかです。 戦形はシェーク裏裏ドライブマンです。 ラバーは両面テナジー05にする予定です。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EPSON EP-883AB同等品モノクロの特徴やおすすめの選び方をご紹介します。
  • EPSON EP-883AB同等品モノクロは、高品質な印刷を実現するモノクロプリンタです。
  • EPSON EP-883AB同等品モノクロは、コストパフォーマンスに優れた選択肢です。
回答を見る

専門家に質問してみよう