• ベストアンサー

プリズムは応用できるのか

大学の課題で今、人為的に虹は作れないかと考えています。そこで、光を透過すると分光されて虹が見える、といった壁材(その素材を壁にしたいのです)は実現可能でしょうか。 プリズムにしても光を湾曲させることは難しいと思うのですが。 実際に作るわけではなく、できるという事実があればいいのでどんな素材ならできるかということだけでもご存知の方お答えください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • equinox2
  • ベストアンサー率48% (321/660)
回答No.5
odd-fellow
質問者

お礼

ありがとうございます。 虹ビーズというものが有るんですね。知りませんでした。参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

  • saru1234
  • ベストアンサー率37% (223/593)
回答No.4

イマイチ不明なのですが。 > 光を透過すると分光されて虹が見える、といった壁材 人が壁に向かい、光を向こう側から当てると、 壁に虹が見える、ということでしょうか。 「虹が写ったスライド写真を透過して見る」のとは もちろん違う状態をイメージしてるとは思いますが、 どう違うのでしょうか。 > プリズムにしても光を湾曲させることは 光の進路を湾曲させるのはかなり難しいですが、 「虹がアーチのような形状に見え」ればいいのですよね?

odd-fellow
質問者

補足

> 光を透過すると分光されて虹が見える、といった壁材 例えばプリズムに光を通過させると七色に光が見えますよね? それを応用して、壁材(これがプリズムや、水滴の役割)を通すことによって空気中に虹のような現象を起こしたいのです。それは可能かどうかお伺いしたかったのですが、説明不足で申し訳ありません。 > プリズムにしても光を湾曲させることは そうですアーチ状にしたいのです。

  • equinox2
  • ベストアンサー率48% (321/660)
回答No.3
回答No.2

単なる思いつきなので実現可能かどうかはわかりません。 虹というのは空気中に浮かんだ水滴の中に入った光線が全反射して出てくる際にプリズムと同じように分光されるために起こる現象で、水滴がほぼ球体であるとすると太陽と反対方向から42度(主虹)の角度にできます。 これを応用すれば、ガラス等の微小な透明な球体を壁面一面に埋め込んで、そこに当てる照明の配置を工夫すれば、ひょっとしたらできるかもしれません。 単純計算でというわけにはいかないでしょうが、水の屈折率がおよそ1.333なので空気との屈折率差が0.333程度。したがって、ガラス球を水程度の屈折率の充填剤の中に埋め込むとすればガラスの屈折率は1.666程度あれば何とかなりそうなきがします。この程度の屈折率のガラスは存在しますので、完全に不可能とはいえないとは思うのですが、できるという裏づけもありません。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%B9
odd-fellow
質問者

お礼

ありがとうございます。ガラスに埋め込むというのは考えていましたが照明までは考えていませんでした。参考にさせていただきます。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

人工的な虹はいくらでもあります 雨を降らせばいいのです

odd-fellow
質問者

補足

すみません、「水分を使わずに」と入れておけばよかったですね。説明不足で申し訳ないです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう