• ベストアンサー

もうすぐ2000本安打or200勝

zawayoshiの回答

  • ベストアンサー
  • zawayoshi
  • ベストアンサー率31% (302/946)
回答No.5

現役通算安打 立浪和義……1918 清原和博……1883 田中幸雄……1835 野村謙二郎…1763 広沢克実……1717 伊東勤………1706 古田敦也……1690 野村までは達成できるかって感じですね。 古田もあと3年現役でいられれば何とかって気がします 投手のほうは…もはや工藤と桑田くらいしか望みがないですね…

参考URL:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~akichan/
noname#20310
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。野村は今年もここ数年の実績と同じなら難しいですね。投手はあれから調べてみたのですが、西口もあと7年くらい昨年のような成績であればいけそうですね。

関連するQ&A

  • 今後、200勝・若しくは2000安打に到達しそうな選手は?

    題名の通り、 今後、200勝・若しくは2000安打に到達しそうな選手は? 中日の山本昌はあと11勝だし、 昨日、ノーヒットノーランという新たな記録を樹立したから、 200勝投手になれると思いますが、 他に田中幸雄(1982安打)はどうでしょうか? 最近、試合に出る機会が激減し、 今年中に2000安打達成すると思っていたのに、 今のところ、今期15安打、あと、18安打・・・。 来年には何とか達成して欲しいです。 他にも桑田・西口・佐々岡・前田・金本・堀・・・、 色々な回答をお待ちしています。

  • なぜ200勝投手が出ない?

    今季プロ野球で稲葉(日本ハム)・宮本(ヤクルト)選手が2000本安打を達成した。 小久保(ソフトバンク)選手はあと少し、谷繁(中日)選手も遅くても来季は達成するだろう。 しかし、投手は山本昌(中日)が212勝(5月8日時点)を達成したのを最後に200勝投手は出ていない。 一番近いのは西口(西武)の177勝だ。 ちょっと厳しいか? なぜ200勝投手は出ないのか?

  • 快挙

    野手の200安打達成と投手の200勝達成とどちらが難しいことですか。

  • 打者は2000安打の代わりに2000打点でも名球会に入れると思いますか?

    プロ野球の名球会に入れる条件は、 ・投手は200勝または250セーブ ・打者は2000安打 でありますが、 打者は2000安打の代わりに2000打点でも名球会に入れると思いますか? 普通は、2000打点を達成する前に2000安打を達成すると思いますが、もし2000安打を達成する前に2000打点を達成したら、その時点で名球会に入れると思いますか?

  • メジャーには名球会みたいなのありますか?

    イチロー選手がメジャーリーグのみで通算2000本安打を達成しましたが、 メジャーにも日本の『名球会』みたいな組織ってあるんでしょうか? あるとしたら、野手は何安打以上とか、投手は何勝以上等の規定も合わせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 2005年ペナントレース

    2005年のプロ野球ペナントレースで、すでに達成された記録(2000本安打等)と今年達成されそうな記録があるサイトがあれば教えて欲しいです。

  • 立浪さん、おめでとう。

    いつもお世話になります。 中日ドラゴンズの立浪内野手がついに2000本安打を達成しましたね。この16年の間色々なプレイ(又は修羅場)を積み重ねた上での大記録なのでしょう…。 そこで質問ですが、皆さんが印象に残った立浪内野手のプレイはどういうものがありますでしょうか?バッティング・フィールディングは問いません。 私は巨人戦のTV観戦がほとんどですので、立浪内野手のプレイは余り拝見していません。印象としては巨人の桑田投手との相性がいいかなと感じる位です。ですので立浪内野手をよく知りたくこういう質問をした次第です。 以上ご意見宜しくお願いします。

  • 新人開幕投手

    日本のプロ野球で過去新人開幕投手はいますか。野手では巨人の長嶋茂雄氏や中日の立浪選手が新人開幕スタメンを果たしたと記憶していますが、投手でもしいたら教えてください。

  • 山本昌のように200勝すんぜんで到達できなかった選手は?

    山本昌さん、今年は200勝に行くかどうか正念場ですね。がんばってほしいです。さて質問ですが、昌さんのように(ようにといったら失礼ですね。今年達成するかもしれませんから!)200勝まであとわずかだったけど夢かなわずで引退してしまった選手の名前とチーム名と最終的にその人は何勝だったのかを教えてください。

  • 何故

    何故、中日ドラゴンズは、根尾昂選手を、即席で、投手へ、転向したのか?何故、育成で、再登録しなかったのか?野手が、投手へ、転向するのは、生半可ではない事は、立浪和義監督とて、理解しているだろうに。中日ドラゴンズは、一体、何がしたいのか?2021年のドラフトも、謎だし、トレードも謎だし、何もかも謎だらけ。其れでいて、現在の体たらく。一体目的はなんなのか?