• ベストアンサー

20年以上前のアニメ

bluerosesの回答

  • blueroses
  • ベストアンサー率30% (41/135)
回答No.6

何度もすみません。 画像のURL貼り忘れました。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7743/oregano-skin.htm
tactics_01
質問者

お礼

いえいえ、何度もありがとうございます。

関連するQ&A

  • 30年くらい前のアニメ映画と映画館

    30年くらい前のアニメ映画と映画館  よろしくお願いします。  もう30年くらい前になるのですが、父親に連れられて渋谷へアニメ映画を見に 行った記憶が残っています。  アニメはギリシャ神話を舞台にしたような内容で、「○○の分際でっ」(○○の 部分は記憶が曖昧)な感じのCMを見たような気がします。  また、映画館は ・渋谷にあった映画館は ・2階以上 ・行きはエレベータ/帰りは非常階段?(ビルの外) といった記憶が残っています。  この映画が何で、映画館は何処だったか(今でもあるのか)についてが質問と なります。  以上、よろしくお願い致します。

  • 10年前の神話アニメ映画

    もう12、3年ほど前になるでしょうか。まだわたしは子供で、友人と街を歩いている所、なぜか男性に声をかけられ、映画のチケットをタダでもらってアニメ映画を見に行ったことがあるのですが、今思えばあれは何の映画だったのだろうかと知りたく思いました。 ・12,3年前の作品 ・日本のアニメなのか外国のアニメだったのか覚えていない ・舞台はおそらくギリシャ神話か北欧神話。主人公が琴か何かを弾きながら歌って女性にプロポーズ(?)する場面があったような記憶がある。それから地獄に行って戦っていた(?) だからギリシャ神話の誰か英雄の話だったのか? ・(もちろん)日本語でした。吹き替えだったのかわからない。 このくらいの情報しかなくて恐縮なのですが、あれが何の映画だったのか何か情報をお持ちの方がいましたらお願いします。 たぶんディズニーではないと思います。絵柄が違った… ディズニーの絵ではありませんでした。絵的にやっぱり日本製作だったのかなあ? 歌ってプロポーズ(プロポーズか何か覚えてないけど)するところなんかは外国っぽいけど。 よろしくお願いします。

  • 10年位前のアニメ映画のタイトル教えてください

    確か10年位前に見たアニメ映画なんですが、タイトルを思い出したくても出てきません。東宝系だったと思うのですが、内容もホントに覚えてなくて・・・。唯一覚えているのは男の子が主役ってくらいです。あらすじは漠然となんですが、近未来が舞台だったような・・・。誘われて見に行ったのは良かったものの、あまり自分には合わない内容だったので、忘れちゃったんだと思うのですが、今、このタイトルが必要なんです・・ ホントにこれだけでわかってくださる方が居たら奇跡だと思います。 どなたかわかる方、よろしくお願いします。

  • 20年ほど昔のアニメで

    ギリシャ神話(?)をもとにしてるアニメが、昼間にやってたんですけど、タイトルがわかりません。 かわいらしい女の子が主人公で、オープニング曲かエンディング曲のどちらかが、恋について歌った内容だったと思います。 主題歌を調べたいのにアニメタイトルすら忘れてしまって、手も足も出ません。 ご存知でしたら、お願いします。

  • 20年以上前のアニメ映画のタイトルを教えて下さい

    小さな子供の頃劇場でみたアニメーション映画の最後のシーンを強烈に覚えていて、もう1度見たいのでタイトルを御存知の方教えて下さい。 記憶があやふやであらすじ舞台設定に自信はないのですが、舞台はたしか中国のような東洋の山奥だったはずです。母親と子供の物語です。日本昔話にでも出てくるような感じです(そうなのかも)。でもとても神秘的な雰囲気です。しかし覚えているのは本当に最後の方のシーンだけで、山地のくぼみで、病気かなにかで倒れた母親が死に絶える時真っ白な龍に変身(?)するのです。(もしくは、真っ白な龍が実はその子供の母親だった) この変身シーンがとても美しく、鮮明に覚えています。 とても悲しい映画で子供心にとても感動し泣いたのを覚えています。連れて行ってくれた母に聞いても分かりませんでした。 もう何年もタイトルが知りたくて知りたくて、最近では夜寝る時に考えて眠れなくなってしまいました。どんな些細な情報でもかまいません。どなたか救いの手を~! 長くなってすみません。よろしくお願いします。

  • 20年近く前のアニメのタイトル

    20年近く前の、確かこどもの日の午後にやっていたアニメのタイトルが、ずっと気になっています。うろ覚えですが・・ 1、何らかの超能力もの(?) 2、宇宙を舞台にしていた(?) 3、ラストは主人公とヒロインが二人きりで地球(?)に落ちていく 4、エンディングテーマが「時の流れに身を任せ」(?) 当時、まだ小学生でしたが、妙に記憶に残っています。簡単な解説(あらすじ)もつけていただけると、非常に有り難いです。よろしくお願いします。

  • 15年くらい前のNHK海外ドラマについて

    タイトルにも記載しておりますが、15年くらい(曖昧ですが)前にNHKで18時頃 していたドラマが知りたいです。 内容は、 ・ある一家がワープ(タイムスリップ?)してしまう。 ・その先には海の中を自由に泳げる人魚みたいなヒロインがいる。 ・そのヒロインはイルカと話せたような・・・ ・舞台は無人島みたいな感じだった気が・・・ と、かなり曖昧な記憶なのですが、思い当たるドラマをご存知ないでしょうか? または、「過去のテレビ番組表ならこのサイトで見つけられるよ」 とかでも構いませんので、よろしくお願いいたします。 放送していた時間帯は「天才てれびくん」の前後で、「フルハウス」などをしていた 時間帯だったような気がします。

  • 神話を扱ったアニメって存在しないのでしょうか?

    先ほど、時代物のアニメの質問をした者です。 ネットレンタルを利用しているので、早速いくつかのタイトルをレンタルしました。 届くのが待ち遠しいです♪ これを機に、色んなジャンルのアニメに触れてみたいな‥‥と思っています。 神話も大好きなので、神話のアニメも観てみたくて、実は1週間前から探していました。 悪魔とか、天使とか、北欧神話とかギリシャ神話とか(日本の神話もOK)、そういう神秘的なものが観たいです。 しかし、空振り続きで、自分で探すのも限界になってしまいましたので、質問させてください。 いかんせん、90年後半から、全くアニメを観ていないですし、探し方がとっても下手です。 『悪魔』『魔王』というパッケージで、「今日からマ王」を借り、神秘も何も無い事に10話ぐらいになって気づきました(内容は面白かったですが)。 妖狐とかの話も好きで、「我が家のお稲荷様」も観てましたが、内容が『妖狐』とは違うのに最近気づきました。 お勧めのアニメが有ったら、教えてください。 ドンドン色んな作品に触れてみたいです。

  • 昔見たアニメの題名がわかりません

    タイトルの通りなのですが,何というアニメだったのか最近気になっていて,ここで似たような質問をされて解決されている方が結構いらっしゃったので 私も質問させていただいたしだいです. 10年以上前だと思うのですが,当時の私は ストーリーもろくに理解できないような年齢で 自分の今見ているアニメに題名などという概念が存在することすらわかっていませんでした.ですので記憶にあるのは ほんのわずかのなのですが もしわかる方がいらっしゃったら教えてください. ・主人公は青年 ・日本神話のような世界観 ・CMに入るときのカット(?)で,主人公が(NARUTOみたく)印を結びながら呪文を唱える. ・ヒロインが,宇宙空間のような場所で女の友人と小船に乗っていたら,偶然居合わせた偉い人に見初められて 連れ去られてしまう ・ヒロインが連れ去られるとき,友人が懸命に許しを乞うが,そのまま連れ去られる ・ヒロインは変な空間に閉じ込められてしまう. ・主人公がヒロインのもとへたどり着くが,顔を合わせることはできず,壁ごしにヒロインから「私のことは忘れろ」みたいなことを言われてしまう. 以上のことで何か思い当たることがありましたらよろしくお願いします.m(_ _)m

  • 10年以上前の少女漫画のタイトルが…

    ワンシーンだけがとても記憶に残っている漫画があります。 作者もタイトルもわからないのですが、とても気になっています。 10年以上前の少女漫画だと思います。 絵柄は少し丸っこくて可愛らしい感じだったと思います。 主人公の女の子が、(不良っぽい?)男の子に、 「ほっぺたにアメを入れてる」ようなことを言われます。 女の子は不思議そうな顔で「アメなんてなめてないよ?」みたいに返すのですが、 本当は、女の子の顔が丸いことをからかっていた、というような内容でした。 その主人公の女の子の、「アメなんてなめてないよ」と返す仕草がとても可愛くて、今もずっと心に残っています。 できれば、もう一度読んでみたいのです。 あまりにも情報が少ないのですが、もしお心当たりのある方がおられましたら、教えてください。 参考までに… 当時私はいろんな少女漫画の雑誌(りぼんやちゃおなど)を買っていましたので、 恐らくそれらのどれかに載っていたのだと思います。 よろしくお願いします。