• ベストアンサー

カラ出張 カラ手当て  ??

カラ出張・カラ手当て とはどういうことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

会社員や、官庁の職員が出張する場合、その出張にかかる経費の支払いには二通りの方法があります。 1.かかった経費のレシートを全て保管し、後日それを経理で請求する。   利点:かかった経費が明確に把握できる。   難点:地下鉄やバスなど、レシートを発行しないところがある。      チェックなどが煩雑。 2.一日にかかる経費を、例えばホテル代は一日一万円、食費は3000円、雑費2000円と規定し、出張日数*規定経費で支給する。   利点:社員にコスト意識を徹底できる      事務処理が簡便      難点:実際にかかる経費と差が出る。       カラ出張とは、2の制度を利用して「出張したこと」にして、経費を着服することです。 つまり、東京に勤務するA社の社員が大阪で起きたトラブルの解決をしなければならなくなった。しかし、電話で大阪の窓口と話したところ、簡単に解決できることが判明、自分が大阪まで行かなくてもいいことが分かった。 しかし、会社には2泊3日で出張することにして、経費(例ですと3万円)を請求し、これを自分の懐に入れます。 カラ手当ても同じことで、残業手当(夜食代が出る)休日出勤手当て(組織の規定によって、賃金が支払われます)を着服します。 官庁ですと、国民の税金を不当に着服していることになりますし、会社ですと会社のお金を盗んでいることになります。

ya_ya_ra
質問者

お礼

皆さん、回答ありがとうございました。 カラ出張・カラ手当ては公務員に凄く多いと聞きましたが。 どうなんでしょうね。 イメージはじゅうぶん沸きますが(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • simox
  • ベストアンサー率50% (195/383)
回答No.3

行ってもいない出張に行ったことにして、交通費や宿泊費を受け取るのがカラ出張、 行っていない作業を行ったことにするなどの手段で、支給基準を満たしていない手当てを受け取るのがカラ手当て、 ということです。 単なる個人的な横領から、裏金作りや慣習として組織的に行われるものまで、 いろいろなパターンがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yokoneco
  • ベストアンサー率15% (6/38)
回答No.2

カラ=空 何もないという意味かと思いますので、 何も無い出張=出張の事実がない 何も無い手当て=何の名目もない手当て ということになるかと思います。通例出張すると、出張費がでますし、 なんらかの特別の任務、仕事などをする場合、それに対する手当て=金銭の支給 がされます。 ということは、何もしてないのにお金だけもらう!!ということを指していると 思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t-to
  • ベストアンサー率20% (25/123)
回答No.1

実際は出張に行っていないのに、行ったことにして旅費だけもらう。 実際に人を雇っていないのに、雇った事にして各種手当てだけもらう。 もらった旅費などは、接待に使ったり職場の備品を買ったりいろいろなことに使っているらしい。 これは、立派な詐欺だけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 『カラ出張』ってどこの(大)企業でも行っているのでしょうか?。

    私の勤めている職場では、「○○課の○○さん、『カラ出張』繰り返 しているらしいよ... 」なんて噂は聞いたことがないのですが、 みなさんの職場では如何でしょうか。 [NHKチーフプロデューサー、カラ出張1762万円] http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060411i114.htm?from=main1 どうも、件のチーフプロデューサーの周囲の人たちの間では噂が 広がっていて、見て見ぬフリをしていたのではないかと思えて 仕方がないのですが... 。

  • 出張手当

    従業員が仕事で遠方まで行くことが多いので出張手当を支給しようと考えています。職場から配達するところまでの距離数に応じて適度な金額を支給しようと考えています。そこで質問です。実費精算するんですが、それ以外に出張手当を支給する場合にはよほど出張手当の金額を少なくしないと課税対象になりますか?普通は実費精算をせずに出張手当を支給するのが一般的なんですか?

  • 出張手当について

    国内の出張について、 出張旅費規程は作成しており、今回1泊2日で出張が発生しました。 新幹線代や宿泊代は弊所の法人クレジットで決済を済ませておりますが、出張した社員に日当として出張手当を支給する予定です。 この場合、 ①給与と一緒に支給し、出張手当は非課税の項目に入れる ②出張手当のみを現金で支給する 上記、どちらの処理をしても問題ないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 出張手当てが貰えるのは何故なのでしょうか?

    先日、社会人になって初めて出張に出かけ、会社から『出張手当て』を頂きました。 お金を貰えるのは嬉しいのですが、皆さんが普通に受け取っているこのお金を、私が初めて受け取った時、とても変な気分で、 何故、出張に行くと、『出張手当て』の名目でお金が貰えるのか、とても不思議で、理解出来ませんでした。 出張に行かない者も、皆同じく仕事をしていますし、宿泊費や交通費は別で出ているのに、何故出張に行くと、 その日の給料以外にお金が貰えるのか、教えて下さい。(日帰りでも出張費は出ます)

  • 出張手当

    建設業なんですが、冬場出張に行ってもらうにあたり、それぞれに労務費のほかに出張手当をつけようと思うのですが、それぞれの基本給によって出張手当の金額が違うようにするのは法律的には問題あるでしょうか? 多い人には一日2,700円、少ない人で一日1,400円ではと考えております。 なにぶん素人考えなもので、おかしいところもあるかもしれませんが、どうぞ回答よろしくお願いいたします。

  • 出張手当について教えてください

    最近主人が独立して会社を起こしました。 現在従業員3人の小さな建設会社です。 出張がほとんどなのですが、主に仕事をもらう上会社からは出張手当等の金銭は発生していません。出張中の宿泊費、食事代などは上会社の方で支払っているようです。 と、いうのは元請会社の方で下請け分も支払っています。 うちの方では手出しはありませんが、従業員には出張手当として1日1000円をつけてあげています。 労働日数が20日ならば単純に2万円です。 給料明細には出張手当として記入していますが、この場合所得税の対象になるのでしょうか? 今まで働いていた会社では同じような状況でトータルの支払額から所得を引かれていたのですが出張手当は非課税だと聞いたので悩んでいます。 どのようにするのが良いのか回答お願いします。

  • 出張手当ては、もらえるものなのでしょうか?

    最近出張が、長期になってきました。今までは、1週間に一度は、休みに自宅に帰ることが出来ましたが、それも、仕事終わってから、帰って、休みの日の夜に、出張先に帰る事をしていました。この時の移動は、勤務時間とは見てもらえず、手当てなども、ありませんでした。また、数人で行っていましたが、全員で帰るなら、燃料代は、出ましたが、そのうちに、帰らない人がいると、燃料代も、出ないといわれたことがありました。 今回は、休みでも、帰ることができません、また数ヶ月間、帰れません、帰ってもまたすぐ、数ヶ月間の、出張で、帰れません、なので、手当てを貰えないかと、相談したところ、出せない、嫌なら、やめて、違う会社に転職でもすればと、言われてます。 出張手当てなど出さない理由は、会社で、仕事してる人との、給料に、差が出るから、また、出張行きたい人が増えるから、とか、適材適所で、仕事を、振り分けてるから、とかで、出張ばかりの人と、地元での仕事に別れてきてます。今の仕事も、他の人だと、断られるために、交代などはできません。 この1~2年で、今までは、これ程の長期間は、ありませんでした。仕事は、鉄工関係です。同じ現場で働いてる方に、聞きましたが、手当ては貰ってるとのことでした。 給料は仕事が、会社でも、地方に出張しても、数ヶ月家に帰れなくても同じです。手当てをだしてくれと言うのは間違いでしょうか? ちなみに、従業員数名の小さな会社です。

  • NHKのカラ出張について

    例の事件についてですが、4/12の日経に以下の記事が載っていました。 「NHKでは制作費の水増しやカラ出張が相次いで発覚したことを受け、04年から出張清算時にホテルの領収書や航空券の運賃請求書などの添付を義務づけた。」 民間企業に勤める身としては、信じがたい事態ですが。・・ということは、03年までは口頭での申請でいくらでも経費が下りたということでしょうか? また、このようなザルの会計勘定をしていたということは、他にも多々着服があったのでしょうか。 また、このようなザルのような内容で税務署は通していたのでしょうか。 あまりにも信じがたい内容だったので、疑問に感じました。どうなんでしょうか?

  • 出張手当について

    OKウェブをご利用されている方の中にもサラリーマンの方がいらっしゃると思います。そこで質問です。仕事で出張したときに手当ての付く方はいらっしゃいますか?もし付く方は手当ての付く範囲・規定・金額はどのくらいつくのでしょうか?私の働いている会社では建設業と製造業とあるのですが特に建設業は遠方に出張があります。今社内で手当てをつけるかつけないかでもめています。ご意見を聞かせてください。

  • 出張手当のない出張を断りたいけれど

    私の勤めている会社は出張しても一切手当は出ません。 普段は朝晩自炊生活、昼もお弁当を作ることもあります。 しかしながら出張させられた場合、まともに食事をするとなると毎日の食費の数倍ともなる負担が生じてしまいます。 数日連泊となると本当に苦しい出費となります。 労働者の立場として、このような不利益を理由に出張を断ることは可能でしょうか?