• 締切済み

グラボについて

先日グラボが埃で焼けてしまい、新しくグラボを買う為ショップへ行った所、そのPCにはAGPのグラボしか入らないね、そしたらこれしかないよと言われ、中古で「GeFORSE FX5700」を買いました。 そしてそれを入れ、付属のCDからドライバをインストールした所、mpgやaviやrmやwmvファイルなどを再生すると画面の色が、白が多いような感じで光った感じで、ちゃんとした色が出なくなってしまいました。グラボの設定など(補正とか)をやっても、デスクトップ上の色彩は変わるが、動画の色は全く変わりませんでした。RealPlayer、Windows Media Player、DivX Player で試した所、全て同じでした。 何か対応策がわかる人がいたらお願いします。 ちなみに、Youtubeや、フラッシュなど、webで見る動画はちゃんとした色が出ていました。

みんなの回答

  • fx70_2150
  • ベストアンサー率57% (123/213)
回答No.2

 グラボというより、「ffdshow」の不具合の可能性があります。  「ffdshow」を最新版にするか、アンインストールで改善するかと思います。  今回の件とは、関係ないですが、同じグラボを使っているので一言。  そのグラボで、ゲームなどフルスクリーン表示させると、暗すぎて見えない現象が発生することがあります。  その時は、ウインドウ表示で回避できる場合があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208124
noname#208124
回答No.1

付属のドライバより新しいバージョンのドライバを試しましょう それだけで解決する場合も多々あります

参考URL:
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD-Rに保存したaviやmpgをテレビで直接見るには

    インターネットでダウンロードした動画やデジカメの動画機能で撮影したムービーをDivXやmpgやwmvなどいろんな形式で変換してDVD-Rに保存しているのですが、これらの動画をテレビで見るにはどうすれば良いでしょうか?DVDプレイヤーで再生できるようにDVDを作成すると見れるのですが、わざわざDVDを作成するのも時間がかかるので、出来ればaviやmpgやwmvの入ったDVD-Rを直接再生できるプレイヤーを探しています。DivXプレイヤーというのを聞いた事があるんですが、これなら出来るでしょうか?出来るだけたくさんの動画形式に対応したプレイヤーがほしいのですが、良いプレイヤーがあれば是非教えてください。

  • realpleyerにて再生中に…

    普段ダウンロードした動画を見るのに、windows media playerとreal pleyerを使用しています。 rmファイルはrealplayerで見ているのですが、先週くらいから再生中に突然フリーズしたり、落ちてしまったりします。 wmvファイルをwindows media playerで見てる時は、そう言った不具合はありません。 realplayerを再インストールしてみたりしましたが、どうにもこの不具合は回復しません。 (無償版のrealplayerを使用しています) もしこういった事例についてご存知の方がいれば、お教え願いたく質問致しました。 それとrmファイルはrealplayerでしか再生できないのでしょうか?? 重ねてになりますが宜しくお願い致します。

  • 動画を載せたいのですが・・・

    携帯で撮った動画をブログなどに載せたいのですが、それが出来ませんでした。 ブログの動画の所には「wmv,avi,asf,mp4,mpg,mpeg,mov,rm,rmvb」が添付可能な形式となっています。と書いてあります。 どのように載せたらよいでしょうか?

  • 動画を再生するソフトは?

    こんばんわ。 自分は、動画を再生する時 Media Player Classic というソフトを使っているんですが.rmの動画を観る時だけ RealPlayer を使ってます。 質問なんですが、拡張子rmはRealPlayerでしか観られないんでしょうか?自分はrmのためだけにRealPlayerを入れてるんすが他に良い方法があるならRealPlayerはアンインストールしたいんですがどうなんでしょう? また、皆さんが使ってる動画を再生するソフトはどういったものがありますか?良いものがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • DivXをダウンロードしたらwmvが音だけまたは再生出来なくなった

    aviの動画ファイルが再生出来ないので、DivXをダウンロードしました。 aviはちゃんと再生できて良かったのですが、 フォルダの中にあるwmvファイルが再生出来るものと再生できないものに分かれてしまいました。 (再生できないものを再生しようとすると、 「ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、あおのファイルの圧縮に使用したこーデックをサポートしていない可能性があります」 と出てしまいます。) そしてネット上のwmvの動画は音声だけしか再生できなくなってしまいました。 何故でしょうか?DivXをアンインストールしてみてもwmvの再生がおかしいのは直りません。 プレーヤーはRealPlayerでPCはwindowsの東芝です。 ご回答よろしくお願い致します。

  • パソコンにたまっている動画をテレビで見たいです

    パソコンにたまっている動画をテレビで見たいと思っています。 ファイル形式は、divx、wmv、h264、mpg、などのavi、mpg形式です。 見られますでしょうか? もし、見られるなら、どうすればいいのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • DVDに焼くために変換が必要

    数多くの動画を1つのDVDに焼いて家庭用DVDプレーヤーで再生したいのですが 動画がWMVだったりDivXだったりして困っています。 DivXファイルは変換してDVDプレーヤーで再生できるのですが・・ WMVファイルの変換の仕方がわかりません WMV→DivXに変換すればいいと思うんですやり方がわかりません 素人なので簡単なやり方をお願いします。

  • 動画結合ファイル

    rmファイルやmovファイル、mpgファイル、wmvファイルの動画を結合したいのですが、いいフリーソフトはありませんか? 特にrmファイルの情報お待ちしております。

  • 動画が再生できません。どうしたら良いでしょうか?

    ネットでダウンロードした動画(mpeg avi)が再生できません。 拡張子はmpg mpeg MPG rm ram aviです。 RealPlayer バージョン8 Windows Media Player バージョン7.01.00.3055です。 なぜ再生できないか分かりません。 また、mpeg.001 mpeg.002など、拡張子の後ろに番号があるファイルも、どうやって再生するかわかりません。 初歩的な質問だと思いますが、どうか教えてください。

  • RM、RMVB動画変換

    RM、RMVB動画ファイルをAVI、MPEG、WMV、DivXなどに変換できるフリーソフトはありませんか?