• ベストアンサー

記憶力が悪い

tekcycleの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

暗記の前段階の事についてきちんと理解の網が張れているでしょうか。 例えば、奈良平安鎌倉室町江戸とあって、各々何年間くらかとか、 平安や鎌倉の末期にはそれぞれ何があったのかとか、 更にもっと細かい理解の網が張れてなくてはなりません。 誰がどうしてどうなったと。 その上で例えば年号暗記なのですが。 よく教科書をろくに読まずに、アンダーラインや太字の所だけ見ていって覚えておけば良いんだろうという人がいますが、そういう勉強を丸暗記丸忘れと勝手に呼んでます。 私が何年何月に生まれて何年にどんなことが起きて、なんてことを暗記しようったって無理なんです。 それは私のことを一切知らないから。 ところが、あなたはあなた自身のことをよく知ってますから、いつどんなことがあったか記憶しているはずです。(忘れていることもありますが) そもそも受験では、短期の暗記は通用しません。 いつ訊かれても出てくるような記憶が必要です。 それには、覚えて忘れ覚えて忘れ、を繰り返すことです。 1回で覚えてしまおうというのは人によっては不可能です。 集中力に関しては、興味関心熱中力だと思います。 小学生ではありませんから、人に言われて勉強しているのではないでしょう。 歴史なら、直江兼続とはあぁいう人なのか、とドラマになるくらい面白い物なのです。 それをまず素直に楽しめるか、です。 英語なら、使おうと思ってやってみるとか。 学習内容に興味が持てない人はそれなりの学力にしかなりません。

関連するQ&A

  • 記憶力 集中力 をあげる方法

    勉強中に全然集中できません・・ 勉強中してても気が付けば違うことを考えていたり全然集中できないし、勉強も頭に入りません。 かなりの重症です・・・ 記憶力あげる方法 集中力上げる方法があれば教えてください・・・・

  • 集中力と記憶力をあげたい!

    最近、いろんなことを覚えなくてはいけません。 しかし、すぐに覚えても抜けてしまい、グダグダ長い時間勉強をしてしまい、 集中力も持ちません。。 何かいい方法はありませんか?? 賢くなりたい!し、いろんなことを頭に入れたいです!! 皆さんの知恵を教えてください…>_<… 記憶力、集中力のあげ方を特に!!

  • 記憶力を鍛えて記憶を定着させる方法

    現在私は来年に向けて公務員試験のための勉強をしています 勉強量がかなり多く必要な知識もとても多く、広く深い知識が必要です 今はとにかく必要な事項を自分で書くことに集中してますが なかなか覚え切れませんし、書くことでより時間が掛かってます ある程度短時間でもっと記憶の定着を促進させる方法を探しています 脳科学的に、栄養学的に、その他何でも構いませんので 何か有効な方法ありませんか? 何らかの通信講座や高価な栄養剤など時間や金が掛かり過ぎる方法以外でお願いします

  • 集中力・記憶力を上げる方法

    勉強の際、いつも集中力がとぎれがちです。 また、記憶力もあまりよくなくて、 集中できてないせいか?次の日には昨日やったことを忘れてしまいます。 現在テスト1週間前なので、 何とか効率良く勉強したいです。 集中力か記憶力かのどちらかを上げる方法を、教えてください。

  • 集中力持続!

    ぼくはいま中3のいわゆる受験生ってやつです。 でもなかなか勉強に集中できません。というか正確には集中できるけどそれが持続しません。よくて40~50分です。なのでせいぜい1時間30分ぐらいは持続できればいいと思います。 何かよい方法、又は道具がありましたらなんでもいいんで教えてください。 お願いします。

  • 集中力、記憶力、体力をアップさせたい!!

     こんにちわ。いま、受験勉強中の者です。 昼間は働きながら、夜に勉強をしています。 体力的に、けっこう辛いものがありますが、 頑張っています。  前回のあるある大事典で、サフランが記憶力アップに いいと紹介されていました。  少ない睡眠時間で勉強を続けているので、疲労から体調をこわしたりしないか心配です。 集中力や記憶力、風邪に負けない体力を維持するために いい食べ物や方法があれば何でもいいので教えて下さい。  あと、少ない睡眠時間で効率的に眠る方法も知りたいです。 よろしくお願いします!!

  • 受験勉強

    僕は今年受験生です。 毎日、勉強はしているんです。 でも、集中力が一時間も 持続しないんです。 ですから、集中力を身につける 方法とかがあったら教えてください! それから、しっかりと 結果を残せる勉強法 なども教えてくれるとありがたいです!

  • 集中力、記憶力を高める方法

    集中力、または記憶力を高める方法で良い方法はありませんか? おもに勉強の効率をあげるために知りたいのですが、なかなかこれといったものが見つかりません。 自分流のやり方、あまりメジャーでないやり方でも結構です。 とにかくこの二つを高められる方法を教えてください、お願いします。

  • 受験勉強のリフレッシュ

    受験勉強のリフレッシュ 受験生なのですが、ここのところ、 1時間とか、1時間半しか集中力が続かず、 そのたびに何か良いリフレッシュ方法はないかと考えています。 僕自身は、音楽を聴いたりしているのですが、 すっきりできて、よし頑張ろう、という気になれる良いリフレッシュ方法、 何かありませんでしょうか。 また、集中力を持続させる方法など、ありましたら、合わせて教えて下さると、とてもうれしいです。

  • 志望高に合格するために

    受験の勉強方法について質問です。 教科書や以前に書いたノートなどをまとめたり本屋で参考書などを買って勉強してけばいいんでしょうか? 勉強してもすぐに飽きてしまいなかなか持続しません。 勉強を持続するいい方法なんかありませんか? 机に座っていてもすぐに集中力がきれてしまい、勉強があまりできずに焦っています。 あと塾やゼミなどをやっていないんですけど大丈夫ですよね? 質問の内容が多くてすいません でも非常に焦っています。 回答よろしくお願いします