彼女のおじいさんのお香典について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 息子の彼女のおじいさんが亡くなり、お香典について知りたいです。
  • 彼女とは2年付き合っており、親しい関係ですが、実際にはあまり接点はありません。
  • どれくらいの金額や形でお香典を渡すべきか、ご教授願います。
回答を見る
  • ベストアンサー

お香典

息子(高3)の彼女のおじいさんが亡くなられました。お香典についてお伺いしたいのですが、2年付き合いのある彼女で、私も彼女のことは良く知っています。食事はしたことはありませんが、家にもよく遊びに来たりします。親御さんとは道で出会ったときに挨拶する程度の間柄で、今まで物のやり取りなどはしたことがありません。そういう間柄の場合お香典はいくらぐらい、またどういう形でしたらよいでしょうか。葬儀は3日後遠方であるようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • knfci
  • ベストアンサー率44% (305/689)
回答No.4

質問者さんは彼女の事を知っていても彼女の家は知っていますか? ごく稀ですが息子さんとその彼女が結婚の約束をしていてお互いの家も承知の中なら息子さん名義ではなく質問者さんの「家」として香典は出しますけど。 こう言っては失礼かもしれませんが高校生くらいの彼氏・彼女の付き合いで他家の冠婚葬祭に祝儀・香典のやり取りはしません。 これが彼女の父母が亡くなって、同じクラスの息子さんがクラスで香典を出すから、というのなら話は別ですが祖父母では出さないほうが常識です。

その他の回答 (3)

  • 51happy
  • ベストアンサー率21% (82/376)
回答No.3

祖父なら別に必要ないかな、と思います。 子供さん同士がお付き合いしているからといってそこまで気をつかうことはないと思います。 お付き合いしている状態で香典をだすなら、その家族に不幸があったときと考えています。 お会いしたときに「ご愁傷様でした」とお伝えすればよろしいのではないでしょうか?

noname#76642
noname#76642
回答No.2

彼女から葬儀場所を聞けるのであれば 弔電でも打ちましょう。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

同居していない彼女の祖父で有れば、その程度の関係では香典は出さなくてもかまいません。 気持ちがあるならば彼女に持っていってもらいましょう。 遠方であると言うことで、彼女すら出席しないので有れば香典を差し上げることも無いでしょう。 金額的な物は地域差が多いのですが、商品券などで2~3千円お返しするところも多くあります。 であれば、最低で3千円。多くても5千円と言うところでしょうか。 逆にそれ以上であると、お返しに気を使わせてしまいます。

関連するQ&A

  • 香典について

    小学一年生の息子のクラスメイトが亡くなりました。親との付き合いは無いのですが、通夜・葬儀とも参列するつもりです。香典として5千円お渡しするつもりでしたが、香典はクラスで集めて用意する事になったようです。(一人200円)こちらの気持ちとしては大人が2人通夜に行き手ぶらというのもどうかと思いますので、いくらか包みたいと考えています。(3000~5000円)他のかたちでお渡しする方法や他の父兄に失礼にあたらない方法はないでしょうか。

  • 香典の額

    香典の額についてお尋ねします。 私の弟の奥さんが亡くなりました。 遠方ではありませんが、つきあいが全くありませんので、葬儀等は出ないつもりです。 私と同居している私の母は、明日の葬儀に参列しますので、香典を預けようと思います。 ・私は1万円包もうと思っていますが、それでいいでしょうか? ・母が香典額に悩んでいます。自分の長男の嫁に包む香典の相場はいくらでしょうか?

  • 実子の嫁ぎ先の「親(義父)の親(母親)」の香典は 

    実子(Aとする)が嫁いだ先の親の親が亡くなったとき、Aの実親は香典を出すべきか、否か? 出すとしたらいくらくらいが相場か? もしか、親等としては1親等? *遠方なので遠い縁に見えるも、お中元やお歳暮、年賀状を欠かさないばかりか、日常的にも共通の孫の話題などで電話やLINEのやり取りをしている間柄です。

  • 義理の母親に対する香典

    この度、義理の母親(嫁の母親)が亡くなりました。 私の両親は既に離婚をしていることもあり、通夜及び葬儀告別式には父親のみが出席をしました。 しかし、母親も義父母とは面識もあり、お歳暮やお中元のやり取り程度の付き合いがあります。 この場合、香典を送る(遠方のため私が代理で持っていく)場合、金額はいくら位が妥当なのでしょうか? 早急にお願い致します。

  • 近所の方がなくなったときの香典の額は?

    明日、近所の方の葬式があります。 付き合いは道であって挨拶をする程度ですが、 香典の額はいくらぐらいが妥当でしょうか?

  • 御香典

    息子の嫁の親の香典、いくらぐらい包めばいいでしょうか

  • 供花を贈った場合の香典について

    供花を贈った場合の香典について 伯母(母の妹)のご主人が亡くなりました。 その伯母とは、家庭の事情で疎遠になっており、正直あまり関わりたくない人なのです。年賀状のやり取りもありません。 母は葬儀(遠方)に行きますが、私は行きません。 母は葬儀屋さんに頼んで、私(既婚)の家名義で既にお花を用意してくれたとのこと。 私は、母に香典を持っていってもらおうと思ったのですが、母は「花を贈ったからいらないんじゃないか」と言います。 確かに、某サイトには「香典、供花、供物については、どれかひとつを贈れば良い」と書いてありました。 今回の場合、疎遠になっている親戚ということもあり、香典はいらないのかなあ、とも思ったのですが、やっぱり形だけでも香典は贈るべきなのでは?という気もします。 今までお花を贈った経験がないので、「香典を贈らないなんてことあるの?」と思ってしまうのです。 ただ、今後お互いに気を使うことを考えると、お花だけでもいいのかも、という気もします。 よいアドバイスがありましたらお願いします。

  • 香典不要とのことですが、他にできることはありますか

      こんばんは。お世話になります。   非常に書きづらいことなのですが、先日、遠方に住む従兄弟が鬱病で自殺しました。   従兄弟とは年に数回、連絡を取る程度の関係でしたが、従兄弟の母(私からすると叔母にあたります)とはよく電話する間柄で、ある時期はとてもお世話になりました。   すぐに両親が叔母のもとに向かいました。私も葬儀に参列したかったのですが、遠方に住んでいることと、家で犬と猫を飼っているため、留守番をしています。   大がかりな葬儀は行わず、香典返しも手続きが大変という理由で、香典は不要な旨の連絡が母を通してありました。   ただ私としては、ある時期、叔母にすごくお世話になったこともあり、叔母の息子さんが亡くなったので、迷惑にならない範囲で何かさせてもらえないかなと考えています。   叔母は、少し前に夫(私からすると叔父)を病気で亡くしており、立て続けに家族が亡くなっている状況です。とても胸が痛いです。   いい案が思い浮かばないため、こちらに相談させて頂きました。何かいいアドバイスがあれば教えて頂けるとありがたいです。お手数ですがよろしくお願いします。   それでは失礼します。

  • 逆縁の時の香典は?

    息子を亡くした親は逆縁といって花輪は出さないと葬儀屋さんに言われたのですが、香典も出さないものなのでしょうか?

  • お香典について

    先日、親がなくなり、会社に戻ってきたら、会社の人がお香典をくれました。(いくらかは知らない) そのくれた人のおじい様も、亡くなったそうです。 その方のご両親ならわかりますが、祖父母(しかも、一緒に住んでいない)の死亡の場合、お香典というのは出すべきでしょうか? 同時期に私の親、その方の祖父がなくなったわけで、もらったから返すというのが筋かもしれないのですが、私も、香典をもらって、香典返しとか結構面倒だなって思いまして、香典をだすべきか悩んでいます。 ご意見をお願いいたします。

専門家に質問してみよう