• ベストアンサー

葬儀後の香典の表書きと包む金額は?

以前職場の先輩でお世話になり、その後2年ほど前に定年退職され、年賀状のやり取りぐらいのお付き合いの方が10月7日に亡くなられました。 訃報を聞いたのが遅く、葬儀に駆けつけることができませんでした。 香典を送ったほうが良いのか自宅にお線香をあげに伺ったらよいのか、また香典の表書きと包む金額はいくらにしたら良いのでしょうか?(ちなみに私は30歳代です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.3

お近くでしたら伺ってお香典をあげに行かれてもよいとは思いますが、 あまり親しいお付き合いがなかったとのことですので、 お手紙を添えて、現金書留で郵送されてはいかがでしょうか? お香典の表書きは、宗派により違いますので、参考URLをご覧ください。 http://www.e-sogi.com/sanretsu/koden1.html http://www.japan-net.ne.jp/~hanashou/kouden.html また、四十九日を過ぎますと、表書きも変わります。 金額ですが、お付き合いの程度から考えて、5000円で良いと思いますよ。 お香典の金額はお気持ちですので、10000円でもかまわないと思います。

参考URL:
http://www.e-sogi.com/sanretsu/koden1.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hoshikuzu
  • ベストアンサー率23% (138/576)
回答No.4

四十九日の法要に伺ってみてはどうでしょう。その時の職場の方と一緒に行くことが出きればいいですが・・・ 香典を送る場合・・お悔やみの言葉を添えて現金書留で送ればいいです。 故人との関係など遺族に分かるようにしてればいいと思います。 自宅へ行く場合・・四十九日が終わってからでいいと思います。 亡くなったと聞いたのが遅く、お葬式に来れなかったことを遺族に説明すれば、問題ないと思います。 表書きは、法要当日だと、御仏前・御供物料。 金額は3000~5000円でいいと思います。 http://www.cjn.or.jp/gojokai/index.html http://www1.beam.ne.jp/kuchikomi/manner/manner.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukky25
  • ベストアンサー率19% (49/256)
回答No.2

30代だと500円~1万円になるようです。 表書きは持参する場合と同じとか。 ケースによって細かく説明がありましたので、詳細は参考URLをご覧ください。 http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20020212A/index.htm http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20020212B/index3.htm

参考URL:
http://www.cjn.or.jp/gojokai/funeral/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.1

私も同じような経験があります。 金額は、地域や人、それぞれだと思いますので、一概にいくらとは言えませんが、 お香典は、私は送りました。 現金書留で送れます。 行っていけない距離ではありませんでしたが、亡くなった人は知っていましたが、ご家族の方とは面識もありませんでしたので、伺うよりも、送った方がと思いました。 http://www.sougisha.co.jp/hmk1.html お香典の相場ですので、参考になさってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 葬儀後の弔問での香典袋の書き方。

    葬儀後の弔問での香典袋の書き方。  先月の9月21日に亡くなられた故人のケースです。 最近訃報を聞きましたので、来週御自宅をうかがいます。 故人の奥様からは24日が満中陰法要だと聞いています。 来週にお線香をあげに伺うのですが、香典の表書きは 『御霊前』ですか『御仏前』ですか? 日数を計算すると四十九日は過ぎてませんので 御霊前でよろしいのでしょうか? 御指導願います。

  • 香典の表書き

    私の祖母が他界しました。夫と二人で葬儀に参列することになったのですが、この場合、香典の表書きは夫の名前で出せば良いのでしょうか? それとは別に夫の実家からも香典を持って行って欲しいと言われています。 それから、香典の金額はどれくらいが相場なのでしょうか? 母に聞いたら5000円で良いと言われましたが… 夫は生前の祖母と一度会ったことがあります。親戚一同とは挨拶に行った時と結婚式で会っています。 何もかも分からず困っています。どなたかアドバイスを下さい。お願いします。

  • 香典の金額について

    会社の同僚の親族(祖母)が亡くなりました。 葬儀には出席出来なかったのですが、このたび、同僚達とお線香をあげに自宅へ行くこととなり、香典の金額に迷っています。 香典+お菓子を持参しようか?!という話になっているのですが…。通常は3千円~5千円だと思いますが、相手の性格や家庭環境を考えるとお金ではなく、お供え物の方がいいのか?とも思います。相手の負担にならないようにするのには、どのようにしたら良いでしょうか? マナーに疎く恥ずかしいのですが、アドバイス宜しくお願いします。

  • 表書きについて

    先日元会社同僚のお母様が亡くなられました。 葬儀が終わってから訃報を聞いたので、後日私を含め三人の連名でお香典を渡したいのですが、その場合袋の表書きは何になるのでしょう? ネットで色々検索したのですが、浄土真宗は御霊前ではなく亡くなってからすぐ御仏前でいいとか、宗派問わず御霊前は使えるとか、情報がまちまちでよくわかりません。 宗派がわからないので、どの場合でも使える表書きを教えて下さい! ちなみに、お供花料はだめでしょうか?

  • 香典の金額

    香典の金額についてお尋ねします。 ちょっと遠い関係の方なのですが・・・ 私の実姉の旦那さん(義兄)のおばあさまが昨日亡くなられました。 私はそのおばあさまとの面識は全くないのですが・・・ おととし、私の実母が亡くなったときに 義兄のお父様が通夜と葬儀に参列して下さいました。 明日の葬儀に参列しようと思っているのですが、 こういう場合、香典はいくらぐらい包めばいいのでしょうか?

  • お香典の表書きとお線香と鈴(浄土真宗)

    先日お友達のお父様が亡くなり他の友達とお線香をあげにいきました。(お葬式後だったのでご自宅に)そのときお香典とお花を持って行ったのですがそのお宅は浄土真宗だったみたいなんです。何も知らず「ご霊前」という表書きの香典を持参して渡してしまいました。以前「浄土真宗は49日前でもご仏前」と聞いたのですが・・これってとても失礼なことをしてしまったのでしょうか?あとお線香も二つに折って寝かせてあげるってことも知りませんでした。普通相手方がどの宗教かはわからないと思うのですがこういう時ってどうしたらいいのでしょうか?また鈴がおいてあったのですがこれって鳴らすものなのですか? 教えて下さい!

  • 亡くなってから一年過ぎている場合の香典

    明日、勤め時代の先輩宅に行きます。その方のお父様が去年なくなりました。結婚でこちらにきていたので、お父様とは直接面識がないのですが、(葬儀も実家でしたので、いけませんでした)できれば心ばかりのお香典をお仏壇におきたいのですが、今からじゃ失礼でしょうか?もし、失礼でなければ、表書きはどれをかくのでしょうか。金額の相場も知りたいです。その先輩とは、年に1,2度のみにいく付き合いです。私は34歳、先輩は38歳で、今は両方主婦です。

  • 香典等の金額を教えてください。

    祖母の兄弟が亡くなり、通夜、葬儀、初七日に夫婦揃って出席するのですが、香典はいくら包んだらいいのか悩んでいます。 相場で構いません。 旦那は香典は1万くらいでいいのではと言っているのですが…。 少ないですよね? 成人して結婚してから不幸なことなかったので金額も全く わからないのでテンパりもあります…。 私は20代で住んでいるところは東海です。 宜しくお願いします。

  • 友人の祖父/表書き・金額のめやすは?

    次のような場合、のし袋の表書きには何と書けば良いのでしょうか? ・故人は、私の親友Aの祖父 ・故人は、2か月前に亡くなっていた ・私はお葬式にもお通夜にも出ていないが、もし訃報を聞いていたら出席していた(私がAの家によく遊びに行くので、祖父とも顔見知り) ・Aの家庭はごく普通の仏式 Aと私の家が離れている(県外)ので、訃報は最近Aから聞いて初めて知りました。 さて、近々(別件で)Aの家に遊びに行くので、その時にお線香をあげさせてもらいます。 気持ちだけ包んで行こうと思っていますが、表書きは何と書けば良いのでしょうか?金額の目安もわかりましたら教えてください。私もAも20代です。

  • お香典の金額について

    いつも、お世話になってます。 教えていただきたいんですが、当方30代で、この度彼女の父親が闘病生活のすえ亡くなりました。 彼女との付き合いは長く、向こうの両親と、面識もありますし、食事等ご一緒にさせてもらった事が何回かあります。 結婚については 具体的に何も決まってない状態です。 今日のお通夜、明日の葬儀と出席します。 そこで いくらくらい包めばいいかと、悩んでます。 1万円か2万円ぐらいかな?と 今の所考えています。 どのくらい金額が いいのでしょうか? また両方に行く場合、香典はどちらで出した方が良いでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう