• ベストアンサー

病気の私は普通の恋ができないの?

心無い言葉 ある男の人に自分の難病を告白しました そして、こんな私でも出会いがほしいなぁって色々話していたんです そしたらその男の人が 「病気でそんなに条件つけてると相手にされないよ」 と言われました 病気の私は普通の恋をしてはいけないというのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.12

#9です。 >普通とは、病気だと告白するといなくなってしまう人がいます >そういう人達が病気でも関係なく健康な人と同じ恋愛ができることです 長男だと告白するといなくなる人がいます。 高卒だと告白するといなくなる人がいます。 自営業だと告白するといなくなる人がいます。 年収いくらだと告白するといなくなる人がいます。 ・・・・・ そんな話しは病気でなくてもあることです。 そういう意味でいったらすでに普通の恋愛とも言えるし、 そういうことがないのが普通の恋愛だといったら、普通の恋愛などないに等しいです。 自分が難病だということをちょっと意識しすぎだと思います。 おっしゃっているように普通に生活できるのなら気にしないほうがいいですよ。 逆にそういうのがあったらすぐに逃げ出す人かどうかのリトマス試験紙になると考えた方がいいですよ。 難病は結婚した後になる人だって居ます。 難病(でも日常には支障がないレベル)って事で腰が引ける人だったら、結婚してから難病だとわかっても腰が引ける可能性が高いです。 逆にそういうことでも動じない人は結婚生活で何かトラブルがあってもちょっとやそっとのことじゃ動じません。 そういう見分けに役に立つ。 そのくらいに考えた方が良いと思いますよ。

tamatamakuro
質問者

お礼

回答ありがとうございました 深く考えさせられました

tamatamakuro
質問者

補足

たしかに欠点を認めてくれることが普通だとすると違うと思います 欠点を告げていなくなってしまう人がそうじゃなくなるのが普通ではなくて、 そのままの自分を受け入れてくれる人がきっと本当の恋なんだと思いました ただ、病気という存在だけがだめなものと考えていました 人には色々な欠点がある、たしかに病気を意識しすぎてたのかもしれません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

noname#96559
noname#96559
回答No.2

SLEは一応難病の指定を受けてますし、ステロイドの投与が長期にわたりますので、確かに理解のある人でないと結婚生活が大変ではないでしょうか。勿論、軽度の人もたくさんおられて、結婚出産も無事されている人もたくさんおられます。若い女性に多い病気ですから、いろいろ悩まれる人も多いみたいです。 ただ、定期的に診察を受け、安定していたら、そんなにハンディがあるとはいえないでしょうね。世の中にはもっと厄介な精神的に不安定な人がいますから、ある程度見通しが立つので、恐れる程度ではないのでしょう。 結局、相手の方次第ですよ。理解ある紳士的な人なら障害になりません。少しでも懸念材料があると「損だ」と感じるタイプの人は敬遠するでしょうね。 知人で何人かいます。ほとんどのご主人は優しい方なのですが(結婚後の発病ということもあるかも)、ある一人だけ夫婦仲がうまく行ってなくて、生活に余裕がないせいもあると思うのですが、辛そうです。 どんな条件を考えておられるのか知りませんけど、精神的に大人と言うか、感情の起伏がなくて、芯の強い人が良いですよ。

tamatamakuro
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minnto006
  • ベストアンサー率27% (67/242)
回答No.1

病気はなんですか?ある程度わからないと回答しようがありません。

tamatamakuro
質問者

お礼

回答ありがとうございました

tamatamakuro
質問者

補足

SLEです でもちょっと疲れやすい程度で 普通に生活できる状態です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 普通に恋がしたいです

    私の周りには恋をしている人がたくさんいます。 私も恋がしたいです。 私は性格が男っぽいせいか男友達が何人かいて時々遊びにも連れて行ってもらっています。 人に話すと羨ましがられるんですが、実際にはそんな私を異性は友達としてしか見ていないようで 恋をして告白をしても友達としてしか見てなかったなどと言われて断られることが多いです。 それで女らしくもなってみたいんですが昔から男っぽいせいで女っぽくなるのが恥ずかしいんです。 それに女らしすぎると学校では「ぶりっ子」と見られてしまうのも嫌ですし、第一女らしさっていうのがどういうものなのかわかりません; こんな私が恋をすることなんてできるのでしょうか? 女らしさっていうのはどういうものなのか教えて欲しいです! たくさんのご意見お待ちしております

  • 恋したことがないんです。

    16歳の女子です。今回は皆様に相談があります。 みなさんは恋をしたことがありますか??私は全くないです。 出会いは普通にあるんですけど、どれもしっくりこなくて。気になった男子がいても どれも恋には芽生えません。高校生で初恋って遅いですか?? と言うか、この先好きな人が出来なかったらどうしようとか考えてしまいます。 彼氏のいる人が羨ましいなーと思ったりもします。 恋の幸せさ、悲しさはよくわからないです。男友達は普通にいます。 友達には割と美人だとよく言われています。告白はされたことはないです。 性格はマイペース、人の悩みを聞いて助けてあげることが好きです。 合コンにも行ってます。友達からよく紹介もされます。なのにどれを試しても、 恋には発展しません。恋したいと思うのは変ですか?? 自分でも、少し焦っているんじゃないかなと思っているのですが、 不安でたまりません。大学生になっても、初恋もまだで、将来好きでもない人と結婚して家族になったりするのかなーとか考えてしまいます。こう思うのは変ですか?? もしよろしければ、自分自身の不安を取り除いてあげたいです。 長々とお付き合いありがとうございました。良かったらコメントください。

  • 恋ができない

    私はゲイなのですが、今まで一度も好きな人に告白したことがありません。 それは、告白する=ゲイであることを伝える ということだからです。 相手がゲイでは無かったら…。 と考えると、どうしても伝えることができないのです。 女性とは一度だけ付き合っていたことがあるのですが、 セックスができず、結局別れてしまいました。 その時、やはり自分はゲイとして生きなければいけないんだと悟りました。 そこで、ゲイの出会い系サイト等を利用したこともありましたが、 どうもこういったサイトは信用できなくて、 知り合った人ともメールだけで終わってしまいました。 こんな私でも恋をすることができるのでしょうか。 何か良いアドバイスがあれば、宜しくお願いします。

  • 恋に恋してるだけなの?

    恋。積極的に動かないし、好きな人できたら遠くで見てるだけ…転職、移動などで会えなくなると、もうあきらめられます。でも、症状としては恋なんですよね。 これは、恋に恋しているだけなのでしょうか? また、どうしたら…意中の彼に告白されます?? いつも告白してきてくれるのは、男友達など。自分でもわかるのですが 、興味無い人には甘い声だしてニャンニャンできるのに、好きな人の前だと緊張してお堅い真面目人間に(泣)

  • これは恋なんでしょうか?

    高2女子です。初めて質問させていただきます。 私は今まで17年間誰とも付き合うことなく過ごしてきました。周りから好きらしいよ?と聞くことはあっても確証があるわけでもなく、その後進展することもありませんでした。 そんな私も高校生になり、恋というものに興味を持ち始めました。しかし、恋をしたことがない私は好きな人も出来ませんでした。 しかし、高2の修学旅行で同級生から「お似合いじゃん、付き合っちゃえよ」と言われました。それまでは特に気にしてもいなかった男友達とそんなことを言われ、2人とも困っていたのですが、男友達は嫌がっている感じではありませんでした。 その男友達とは同じクラスなのですが、修学旅行から帰ってきた最近は、修学旅行前より話をするようになりました。付き合っている訳ではなく、あくまで友達として仲良くしています。何かある度に私が話かけたり、向こうから話かけられたりします。 恋というものを経験したことがない私はこれは恋なのか、恋に恋したただの妄想に過ぎないのかわからなくなりました。相手が私のことが好きなのかも分からず、さらに自分の気持ちも分からない状態で告白をする勇気もありません。相手が告白してくれるのを待とうにも、「付き合っちゃえよ」と言われた時にはなんとも思っていなかったので曖昧に答えていました。 私は恋しているのでしょうか?

  • 恋する気持ちってどんなもの?

    心臓がバクバク、顔を凝視できない。 しゃべりがままならない。パニックになる。 いままでは、こんなものだと思っていました。 しかし、これは本当に、恋なのでしょうか? 最近、この恋心が、ある一定条件を満たすと、誰に対しても、起こることがわかりました。 それは、自分にとって興味のある人間に、何ヵ月もコミュニケーションを取っていないとき、突然顔を合わせたときです。特に、その人の存在を忘れかけていたときにです。 昔は、異性に対して、より頻繁に起こっていたのですが、最近では、同姓に対しても起きるようになりました。さらに、いとこにも起こりました。 相手と何かしたいとか、そういたった欲はないです。 わかるのは、その人のことが好きである(興味がある)知りたい)ということだけです。 普通は相手とキスしたいとか、そういうのがあるものですよね。 わたしは、逆にキスしたいと思う相手には、ドキドキしたりしません。 今まで、恋だと思っていたのは本当は違うのではないのか?なら、なんなんだ? 好きな人に告白するときの、恋の感覚が、同姓の人にも起こり、正直戸惑っています。 「好きだーー!」と言えば、少しは楽になるかもしれません。 皆さんはどう思いますか?

  • いつも必ずといっていいほど恋が叶うのですが、どうし

    いつも必ずといっていいほど恋が叶うのですが、どうしてですか? 17歳高校生です。 今までそれなりに普通に恋してきて、好きになった人とは大抵付き合えます。 諦めた恋愛はいくつかあります。私には釣り合わないと判断したからです。あまりに理想の高い恋だと思ったからです。 街を歩いてると、知らない人に容姿を貶されたことが何度かあります。 でも、めちゃくちゃ可愛いと言ってくれる男子もいます。 何人かの男友達にも、普通に可愛いと思う。と言われます。 付き合ってくれる人のどこか酷く劣っているという点もありません。周りから見たらごく普通だと思います。特別かっこいいってわけではありません。 ですが大抵いつも私からアタックしていって叶った恋が多いです。 たくさん話しかけたりとか、笑顔でいるようにしたりとか、軽く触れてみたりとか、褒めてみたり。それで、親密になってきたら、告白されて、付き合う。みたいな。 わかりやすいんでしょうか?軽いんでしょうか。 人から愛されるって悪い気はしないですし、自分を好いてくれてるってわかると、それだけで意識してしまったりしますよね。 私が上手くいかない、と判断した恋はすぐ諦めてしまうので、そう感じてるだけなんでしょうか。

  • 恋の出会いってそんなに希な物でしょうか?(長文です)

    わたしは25歳の女性です。 今まで、人生で恋人ができたことがありません。 好きになった人は何人かいましたが 本当に数人です。告白をされたこともありません。 私は自分でいうのもなんですが、本当に ふつーな女の子だとおもいます。体型も普通だし 顔も普通だし、学歴も、なにもかもふつーだとおもいます。 よく、すごく綺麗だと怖くて声をかけられないとか 頭がよすぎると同じく怖くて声をかけられないと 耳にすることがありますが、私は絶対にそういうことには当てはまらないと思うんです。 また、周りの友人には彼氏ができて、もしも別れても すぐに新しく恋人ができるのを見てうらやましいなー っておもっちゃうんです。 でも、自分の人生を考えたり生活を考えると そんなに彼氏ができるような出会いってなかったなー って思うんです。本当に、出会いがずっとないなって。 みんな、どこで知り合ったりするんだろう。 どういう人に惹かれるんだろう。自分は出会っていても相手にされていないだけで出会いはそこそこあったのかなってネガティブに考えてしまうんです。 そこでみなさんに質問したいのですが 出会いって、努力しないとやっぱりないものなんでしょうか?もしも努力がいるならどんな努力を すればいいでしょうか。 どなたか恋の初心者にアドバイスをください!

  • 恋を忘れるために恋をすることは許されますか?

     叶わぬ恋、実らぬ恋。  その人を忘れるために、別の人を好きになろうとしています。  それも半ば無理矢理に・・・  相手の人への無礼も承知しています。  どうか皆様から、自分へのお叱りの言葉を下さい。

  • 恋がしたいです!

    33歳、女性です。 最近・・・仲良かった友達にどんどん彼氏ができたんです。 うれしいけど、正直な気持ち、焦る気持ちもあります。 今までは、あんまり彼氏がいない時期が少なかったし出会いもあったんですけど、30歳を過ぎると恐ろしいくらい出会いがありません。 好きな人もできません。恋に臆病になって、面倒になって、しんどいんです。いろいろと条件もみてしまいます。 あれがイヤ、これがイヤ、なんて感じで・・・贅沢やワガママを言ってる年齢ではないのですが。 彼氏が欲しい!欲しい!なんて言ってるだけじゃ彼氏も恋もできないんですけどね。気になる人ができても自分からは誘えない・・・ どうしたら、恋&彼氏ができると思いますか?! このまま、ずっと1人と思うと・・・つらいです。