• ベストアンサー

どこかに行ってしまいそうな人って?

質問させてください。 『ほうっておくと、ふぉらっとどこかへ行ってしまいそうな人』 とはどのような人を言うのでしょうか? 先日、異性の好みの話をしていて、男性の方からこのような人が好みだと言っていました。 その時は全然気にもならなかったのですが、後で考えてみると、一体どのような人なのだろう…?と疑問に思ってしまって…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#75427
noname#75427
回答No.4

体を重ねていても心がここに無いような、 どんなに愛しても僕だけの人になってくれない女性 美しく聡明でいつも男に注目される存在 自分の理想を持ち、経済的・精神的に自立し、人に頼ろうとしない 恋愛相手に限りない自由を与える代わりに束縛されることを嫌う・・・ 僕の彼女は完璧な『ほうっておくとどこかへ行ってしまいそうな人』です。 こういう女性との恋愛は 心穏やかに過ごしたい人、恋愛に癒しを求めるタイプの人には向きません。 実際、振り回されっぱなしでフラフラです。(笑)でも愛しています。

sea_pon
質問者

お礼

すっごく解り易い回答、ありがとうございます。 彼女さんのような方は女性からの憧れもありそうですね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

何度かいわれたことがあります。 理由は、、、 つかみどころがない性格である。 色々なことを考えていて、相手からすると思いもつかない行動をする。 どんな男性が好みが想像がつかない。 要するに 相手からみて、わからない面が多くあるように見えるようです。

sea_pon
質問者

お礼

なるほど。解らないから追いたくなる感じなのでしょうかね。 知りたい願望をくすぐるのかなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#76642
noname#76642
回答No.2

これってよく言われますけど 意味わからない。 なんか頼りなくて儚げだとは聞いたことがあります。

sea_pon
質問者

お礼

私もよく解らなくて質問してみました^^; 頼りなくて儚げですか…具体的に想像するのって難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

二通りなんでどっちわかりませんが、 旅人みたいな放浪グセがある人か自分が構っていないと寂しさや性格から他の人の方へ傾いたりする人のどちらかと思います。 私も昔、付き合ってる子をよく知る先輩から「あいつはほっとくとちょうちょみたいにふらーっと飛んでくよ」って注意されたことあります。 案の定、自由にさせとくと知らん間に浮気されてました。(><)

sea_pon
質問者

お礼

なるほど~(@@; どちらもなかなかくせ者ですね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私には理解できません。異性に対する認識

    人間って認識できる異性に対して自分のパートナーとしてふさわしいか考えていると思うのですが それは違うという方がいます。 よく“わたしは普段、異性と会ってもその人を恋人にふさわしいとか異性として興味があるかなどと考えることはない”と言う方がいます。 そういう人に 『では、あなたは好きな人が現れることがないのか?』と聞いたところ 『もちろん、あるよ。普段は異性と会っても何も思わないけど、好みの異性だったら惹かれるでしょ』 といいます。 私としては、意識的または無意識に認識できる異性を自分のパートナーとふさわしい相手かどうか 判断していないと、自分が好みの異性が目の前に出現したとしてもその相手を 『自分にとって好ましい』となど考えられないと思います。 たとえば、ある女性がいたとします。 1日に10人の男性と一人ずつ出会う(会話とか目の前を通るとか)とします。 その10人の中に女性の好みの男性が含まれていたとします。 好みの男性が10番目でも1番目でも女性は好みの男性を見つけることができます。 このとき当然、好みでない男性に対しても”好みの相手か?“と意識的・無意識的に脳内で問うてないと 好みの男性を認識(見つける)することはできないと思います。 もうひとつ例を挙げると ある女性は普段、異性に対してパートナーにふさわしいなどと考えていないといいます。 気になる人は突然やってくるといいます。この理屈はかなり矛盾しています。 突然やってきた男性が好みなのかどうかその時点で判断しているはずだからです。 好みの男性だけを“この男性は私の好み?”と考えることなんて不可能です。 他の異性に対しても同様に思考していると思われます。 みなさんはどう思われますか?

  • 男の人にとってどうでもいい人って?

    度々すみません>< またしょうもない質問ですがお付き合いください。 先日、好きな人とメールをしていました。相手はあまりメールが好きではありませんが、結構長くしていました。 23時を過ぎたころ、「寝るねー」ときました。私は「遅くまでごめんなさい><おやすみなさい」と送りました。 するとまた返事が返ってきて、「11時ってあんまり遅くないけどね」って書いてありました。 私は心苦しくなって、「早く寝て!心苦しいから!」と送りました(それもそれで失礼なんですが。) すると相手は漫画を読んでいたらしく、「まだ余裕。てかそっち11時には寝るって言ってなかった?」と言ってくれて、もしかして私のため?って思い、でも一度はやめたがったんだし、メール嫌そうだからと思って「…てかメール嫌なら無理して返さなくていいんだよ」と送りました。すると「えー、別に嫌じゃないし」と帰ってきて、分けわかんない!と思った私は「○○の言うことってよくわかんないよー^^;」と送りました。そしたら、「こんなにわかりやすいやついないよー。」と来たので「どこが?!(笑)」とすると「どーでもいい人のメールなんて2,3文字だよ俺。ほら、わかりやすい」…ときました。 「てことは私はどーでもいい人じゃないわけ??」とは思ったのですが、その意味の重さがよくわからないんです。私にとってどーでもいい人じゃないって言うのは「気になる人・好きな人(もちろん異性)」なんです。私の周りの女の子もそういうのですが、男性からの意見もお聞きしたくて^^; 前置きが長く、わかりにくい話になってしまいましたが、ご意見聞かせていただけるとうれしいです。もちろん人それぞれということを前提にお聞きしていますので、思ったことをお聞かせください。よろしくお願いします><

  • 好きな人に・・・

     好きな人はとっても優しい人です。 話を聞いてくれたりそういう人が側にいるだけで癒されるし、私は優しい人だって分かる前から真面目な人だなって思って好きでした。  時々、ヨシヨシしてくれたりします。  ただ、時々・・抱きしめたりとか肩抱いたりして慰めてくれるんです。  それはそれで嬉しいのですが・・男の人って女の子にそんなことして勘違いされてもいいのカナって疑問なんです・・・  異性を抱きしめたりするのって結構勇気入りませんか?  また、友達にそういうことして勘違いされたらどうしようっていうリスクって男性は持ち合わせていないのでしょうか?  私はそれですごく勘違いしてるのですが・・男性の皆さんどうなのでしょうか?  女性の方でももちろん結構です。励まし方ってどんな風にされていますか?

  • 好みの異性とは?人を好きになる方法がわからない

    スペース失礼します タイトルの通りのなのですがこれまで約30年一度も恋愛感情を抱いたことがありません。 知り合いいわく「びびっと来る」そうなのですが、自分にはわかりません。 人を好きになるにはなにか何かの要素が積み重なって好きになるのでしょうか? それとも第六感的ななにかでびびっと来て好きになるのでしょうか? また、好みの異性は?と聞かれることもあるのですが、好みの異性というのはどうやって決まるんですか? 今まで好きになった人に共通していることがあり、それが好みなんだろうとかいう感じでしょうか?とはいえ同姓を好きになることもないです。 職場や関連施設を含めると男性より女性のほうが多いのですが、それでも好きになることがない自分はなにかあるのでしょうか? 唯一理由になりそうなのが中学と高校が一貫の男子校に通っていたというのが影響している気もしないでもありません。よろしくお願いします。

  • 気になる人が異性と喋っていたら。

    お互い気がある同士だと思います。 私が違う男性と話している時に気になる人が 来ました。 挨拶しようとしたら私をチラッと見ただけで 私とは挨拶せず話していた男性の事をガン見してました。 なぜ私じゃなくて異性をガン見したのか 男性心理はどんな感じか知りたいです。 その後少しだけ話しかけてくれたんですが 私が話しかけても、ちょっと素っ気ない返事しかしてくれなくて嫌われたのか心配です。

  • なかなか忘れられない人

    長文になりますが、よろしくお願いいたします。 アラフォーの女です。 アラサーの時に男性に酷い裏切り方をされ傷付き精神的に病んでから暫く誰かを好きになるとか、気になる存在の人も出来ませんでした(男性不信)。 今年5月にある男性と知り合い、メールのやり取りを始め何度か食事に行きました。 その時にはまだ、『気になる存在』と言うよりは色々話せる異性の友達みたいな感じでしたが、相手の方は私の事をどう思っていたかは分かりません。相手もアラフォーです。 がっ、先日ちょっとした事で私が『イラッ』としてしまい(何度となく私が対応出来ない事に話の中で触れてくるので)、ハッキリと『イラッとした』とメールしてしまいました。 アラフォー男性が簡単に、『傷付いた』と言ってしまう事が違う気がしますが、相手は相当こたえたようで。 付き合っている訳ではないのに、『冷却期間がほしい』とか言っています。 2週間くらい経ってから、私の考えをメールしましたが返信が来ません。 色々と考えて、どんな関係でもこれから関わりを持つのはやめた方が良いのではないかと思うのですが、ふとした瞬間に相手の事を考えている自分がいます。 忘れた方が良い・関わらない方が良いと思うのですが、何だかこのまま終わらせてしまう事がモヤモヤして仕方がありません。 こんな時はどのようにして気分をかえたら良いですか? アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • タイプじゃない人に好かれそうなときは?

    内容は人間関係なのですが、アンケート的なのでこちらで質問させていただきました。 人って、必ずしも自分の好みの異性から好かれるわけではないですよね。むしろ苦手だな~と思う人から気に入られたりも無きにしも非ず。 まだ告白されたわけでもないけど、なんか態度で「あ、この人、わたしのこと気に入っているかも…」と感じることはないですか?しかも、その人は自分からしたら異性としては全く見られない人だとしたら、どうしますか?遠まわしに避けますか? 告白される前に、無理です、とわかってもらえる方法などはあるのでしょうか?

  • 「いい人」が持つべき「強引さ」とは?

    30歳男性です。 内容的にはアドヴァイスを求めるというよりアンケート寄りなのですが、 こちらの方が目につくと判断し、こちらに投稿いたしました。 【いわゆる「いい人」に該当する男性には、強引さが足りない。】 という回答をよく目にします。 しかし「異性として認識されていない男性」が、女性に対して強引に 出たら「セクハラ」扱いされる気がします。 そこで質問です。 「異性として認識されていない男性が持っても許される強引さ」を、 具体的に提示していただきたいと思います。 なお、「好きな人からなら、どんなことでも嬉しい」といった回答は 不要です。対象はあくまで「いい人止まりの男性」ですので。 また、「なんとも思っていない人から強引にこられても迷惑」という 回答も不要です。なぜなら、「いい人」自身がそう思っているからこそ 強引に出ることができないのだから。 以上を踏まえた上で、ご回答の方よろしくお願いします。

  • 好きな人に、話を合わせすぎてしまいます。

    よく女性から聞くのですが、例えばデートでも、 異性と話をしていて、盛り上がりすぎても、女友達にしか見られなくなるといいます。 あと、話しを合わせすぎると、それも異性の感じよりも、女友達の感覚になってしまうといいます。 女性からすると、異性と話するときに、 何でもそうだそうだと合わせるのではなく、 これは違うなと言われたり、時には注意してくれたりする方がグッとくると聞きました。 そこで質問なのですが、 例えば、会話で、それは違うなって言うような会話ってどんな感じなのでしょうか?? なんでも合わせないで、グッとくるような話し方ってどんなのかなと気になったので質問してみました^^

  • 男性が意中の人を落としたあと。

    恋愛の質問や、コラムを見ていて気になったのですが、 良く見かける、女性は追いかける恋愛より追い掛けられる恋愛を。と書いている事が多くあります。 駆け引きや良い意味での計算。 男性は狩猟民族なので、男性が追い掛ける恋愛の方が上手くいく!など多く書かれている気がします。 質問などの回答も、どうしたら好意のある異性を落とすか。というのが多くある気がします。 私の偏った見方かもしれませんが。 確かに女性は男性に愛されて結婚する(比率が男性の方が気持ちがある)方が幸せになると聞きます。 自分(男性)が意中の異性を手に入れるまで、、は、わかるのですが、例えば付き合った後や、結婚した後も変わらずにその相手を追い掛けたいと思うものですか? お付き合いをするまでの、男性の行動は多く語られていますが、ではその先で男性が求める女性像とはどんなものでしょう? 本気で好きになって手に入れて、その先も続いていきたいと思う、手放したくないと思う時の行動や心境の変化を、またそれはどんな女性か教えて下さい。 男性の方だけでなく、女性の方でも、お付き合いしている方や旦那様の変化があったなど、あれば教えて頂けると嬉しいです。

Outlook2016が利用できない
このQ&Aのポイント
  • Outlook2016が起動後すぐに勝手に閉じてしまい、メールの送受信もできません。
  • Windows Updateを最新にしても問題が解消されず、再起動しても回復しません。
  • NEC 121wareのメールに関する問題です。
回答を見る