• ベストアンサー

相手を試すような発言をする彼(デリカシーが無い?)への対応について

nannan198の回答

  • nannan198
  • ベストアンサー率34% (60/172)
回答No.7

要するに、貴方の愛を試されているんでしょうね。失礼な話ですけど。 やっていいことと悪いことの区別がつかないのかなぁと思いますけれど、いいと思ってしまう彼だからするんでしょうね。 概して男性にはこの手のことをする人多いですが。 それに対する受け止め方は貴方次第なのでちょっと置いておくにしても、私からしたら、彼からの悪戯メールを受け取ったときの、貴方の反応の方が怖いですね。 「すーっと冷静になる」というのって、愛が冷めた時の瞬間に似ているなぁと感じさせられました。 要するに彼に「見切りをつける」というか…。 文面から「浮気されてる?」と思ったはずで、それで混乱することもなく、彼に電話してそして呆れるだけという反応を見せた貴方は、反応として怖いです。私が彼だったら徹頭徹尾謝りますが…だって捨てられそうだもの。その貴方の感情の波に気付かない彼もかなり鈍いですが。 そして、彼のだらしなさが「自分に対する気安さ」と感じるのではなく「だらしない」と分析してしまうところにも、貴方から彼への「愛の冷め」が感じられます。 アプローチかけてきてる方に心動いてるのかもしれませんね。今、彼がいるということで断っているにしろ、そうじゃなかったら応じてたというところで感じました。 もし、彼への愛を貴方がしっかりもっているなら、新しい男性にそのような感情抱かないと思うので。 デリカシーのない彼に、愛想をつかしている自分がいるかどうか、よく自分を見直してみてくださいね。

wind-allow
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうざいました。 >「すーっと冷静になる」というのって、愛が冷めた時の瞬間に似ているなぁと感じさせられました。 要するに彼に「見切りをつける」というか…。 そうですね、確かにそうなのかもしれません。 私自身、浮気は本当に嫌なので、多分実際にされたら幻滅すると思います。 怒りよりも、多分「幻滅」を感じると思います。こんな程度の人だったのか・・・残念だなぁという感じです。 彼の事は好きですが、浮気されても絶対すがったり半狂乱にはならないだろうなと思います。 もともと私の性格が冷めているのかもしれませんね。文学とか大好きですし感受性は強いほうだと思ってはいるのですが・・・。 >デリカシーのない彼に、愛想をつかしている自分がいるかどうか、よく自分を見直してみてくださいね。 よく考えてみます。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • デリカシーのない発言

    私の彼は私が痴漢にあったと言うと、 「痴漢に会うって言う人の大半が勘違いらしいよ!」 とか、 「どんな感じ?」 「気持ち良いの?触られると感じる?」 とか、 唐突に実際におしりなどを触ってきて、「痴漢ってこんな感じ?」 など、それでも彼氏なの!?って言いたくなるほどデリカシーのない発言をします。 それも、私が「今日痴漢にあった・・・気持ち悪い」って言ってるそばからです。 彼の言い方もすごい楽しそうというか、興味津々、という感じです。 こういう対応は男の人なら普通なのでしょうか。 それとも私がおかしいと思う通り、彼がデリカシーに欠けているのでしょうか。 ちなみに、どうしてそういう事を言うのと彼に言ったところ、「実際に痴漢されてるのかわかんない」「お前が落ち込んでるように見えない」と言われてしまいました・・・。 今、すごい悲しい気持ちです。 こういうデリカシーのない彼の対応に私はどうしたらいいのでしょう?

  • 体のことでデリカシーのない発言をされました。

    まだ付き合って一年程の彼についてです。 元から時々デリカシーがないなとは思っていましたが、他に良い面が多々あるので付き合っていました。 私は細身であまり胸がないです。 彼もそれを分かった上で付き合いました。 ですが最近、彼に元カノは胸が大きかった。 少しは大きくなる努力をしたら?と言われとても傷つきました…。 私は前の彼氏には比べられたことがなかったし、私自身気にしていることは今の彼に言っていて、胸に良さそうなものを食べたり陰ながら努力していたつもりでした。 それなのに、いつも触ってきて、胸全然ないね。と笑いながら言ってきます。 気にしてるからやめてと言っているのに笑って流されて直らずすごく嫌な気持ちになることが多くなってきました。 こんなことを言うなら本当に触らないでほしいです。 そんなに気になるなら胸大きい子と付き合えばいいんじゃない?と別れを切りだそうとしたらすごく嫌がられました。 私の胸を触っていたいといいます。 意味がわからないです…。 相手も元彼の話をしたら嫌がるので、しないようにしていましたが、元彼は比べなかったし、あそこもあなたより大きかったよ。とでも言えば言わなくなるでしょうか? コンプレックスを何度も言われるので、すごく辛いです。 彼に好きと言われる度複雑な気分です。 彼はもっと相応しい人と付き合った方が幸せになれるのかなと思うようになりました。 下らない質問かもしれませんが、別れるべきかとても悩んでいます。 良かったらアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • デリカシーのない男

    デリカシーのない男 女性から見てデリカシーのない男ってどんなひとのことなんですか? 最近よく"デリカシーがない"と、ある親しい友人の女性に言われます。 ほとんど男友達のような感覚で関わっているひとなのですが、彼女が言うには、自分がなにげなく言う言葉がそうらしいです。 学生で、最近プレゼンテーションで彼女とペアになり準備にとりかかったのですが、彼女は大雑把な性格なようで文に一貫性がなくても気にしません。反対に自分はなにか変だと感じると考える性格で、彼女の考えになかなか賛成できず、進まないので彼女にタイピングをかわってもらったのですが、なぜか聞かれ、"自分がタイプしたらなかなか進まないからあんまり変でも気にしない君がやったほうが早いかなと思って。"と言うと、"自分にはセンスがないってこと?"という風に言われました。 あと家が遠いので泊めてもらったのですが"自分の部屋以外ではなかなか熟睡できないんだ~"と言うと"家が嫌ってこと?"というような感じで言われました。そのあともう一人女の子の友達が来たのですが、自分の目の前でその日言ったひとつひとつの言動などにデリカシーがないことを同情を誘うようにその女の子に伝えていたのです。しかも、たいがいそのことをあとで周りに話し、ますます自分のイメージは悪くなります。 また、"私は別にいいんだけどね"とかいいつつ、明らかにお前はデリカシーがないという顔つき、口調で言ってきます。 それにはさすがに頭にきて、"そんなこと今言わなくていいだろ。後になってグチグチと本人の前で言うほうがおかしいんじゃないの?"と反論し、険悪ムードになりました。 自分は大阪出身で高校時代はけっこうジョークを言い合う友人が多かったのか、知らず知らず同じように接しています。大学の友達は出身が違うからなのかたまにジョークを真に受けているような気がするのです。 本当に最近、なにか言うごとにイライラさせるのかと思うと人と喋るのが嫌になってきました。 やはり親しい友人でももっと気を遣って接するべきなのでしょうか?

  • デリカシーのない彼氏

    付き合って半年になる30代半ばの彼氏がいます。(私は30代前半です。) 彼は、とにかくデリカシーがありません。 以前から悪気なく元カノの話をしたり、写真を見せたり、家具に古いプリクラが貼ってあったり、 私が初めて彼の部屋に行くのを楽しみにしていることを知ってたのに、部屋を全く片付けてなかったり・・・。 (洗濯物は散乱、床はホコリだらけで見たこともない生物が見られるレベルの汚さです) 特に部屋が汚れてる件については、いつも穏やかな私が本気で怒ったので 彼もかなり焦り、その後すぐ部屋の半分を掃除しました。 元カノの話も、別の時にマナー違反だからやめて欲しいとそれとなく伝えました。 それから数ヵ月後、また彼の部屋に行きました。 まだ散らかっている棚をふと見ると、開封済みのコンドームの箱が置いてありました。 その近くに、マニキュアもありました。 それを見つけた私を見て彼は焦り、「それ、昔のだから・・・」と言いましたが、 私はもう帰りたくなって部屋を出ました。 以前、彼から今住んでる部屋は元カノが勝手に決めてきた物件だと聞いたこともあり、 彼の部屋で過ごすことは良い気分ではなかったんです。 それに加えて今回こういうモノを見てしまって、もうその部屋に居ることが我慢できなくなってしまいました。 昔のことだとはわかっていても、いろいろと想像してしまって・・・本当に気分が悪かったです。 (コンドームもマニキュアも古いものだったので、現在浮気していることはないと思います) 彼は駅まで送ってくれましたが、その間も「ごめん」「全部捨てるから」を繰り返すだけでした。 他にも何かあったら言ってと言われましたが、私は悲しいのと怒りとで 「言われる前に気づいて欲しい。今日はもう話したくない」と言って、電車に乗りました。 私が彼にこんな態度を取ったのは、部屋が散らかってる一件以来2度目です。 今までの彼のデリカシーのない言動にイライラしていたのが、一気に爆発してしまったんだと思います。 それから数日経ちますが、お互いに連絡を取っていません。 彼は私が怒って話したくないと言ったから、怖くて連絡をくれないのだろうし 私も彼になんて言ったらいいのかわかりません。 私は実家住まいなので、彼とゆっくり過ごせるのは彼の家だけです。 でも、もうあの部屋に行きたくない・・・。 引越ししてもらいたいですが、経済的な問題で彼には無理です。 そこで質問なのですが、この気持ちにどう折り合いをつければ良いでしょうか? また、どうやって仲直りすれば良いのでしょうか。 彼も悪気がなかったんだし、捨ててもらう以外できることはないから昔のここと割り切ろうと 思うように努力してますが、見てしまったコンドームとマニキュアがフラッシュバックのように 思い出してしまって、つらいです。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • どう対応すればいいでしょうか?

    こんにちは。28歳女です。 先日、職場の仲の良いメンバーで忘年会をしたのですがその時に、会社で誰々がかわいいみたいな話題になりました。 その中で男の先輩が私に対して「Aさん(上司)がmaccooのこと嫌いなタイプって言ってたよ。○○さんのことはタイプらしいけど。」と言われました。 Aさんとはちょっと話したことがある程度であまり関わったことがないので嫌われるようなことをした覚えはありません。 単純に見た目とか話した感じがタイプじゃないということだと思いますが、みんなの前でそんなことを言われて怒りと悔しさといろんな感情がこみあげてきて大人げないことにその場で泣いてしまいました。。当然その場は微妙な空気になってしまいました。 誰がタイプとかタイプじゃないとかいう話は私もするのでそのこと自体はいいのですがそれをなぜ直接私に伝えたのか理解できなかったんです。 翌日、その先輩に「昨日は泣いてしまってすみませんでした。でもみんなの前であんなこと言ってほしくなかった。そういう話は陰でやって下さい。」というメールを送りました。 すると「考えすぎ。そこまで気つかってられない。勝手に落ち込んでれば」と返信がきました。 その先輩は普段から口が悪くみんなの前でもそういうキャラで通ってるのですが、この時ばかりは許せなくてもう付き合いをやめたいと思いました。 でもそうすると他の仲の良いメンバーとも疎遠になってしまうことになります。この先輩の対応を他のメンバーに相談してもいいと思いますか? それか、今回のことは胸にしまってその先輩とは割り切って付き合っていったほうが他のメンバーのことを考えてもいいのでしょうか? こういう時の大人の対応方法を教えて下さい。

  • 会社の人

    私は同じ会社の人が好きなのですが、今より何とかお近づきになりたいと思っています。 たまに飲みに行く、社内では仲の良い二人だと認識されてます。 先日、社用のひょんなことから私の携帯から彼の携帯へメールする出来事があり、彼のメアドを知りました。社用で知ったメアドなのに私から休日にメールを送ったりしたら迷惑でしょうか? といっても、お誘いとかではなく、最近休日出勤と忘年会で忙しい彼のねぎらいとエールのメールでもしようかと思うのですが…。

  • 元カレの言動は私に対するあてつけでしょうか?それともデリカシーがないだ

    元カレの言動は私に対するあてつけでしょうか?それともデリカシーがないだけでしょうか。 4ヶ月前に別れた元カレと2ヶ月ぶりに飲み会で会いました。(1ヶ月に1回くだらないメールをすると返信がきたりとか、複数人集まる飲み会で会うくらいで、それ以外接触はなかったです) 斜め前に彼は座っていたのですが、目の前に座っている人に現在進行中の年下の女の子のことを話してました。頻繁にケータイをチェックして、ディズニーランドに行くとか再来週(おそらく自分の誕生日がある週)会うとか、頻繁に相手からメールがくることとか、自分が好かれているようなことを話して最終的には「ま、最近はこんな感じですよ」と言ってました。 その時、わたしは聞いてないフリをして違う人と会話をしてました。 今、私には新しい彼はおらず1人の生活を楽しんでいる感じです。ですが、まだ元カレのことが気になってはいたので悔しくて帰り道泣きました。 この日の飲み会は私の誕生日会でした。 参加してくれると思っておらず、意外な参加だったので久しぶりに会うことを楽しみにしていたのですが、こんな話をされてすごくブルーです。 元々頑固な性格ですし、思ってることを素直に言わないタイプですが、人の気持ちを察することに長けていて、傷つきやすい人には思ってることをズバズバ言わない人(なはず)だったんですけど、これは私に対するあてつけなんでしょうか?それとも自分が前に進んでることを示したいだけなんでしょうか?別れて半年もたってない元カノの前で今気になっている女の子の話をするってよくあることなんでしょうか。(私なら相手に対して失礼なのでそういう話があってもあえて伏せますし、軽くにごしてしか言わないと思います。)これを知って何もならないですが、くやしくてなりません。アドバイスお願いします。※別れた経緯などは前質問など見てみてください。

  • 彼の発言の真意

    年上の彼がいます。 週末の連休の話になって、 ○日は~しようか、☆日は俺会社の人と休日出勤で接待になっちゃったから 何かあれば好きなことしていいよ! と言われました。 私は基本、受け身といった感じで 彼は自分の思ったようにしたいタイプなので いつも予定を決める時は彼が率先してくれます。 ただ、 ☆日は好きなことしていいよ という言葉は 基本、彼に会う為に予定は埋めないのが当たり前という意味なのかなと感じたのですが… 同じような彼をお持ちの方いますか? どういった真意なのでしょうか。 付き合って一年半になります。 たまに私も予定があって会えませんが、 基本は休日も彼と会えるようにしているので それが当たり前になってるということなのでしょうか。。

  • 彼の気持ち デリカシーのない男

    くだらないしつもんですがご回答おねがいします。 また関係ないのですが、他のしつもんで漢字をつかいなさいと注意されてしまいましたが、パソコンのちょうしが以前から悪く、変換がある程度しかできません。よみずらいぶんしょうになると思います。本当にすいません。 わたしは今日Aくんとメールをしていました。 そのAくんは以前から気になっていて、はなしの流れで、 「じゃあわたしがAのことすきっていったらどうすんのさーw」 みたいにのりでいいました。 そしたら「本当やったらうれしいなーw」ときました。 わたしはうれしくて、そこで何通かメールのやりとりをしているうちに 「俺はお前だったらいいよ」ときました。 これにはうれしくありませんでした。 なんか文的にへんですよね。誰でもいいみたいな。 他にも何回もうちなんかでいいの?ってきいたら、 「大物げっとやん!」とか「こんなチャンスないやん!」とか。 同じようなこと連発していうんです。 これって彼なりに褒めてるのか、その程度なのか。 不快に思った方がいたらすいません。 なんかデリカシーがないなっておもいました。 これって付き合ってもいいんでしょうか? やっぱりやめたほうがいいのでしょうか? 実際にこういう人と付き合ったことのある人おしえてください。 ちなみにわたしは中学生です。

  • 彼氏のデリカシー

    彼氏のデリカシーの無さに悩んでいます。 私は現在大学生で、付き合って1年半になる社会人の彼氏がいます。 最近久々にデートしたのですが、出かける前に私の部屋で談笑していた 時のことです。 なんだか話がそれるようでアレなのですが、 私達はお互いに漫画やゲームが好きで、その時はたまたま彼氏の好きな「キン肉マン」の話をしていました。 そこで彼はふざけたのか、「あれに『リストカットマン』とか出てきたら面白いよな!自分で自分を切って血がブシャーッて!ハハハハ」 と笑って言いました。 (余談ですが、キン肉マンには、○○マンといった様々な特殊能力を持つキャラクターが登場します。) 私は何年も前からリストカット癖に苦しんでおり、うつ状態になって 心療内科に通った経験もあります。 昔の傷跡を見られたくないがために、今でも夏場は長袖を着ることが多いほどです。 以前、彼氏にリストカットに悩んでいることは打ち明けていたので、 彼も私の悩みは知っています。 彼氏の発言にカチンときたので、さすがに聞き流せず「私がリストカットに悩んでるの知ってるでしょ。冗談にしては酷過ぎるよ!」と彼に怒ったら、 「別におまえに向かって言ったわけじゃないし」と言ってきました。 私はその後しばらく腹の虫が収まらず、口をきかないでいると、 彼は「おまえばかりふて腐れて、いい身分だよな。俺が不機嫌になったらお前は許せないんだろ!」・・というようなことを言い、ふて腐れて しまいました。  こういうことは初めてではありません。 私にしてみれば、子供っぽいと言うか、デリカシーに欠けた発言をよくする人というか・・本人は自分が悪いことを言ったという自覚はあまり無いようなのです。 でも彼の悪気のない一言に傷つくたび、正直のところ彼と付き合うことに疲れてしまいます。 私が過敏になりすぎているのでしょうか?