• ベストアンサー

弟から兄の呼び方

20代中頃の男です。 私は男二人兄弟の次男坊で3才上の兄のことを「兄ちゃん」と呼んでいます。 何年も前から、呼び方が幼稚っぽくて他の呼び方で呼びたいと思っていました。 けど田舎の家で長男は跡取りとして育てられてきたり、兄と親しくなくあまりしゃべらないので、今更呼び方を変えづらいですが年相応の呼び方に変えたいです。 何かいい方法はありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebchan
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.8

私は3人兄妹の末っ子で妹の立場ですが、 兄2人に対しては、今でも「兄(にい)ちゃん!」です!^^; ちなみに長兄:57歳       次兄:54歳        私:48歳 身内だけの時なら、兄嫁や甥・姪が居ても「にいちゃん!」です。 昔って親が男の子を「○○坊!」と坊付けで呼んでたので、 下手したら、大の大人の兄達を「○○坊!」って呼んだりも してますよ!(^^ゞ 可笑しいですかね~!(・・? 第3者を交えての場なら、「にいさん!」とかの方がいいかもしれませんが、身内なら「にいちゃん!」でもいいような・・・。 質問者様が気になるようなら、呼ばれているお兄様にどう呼ばれるのが しっくり来るか尋ねてみるのが1番では? お兄様が「にいちゃん!」で抵抗なければ、特に変えなくてもいいのではないでしょうか?

mall1884
質問者

お礼

「兄ちゃん」でもそれ程おかしくないようですね。 ただ僕が呼び方を気にするのは、最近は名前同士で呼び合う兄弟が多いからです。 自然に「兄貴」と呼べるようになればいいと思います。 御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

私の主人は57歳ですが「兄ちゃん」と呼んでいますよ。 ちなみに姉には「姉ちゃん」です。 何も恥ずかしいことはないと思いますよ。 そのままの呼び方ができるということは、仲がいいという証拠なのじゃないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

37歳ですが、弟からは今でも「お兄ちゃん」と呼ばれています。 人前でも同じです。 別に恥ずかしいと感じたことはありません。 私のことを他人に話をする時は、あらたまった場では「兄が・・・」、友達などが相手の時は「兄貴が・・・」という感じで話をしているみたいですが、直接呼ばれるときは「お兄ちゃん」です。 義妹(弟の妻)からは「おにいさん」と呼ばれています。

mall1884
質問者

お礼

「兄ちゃん」でもそれ程おかしくないようですね。 ただ僕が呼び方を気にするのは、最近は名前同士で呼び合う兄弟が多いからです。 自然に「兄貴」と呼べるようになればいいと思います。 御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saruhappy
  • ベストアンサー率27% (74/268)
回答No.6

兄さん でいいんじゃない?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

義弟は主人の事を「○○ちゃん」と名前でちゃん付けです。 さすがに他人の前では違うと思いますが、 親戚、家族、もちろん私の前でもその呼び方です。 主人41歳、義弟37歳です。 そう考えると気持ち悪いかも・・・ 兄ちゃんの方がましなような気がしてきた・・・ 兄貴が良いと思います。

mall1884
質問者

お礼

兄貴が一番良さそうですが言うタイミングが難しいですね。 人前でも「兄ちゃん」と呼んでもおかしくないのでしょうか。 御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinyou94
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.4

私は弟から『あんちゃん』と呼ばれています。ちなみに私29歳弟26歳ともに既婚です。

mall1884
質問者

お礼

人前でも「兄ちゃん」と呼んでもおかしくないのでしょうか。 御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.3

兄貴(あにき)って呼べば、この先ずっとOKのように思います。 言ってれば、そのうちに慣れてくると思います。 逆に最初は意識して言わないと、いつまでも変わりません。 このような事は、よく有りますね。 例えば、お母さん。私の場合でしたら、昔は「かあちゃん」でしたが、今では「おふくろ」に自然に変わりました。

mall1884
質問者

お礼

兄貴が一番良さそうですが言うタイミングが難しいですね。 御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • emika24
  • ベストアンサー率10% (44/418)
回答No.2

兄ちゃんって恥ずかしいんだね。 呼ばれてるほうは恥ずかしいのかな? 兄ちゃんとメールはする? 兄ちゃん、あのさなんかこの呼び方っておかしいかな?ってメールしてみたら。 それか、メールでさりげなく、兄貴って呼んでみたら。 知ってる兄弟だと兄のこと〇〇くんなんてとこもあるよ。 そこは一緒に働いてるってヒトだったけど。家業を。

mall1884
質問者

お礼

メールも電話も全然しないです。 兄貴が一番良さそうですが言うタイミングが難しいですね。 御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

兄弟の呼び方っていつまでも変えなくてもいいんじゃないですかね。 私には姉がいますが27歳の今でも姉ちゃんて呼んでますよ。

mall1884
質問者

お礼

姉ちゃんなら一般的によくあると思いますが、この年で兄ちゃんは周りでは聞いたことがないです。 人前では恥ずかしくて「ねえ」としか呼べないです。 御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 姉の結婚した相手とその弟(年上)の呼び方

    私の姉と姉の旦那様は現在28歳で私は17歳の高3です。 姉は今年の2月に結婚しました。 姉の旦那様の家は男3人兄弟で、長男が姉の旦那様、次男がおそらく24歳くらいで、三男が大学3年です。 姉の話ではお義母さんが娘も欲しかったし、子どもたちも妹がほしかったと言っていた、というような話を聞きました。 そこで質問なのですが 私からしたら姉の旦那様は義兄ですが、他の二人も義兄に当たるのでしょうか? また私には26歳の兄がいていつもお兄ちゃんと呼んでいるため、義兄のことも無意識にお兄ちゃんと呼んでしまいそうです。義理の妹にお兄ちゃんって呼ばれるのってどうなんでしょうか? また、次男さんと三男さんに会う機会って普通はそうないですよね?それともお正月とかで顔を合わせる機会があるのでしょうか?私はこの二人とも仲良くしたいのですが,,, 読みにくくてすみません!回答お待ちしております

  • 相続 兄弟で均等割りだから、兄から弟へ現金を払う?

    例えば、 自分が次男で、長男がいる二人兄弟で、 両親が両方亡くなり、 両親の貯金は貯金は0円で 土地付きの3000万円の価値のある一軒家があり、 その家に長男が住む場合 相続は兄弟で均等に割るとしたら、 長男は3000万円の家をもらった場合、 兄から弟へ1500万円を支払う事になるのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ございません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 兄と弟、どちらが跡取り?

    兄夫婦は賃貸マンション暮らしで子供はいない。 弟夫婦は一軒家マイホーム暮らしで子供が3人いる。 兄弟どちらの夫婦が旦那の両親が住む田舎の実家に戻り、跡取りとして同居や介護をしなければいけないと思いますか?

  • 兄弟と仲いいですか?そして兄とゆう性質について!

    長文です。 私のうちは3人兄弟で長男31歳、次男28歳、私24歳なんですけど、物心ついたときから家でも会話がありません。最近両親も入れて軽く話し合いやっと、おはようを言う仲になったものです。 どちらとも、シャイなのか世間話などはできなくて気にしないようにしようと思いつつも、彼氏や友達の兄弟の仲の良さに羨ましいと思う反面、私の家の兄弟はなんでこんなんだろう、両親がいつか死んで兄弟だけになったらうまくやれるんだろうか。と不安に思います。 長男と私は歳が離れている分、たまに会話はありますが、長男と次男は昔から喋りませんし、私と次男も次男が意識しているのかはっきりと私の目を見て喋りません。 次男とは実家で一緒に仕事もしているので嫌でも毎日出会います。 朝、おはようとゆうだけ進歩かと今は様子を見ていますが・・。 みなさんはやはり仲が良いですか?そして兄とゆう性質がよく分かりません。頼りにされたいとか色々思うものなんでしょうか? 私は、基本的にま負けず嫌いなので、もしも対抗されたらすぐに負けじとバトリます。店は、兄たちが継ぐので私は関係ないんですが、同じ空間にいるとやはり意識してしまう時があります。 もっと仕事の面で、下手に出て頼った方が兄の立場からするとうれしいんでしょうか? 

  • 家を出た兄と残された弟 跡取りは・・・

    来年結婚しようと話をしている彼がいるのですが、彼は農家の次男。でも彼のお兄さんは結婚後、嫁が姑をあまり好きではない等の理由で、家を出てお嫁さんの家に同居しています。(そのお嫁さんの家には長男がいるようで、お兄さんは別に婿養子に行ったわけではありません。)そのため彼のご両親は次男である彼を跡取りにしたいと言っています。それならそれでも仕方がないとは思っているのですが、その場合、どんな問題がこれから起こるのか心配です。彼のお兄さんは戸籍上は長男のままらしいのですが、彼のご両親にもしものことがあってお兄さんがその時になって長男であることを主張したり、など、もめ事が起きたら、と思うと不安です。そういうことに詳しい方、この状況をどう思われますか? 自分でもいろいろ勉強したいのですが、なにかよい本などご存知のかた、ぜひ教えてください。私としては彼のお兄さんが長男として家を継いでくれれば家や田んぼなど土地のこともお墓のことも、何一つもめることなく安心できるのですが・・・

  • 私ってブラコン?

    私には、兄が二人います。長男、次男、私の三人兄弟で長男→高三、次男→高二、私→中二です。 長男は祖母の家で暮らしているため、祖母の家に住んでいる、いとこと遊ぶ時くらいしか話しません。 一方、次男とは私が小学三年生の時(次男→六年生)までお風呂に入っていました。今は、もちろん一緒になんて入りません。 でも、一緒に寝ます。 時々二人でお菓子やゲームを買いに行く時もあります。 家では兄にバイトがない限り二人で遊びます。 ちなみに兄への恋愛感情はありません。 友達に、「ブラコンなんじゃ…」と言われてしまいました。 これって、ブラコンですか?

  • こんにちわ。

    こんにちわ。 私の兄弟は4人兄弟です。 長男=23歳、長女(私)=21歳、二男=17歳、次女=15歳です。 私たち兄弟は、小さい頃から名前で呼び合っています。 友達の前では、お兄ちゃんお姉ちゃんと呼んでいますが・・・。 そこで質問です!! 来週、長男の兄の結婚式が行われます。 そこで。兄に手紙を読もうかと考えていますが、 いつも通り名前を言ったらいいのか、それともお兄ちゃん?お兄さん? と言ったらいいのかわかりません。 いいアドバイス下さい!!お願いします!!

  • どうしようもない兄

    私は三人兄弟で、長男の兄が最低で困っています。 次男は結婚しています。 長男の兄ですが、今37歳です。 私とは10歳近く離れています。 長男は、若い頃からだらしなく、高卒で就職した会社を1年もしないうちに辞め、その後はアニメの専門学校に行きたいと上京し、自分で新聞配達をしながら通っていましたが、卒業できず中退。 新聞配達の職場の経営者の奥さんに借りたお金も返さず地元に帰ってきて、それからはコンビニ、警備員、宅配便などで働いていました。 数年前、断りもなく父を保証人にして消費者金融から借金をしていたことが発覚しました。 支払いが滞り、父に請求が来て初めてわかったことでした。 両親は、300万ほどの借金を立て替えました。 もちろん、長男の両親への返済も、いつしか返さなくなりました。 アニメオタクの長男は、部屋も汚くて足の踏み場もないです。 歯も磨かないので、ほとんどの歯が溶けて小さくなっています。 性癖も異常で、通販で女性物の下着を買ったり、オークションで使用済みのを買っているようで、自分の部屋のクローゼットの中に隠しているようです。 一昨年、長男は宅配便の仕事中、民家の庭先に干してある下着を盗り、その家の人に見つかりました。 被害者は、兄の将来を考えてくださり、警察には届けませんでした。 それが原因で仕事を辞め、昨年いっぱいと今年の3月まで、長男 働きもせず引きこもりでした。今は小さな運送会社ではたらいているようです。 次男の兄と私は、長男を軽蔑しており、両親が将来いなくなったら、長男とは関わらないつもりです。 下着を盗んだときに、捕まればよかったのにって思います。 むしろ、私と次男の兄の将来に迷惑がかかるかもしれないので、今のうちに死んでくれたらいいな、と思います。 両親はなんだかんだ言ってもこのバカな長男がかわいいみたいです。 さんざん迷惑かけられたのに。 長男がこうなったのは、結局両親の甘やかしが原因だと思います。 私たちが何を言っても無駄なので、この際両親には自分達が死ぬ寸前まで長男を面倒見ていったらいいんだと思うようにしました。 2週間前に、探し物(海で履く短パン)をしていて見つからず、まさか。。。と思い長男の部屋のクローゼットを開けたところ、私のパンツが三枚ありました。。。 それから気持ち悪いので長男とは顔をあわせていません。 私は正社員で働いていますが、1人暮らしをするのはお給料的にけっこう厳しいです。 彼氏がいて、彼氏は1人暮らしです。最近はそこへ泊まりに行く回数が増えました。 でも家にいるときは、隣の部屋に長男がいるだけで気持ち悪いです。 早く結婚して家を出たいですが、そう簡単に決まるものでもなく。。。 私はどうしたらいいでしょうか? あと、将来私が結婚したとして、その時長男が何か犯罪で逮捕されたりしたら、私の新たな家族にも迷惑がかかる恐れはありますか? そうならないような対策は何かありますか?? 彼氏は公務員なのですが、公務員は何かと叩かれやすいと思うので、心配です。 また、次男の家庭にも迷惑がかかるかもと思ってしまいます。 彼には兄の話しはほとんどしてません。

  • 兄についてどう思いますか?

    私は、2歳年上の兄との二人兄弟です。 40代になりながら兄弟ともに独身だったのですが、 東京に住む兄は見合いを経て、今秋にも結婚することになりました。 ただし、結婚相手の家庭状況から、兄が養子に入ることが条件でした。 長男が養子に行くことに私の両親は反対しましたが、結局は認めざるを得ませんでした。 田舎に住む私の両親はもう70代と若くはありません。 兄が養子に出ることを両親から聞いて、 海外在住の私は、仕事を辞めて故郷に帰り、 自営業をしている父を手伝い、長男として跡を継ぐ決心をしました。 私にとっては人生を左右する重大な決断です。 慣れない国での仕事にようやく慣れてきて、 仕事上で信頼を得始めたところだったからです。 ところが、兄はいまだに結婚について私に何の連絡もしてこないのが 不思議で仕方がないのです。 兄の結婚に関することは、すべて両親経由です。 両親いわく 「兄は人付き合いが下手だし、言いたいことを言えない性格だから連絡できないのだ。  私たちの教育が良くなかったせいだ。許してやって欲しい。」 と言いますが、 私としてはどうしても性格の問題で片付けられません。 「自分には弟がいるから養子に行っても問題ない」 と、兄に高をくくられているようで、 私の人生を無視されているようで、 考えれば考えるほど悔しくて、腹が立ってたまりません。 元々そんなに仲が良い兄弟ではありませんでした。 大人になってからは、兄弟同士で連絡を取り合うことはほとんどありませんでした。 両親が言うように、兄は子供の頃から気むずかしくて コミュニケーションが得意な方ではありませんでした。 でも、現在は教師をしており、社会生活は問題なく送っています。 ただ、両親の誕生日や父の日・母の日などにプレゼントやメッセージを送ったりなど 親孝行は何もしていないようです。 当然弟の私に対してもそうで、 仕事がなくて私が苦しんでいた時、それを両親から聞いても何の心配もしれくれませんでした。 私が兄の代わりに家を継ぐことに対して、 「あとを頼む」「家を継いでくれてありがとう」 など、一言あれば私も納得できるのに… 皆さんはこんな兄についてどう思われますか。 私の心が狭いのでしょうか。 ご意見をお聞きしたいです。

  • 兄と私と弟と…

    兄と私と弟と… 両親が他界後、弟と2人助け合って生活していました。実家の名義は親のままで、父親は弟に継がせるつもりでいましたが、病気で他界、まもなくして母も追うように病気で他界しました。 私達には歳の離れた兄がいましたが、兄は幼少期、障害があり、特別な施設に入所していた為、特に兄とかなり歳が違う弟は一緒に生活した記憶がほとんど無い状態です 兄は高校卒業してから、色々問題を起こして親からにげるように家をでました。 実家に帰る事も殆どなく、連絡があればお金の事でした。父親は厳しく突き放していましたが、母親は貯金切り崩して助けていました。両親の闘病にも一度も見舞いに帰った事はなく、葬儀の際には準備を手伝う事もせず、遺産の話や香典を盗みかけたり、兄弟の仲も険悪なものになりました。 そんな兄が昨年上京先のアパートを追い出され、帰郷してきました。 山程の荷物を着払いで送り付け、今も荷物で溢れています。 兄は働かず、弟にたかり、米を買ってもあっという間に使い果たし、電気代が倍以上にはね上がって…何度も仕事をしてくれと喧嘩になりました。 生活環境も大音量のテレビや、夜勤の弟は睡眠不足、夜中3時に音楽流したり… こんな生活が耐えきれず、私はアパートに引っ越す事にしました。弟もついて行きたい、姉ちゃんと一緒がいいと言いました。 気の優しい弟に漬け込む兄、兄にキツイ事が言えず言い様にされてる弟、私は弟を苦しめるなと兄と喧嘩。 しかし兄が弟を引き留めています。 私が出て行くのは精々しているようです。 強引にでも連れてくとは思ってますが、電気ガス水道も切っていく事になるので、いくら愚兄とは言え、兄弟として複雑ですが心配な面もあります。 親戚はあいつに家を渡すなとは言います、でも私達はどうでもいいです。 最低限の妥協案で光熱費を数ヶ月だけもってやる、その後は泣きついても一円も出さない、死ぬ気で仕事探せとは言うつもりですが、甘いんじゃないかとも言われます。 また、兄弟なんだから助け合って生活できないのかと言う意見もあります。 兄の話を聞かず、見捨てる私と弟が悪いのかとも悩みます。 家の名義はまだ母親のままです。父親が弟に相続させて欲しいと言う意見を当時は健康だった母親が無視し、母親名義にしました。 兄と親戚は兄弟助け合って生活するべきと言います。 私達の選択は間違いないのか、ここに来て迷いだしました。 どうしたら良いのでしょう。