• ベストアンサー

休日のたび、夫の子供が…。私の存在は?

夫と再婚して1年になります。夫は長男ですが、私と二人でアパートに暮らしています。私との間に子供はいませんが、互いに思いやり、仲良く暮らしています。 夫も離婚歴があり、小学生の子供が3人います。元嫁が3人とも引き取り、隣の市に住んでいます。 その子供達ですが、休日のたびに夫の実家にきます。毎週金・土・日のほかに、春休み、夏休み、冬休みの間中実家にいます。それは子供達が「おばあちゃんの家に行きたい」というのと、夫の母親が孫逢いたさに迎えにいくのです。 夫の実家に用事があっても「今子供がきてるからダメ」。 お祝い事で親戚が集まっても、「子供がいるから」という理由で私だけよばれず。 先日の正月には夫の弟家族も実家に呼ばれて過ごすのに、「子供がいるから」私だけひとりアパートに。 夫が実家で友人とBBQをするときにも、「子供がいるから」私だけ・・・。 理由は「子供は多感な時期だから」。 夫に子供が3人いることを十分承知したうえ、覚悟して結婚しましたが、ひどい仕打ちに感じてしかたありません。夫の弟には「もっと楽に考えて、ひとりがさびしいとか思わずに、何か好きなことをして過ごしたら?」というアドバイスをいただきましたが、いまひとつピンときません。 この強い疎外感は、被害者意識でしょうか。 夫の両親も100%子供中心で、私と仲良くしようとは思っていません。子供が大きくなって手が離れるまで、私を受け入れることはできないそうです。「ゆっくりいきましょう」ですって。 元嫁も土日が休日のはずなのに、平気で子供達を元夫の実家に送る。元夫が再婚したことを知っているのに!その気持ちが理解できません。 夫とはこの話になるたびに「子供に罪はないから」と言われ、それ以上話を続けると喧嘩になってしまうので、つらい思いをしても言わないようにしています。 夫の両親はこの先年老いたときに、長男である夫に面倒をみてもらうつもりでしょう。しかし、私は心が狭いので、こんな仕打ちを受けるこんな関係ではそんな自信がありません。逆に、向こうから野菜や煮物などをいただいたり、優しい言葉をかけられても(極たまに)、素直に感謝できないときもあります。 元嫁に対しても、確信犯のような気がして、怒りがこみ上げてきます。 夫は私に気を使って、「ごめんな。頼むな。」と言ってはくれますが…。 ここまでズラズラと、いかに私が自己中で心が狭く被害妄想意識がつよく、子供にまで嫉妬するような、嫌な人間かということを書いてきましたが、皆さんはわたしの存在価値についてどう思われますか? この問題は私が受動的立場にあるので、何か行動したり、何かを変えてもらうとかいったものではないため、解決策などないと思います。 ただ、私の心が強くいられるような言葉をいただけたらと思います。 厳しい言葉でも、背中を押してくれる言葉でも何でも結構です。 心が折れそうになります。助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yurisu
  • ベストアンサー率37% (39/104)
回答No.11

お義母さんのその様子では、 『自分の血の繋がった気を使わない息子&孫だけと過ごしたい』 というのがアリアリと出ているように思います。 再婚でも初婚でも、お姑さんなんてそんなもんですが、 たまたま再婚で、元妻の子供という大義名文があるから、 お義母さんもそこを利用して 堂々とそんなことをしてしまってるんでしょうね。 年配の人のワガママは本当に困ったもんです…。 その様子では、お義母さんが全ての決定権を持っておられそうだから、 質問者さんが幾ら旦那さまと交渉したところで覆らないのでは? お義母さんは、誰に将来面倒を看てもらうのか?ということが 全くわかっておられないですね。 元妻や孫が面倒をみてくれる訳ではないのに…。 私も歯がゆいですが、質問者さんが書かれている通り、 今は打てる対策は無いと思います。 でもね、夏休みや冬休みもずっと…なんて どう考えても非常識ですよ。酷すぎます。 そこまでされていながら 『お義母さんの面倒を見るのは当然』 とまでお人好しの考えでいることはないです。 そんな『超いい人』でいようとすると自分が壊れちゃいます。 人間なんて、誰も弱いものだし、 誰に対しても真直ぐなばかりがいいとも限りません。 最終的には面倒をみるかもしれないけど、 『頭を下げて頼んできたら、面倒みてあげないでもないわぁ~』 くらいに、質問者さんの心の中でだけコッソリと、 今はちょっと意地悪でいてもいいと思います。 だって、きっとあなたはきちんと看てあげるんですもん。

nana252525
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです。すべてはお義母さん次第なのです。 主人が子供達を実家につれてくるよう指示したわけではなく、お義母さんが「子供に会いたい」という思いからの行動なのです。 だからといって主人が「そんなにさいさいつれてくるな」と言えるわけもなく、お義母さまにとってみれば主人が離婚するまでは孫と一緒に暮らしていたのだから、孫がいないことに我慢ができないのです。 気持ちはわかりますが・・・。 心の中でコッソリ意地悪。 そんなふうな余裕をもてるように頑張ります。

その他の回答 (22)

noname#149639
noname#149639
回答No.2

おばあちゃんにとっては可愛い孫だからどうしようもないですね、元嫁さんも子供の世話から解放されるのでこれ幸いとばかりに預けるのでしょう。 ただ問題は旦那さんです、あなただけのけ者にされて旦那がさっさと実家に行く感覚が理解できません、義弟さんのアドバイスも的外れです。 確かに子供に罪はありません、旦那さんの態度が問題なのです、気を使うのなら行動を共にしなきゃね、強引に実家に連れて行く、どうしても親が拒むのなら自分も行かないとか、だって何だかんだ言っても今の妻はあなたなのだから。

nana252525
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。またまた涙がでます。 夫は私だけがのけ者にされることについて「ごめんな。ごめんな。」と何回も言って、後ろ髪を引かれるように実家に行きます。 「気を使うのなら行動を一緒にしなきゃ、強引に実家に連れて行く、どうしても親が拒むのなら自分も行かないとか」 そうしてほしい気持ちは強く強くあります。 しかし子供はまだ父親を求める。夫も子供がかわいい。 子供は私を求めない。実家も私を求めない。 「行かないで」って声に出さないで自分の中で殺しています。 「だって何だかんだ言っても今の妻はあなたなのだから。」 ありがとう。この言葉、強くなれます。

  • hoo3rty99
  • ベストアンサー率21% (16/76)
回答No.1

質問者さんは嫌な人間なんかではないと思います。 この状況にあれば、疎外感を感じてしまうのは当然だと思います。 ただ、旦那さんが「子供のことはもう俺に関係のないこと」として 絶対会わずに常に質問者さんのこと優先だったとすれば、 そんな旦那さんのことをどう思われます? 冷たいとは思いませんか? もしかしたら旦那さんは、離婚してしまって離れてくらしていることに 対して、お子さんたちに負い目を感じていて、 今はお子さんのことを優先せざるを得ないのかもしれません。 今どんな関係であろうと、旦那さんが選んで再婚したのは質問者さんなんです。 今の状況は質問者さんに対して配慮が足りないとは思いますが、 「ごめんな。頼むな」と言われたときに笑顔で送り出してさしあげたら、 旦那さんも質問者さんのことをますます大切に思うと思いますよ。 あまり説得力のない言葉かもしれませんが、どうぞ自信をお持ちになってくださいませ。

nana252525
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。読んでいて、涙がでてきました。 夫は確かに、離婚したのは親の勝手で、子供には住む所や転校や片親がいないという苦労をさせてしまったことについて、深く負い目を感じています。それを理解しようとしています。「なんであなたが行かなければいけないの?」などと言えば気まずい雰囲気のまま行ってしまいますが、「いってらっしゃい」と笑顔で言ったときには「俺はお前と結婚して本当によかった」と言ってくれます。 実家に期待をしないで、ふたりだけで幸せにやっていきたいです。

関連するQ&A