- 締切済み
子供を引き取りたい
2年半前に離婚。理由は夫の暴力と性の不一致。 10歳と7歳になる娘は父親の元にいます。 当初、私の経済的理由、元夫と子供にはいつでも好きなときに会える約束をし、仕方なく子供を渡しました。現在私は再婚し、経済的にも問題がない状態で、現在の夫に子供たちもなついています。最近、元夫は私に会わないよう、子供たちに言っているようです。子供が泣きながら電話をしてきました。私の家に来ても、父親にばれると叱られると言っています。私の家に来ても、そわそわしていてかわいそうなくらいです。親権はわたしが持っています。離婚時には、公正証書の作成はしていませんし、書面に残るものの作成はしていません。女の子二人なので、性の問題ありますし、男親では対処できないことも出てくると思います。 子供たちの意思を確認した上で、引き取りたいと思っているのですが、元夫は譲らないと思います。元夫にはまだ何も告げていません。 どうしたらよいでしょうか。手続きの方法など教えていただけたらと思います。このような状況で、私が引きとる事は難しいでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
ポイントは、いまある暮らしがどうかという点です。 そして、子供たちの気持ちがどうかという点です。 子供たちの気持ちが母親と暮らしたいという気持ちが強ければ有利に働くでしょう、。しかし、子供さんの年令からみて、何よりも優先されるという次元ではないでしょう。あくまでも参考意見としてです。 なによりも、今まで暮らしてきた生活というものが重視され、その内容も大切なものです。 >当初、私の経済的理由、 世間では、経済的に苦しくとも母子寮等で我慢を強いられている親子は大勢いますよ。何故、母子家庭が優遇されているのか考えたことがありますか。性の問題とありますが、再婚したあなたの夫の方が由々しき問題だと私的には思いますがね。 親の身勝手で振り回される子供にとっては、物凄く迷惑な話です。 こんな誰も責任のとれない場で安易な質問等はしないことです。 子供の人生を左右する問題で、参考程度とはいえ、無料相談すること自体、常識を疑いますね。 きつい言い方ですいませんが、家裁に行き、助言を仰ぐことです。
- mai_mai8
- ベストアンサー率30% (227/745)
監護者の変更は法的な手続きは必要ないですね。 ただ、父親が納得しない状態で無理に引き取って、逆に父親に子どもを下校時などに無理に連れて行かれたりしたら、お子さんがかわいそうですね。 もともと公正証書にもしていなくて父親が引き取る根拠は法的には無いと思いますが、話し合いでまとまらなければ、家庭裁判所に子の監護者変更の調停を申し立てることもできます。 その場合は家裁の調査官がお子さんの意思を確認することになると思います。 お子さんの年齢に応じて自然に遊ぶような形で意思を聞き出してくれます。 親権者が引き取ることになるわけですし、母親の子育ての状況が整ったこととお子さんの意思が確認されれば、引き取れると思いますよ。