• ベストアンサー

子供がいるのに休日寝てばかりの夫…

うちの夫は休日になると1日中寝ています。 仕事は自営で時間が不規則で、朝出かけて夜中に帰宅…。確かにすごくハードで、肉体的にも大変なのはわかります。 今日は夕方4時まで寝て、その後晩御飯を食べ、マンガを読み、夜8時にはまた寝てしまいました。 もうすぐ1歳になる子供がいますが、ほとんど接する時間はありません。 子供が泣いてわめいて、こっちはクタクタで面倒を見ているのに横でグーグー寝ている夫を見ると、殴ってやりたい衝動に駆られます。 疲れている夫にこんな風に思ってしまう私の心が狭いんでしょうか。 でも毎日とてもむなしい気分です。 他の子育て中のご家庭ではどうですか? ママ・パパ、それぞれのお立場でご意見をいただけるとありがたいです。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12339
noname#12339
回答No.2

旦那さんの気持ちもわからないではありません。 というか、それほど、毎日がハードなのだと思います。 自分の子供がかわいくないわけないですから、そのかわいい子供と接するより休養がほしくなるほどのハードなお仕事なのだと思います。 しかし、子育て、まして一歳程度だと、これまたハードそのものです。 ノイローゼになって当然とさえ思えるほどです。わたしは男、夫の立場ですが、よくわかります。 ウチの嫁は婦人科医なので当直で週2日程度家にいません。平日も、手術等で帰りが遅いこともあるし、夜中に呼び出されることもあります。土日も休みでないので家にいません。保育園、幼稚園は当然休みです。 ので、週、4日程度は、わたしが子供と一緒です。終日一緒です。 ですから、普通のお仕事のご主人達より、子育ての大変さはわかっているつもりです。誤解をおそれずに言わせてもらえれば、世間のニュースになるような、育児ノイローゼの子殺し?の気持ちもわからないでもないくらいです。 そんなときは、ほんの一言の優しい言葉に救われるものなのですよね? 「今度の休み、俺が一日見てるから、出かけて来いよ」とか言われたらうれしいですよね、決して、それに甘えてホントに出かけたりはしないものですが、その気持ちがうれしいんですよね。 なんといっても、子育ては孤独です。それを紛らしてくれるのは、ほんのちょっとした、思いやりなのですが、今のご主人、残念ながら、それだけの余裕がないようですね。まあ、別にほったらかしで、遊びに出かけているわけでもないのですから、余裕が出来るまで待ってあげましょう。お子様が、パパパパって寄って行く様になったら、かわいさ100倍で自分から接するようになると思います。

hakkunmama
質問者

お礼

子供を終日見てらっしゃるなんてすごいですね。大変ですね…。 おっしゃるとおり、夫は忙しすぎて余裕がないようです。私も育児に仕事とてんやわんやなので、お互いに余裕がなくなっているのかもしれませんね。 夫にねぎらいの言葉をかけて欲しいのですが、私も彼をねぎらうことを忘れてしまってました。 少し夫の仕事が落ち着くまで様子を見てみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • reikato
  • ベストアンサー率17% (42/239)
回答No.6

一度、プチ家出したらいかがですか?子育ての大変さを味わってもらいましょう。 私は専業主婦なのですが、子育てに疲れ果てる時はあります。主人はそこそこ理解のあるタイプなのですが、私がいると子供の世話をあまりしません。多分、どこのご主人でもそういう傾向があると思うのですが、「奥さんがいるから、まかせちゃえ」と甘えてしまうのです。 私は、休みの日にグースカ寝ている主人にぶち切れてしまい、「一度私の苦労を味わってみなさい!」と捨て台詞を残し、子供を置いて半日ほど家出をした事があります。普段子供がいるので我慢しているところにあちこち行きました。 帰ったら、何とか主人だけで食事・入浴、子供の寝かし付けまで終わっていました。やればできるんです。少しは私に悪いと思ったのか、家出した事に関して文句は何も言いませんでした。私も、今後主人の態度が改まるとは思いませんでしたが、少しは大変な思いをしただろうと想像し、ちょっとスッキリしました。 <今日は夕方4時まで寝て、その後晩御飯を食べ、マンガを読み、夜8時にはまた寝てしまいました。 マンガを読む元気があるのなら、子供の相手くらいできます。殴ってやりたくなる気持ちはよく分かります。私も良く殺意(笑)を抱きます。 <疲れている夫にこんな風に思ってしまう私の心が狭いんでしょうか。 疲れているのはお互い様です。質問者さんだって疲れているのです。全然心が狭いわけではありません。 一度きちんと具体的に「~を手伝って」とお願いし、改善されないようでしたら、プチ家出をお勧めします。

hakkunmama
質問者

お礼

プチ家出は自分の中にはない発想でした…。 夫はおむつ替えですら汗だくになってやっとこさ…というくらいなので、相当なダメージでしょうね。 どうにもガマンできなくなったら最後の手段にとっておくことにします(笑)。 ありがとうございました。

  • kanamedia
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.5

こんにちは。 お子さん、かわいい盛りですよね。 パパにも一緒に遊んで欲しいですね。 ご主人は、予定をたててしまったら、付き合ってくれますか? うちの主人は、自分ではいっさい家族の予定をたてません。 休日はhakkunmama さんのご主人同様、家でゴロゴロしていたいタイプです。 でもそれには私も子どもも耐えられないので、 毎週私が、予定を入れてしまいます。 ○○に行こう!だけでは動きが鈍く、断られたりもするので、 前売り券などがあればどんどん買って、カレンダーに予定を書いていきます。 朝は私が用意して起こして、なんとか連れ出します。 そうしているうちに、外も楽しいな、いいもんだなって言ってくれるときもあります。 休日全部埋めるのは、ご主人も嫌でしょうから、半分はご主人の好きなように過ごしてもらい、あとの半分は予定を入れてしまってはどうでしょうか?

hakkunmama
質問者

お礼

他者との待ち合わせがある予定ならなんとかがんばって起きるのですが、家族だけになるとすっぽかして寝てしまい、結局私と子供だけで出かけたりしています。 予定といってもホームセンターに行く、とか用事ばかりなのですが、今度あえてレジャーの予定でも入れてみます。うまくいくといいんですが…。 ありがとうございました。

  • rally
  • ベストアンサー率28% (32/111)
回答No.4

0歳と3歳の子供を持つ父親です。子育てって、ほんとに大変ですよね。 私は日中仕事をしていて、妻は家で育児をしてます。 とてもありがたいと思っています。 仕事は、合間に息抜きが出来ますが、子育てって言うのは自分の都合通りにはいかないので、その辺が辛いですよね。 やっと寝たと思ったら、ちょっとしたことで泣き出したり、ゆっくりできないことが多いです。 旦那さんは、子育ての大変さがわからないのでしょうね。 「わかってるよ」と口では言ってても、わかってないのです。 こういう場合は、こっちも口で言っててはダメでしょうね。 hakkunmamaさんも働きに出て、子供は保育園に預けたらどうでしょうか? 保育料くらい稼げばいいんですから。 息抜きも必要ですよ。

hakkunmama
質問者

お礼

私も春から仕事復帰しましたが、0歳から保育園に預けることに躊躇してしまい、仕事のときは母に見てもらっています。 仕事は息抜きの時間があるけど、育児にはない、ということを実感しています。 夫に育児の大変さを理解してもらうのは、本当に難しそうですね…。 ありがとうございました。

  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.3

心が狭いなんて思いません。ご主人疲れているかもしれませんが、あなただって疲れてるんですから。世のお母さんの大部分の方が共感してくれる事でしょう。それほど大変な時期ですよ。 質問者さんお仕事なさっているという事で、さぞやお忙しいと思います。 私は二児の母で、子どもが小さい頃は専業主婦でしたが、それでも休日ぐうぐう寝ている夫を蹴飛ばしたい衝動に駆られましたから。 うちの夫は子どもの世話は出来るのですが、遊んであげたりするのは苦手だったので、子どもが大きくなってからのほうがイライラさせられました。 公園に連れて行くとか、ボール投げするとか、サイクリングに連れて行ってくれるとか出来ないの!?と思いました。 自らやってくれるのを待っていても無駄だと気付いたので、私はどんどんお願いしちゃいました。言えばしぶしぶでもやってくれましたので、どんどん頼みました。 とりあえず、遠慮しないでいろいろ頼んでみてはいかがでしょうか。 「お風呂入れてあげて」「ご飯食べさせてあげて」「食器あらって」「買い物に行くから、付き合って」「おむつ替えて」「泣いているからちょっと抱っこしてあげて」等など。とにかく一人で背負い込まないで、ご主人も引っ張り込みましょう。でないとあなたの身体と心がもちません。 言っても聞いてくれないご主人だったらご主人の分の家事は放棄してしまえばいいと思います。「私は子どもの事で手一杯だから、自分の事は自分でやって下さい」って。そこまでしたら、どんなに鈍い人でも分かってくれると思うんですがどうでしょう?(こういう強行手段にでてキレるタイプの人だとすすめられませんが…、ご主人はいかがでしょう)。 とにかく0歳から3歳くらいまでは大変な時期です。やらなければいけないことが沢山あります。その辺ご主人にきちんと理解してもらえるように、一度お話し合いをしてみてはいかがでしょう。 がんばってくださいね。そしてくれぐれも無理はしないで下さいね。

hakkunmama
質問者

お礼

夫も疲れているので、なるべく休ませてあげたい…でも助けて欲しい…という気持ちが同居してて、ガマンした挙句に察してくれないと急にブチ切れ!という悪循環を繰り返しています。 そうですね、まずは遠慮せずに何でも頼んでみます。 最近は会話する時間もないので、まずは話すことからだと思いました。 ありがとうございました。

  • toku3ya
  • ベストアンサー率19% (61/320)
回答No.1

ハードな仕事を半分に減らしてもらって、その分をあなたが働いたらいかがでしょうか? そして、あなたが働いている間は家事育児をしてもらうというのはいかがでしょうか? 「半業主婦と半業主夫」、流行るかも知れませんよ。

hakkunmama
質問者

お礼

夫に「仕事しすぎじゃない?」と言った事もありますが、本人的には忙しくても充実感があるらしく、あまり取り合ってくれませんでした。 ちなみに私も仕事してますので、半々でできれば理想なんですけどね…。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 0~3歳の子供を持つパパさんに質問です。

    0~3歳の子供を持つパパさんに質問です。 ママの事を「いつも大変だな。」と思う時はありますか? どんな時ですか? それでママにパパから何かの形でご褒美を~と思う事はありますか? 出来れば、専業主婦のママに対しての事でお願いします。 ウチのパパは、休みに趣味の時間を過ごしに毎週のようにスポーツし、 その時間を作るよう私にも協力を仰ぎます。 ママの休みの日は特になし。 趣味の時間も習い事も特になし。 そのような時間を作りたいと話したら、 休日の家族の時間が減る事をしないでくれと言われ、 パパの考え方が分からないのです。 ウチのパパが、世間的にも個人的にも、子育てに協力的ではないと 思っていないのですが、(ピクニックやドライブは積極的に時間を作ってくれますので) でも世の中のパパさんは、家族やママにどんな気持ちでいるのか 知りたくて質問しました。

  • 3歳の子供について

    3歳の男の子のことで相談です。 1歳から保育園に通っていますが、平日は夫の帰りが遅いためか、ママ大好きな子です。 2歳頃までは、保育園でお友達を噛んでしまったトラブルがあったのですが、いけないと分かったのか、2歳半頃からはぴたりと治まりました。 夫も早く帰れた日は、お風呂に入れてくれたり、休日は2人で遊びに行ったりして、子供との時間も大切にしてくれていると思います。 ですが、時々ふざけているのか、パパにだけ歯形が残るほど強く噛み付いたり、物で叩いたりします。その都度、注意しているのですが、一向に直りません。今日も物で叩いたので、厳しくしかったところ、大泣きしてしまい、絶対に謝ろうとしませんでした。物を壊してしまったり、何かいけないことをしたときは、「ごめんなさい。」できるのですが、パパにだけは反抗的です。ママの言うことは聞いても、パパの言うことは聞かないときもあります。嫌いというよりは、素直になれないといった感じもします。 夫婦仲は普通に良いですが、私が子供の前で夫を注意してしまう(片付けなかったり、本を読みながらご飯を食べたり)ことがあり、それでパパを馬鹿にしてしまっているのかもしれないと感じています。いけないことはきちんと言い聞かせて躾けるようにしているのですが、ママが好きだから、余計パパ嫌いとなっているような気がします。 普段は仲が良いと思います。パパにだけ噛み付く原因が分かりません。

  • 子供にイライラする夫

    少し前から夫が次男坊に対してすぐにイライラするようになりました。 次男坊は来月四歳です。 兄弟二人ともパパが大好きで、とくに次男坊はパパが部屋にいると、キャンキャンと仔犬のようにパパにまとわりつき、抱っこや肩車、戦いごっこなど激しく触れ合いを求めます。 それは子供として普通のことだと思うのですが、夫が帰宅して疲れている時や、あまりにも次男坊がしつこい時、やめろと言われているのに何度も何度もパパにまとわりついて勝手にジャレてパパを叩いてみたり背中に登ったりし始めると、本気で苛立ってキツくはねのけたり、時々叩いたりします。 泣き虫で頑固者でキカンボウなところも、夫からすると本気で苛立つポイントです。 夫が苛立つと、部屋の空気が重たく、ピリピリするので子供はもちろん私も息が詰まる思いがします。 去年くらいから職場でのポジションが変わり一層責任が増したり、内容事態もだんだんと忙しいようですから、家ではゆったり邪魔されずにテレビをみたりしたいんだと思います。 原因は分かってますから、子供だけ早めに食事を取らせたり…食事中も子供にイライラしているので…、パパが帰るのを待たずに寝かせたりしてましたが、やはり子供はパパと遊びたがるので、完全にはガードできません。 今はなんというか、夫の顔色を伺いすぎるような生活が続いていて、夫が休みの日や夫が家にいると気が重いです。 次男坊と同じようにしている子供の相手を、適当にあしらいながら笑顔で接している、よそのパパなんかを見ていると羨ましくなったりしますが、 うちももっと、みんなが笑顔でいられる、夫にももっとゆったりしてもらえるよう、私もいつも考えたり工夫したりしてますが… 時々夫にも話をしますが、「分かってるけど、あいつが本当にしつこかったり、こっちに叩いてきたりするともう腹が立つのは仕方ないだろう」という意見です。 このことで、私たち夫婦の会話もかなり減ってしまい、言わなきゃいけないことも夫の機嫌を伺いながらしか言えない状態です。 次男坊がもう少し落ち着くまで、今のところはこのままでたえるしかないでしょうか。 何か良い策などありましたら、教えてくださいm(__)m ちなみに、夫にはなるべく気分よく過ごせるように身の回りのことや食事などは不足なくこなしている…つもりです(;^_^ 一度苛立って次男坊を起こると悪循環になって、あとちょっとしたことでもずっと次男坊にイラついて理不尽なおこりかたなどしています。 そうなると次男坊が可哀想ですから、私ももちろん次男坊に普段から言い聞かせたり、強制的にパパから離したりしてはいます。

  • 子供が夫を見て泣きます

    3ヶ月になる娘ですが夜になるとパパの顔を見て泣きます。普段はとても機嫌よくパパと遊ぶしお風呂もパパが入れています。なのに21時を過ぎたあたりからパパが抱っこすると大泣きします。私でないと寝ません。こういうことってあるのでしょうか。ちなみに夫の母親の顔を見ても泣きます(昼夜問わず)。もう少ししたら夜中にコンビニでバイトしようとおもっていたのですが今の状態だと私が外出するのは無理そうです。

  • 外では子供を任せてくれない夫の心理

    相談というより愚痴に近いかもしれません。 外出時、子供(現在1歳)のことを任せてくれない夫の心理が知りたいです。 直接聞くのが一番と思い聞いてみると、 子供の体重が重いので、自分が抱っこなりベビーカーなり押している。 ということでした。 が、買い物の荷物や、段差がある場合はベビーカーを、 私が担いで移動しており、 正直結構つらいときがあること、 抱っこも抱っこ紐でかなり重さは感じにくくなっているし、 ベビーカーなら楽だから大丈夫 と伝えた直後は少し任せてくれるようになっても、 しばらくすると元通りで嫌気がさします。 また、ママがいいと手を伸ばして泣く我が子ですら、 私(ママ)に任せようとせず。。。。 それなら泣かないように工夫して欲しいのですが、 抱っこしてゆらゆら揺らすのみ。 おまけに公園で、外で歩く練習をさせている時は、 私にベビーカーと荷物の見張りを任せて、 遠くへ子供を連れて行ってしまいます。 まだ遊具で遊べず、手を繋いで歩くだけなのでわざわざ離れる必要はないのに。。。。 私に任せたく無い程、 私の育児が不安なのか!?とも思いましたが、 家にいる時はこんなことは無く、 平日はほぼ私一人で育児をし、 一緒にいる時も泣いたら私に任せることもあるし、 休日は子供と離れ、夫一人で寝室にお昼寝をしに行く時間もあります。(お昼寝は責めていませんが子供と離れることもあるという意味で書きました) 外では、私が怒りながら奪い取る位しないと任せてもらえず、 正直夫と出かけるのが嫌だなぁと思うこともあります。 普段家では胸を張れる程は子育てをしていないので(仕事のため時間的に仕方ない面もありますが、そもそも"手伝う"というスタンスのようです)、 外だけでイクメンアピールしてるんじゃないか!?とまで疑ってしまい、 嫌な気分になってしまいます。。。。。 イクメンアピールするのであれば、 もっとやってよ!とも思います(笑) 以上、ほぼ愚痴になってしまいましたが、 外では子供を離そうとしない(ママに任せない)夫の心理について教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 夫が激務の場合、夫と子供の関わり方

    よろしくお願いします。 主人は飲食店勤務です。朝は9時半には家を出て、0時前くらいに帰宅します。 休みは月に6回です、 子供はもうすぐで3ヶ月になる女の子です。 最近人見知りが始まったのか、主人と二人きりになると泣くことが増えました。 私が近くにいると、主人にお語りをしたり笑ったりするのですが…。 また泣いた時は主人があやしてもグズるのですが、私が抱っこするとピタッと泣き止みます。 これに主人が凹んでしまいまして(^^;; 娘が起きている時に家にいないことが多いので、余計に覚えられないのでしょうか。 主人にはまだパパだと認識出来ていない話や、「ママは生まれる前から一緒だし、おっぱいの匂いで分かるんだよ~」ということも伝えてはいるのですが…拗ねてしまいました(^^;; 娘にも「パパとお風呂に入れて良かったね~!」や「パパがいっぱい抱っこしてくれたね~!」などの話し掛けはして、主人を覚えてもらえるようにしています。 今は休日はお風呂に入れてもらうことと、出来るだけ家族で過ごすことをお願いしています。 ただ、一人の時間がないとストレスを溜めて不機嫌になる人なので、休みの半分は一人でドライブに行ったりパチンコに行ったりしています。 主人の困るところはテレビを見ていると、娘が近くでグズっていてもテレビに夢中であやしてくれません。 そんな時は「ほら、パパ遊んでって言ってるよ」と言うのですが、動くのは娘が本格的に泣きそうになって「グズグズ言ってるじゃん!」と注意してからです。 私が家事をしていて手が離せない状況でも変わりません。 少ない休みだからこそ娘と一緒にいてほしいし、少ない休みだからこそリフレッシュしてほしい、という気持ちが私の中にあって… 夫が忙しく家にあまりいない方は、どのようにして子供と関わりを持ってもらっていますか?

  • 夫に子どもを虐待しそうと言われる

    23歳の夫婦です。 子供はいないのですが、私が子供が苦手だからか、 怒るとカッとしやすいからか、夫に「○(私)は子供を虐待しそう」と 言われました。子供の泣き声はまだしも、甲高い舌っ足らずの話し方も苦手です。 でも、いつかは子供はほしいのですが…。 そんなふうに言われてショックでした。 夫は 僕はいつでも子供ができても育てるしできても良いと言っています。 私も夫はすごく良いパパになれると思います。 でも私は親にはなれない気がします。 今は子づくりもしていませんが…。 今はお互いの兄弟も学生、友達やいとこも独身とこどもがいません。 周りに小さい子どもができたりすれば接する機会も増え、 もう少しこどもがほしくなるものでしょうか。 ちゃんと子育てしていけるのでしょうか。

  • 一人で育児、夫に優しく出来ません…

    いつもお世話になっています。 いま生後四ヶ月のママです。夫は仕事が忙しく、平日8時に家を出て23時頃の帰宅です。 休日は土日ですが日曜日は資格試験の学校(仕事上必要な試験です)に8時~18時に通い、前日の土曜日は試験学校の宿題でほとんど部屋から出てきません。 もともと口数が少なく無表情な夫なので、休日にいても気分が上がりません…。それ以上に『ご飯何時~?晩御飯は何?』と朝から聞いてくるので手もかかります 夫は家事はゴミ出しくらいで、子供が産まれてからお風呂や寝かしつけ、全て私がしてきました。 夫も家族のため働いてくれているので優しくしたいんですが、昨夜も子供の寝かしつけに2時間かかりやっと寝て私もうとうとしたころに夫の帰宅。 晩御飯をチンして並べたときに『疲れたから味噌汁ほしい』って言われて昨日は冷たく『眠いし出来ない』って言ってしまいました… 元気で明るい優しい奥さんでいたいのに、最近育児疲れで顔色も悪いしすっぴんで頭もボサボサな自分が嫌になります…泣 どうしたら良いかアドバイスください。

  • 子供を寝かす時間と夫の帰宅時間

    2歳3ヶ月の男の子がいます。 20~21時の間には寝かしたいなと思っているのですが、ちょうどその頃夫が帰ってきます。やはりパパが帰ってくると子供は興奮してしまい、それまで眠そうにしていたのに全然寝ようとしません。食事してる夫の周りではしゃいだり、食事が終わればおもちゃを出して遊べとせがむし。「じゃあ寝ようか」と言っても嫌がって寝ようとしてくれません。そうすると寝る時間が遅くなり、私の用事も深夜にずれ込んでしまい(寝かしつけた後にする食事の後片付けや、昼間子供に邪魔されてできなかった雑務など)そして朝は遅くなり・・と悪循環で悩んでいます。 子供を寝かしたい時間と夫の帰宅時間が重なってしまう場合、どうやって対処したらよいですか?何かアドバイスがあればお願いします。 ちなみに後片付けを次の日の朝に回してみたこともありましたが、余計大変で、私には合わないと思いやめました。あと、狭いアパートなので夫が帰ってくる前に寝かしつけてても玄関が開くとバレてしまいます。

  • 夫の態度

    幾度か質問させていただいてます。夫の浮気?不倫が発覚して話合いをしました。私は家庭が大事だし、これから先を一緒に頑張っていきたい。。。と話しました。夫からは、謝罪の言葉もなく、私の一方的な話で終わった感じです。今まで自由にできたお金も小遣い制にし、自由になるお金をなくし、今までの女との関係も断ち切る約束をしました。しかし、私に対する態度が一転。口はきかない、子供にも冷たい態度、家ではご飯は食べない。帰宅時間も私たちが寝てからの帰宅。どうなんでしょう?私は何をすべきですかね?共働きで核家族です。家庭内は、妙な空気。私は子供と居る時間は楽しく寂しい思いをさせないように必死です。でも子供はわかってます。「ママ、パパを好き?」って、聞くんです。。。辛いです。この生活にどのように対応したらいいと思いますか?私は夫に対して、何事もなかったように普通に接しています。こんな経験ある方、アドバイスください。夫の気持ちが知りたいです。

専門家に質問してみよう