• 締切済み

夫の態度

幾度か質問させていただいてます。夫の浮気?不倫が発覚して話合いをしました。私は家庭が大事だし、これから先を一緒に頑張っていきたい。。。と話しました。夫からは、謝罪の言葉もなく、私の一方的な話で終わった感じです。今まで自由にできたお金も小遣い制にし、自由になるお金をなくし、今までの女との関係も断ち切る約束をしました。しかし、私に対する態度が一転。口はきかない、子供にも冷たい態度、家ではご飯は食べない。帰宅時間も私たちが寝てからの帰宅。どうなんでしょう?私は何をすべきですかね?共働きで核家族です。家庭内は、妙な空気。私は子供と居る時間は楽しく寂しい思いをさせないように必死です。でも子供はわかってます。「ママ、パパを好き?」って、聞くんです。。。辛いです。この生活にどのように対応したらいいと思いますか?私は夫に対して、何事もなかったように普通に接しています。こんな経験ある方、アドバイスください。夫の気持ちが知りたいです。

みんなの回答

  • Cobalt_X
  • ベストアンサー率34% (144/419)
回答No.3

gotto333さん 大変ですね、なかなか直にもとの通りにとはいかないと思います。 旦那さんの気持ちですが・・ >夫は子供のような性格。とても面倒です。 旦那さんの行動ですが、まさに子供がすねている状態だと思いますよ。 子供が我侭を言って、叶えられなかったときスネて口きかなくなったりしますよね、あれです。 結局、あなたという妻が居ながらにして、「浮気も許可して欲しい」のだと思いますよ。 時にタレントさんとかでもいるじゃないですか、「私よりイイ女との浮気は許す」とか「本当に惚れてなければ許す」とか公言する方が・・・ (まあ、浮気を許せる/許せないは人それぞれですから) そんなのを望んで、スネているのではないかと思います。 無言の抵抗ってやつですね。 しかし、旦那さんは大人ですし、子供さんもいらっしゃるしそのような態度や状態が長引けば、良くないですよね。 ・スネている理由。 ・あなた、子供さんへの悪影響。 ・一家の長としての自覚・責任。 そのあたりにつき、ちゃんと自覚してもらえるように話をされるのがよろしいのではないかと思います。 場合によっては、あなたが旦那さんの態度につき叱ってみる手もありかもしれません。(自覚はあるのか?と) その点は、叱られてちゃんとする人/誉めてちゃんとする人、色々いますので明言はできませんが。。 また、一度壊れてしまったものを再修復するには、双方の努力、「時間も」必要と思います。 あなたの態度としては、何事もなかったように普通に接しているとのことなので、そのままで良いと思います。

gotto333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今の私たちの状態は、徐々に話する回数は増えたものの、やはりギクシャクしてます。私は、夫の女関係がなければ何も問題はありません。夫は、私に何を望んでいるのでしょうね?やはり、遊びたいのでしょうね。これからも何事もなく普通の態度で接するつもりです。

  • kiskfry
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.2

もとに戻りたいのであればじっくり話し合うしかないと思います。 その際の注意点は責めない・第3者は介入させない です。 旦那様がなぜそういう態度なのかは想像でしか話せませんが 浮気した原因が奥様(質問者様)のせいなのか 魔がさしたのか、両方か。 魔がさしただけであれば、奥様の許す心次第では それほどの問題ではないと思いますが 奥様が原因の場合は根が深いと思います。 どちらにしても話し合わないことには 解決しませんし、頃合も大事ですので 旦那様の話が出来そうな日を狙って話をするのがいいでしょう。

gotto333
質問者

お礼

回答有難うございます。私も話し合いをしなければ。。。っと、思ってます。しかし、夫は子供のような性格。とても面倒です。ここで逃げてらまた同じことでなやまなければなりません。タイミングをみて、必ず話をしてみます。

回答No.1

おこずかい制にしたんでしょ?それで毎日外での食事? すごいですね。いつまでその意固地が続くか・・・。 夫は意地をはってるだけです。逆切れです。 俺は悪くない。嫁うざい。無視きめこんだる! こんな子供的発想でしょう。 とりあえずそのまま様子をみてください。 そんな生活していて旦那のお金が続くわけありません。 そして期をみて話し合いをしましょう。 ただし子供なので意地をはるかもしれませんが・・・

関連するQ&A

  • 夫の冷たい態度が辛いです。

    初めて相談させていただきます。 ≪現況≫ 夫40代、私20代 結婚7年目 子供3人 共働き ≪相談内容≫ もともと定時帰宅Dayは必ず同僚と飲み会、残業後には一杯ひっかけるという習慣が結婚当初からあり、平日の夫の家事育児の協力はゼロでした。 夫の両親は遠方、私は両親が居ないので、実家の協力は無し。 ですが、夫は結婚当初から今まで産後も変わらず飲み続け、平日は毎日午前様でした。 なので、年子で3人子供がいますが、すべて「お世話」は私が1人でしてきました。 夫は夜泣きはおろか、沐浴もしたことが無いです。 しかし、お世話は頼まれなければしない夫ですが、休日は夫が計画してこれでもかって位子供と遊んでくれるますし、「俺が子守しているから、気晴らししてきたら?」と、休日の日中に私に1人の時間を数時間作ってくれたりしてくれました。 また、大型連休は夫の小遣いから旅行へ連れて行ってくれたりしていたので、基本的に不満はありませんでした。 しかし、今年に入り、今までが嘘のようになってしまいました。 不景気で、給与が20%下がり、年少控除が無くなり税金が驚くほど高くなり、正直、共働きでも貯金はできないような状況になっております。 頑張ってもやりくりがギリギリなので、結婚時よりつけている家計簿を見せ、夫の承諾を得て夫の小遣いもカットさせてもらいました。 (小遣いの金額、私1万円→6千円に、夫8万→5.5万に) (夫の小遣いは、食費、ガソリン、携帯、スーツ等は別(家計費から)ですので、純粋な遊興費です) それが夫のモチベーションを下げたのかと思います。 また、給与が下がる直前、携帯が壊れたのでスマホを購入したのですが、これも悪影響でした。 飲み会が減り、残業後まっすぐ帰宅するようになったのですが、帰宅してもずっとゲームか漫画。(子供は放置) 休日は必ず家族で公園やハイキング等のお金のかからない場所に出かけていたのですが、「ガソリン代がもったいないから」と休日も出かけるのを嫌がり、ずっとゲーム。 (子供がパパ遊ぼうと言っても、無視します) スマホのオンラインゲームにはまっているようで、食事中もスマホ片手、酷い時には運転中(信号待ち)の時も、お風呂でもです。 結婚当初より、私もPC(mixi等)が大好きな人間なので、我が家のルールで、「子供と過ごす時間はゲーム(PC)はしない」と決めていました。 しかし、夫のゲームはオンラインでちょこちょこアクセスが必要とのことで、1日の半分以上、携帯片手です。 と、こういう状況になって半年経ちました。 「子供といる時間はゲームやめよう」と訴えてもダメ。 そして、ここ1ヶ月程は、子供が寝たら瞬間から寝るまでゲームをしていて、夫婦の会話が全くありません。 夫は子供が寝た後に食事を取るのですが、食事が終わってもゲームに夢中で、お皿1つ下げなくなりました。 そして、1番虚しいと感じるのは夜の営みです。 今までの習慣で、必ず夫婦そろってベッドに入るのですが、入ってからもゲームをやっているので、必然的に私は先に寝落ちします。 で、ゲームがひと段落した頃(夜中2時頃)でしょうか、モゾモゾ活動しだし、私が寝ている為ささっと済ませてしまいます。 なので、まともに触れ合った記憶は数か月前です。 正直、皿洗い1つしない、洗濯1つ畳まない、結婚してから7年間、料理をしたことが無い。 そんな夫ですが、今まではそれをカバーできるくらいのサービス(私・子供3人へ)があったので、不満に思わなかったのですが、現在はどうしても腹が立ってしまいます。 愚痴になってしまいましたが、結論から言えば寂しいんです。 私は今まで、夫が午前様でも必ず起きて待っていました。 なので今までは夜遅くに酔って帰宅すれば、私にべったりくっついてきて、色々話してくれました。 たまに早く帰宅すれば、DVDを借りてきてくれて一緒に鑑賞しました。 しかし、最近はゲームゲームゲームなんです。 寂しい気持ちが、最近は腹立たしくなってきてしまっていて、このままだと仮面夫婦みたいになってしまいそうなんです。 どうしたらいいのでしょうか? ちなみに、家計費は節約できる限りしています。 食費は米込、5人分で月3万(夕飯は必ずおかずは3品以上用意しています) 高熱水道は月6千円程度(水道1500円、電気4500円、ガス無し) 自分の美容院、化粧品、洋服等は、自分の小遣いから購入(洋服なんてもう2年購入していません) と言った具合です。 なので、小遣いをもとにもどしたら?というご意見は正直難しいです。 何かご助言いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 夫の態度について

    30代会社員(女性)です。 夫の生活態度についてのご相談に乗っていただきたく、こちらに登録させていただきました。 夫は私と同年代で、技術系の会社員です。 もともと飲みに行くのが好きで、平日2日程度は職場の人や友人と飲みに行っていました。終電かもしくはそれに間に合わないかくらいの時間に帰宅するのが常で、 飲みにいく日は夕食要らない連絡もくるので特に何も干渉することなくすごしてきました。(もちろん早く帰ってきてほしいとは思いながら) ところが、夏期休暇明けからは飲み会に行く回数が急に激増し、帰宅時間が半端ではなく遅くなってきました。 メール連絡の履歴などから確認してみたところ、9月は18回、10月は3日とも毎日です。今日もまだ帰宅しておらず、心配で眠れません。 帰宅時間は1:30から5時くらいの間で、平均2時半というところです。 9月17日に帰りが遅すぎるのでもっと早く帰れないのかと注意したところ、火がついたように激怒し、フテ寝をしてしまいました。 翌日もそれとなく何処に誰と行っているのか、度を越していないかと再度注意したところ、ものすごく逆切れされました。 「毎日帰宅しているから別にいいだろう」、「心配されるのは迷惑」、「文句があるならもう帰ってこない」とひどく怒鳴るのです。 それまでもかなり我慢を溜め込んでいたこともあり、義母に電話でこの状況を相談しました。義母は心配してくれ、(私から見ると)常識的なメールで、家族に心配をかけないように諭してくれました。 ところが、これにまた逆切れをされ電話で義母に怒鳴りつける始末で、家庭内が一時的におかしくなりました。 一般的にこういう生活は普通の家庭ではなく、夫が仕事でもないのに普通に帰ってこようとしないのは私にとっては非常に辛いことであることを淡々と訴えましたが、 「そんなことはしったこっちゃない。お前のことなんか知らない」と放言しました。 私はその態度に非常に傷ついてしまい、その後心が折れた状態で今に至っています。 その後3日ほどひどい態度を取られ続け、義母にも迷惑がかかったことから、義母にもう息子のことは放置でよいですと話をしました。それからは特に連絡をいただかなくなってます。 義母の干渉と私のダンマリで、また元通り午前様を繰り返している状態です。 今週は「仕事でトラブル」と連絡があった後、会社の同僚にこっそり確認したところ、即効で片付けて退社したそうです。 このような不可解な態度も不信に繋がっている気がします。 ちなみに夫の性格ですが、「オレ様」で、自分からは謝ったりお礼をいったりできない性格です。思うに自己中心的な人間です。 結婚して10年ちかく経ちますが、ひどい態度を取られた後自殺を考えるくらい傷ついたときも謝られたことがありません。 ただし社会人としては普通で、子供のことはかわいがります。 今まで女性問題などはありませんでした。お酒のことは相当好きで専門家を気取った薀蓄屋です。 私は私でフルタイムで仕事をしており、小学生の子供の世話と帰宅後は持ち帰りの仕事をしています。 忙しくて相当なストレスが日常的にあるのですが、今回のことで心が折れそうになっています。(仕事上はどんなにプレッシャーがあっても鬱になったことはなく、これでも精神的には強いと言われてきました。) このままの状態で過ごしていくことは耐えられないですし、子供にもなんといってよいかわかりません。 子供の生活がなければ、家を飛び出しているかもしれないくらいの気持ちです。 皆様のご意見をお聞かせいただけないでしょうか。   ・夫の態度は男性から見て普通の範囲なのか。私の過剰反応なのか。   ・夫のようなタイプに自分の気持ちをうまく伝えるいい方法があるか。   ・我慢を重ねて胸がムカムカしたり、ネガティブな感情から抜けられないが心療内科などを受診したほうがよいのか。 義母にも子育てや仕事で多忙な友人にも打ち明けられないでいます。 よい助言がありましたら、是非よろしくお願いいたします。

  • 夫の態度が気がかりです

    私は結婚9年になります。子供はいません。 夫とは学生時代からの付き合いで、長い友達関係から夫婦になりました。 新婚時代から、ベタベタ、ラブラブという雰囲気ではありませんでしたが、 友達同士のような関係で、周囲からも仲の良いご夫婦ねと言われてきました。 休日は、だいたい二人で過ごし、美味しいものを食べに行ったり、スポーツをしたり 映画をみたり、旅行に行ったり、夫婦で飲みに行ったりと、二人で出かけることが多いです。 平日は、夫は出張が多い仕事ですが、自宅に戻る日は比較的帰宅時間が早く 二人で夕食を食べることが多いです。 家計は私がお預かり、お小遣い制で、多くは無いお小遣いですが、 夫は特に不満はないようで、その中で間に合わせてくれています。 転勤が多いために、私は専業主婦になったり、派遣で短期に働いたりしています。 9年間このような感じに、あまり変わることなく穏やかに過ごしてきました。 しかし、ここ最近、わずかですが、夫の態度が変化してきているような気がしています。 それはお恥ずかしいですが、夜のいとなみです。 元々二人とも淡白なタイプではありますが、週に1度程度はありました。 また、普段家で、ふざけて胸を障ったり、下着姿を覗いて喜んだりもありました。 でも、それらがここ2、3ヶ月ほどなくなったような気がするのです。 たしかに、年末年始は夫が忙しかったこともありますし、交互に風邪をひいたりもしたので、 気のせいという可能性もあります。 このこと以外は、変わらず優しい夫ですし・・・。 私から誘えばいいとも思いますが、逆にこういうときは無理にそういう雰囲気に持って行くのも、かえってよくないのかなとも思ったり・・。 このまま、しばらく様子を見たほうがいいでしょうか? それとも、これは危険信号と思って、早いうちに手を打った方がいいのでしょうか? アドバイス願います。

  • 夫の浪費について

    私の夫(34歳)はお金使いが荒く、経済観念が全くありません 結婚当初は小遣い制にしていたのですが”お金がない”と文句を言うので生活費を出し合う形にしました 給料の半分が自由に使えるようになりましたが夫は全く貯金しませんでした 共働きの時はそれでもよかったのですがわたしが転職し収入が下がった時にもう少し負担してほしいと言うと揉め”お前の事が嫌いだからもうお金は入れない””もうなにもかも合わないから別れよう”と言われました 結局夫の負担を少し上げる事に何とかなったのですがボーナスは全部趣味の楽器代、CD、DVD代、ライブ代等に使っていました 何度も小遣い制に戻そう、カードは使わないでと言ったのですが全く取り合ってくれません 私が年齢的に子供が欲しく(33歳)なり、もう仕事はしないと言うと”何で働かないんだ””何プラプラしてるんだ””食費くらい稼げ””子供なんていらない”とずっと言われてきました。私が扶養に入るのを嫌がり何ヶ月も手続きをしてくれませんでした 結局家賃、光熱、保険を負担、とプラス食費生活費として5万入れることにはしてくれたのですが依然として夫の小遣いは10万以上ありました にも関わらず毎月カードの支払いに追われ、銀行の残高はいつも10万マイナス、ボーナスは家に入れてくれることになっていたのに勝手に引き出して(全額ではないですが)支払いにあてていました 家賃や光熱費の支払いもよく滞っています こんな夫には二人で協力する意志は感じられず、貯金も出来ないので将来の希望がもてませんし、夫の小遣いのために節約する生活にも疲れました けんかをして外出したときも、帰ってくるとチェーンがかけてあり帰宅できなかったこともあります 現在離婚を前提に別居中ですが、こんな夫はどうなのでしょうか?

  • 夫の態度について。

    私は結婚して12年目の主婦です。 夫は少し変わった性格に思えてなりません。 昨日は父の日でしたよね。10歳の息子がご飯を食べている時に「お父さん。いつもありがとう。」と言ったんです。すると夫は「お礼よりもお金をくれ」と不機嫌そうに言ったのです(お小遣いは5万円です)。照れている可能性はありますが、あまりにもひどいと思いませんか? 後で「あんな言い方をしたら、息子に嫌われるから。中学生になったら、きっと口を聞いて貰えなくなるよ。」と私は夫に言いました。すると「じゃあ、小遣いを増やして。」とまたまた変な返答をするのです。 夫は仕事がハードなので、疲れているのは解っています。 でも、大人の男にしては幼稚でアホな受け答えで嫌いになりそうです。 いつもこんな調子ではありませんが、たまに上記にようなダメ男になる夫です。 例えれば、ちびまる子ちゃんのお父さんに似ています。 よく、子供にお父さんの悪口を言ってはいけないと聞きます。私は息子に「お父さんってちょっと変わってるよね。」と言うだけで、悪口は言っていません。でも、だんだん「お父さんみたいにはならないでよ。」と言いたくなります。 たまに変人になるくらい、人間らしくていいではないかって思いますか? 子供はそんな父親を見て、どう感じるのでしょう? 何か解決策、アドバイスがあればお願いします。

  • 離婚を考えていますが、夫が応じません。

    私29歳、夫39歳、娘5歳、結婚8年目です。 共働き、収入は少し夫が多く、お互い年収300~400万円台です。 私たちは仕事を理由に結婚してから今まで一度も一緒に住んでいません。 夫の休日のみ自宅(賃貸アパート)に帰ってくる状態です。 「子供が産まれたら私が仕事をやめ同居する」と合意はしていたのですが、 結局「実家のそばにいた方が安心だ」とか「(私が)仕事をやめることで小遣いが減るのが嫌だ」とか何かと理由をつけて断られました。 その時点で「なんのために結婚したのだろう」と思うようになり、家事・育児と非協力的である夫に不満がたまり、全く男としてみれなくなりました。 それでも簡単に離婚はしたくなかったし、結婚は山あり谷ありだしと思い直しながら、したくないセックスをしたり(しなければ離婚と言われました)、休日も夫の予定を優先させてあげたりしてきました。 ここ2年はそれで耐えてきましたが、限界を感じています。 理由は 1、かるい育児放棄 2、価値観の違い 3、夫への不信感 です。 1、子供が微熱で保育園へ預けれないため、たまたま休みだった夫に数回だけ半日あずけました。帰って子供に「今日はパパと何してたの?」ときくと「パパはずっと寝てた」「DVDを観たいと言ったけどずっとパパがTVゲームをしてて観せてもらえなかった」と返事がありました。 夫の休日に保育園のお迎えを頼んでも、私が帰宅する時刻とほぼ同じ時間。もっと早めに行って、娘とふれあってほしいのに。娘はそれでもパパが帰ってくるのを楽しみにしている。 そんな様子を見るのがせつないです。 2、夫の両親は自営の共働きで祖父母と兄弟が親代わり。義父母は熟年離婚し夫の家族はバラバラで、それに比べれば同居はしていなくても、自分が子供と遊ばなくても、父として養っているだけで十分と考えています。私はそんな夫なら必要ないし、そんな人の妻でいることに嫌悪感を感じるようになりました 3、真剣に同居の話をしたのが震災後で、一人では不安だしそろそろ一緒に住みたいとお願いしたのですが、「母親がそんなでどうする」と言われ、突き放されたようで信頼できなくなりました。浮気・ギャンブル・DVはありません。 先日、私の気持ちを話し離婚を視野にいれていることを伝えましたが「子供のことを考えろ」「そのくらい我慢しろ」で離婚は絶対しないそうです。上記の理由で離婚できますか

  • ママに対する態度(1歳3ヶ月)

    1歳3ヶ月の一人息子です。 11ヶ月の頃から、保育園に預け仕事をしてます(共働き)。 元々後追いする子ではなく、2,3時間夫や祖父母に預けて美容院やエステに行ってママがいなくても全く問題のない子供でしたが、 働きにでてますますママはどうでもいい存在のような態度です。 私よりもいる時間の少ないパパの方には、パパパパと近づいていきます。おばあちゃんにもくっついていきます。 でも、私が仕事から帰ってきて「ただいま、会いたかったよ」と笑顔で声をかけても、目すら合わせず、あさっての方向を見ていることが多いです。 保育園はパパが送っていくのですが、パパと行くと抱きついていき、私には笑顔で手を振って出かけていきます。 この頃の子供は、ママママと言って、少しでもママと離れるとこの世の終わりぐらい泣いて大変なのよねーとよく聞きますが、ウチでは全くなくとっても寂しいです。 もちろん叩いたり虐待したことは一度もありません。 仕事から帰ってきたら私が全部面倒をみてます。ゴハンを食べさせ、遊んで、お風呂に入れて、寝かしつけて。 何か問題があるのか心配になってきております。 風呂に入れて、

  • 収入の低い夫

    結婚して4年。夫はサラリーマンです。 今まで共働きだったので、何とか生活してこられました。 私が妊娠をきっかけに仕事をやめてから生活が苦しくて困っています。 夫の手取りは15万。 家賃、光熱費等で10万は消えてしまいます。 まだ子供は10ヶ月で、子供にもお金がかかり、 私が働くにしても保育園に預けると プラスマイナスゼロで意味がなくなってしまいます。 夫は転職する気もないらしく、自分のおこづかいも少なくていいと 言っています。 毎月苦しくて、夫に相談してもただ聞いているだけ。 どうしたらいいのか悩んでいます。

  • 夫が妻にキツくあたる家庭で上手くいっている家庭

    再掲します 「妻が強いくらいの方が家庭はうまくいく」などと言う人が多くいますが 「夫が強い方が家庭はうまくいく」とはあまり言いませんね。 夫が非常に強い家庭というのは本当に上手くいかない事の方が多いんでしょうか? 現在、夫が強い権力を持っている家庭でうまくいっているご家庭があればぜひその秘訣を教えてください。 夫が強い家庭と言っても、それぞれの認識の違いはあるでしょうから ・夫は家庭の金を自由に使えるが妻は小遣い制 ・妻が実家に帰る場合は夫の許可が必要 ・家事は基本的に妻が行い、夫は一切やらない ・夫に気に入らないことがあったら妻は怒鳴られる 夫が非常に強い家庭であればこれくらいのことは普通だと思うので、こういう条件でうまくいっている家庭の方がいれば回答ください。 恐妻家って家では 妻は自由に旅行するのはOK 旦那は小遣い制、妻は自由にランチでも何でも行き放題 生理など何かイライラがあれば夫にあたる。 なんてことは日常的なことですからね また、「たくさん稼いできてくれるのならどんなに夫が強い家庭でも我慢するわ」と言う妙齢な女性も多いと思いますが、そういう人たちは夫が年収としていくら稼いできたら権力を一切夫に握られる家庭を受け入れるんでしょうか?

  • 子供がいるのに休日寝てばかりの夫…

    うちの夫は休日になると1日中寝ています。 仕事は自営で時間が不規則で、朝出かけて夜中に帰宅…。確かにすごくハードで、肉体的にも大変なのはわかります。 今日は夕方4時まで寝て、その後晩御飯を食べ、マンガを読み、夜8時にはまた寝てしまいました。 もうすぐ1歳になる子供がいますが、ほとんど接する時間はありません。 子供が泣いてわめいて、こっちはクタクタで面倒を見ているのに横でグーグー寝ている夫を見ると、殴ってやりたい衝動に駆られます。 疲れている夫にこんな風に思ってしまう私の心が狭いんでしょうか。 でも毎日とてもむなしい気分です。 他の子育て中のご家庭ではどうですか? ママ・パパ、それぞれのお立場でご意見をいただけるとありがたいです。