• ベストアンサー

システムキッチン、グレードによって業者さんへの掛け率も変わるのですか?

バスルームを新しくするのですが、(キッチンもですが) 業者さんに、 メーカーからうちに入ってくる値段が安ければ、 そのまま安くして上あがられるんだけど、といったような事を言われました。 でも、どのグレードだったら安く入るんですか?!とまでは聞けませんでした。 (ちょっと人間関係が複雑な面もあり) 高・中・低とグレードが変わると、 メーカーから業者さんに入ってくる掛け率もかわったりするものなのですか? (ちなみにサンウェーブのBRワイド対BRファンタジアで迷っています。)

  • ramgoo
  • お礼率25% (159/635)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.3

アルミ建材・住設販売をしています。 その業者さんとは、工務店若しくはリフォーム屋でしょうか。 ほとんどの場合、設備問屋からの出し値に掛ってくると思います。 グレードにより掛け率も変わってくることはありますが、それはオプションの種類にもよるのでは ないかと思います。おおむねグレードは扉の色加工が主でプラス付加価値分に何か付いているくらいです。 また、コンロがガスかIHかでもちょっと違います。内訳を詳細にするとIHは掛け率が高い。 まあ、電気メーカーから仕入れるため、利益分が乗るからです。 同メーカーでもシリーズが違うと掛け率の設定自体がちょっとづつではありますが変わるところもあるようです。 サンウェーブの商品は以外と安い商品が多いと聞いています。 また、販売ルートにより値段に違いが生じます。 こういう例もあります。 TOTO,タカラ、サンウェーブ、他は設備問屋から工務店へ。 トステム(INAX)は、アルミサッシ販売店など。(TOTOはYKKAP経由もあり) うちのような形態の場合には、トステムへ直交渉となりますが、他は設備問屋というワンクッションが入ります。 各社にて、取引先となっているかいないかで条件が違います。 これは、いたしかたない事とご理解ください。

その他の回答 (4)

noname#78261
noname#78261
回答No.5

同じメーカーでも掛け率は普通違います。 普及品やよくそことやり取りするものが低く。 そうでないたまの流通のものが高い。のが普通です。 企業の努力は普通行えば差が出て当然だと思います。 取引量があまりに少ない会社や、前期の取引による今期の値交渉をしていない業者は掛け率がおなじということがあるかもしれません。 もちろんその方が高い掛け率の可能性が高いです。

  • tomchie
  • ベストアンサー率20% (59/283)
回答No.4

私 管材屋さんから卸してもらってます どう回って管材屋さんに来ているか解りませんが とーとー卸してもらった時にはグレードによる掛け率の違いはありました

noname#87716
noname#87716
回答No.2

業者によってメーカーとの付き合いの深さに差があります。 だから、サンウェーブの掛け率は大体これぐらいだが、○○(別のメーカー)のものならもっと安くできるとかということはあると思います(そのメーカーに気に入ったものがなければどうしようもありませんが)。 >高・中・低とグレードが変わると、 メーカーから業者さんに入ってくる掛け率もかわったりするものなのですか? この可能性もあります。問屋さんにも業者向けの処分セールみたいなものがあり、時期によっては安くなることもあります。 コーナンなどのホームセンターでは小さな業者向けとほとんど変わらないような値段でシステムキッチンが出ていますのでお近くにあれば見てくるといいと思います。

  • kyukyutto
  • ベストアンサー率33% (45/135)
回答No.1

メーカーから業者に入る時の掛率は、その業者によって決まっています。 ですから、グレードが変わっても同じ業者さんを通すなら掛率はかわらないと思います。 業者さんにも事情がおありでしょうから、ずばり、お買い得なのが他にありますか? と聞いてみたらどうですか。 失礼じゃないと思いますよ。

関連するQ&A

  • お勧めのシステムキッチン教えて下さい!

    色々調べましたが、みなさんのご意見も聞かせてください! 新築でオール電化、I型対面でキッチンを作る予定です。 最初はサンウェーブの「パタパタくん」の物がいいと思いましたが、 ナショナルの新製品を見たらまた最初から悩みだしてしまいました。 ただナショナルは値段が高いイメージがあります・・・。 使い勝手などは実際に使わないと分らないと思いますが・・・。 みなさんはキッチン、どこのメーカーのどんなところがいいと思われますか? ご意見、お願いいたします!

  • おすすめシステムキッチンは?

    先日の休日、妻と二人で生まれて初めてキッチンのショールームへ行きました。寸法や扉の選定等々約3時間、ショールームを出て車に乗ったとたん二人ともぐったりでした。本当に疲れました。業者さんに見積もってもらったところイナックスの一番いいグレードで見積もってくれましたが本当のところ予算も厳しいのでもう少しお安いものがいいのですがメーカーも数多くさらにグレードもあり比較するのも難しく困っております。そこでお聞きしたいのですがお買い得なメーカー、グレードなどありましたらお教え願います。ちなみに我が家のキッチンのサイズはI型2980mmです。よろしくお願いします。

  • システムキッチンのかさ上げを断られてしまいました

    この度、築9年の中古戸建一軒家を購入しました。 気に入らない点がありまして、それはシステムキッチンの高さです。 前の所有者が身長が低かったようで、標準だと85センチのシステムキッチンを 敢えて80センチに下げてオーダーをしたとの事でした。 引越し前のマンションでは85センチのシステムキッチンであって それに慣れているため、流し利用時には私も妻も腰が痛くなり 長時間の使用は厳しい状況です。 今回、何回かお願いしている工務店に見に来てもらい、お願いしたところ、 その時は「かさ上げ可能」と言っていましたが、 「業者に依頼したがどこも断られてしまった」 との事でした。 その理由として、  ・かさ上げするシステムキッチンは既に倒産してしまっている  「株式会社ダイヤ」のセミオーダーのもので、  クリナップ、タカラ、サンウェーブといった系列の下請け業者が  水道管、ガス管等を調整するため保証の面から引き受けてくれない。   といった事でした。 他に請け負ってくるるところを探してくれると言っていましたが、 やはり難しいようです。 素人目には、 (1)かさ上げする台座部分を作成 (2)配管調整 (3)コーキング等の施工 でかさ上げ可能では? と思っていますが、やはり高さをかえるには、システムキッチンの交換しか 方法はないのでしょうか? 全交換だと予算的にも値がはりますし、高さ以外はどこにも問題はないため 全交換は考えておりません。 どこか施工できる業者等があれば教えて頂ければ助かります。

  • EIDAI(永大)のシステムキッチンについて

    近々中古マンションの全面リフォーム予定をしています。 キッチンをステンレスのもの(扉?)にしたいなーと思い色々調べてEIDAIのキッチンが お手ごろだったので先日ショールームに行ってきました。 ピアサスというシリーズのステンレスキッチンが理想と ピッタリで私も主人もとても気に入りました。 他のメーカーだとステンレスとなるととても高くて・・・ 本当はクリナップのSSが理想なんですがとてもとても(^^;) EIDAIはお手ごろで その点も嬉しいのですが 周りで使っている人がいないので 決め兼ねてます。 実際使われている方 使い心地はどうですか? お値段がお安いトコロが少し気になってます・・・ そのほか何でも構いませんので(良かった点・ちょっと・・・って思う点・ お勧めオプション等)教えていただければ助かります。 EIDAIのキッチン情報が本当に少なくて・・・ ショールームに行って話しは聞いてみたんですがやはり 実際使われてる方のご意見が聞きたいですっ あまり情報がなければ安い買い物でもないし サンウェーブの ピット(ステンレスじゃないんですがメタルの扉)にしようかと 思ってます。 も~ホントなんでも構いません。 相談に乗ってください!よろしくお願い致します☆

  • システムキッチン使ってみて苦労している点は?

    新築計画中で、アイランド型キッチンと背面カップボードを考えています。 現在候補に挙がっているのは、天板とシンクが一体成形であることが大前提なので 人工大理石ならばヤマハ、トステム、クリナップ、松下(6月に発売)で考え中です。 ノーリツは値引きがイマイチなので考えていません。 他にもオールステンレスでサンウェーブも視野に入れています。 上記5社で買った方、ビルトイン設備、メンテナンス、アフターケア、細かい使い勝手でもかまいませんので失敗した、苦労したことなど教えていただけませんでしょうか。 設備系の雑誌や体験談、掲示板等見ましたが特に雑誌は厚みの割に値段が安いので宣伝の為ではないかと疑うような意見が多く信用できません。 メリットはショウルームに行けばいくらでも聞けるものだと思いますので、デメリット面での皆様の生のご意見をお聞かせ願えればと思います。 宜しくお願いします。

  • メーカーと掛け率(長文です)

    もうすぐ建築が始まるのですが、キッチン・洗面・風呂(仕入れが安くなるので同一メーカーを選ぶように言われています)を決めるのに悩んでおります 工務店さんの標準はMIKADOなんですが全て今のマンションの設備よりもグレードが落ちるものでした。新築一戸建てで今より劣る設備で暮らすのは嫌なのでグレードアップしようと思うのですがどのメーカーでも対応可能との事です MIKADOの嫌なところは、キッチンの包丁フラップ部分のパネル?の色とデザインが気に入りません。(上位クラスにすると自分の選んだ扉と同じにできるそうです) それとお風呂は絶対にワイド浴槽(とりあえず大きい浴槽が希望)にしたいのですがMIKADOだと150万~になります。メーカーによっては100万~のモデルでもあるのに・・・ それで他のメーカーにしようかとも思うのですが、仕入れ値がさっぱりわからないんです。工務店さんに聞くと掛け率はメーカーごとというよりも、商品ごとに決まっているので商品を決めてもらってからしか、いくらになるか答えられないと言われ困っています。 主人は全部のメーカーの希望商品をみせて全部見積もりを出させればいいというのですが、それぞれのシリーズも沢山あるし候補が8社あるし、泣きそうです。 どのメーカーもこれ!という物がありませんが、やはり定価の高いものはそれなりに素敵だと思います 100万と150万の商品が掛け率の違いで同じ仕入れ値で・・・等よく見かけるのですが全体的に定価の高いメーカーだけでも候補から外した方がいいでしょうか?それとも全部の見積もりを出してもらったほうが後悔がないでしょうか? こちらの都合で工務店さんとは1・2週間に一度しか会えないのであと2~3回の打ち合わせで全てを決めなくてはなりません 長文失礼いたしました、どうかアドバイスお願いします

  • タマホームで標準以外のキッチンを入れる場合

    現在、タマホーム検討中の者です。 タマホームで標準仕様のキッチンは5メーカーのタマオリジナルモデルの中から選べると思いますが、 これ以外のキッチンを入れたいと思っています。 営業にその旨伝えたところ、特殊見積もりになるといわれ、ショールームにいって定価の見積もりを取って それを工務にあげてみないといくらになるかわからないと言われました。 別のHMで見積もり用にナショナルのキッチンの見積もりを取っていたので、 それを出してみたところ、定価約150万円のものが140万だと言われました。 いろいろなHMで話をしましたが、おおむねキッチンについては、どのメーカーでも6割~7割くらいの値段ではいると 聞いていたので、タマの値引きが10万円だけだったのにはちょっとびっくりしています。 営業がいうにはメーカーによって値引きも違うけど、それも見積もりを工務にあげないとわからないの 一点で、なかなかキッチンが決めれません。 そこで、タマホームにて標準以外のキッチンをいれた方がいらっしゃいましたら、 参考までにどのメーカーのどのグレードでどれくらい値引きしてくれた等の情報がいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • キッチンのワークトップ(天板)が凸凹になった。

    2012/3月にシステムキッチンを設置しました。高さは80センチです、例えば、ガラスの灰皿など落とし ても、簡単に凹みが出来ます。メーカーの仕様では、SUS304使用とあります、ステンレスに就いて 調べて見ました、ステンレスとは、鉄鋼、クロム、ニッケル、の合金で、304ステンとは 、刃がね 74、バーセント、クロム18パーセント、ニッケル8、パーセント、この配合率はJAS規格で定めています。 ステンレスの種類は驚く程多数製造されており、300番台は延びが良く細工しやすい特徴を持って 居り、流し台、その他に多用されているとの事、キッチンのメーカーはサンウェーブですが、メーカー では、ワークトップの保証期間は、2年、と有りますが、保証対象外とされました。交換前のキッチンは 260センチでワークトップの材質は全く同じ物でしたが10年以上使用しましたが、凹み等は一切有りませんでした。SUS304といえば、業者間では通称18-8ステンといって、丈夫なステンの代名詞に成っている製品と聴きましたが、メーカーでは「強度についての資料は公表出来ない。」 もつと納得出来ないのは、仕様書と違った資材が使われたとしても メーカーは何の制約も無論、罰則も無い以上 メーカーに保証責任は発生しない。(生活消費センター調べ) こんな法律が本当に存在するのでしようか、是非、解明して頂きますよう、 お願い致します

  • トーヨーキッチンのお値段(割引率)

    新築を計画し、現在建築士さんのところで設計をすすめています。 キッチンについては、こだわりがあり、自由に作成できる造作を考えていましたが、トーヨーキッチンの3Dシンクの使い勝手がいいと思い、見積もりを取りました。 想定したよりも安かったのですが、やはりコストオーバーなので、なんとか減額できないかと仕様をいろいろ変えて見積もりましたが、なかなか難しいようです。 そこで、実際の販売価格について担当者に聞いたところ、対個人の販売では見積もりの金額がそのまま販売価格とのこと。ただし対業者(工務店など)の場合は、それぞれ販売価格は変わるそうです。 対業者の販売価格について、一概には云えないということで、割引率については教えて頂けませんでした。(たしかに取引実績などで変わると思いますが…) 今後、家の設計を確定し、工務店に合い見積もりをとり、家を作ってもらう業者を決めるのですが、設計段階である程度全体のコストを把握しておく必要があり、トーヨーキッチンの割引率について知る必要があります。 というわけで、これまでトーヨーキッチンを納入された方の割引率を参考にしたいと思います。いろいろな条件があるので、率はいろいろだと思いますが、参考までに教えて頂ければと思っています。よろしくお願いします。

  • キッチンのリフォーム施工業者について

    いつも本サイトにはお世話になっております。さて、別の質問にも記載しましたが、現在キッチンのリフォームを考えており、ようやくメーカーが決まりつつあります。 クリナップのクリンレディかパナソニックのリフォムスのいづれかになろうかと思いますが、商品が決まった後の工事施工業者をどうするか迷っています。今までのリフォームではハウスメーカーにすべてお任せしていましたが、今回キッチンは値段も張るので街の評判の良い工務店にお願いしようと考えています。 そこで質問ですが、工務店に頼む場合、例えばクリナップの特約店に依頼した方が商品のことを良く判っているので安心なので良いと思うものの、一方では特約店の場合の商品値引き率は一般の工務店と比べてどうなのかも気になるところです。 特約店にお願いする場合のメリット・デメリットはどんなものでしょうか? どなたかアドバイス頂けますようお願い致します。