• ベストアンサー

巻き寿司のまるかぶりが始まったのは最近ですか?

2月3日に恵方を向いて巻き寿司をまるかぶりするという行事がありますが、3年前くらいからスーパーで知りまして、今年はえらく派手でした。 皆さんのところもやはり3年くらい前から目立つようになりましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

2月6日は「海苔の日」なのだそうです。 詳しくはこちら(全国海苔貝類漁業協同組合連合会)をご覧ください。 http://www.zennori.or.jp/day.html 節分の巻寿司丸かぶりは関西地方のいわれを取り込んだもので、昭和50年に道頓堀で始まった海苔祭り等で海苔巻きの早食い競争として丸かぶりを利用したことが次第に全国に普及したそうです。 詳しくはこちら(「海苔ジャーナル」編集室)をご覧ください。 私は今年初めて気付きました。

参考URL:
http://www.j-nori.com/nori/topics/top1.21/
concord
質問者

お礼

詳しい情報をありがとうございます。 巻き寿司はこの時期だけ食べねようになりました。

その他の回答 (5)

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.6

関東在住です。 以前から関西の風習だと聞かされていました。 食べ物関係のネットニュースなどでも多く見かけましたが歴史は浅く なんとなく「婚約指輪は・・・」に強引さが似てますよね。 今年あたりはなぜかコンビニ関係がずいぶんキャンペーンしていた ようですが個人的にはいらない風習持って来るなよ、という感じです。 明治時代に始まった風習がすたれたのを20年程度前に関西の海苔業者が 復活させたというあたりでも歴史の浅さが伺えますよね。 それ以前にさかのぼると発祥は名古屋あたりという説と大阪の商人の間 からという説があるようです。

concord
質問者

お礼

回答ありがとうございました。来年も派手になるようですね。

  • cipsok
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.4

たしか、25年位前に大阪の寿司組合か何かで、正月明けの暇な2月にイベントを・・・と言うので始まったような記憶があります。(当時、私は学生で難波の寿司屋でバイトしていて、ポスターを貼った覚えがありす。) 大阪では、巻き寿司は太巻きだったので、最初はかぶりつくのも大変でしたが、だんだん細くなってきていると思います。

concord
質問者

お礼

ずいぶん前からのイベントなんですね。ありがとうございました。

  • minorin18
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.3

concordさん、こんにちは。 去年、コンビニに置かれるようになってから、目立つようになったようです。 歴史的には、江戸末期~明治に始まって、一度すたれたけれど、昭和に入ってから、のり業界が「丸かぶり」をアピールしてまた(関西では)メジャーな行事になり始めた・・・。らしいです。 個人的には、物心つく頃からかぶってたんで(関西在住です^-^;)、急に目立つようになったというより、「えっ、関西の行事だったの?」って感じです・・・(^-^;A

concord
質問者

お礼

やはり、最近派手になってきたんですね。 私は去年からかぶり始めました。これ楽しいですね(*^_^*) ありがとうございました。

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.2

今年は南南東が恵方らしいですね 3年って事はないですね ずいぶん以前からやってますよ http://www.iimiyazaki.com/season/setubun/main.html

concord
質問者

お礼

だいぶ前からとは、知りませんでした。 情報ありがとうございます。

  • NonNon5
  • ベストアンサー率18% (123/660)
回答No.1

関西ではもう少し前からです。 もともと関西の行事だったようですが実際にはなくなっていたものを、14、5年前に海苔の会社がキャンペーンを行いだして広まったと、TVで紹介していました。確かに関西でも14、5年前から急に目立つようになりました。

concord
質問者

お礼

ずいぶん前からやっているんですね。 地域によって違うんですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 節分に巻き寿司(恵方巻)を食べますか?

    最近、特にコンビニで恵方巻を大々的に売り出していますが、みなさんは節分に巻き寿司(恵方巻)食べますか? 私は西の出身なので、コンビニが巻き寿司を「節分は恵方巻」戦略で売り出すかなり前から、母が節分には巻き寿司を買ってきていましたので、子どもの頃から節分に巻き寿司を食べてましたが、関東出身の友達に言わせると「そういったコンビニの販売戦略に踊らされたくない」との事でした。 みなさんはいかがでしょうか?

  • 巻き寿司の残り

    教えてください。 昨日は節分だったので、「恵方巻き」ということで巻き寿司を作りました。が・・・作りすぎてしまったようで2~3人分はまだ残っています。残った寿司をどうにかアレンジして食べたいのですが、どのような料理方法があるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 節分に巻き寿司を丸かじり

    「節分の夜、恵方(幸運を招く方向・・・今年は東北東)に 向かって家族揃って巻き寿司を切らずに食べると、 その年は幸運が巡って来る」という言い伝えがあり、 新潟県の地方都市の当市においても寿司店でキャンペーンを していますが、これはどういう事から始まったですかね~

  • 節分の「巻き寿司丸かじり」について

    いつもお世話になっています。 くだらない質問で申し訳ないんですが、今日・節分に「恵方を向いて、巻き寿司の丸かじり」をされる方にお尋ねします。 今年は我が家でもやろうということになったのですが、 1.恵方を向いて大笑いした後で食べる 2.恵方を向いて丸かじりすればOK 3.恵方を向いて食べ終えるまで物を言わない の3つを教えてもらったのですが、どれが正統(?)なのでしょうか? できれば「どうしてそうするのか」(例えば大笑いした後で食べるのなら、何故そうなったか)の由来なども教えていただけるとありがたいです。 要は気の持ち様だと思っていますので「意味知らないのならしなければいい」「どれでもすきな方法でいいじゃないか」というご回答はご遠慮ください。 よろしくお願いします。

  • 巻き寿司について

    あまり、上手じゃないので教えてください。 細巻きで海苔は半分切を使用、寿司飯は1本100g使ってます。 ご飯は手前に多めに載せて、先を薄くして、海苔の先端、5~10mmくらいはのりしろにしています。 1.手前から巻いて、海苔ののりしろ部分を残して、一旦、巻き簾を押さえ込むようにしてますが、その時点で、手前の寿司飯が巻き簾に付いて(はみ出て)しまいます。 2.そのまま、強引にくるっと巻いたら、やっぱり、ご飯がはみ出していて、海苔の端と端がくっ付いてません。 3.中に入れた具が真ん中にならない。 4.ご飯が温かいうちに巻くので、海苔がベチャっとなる。 (巻き寿司をくっ付けて並べていると、隣の巻き寿司の海苔とくっついてしまいます。 スーパーで売ってる巻き寿司を見ると、くっ付けて並べていても、隣の寿司の海苔とくっ付いてないですが、どうしてですか?)

  • 巻き寿司にあう付け合せ

    本日は巻き寿司の予定です。サラダ巻きを中心に 作ろうと思ってます。 ところで、巻き寿司とお吸い物までは決定してるのですが、巻き寿司ばっかりでは飽きるので、その他に一品作りたいと思ってます。 簡単にできて、お寿司に合う付け合せはなんでしょうか?みなさんの意見を参考にさせていただきたいと思います。(にぎり寿司以外でお願いします。)

  • 巻き寿司に入れる黄色いものについて

     日本語を勉強中の中国人です。真空パックに入れる「沢庵」なんとか文字のものはなんだか巻き寿司に入れる黄色いものに似ているような気がします。この黄色い大根は沢庵(たくあん)と言うのでしょうか。巻き寿司の具としてあっているでしょうか。  スーパーの真空パックは細長くてとてもでかいです。一回食べきれないような気がします。普通開封したらどのように保存するのでしょうか。ぜんぶ切って密封性のある容器に入れて冷蔵庫に入れるのでしょうか。それとも一部切って、袋の口をクリップで挟んでこんど使うときにまたクリップを外して袋から取り出して一部切るのでしょうか。でも、真空パックに水(塩水?)も入っているようです。開封したら、どうしよう。  それとも巻き寿司の黄色いものは真空パックのような形ではなく、別の形で販売されているのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 歯の悪い人に巻き寿司は?

    もうすぐ節分ですね。 毎年、巻き寿司の丸かぶりをしてきたのですが (寿司屋や海苔屋に踊らされているのは承知です) 家族でここ1年で急に歯の悪くなった人がいます。 今年は もう無理なんだろうなあ…と思いつつ、 歯の悪い人でも食べられる、巻き寿司や工夫があれば 教えていただきたいのですが。

  • 【日本史の節分】日本の巻き寿司を節分に恵方を向いて

    【日本史の節分】日本の巻き寿司を節分に恵方を向いて食べる文化は大正時代に海苔が売れるように海苔屋が考えた販促キャンペーンだったそうですが、いわしの頭を恵方を向いて齧ったふりをする節分の文化はいつの時代から始まったのでしょうか?もしかして節分に恵方を向いて食べるのは恵方巻ではなくいわしの方が古い文化な気がしました。節分の日は巻き寿司ではなく鰯を食べるべきだったのでは?関東地方の人は鰯を食べずに恵方巻きだけを食べていて変な食べ方だなと思いました。鰯がメインで恵方巻がサブなのにサブだけ食べて運気は上がるのでしょうか?逆に神様に失礼な気がしました。

  • 節分に恵方巻きを食べますか?方角は気にしますか?

    節分に恵方巻きを食べるという習慣が最近は広まっていて、コンビニやスーパーでは定番になり、はてはロールしたものなら恵方巻きということで、変わり恵方巻きも出ていますね。 みなさんは節分に恵方巻きを食べますか? 食べる方は、方角にも気を使いますか?

専門家に質問してみよう