• ベストアンサー

情緒不安定…不倫相手に退職してほしいけど…[長めです]

azhisaiの回答

  • azhisai
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.6

こんばんは。 とても思いつめていらっしゃる様子、お辛いでしょうけど、 あまり辛いようなら専門のカウンセラーとかに相談することも視野に入れて 無理せずお過ごしくださいね。 さて、「不倫相手に会社を辞めてもらえるか」ですが はっきり言って、「難しい」と思います。 確かに、社内不倫が明らかになって、いずらくなってやめたりする人は こちらのサイトでも多く見かけますが、 最終的に辞める、辞めないはあくまで本人の判断ですね。 (不倫したからってクビ、には会社はできないでしょう。) また、不倫相手の女性が会社を辞めるまでの問題になるということは、 当然、不倫をした質問者さんの夫も、それなりの処遇を受けると言うことです。 どちらが誘ったとかは、社会的にはさほど問題じゃありません。 このことが会社であきらかになれば、「慎重な行動ができない」という点で旦那さんにはおおきなレッテルが貼られます (失礼ながら自業自得です。が、質問者さんが会社に対して問い合わせなどの行動をされる際には、そういうことも念頭に置くことが必要です。わかってやっているのであれば、余計なお世話かもですが、、)。 また、「彼女に電話して聞く」これもどうかと思います。 っていうか、何を確認したいのでしょうか? 想像してみてください。 不倫相手女が、仮に「もうやめました。一切会ってません」 って言ったとして、それで納得できますか?安心できますか? (「じゃああなた会社やめてください」とかいうのは、 先に書いたとおり、旦那さんにもダメージが甚大です。) その女性に連絡ができたところで、失うものはあっても何も得られるものがないでのではないでしょうか。 女性で若輩者の私が申し上げるのもなんですが、 人間の日常は、色恋沙汰だけでなりたっているのではありませんよね。 旦那さんは、彼女に会いに会社に行ってるんじゃないです。 確かに、もしかしたら「すれ違う」くらいのことはあるかもですね。 でも、それを「ない」というのは、旦那さんの質問者さんに対する気遣いじゃないかと思いますよ。 あまりそこを疑うと、もっと大きな問題に発展しかねないです。 大切なのは「彼女のこと」ではないと思います。 いかに質問者さんと旦那さんが今後の関係を築いていくかですよ。 不倫の過去は過去として、やり直すことを決めたなら、 いかに今後をよりよく過ごせるかを考え、それに沿った行動をとらないと お互いがもたないのではと思います。。。 前回の質問も見ていないので、不愉快だったらごめんなさい。 寒さ厳しい折、ご自愛くださいね。

noname#90962
質問者

お礼

おそくにごめんなさい。回答ありがとうございます。 精神科にかかってみようかと実は病院を探しているところです。 これ以上おかしくなりなくないので助けてほしくて… こんな私を気遣いながらもズバッと回答いただけて感謝いたします。 旦那の処分も頭におき問い合わせました。 悪いのは相手だけではないので。 色恋沙汰だけではないことも承知してます。 旦那が仕事をしにいってることも… 例え相手が終わったと言ってもきっと信じないでしょう… あなた様のおっしゃるとおりです。 2児の母なのにバカな事並べてゴメンなさいね… だけど無意味だとわかっていながらできることを探してしまう。 もう完璧病気かな… 去年毎日、1日も欠かさずされていたラブラブメールに電話。目の前で起きていた出来事。辛くて辛くて…旦那は私が気づいていると知らないで毎日目の前で続けてくれました。仕事と嘘をつき有給までつかいデートも重ねてくれました。 仕事ではなく相手に会いに行ってたんです。 それが今も頭をよぎってしまう。 バカですよね… なんでこんなに愛してしまったんだろうって、嫌いになれたらって…29にもなって思ってしまいます。 長々と申し訳ありません。やり直すと決めたんだからもっとしっかりしなきゃいけないですよね。 やっぱり質問してよかった。みなさんに回答していただけてよかったです。 旦那と子どもたちのことを考え頑張っていきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • W不倫相手が逃げた場合

    W不倫が旦那にバレました。 旦那が不倫相手の彼に電話して、 よくも俺の妻に手を出したな! お前の嫁にばれたくなければ慰謝料を寄越せ! 寄越さなければお前の嫁と会社に電話をかけるぞ!と怒鳴りつけました。 最初は彼も嫁と会社にバレるのは勘弁してほしい。お金は用意するから少し時間をいただけないか?と言いましたが、それからいくら待っても連絡がないので、旦那が再度電話をしたら、その電話番号は現在使用されていません になっていました。 どうやら解約して逃げたらしいです。 旦那は怒り、会社に電話をしましたが どうやら、うちの旦那に恐喝され、あることないことを言われていて困っているから、取り合わないで欲しいと既に手を回していたようです。 旦那がなんども会社に連絡をしたせいか、 彼が弁護士を立てたらしく、今後は直接連絡はしないようにと連絡がありました。 弁護士が言うには、彼は不貞行為はしていないと言っている。あるならば証拠を出すようにとのこと。また会社に連絡するならば名誉毀損で訴える。直接彼や嫁に接触したら、接近禁止令をだし、刑事事件にする。そもそも恐喝もしているのだから恐喝罪にもあたる。 証拠のメールは全て消してしまい、彼が関係を否定している以上、今となっては何も言い訳が出来ません。 旦那は怒り、わたしに何としても証拠を出せ! 不倫相手が全てを認めて俺に謝罪し、慰謝料を払わないなら嫁にバラす。お前とも離婚だ!離婚に同意できないなら死に物狂いで相手と接触し、俺に土下座しろ! と言います。 このように、不倫相手が逃げた場合 どう接触したらいいでしょうか? 弁護士が不貞はないと信じている以上、 やった証拠もないので、どうもできません。 相手に認めさせ、旦那に謝罪させる。 また嫁にバラさない代わりに慰謝料を払わせることはできますか? 不倫に対する批判は要りません。わたしも懲りていますし、もう彼に対する愛情はありません。どうにか旦那の望み通りの結果を出し、今後一生かけて償うつもりでいますので。 よろしくお願いします。

  • 不倫相手とのその後の付き合い方

    旦那が不倫していた事が発覚しました。 旦那自身が私に告白したのですが、不倫相手とは同じ職場の人で旦那子供ともいます。関係は約半年くらいで体の関係も何回かあったそうです。 私は、不倫していた事を許したのですが、旦那は不倫相手と会社で顔を会わせているのでその事を考えるだけでも私は気分がわる悪くなります。 今月で旦那は今の会社を辞めるのですが、最後に会社の仲間と送別会をするそうですが、なんと仲間って言うのが不倫相手も含めて4人だけ!!しかも、旦那はその飲み代を払ってくれと言うんです。毎月おこずかいもあげています。 その前の日に会社みんなでの送別会もあるのです。 送別会でも沢山いるならあきらめもつきますが、4人での送別会にお金まで出してあげてまで行かせるべきでしょうか?? 私ははっきり旦那に行かないで欲しい事も何回も伝えたのですが、聞く耳を持ってくれません・・・ホントに気分悪いです。

  • 不倫相手と結婚相手のどちらを選びますか?

    既婚女性です。W不倫から始まり、不倫相手は奥さんにバレて離婚しました。 私は旦那と生活を続けながら、不倫相手とも会っています。 彼は1人暮らしをしており、一緒に暮らそう、旦那と別れてくれと言います。 彼と一緒にいるととても楽しいですが、旦那に不満はありません。 私は、×1で今の旦那が2回目の結婚です。 それを彼は知りません。だから、3回目は慎重になります。 彼は、旦那とは正反対の性格で、喜怒哀楽が激しく、 一緒にやっていけるか不安ですが、別れる決心もつきません。 会うと楽しくて。 過去に不倫相手と別れた方、どのようにして別れましたか? どう決心をつけましたか?教えて下さい。

  • 旦那の不倫相手が不倫を否定しています

    去年の10月に旦那のメールから7ヶ月間不倫していたことが発覚し 弁護士さんに依頼し相手女性に慰謝料請求、誓約書の請求をするため調停をしました。 今日初めての調停でしたが相手女性は、旦那とは姉と弟の様な間柄で不貞の事実はないと否定しています。 来月の調停でも相手女性が否定するようなら 裁判をするか、しないかという話もされましたが 裁判した場合勝ち目はあるのでしょうか? 旦那は不倫をしていた、男女関係があったと認めています。 交際期間は7ヶ月で 週に1、2回会っていたと言っています。 相手女性は7ヶ月間、週に1、2回、3時間程度会っていたことは事実だが 車の中で世間話をしていただけで不貞の事実はないと言っています。 私に問い詰められた際 旦那は携帯のメールを消してしまい証拠がなくなってしまいました。 ですが、不倫をしていた期間、私は妊娠中で 当然旦那も悪いのはわかっていますが 妻子持ち、妊娠中と知っていて交際をし、挙げ句しらをきる相手が許せないのです。 教えて下さいm(_ _)m

  • 不倫 相手が妊娠

    前にも質問させていただきました。 旦那の不倫について 旦那と私の間ではすでに不倫に対する示談が成立しております。 不倫をした事を旦那は認めましたが物的証拠等が無く、私自身も旦那と一緒に居たかったのでメールにて許した事を伝えました。 最近になり旦那の不倫相手が出産した事をしりました。 質問 *もし旦那と不倫相手の子供を親子鑑定して旦那の子供なら不貞の証拠になると思いますが、示談が成立しているため慰謝料はやっぱり取れないのでしょうか? *メールでの示談は示談が成立した証拠になりますか? メール内容は『あなたは罪を償ってくれた。もぅあなたのした事を咎めてないよ。あなたは悪くない』と言った内容です。

  • ヤバい不倫相手は誰?

    つぎの旦那の不倫、ヤバい順に並べたらどうなりますか? (1)結婚10年目で不倫。妻よりずっと美人で賢くて女から見ても魅力的な女性が旦那の不倫相手。 出会いは旦那が通ってる習い事。 (2)結婚1年半目、妻が妊娠中に不倫。相手は妻よりずっと若くて可愛くて、ピチピチな女の子が旦那の不倫相手。出会いは道端、旦那からのナンパ。 (3)新婚3ヶ月ちょいで不倫。相手は妻よりヤリマンで下半身だらしないどんな男とでも寝る、旦那と同じ会社の女性従業員が不倫相手。社内不倫で出会いは社内。

  • 不倫相手への慰謝料請求

    先日旦那の不倫が発覚しました。相手は同じ会社の事務員でした。 様子がおかしく、決定的な出来事があったので問いただしたところ、認めました。その時の会話(旦那との)をボイレコで全部とってます。不貞行為があったのも認めました。 旦那はその年下事務員に本気なようで、夫婦生活は続けられないといいました。 私は相手と話し合いたいといい、その日はやり直すことはないということで話が終わりました。 その日から私は寝れず食べれずです。 後日旦那に相手の女と話をしたのかと聞いたところ、向こうは「会いたくない(私に)今まで通り普通に戻ろう(事務員と従業員)」といわれたみたいです。旦那は納得いってない様子でした。 そんな都合のいい話ありますか? 私はその女が旦那と同じ会社にいる以上疑ってしまうし、私には別れたと言って続けるんじゃないかと思ってます。 なので私はあって、謝罪してもらい尚且つ、精神的苦痛を受けたので、制裁を加えたいと思っています。 慰謝料50万か、会社を辞めてもらいたいと思っていますが妥当でしょうか? そして、あわないように誓約書を書いてもらおうと思っています。 証拠が旦那とのボイレコだけなので無理でしょうか? ちなみに期間は1ヶ月で、不貞行為は2回と言ってましたが私は信じてません 頭が混乱しているので文章がおかしいかもしれません。すみません

  • 不倫相手からの借金、不倫相手への慰謝料請求について

    結婚20年目、子供3人、一番上の子供は働いていて二番目は高校生、末っ子は小学校低学年です。 数日前、旦那の車から不倫相手との連絡用に使っている携帯電話を私が見つけて不倫が分かりました。 一年間も不倫を続けていました。 旦那44歳、私は39歳、不倫相手は子持ちのバツイチ44歳です。 不倫相手とのメールには「子供が大きくなったら嫁と別れて結婚しよう」 「家にいたら死ぬぐらい気を使う」「おまえしかいない」「嫁との関係は冷め切ってる」「嫁が遊んでくれたら話が早いのに」などのやりとりがありました。 年金関係の書類まで浮気相手に見せていました。 何故、大切な書類を見せたのか問いただすとお金を借りているので、見たいと言う不倫相手の言葉に逆らえなかったとゆうのが旦那の言い訳でした。 旦那を車に呼び話をして不倫相手とは別れると言ったので電話させ私にバレた事、不倫相手とは別れる事を告げると最初は「騙した!」「夫婦仲が悪いのは嘘だったの」「別れる気は無い」と言っていましたが、「別れるなら貸したお金返して」と…。 借用書などは無く、たしか10万円くらい貸したというものでした。 不倫相手が請求してきた金額は20万円 内訳は旦那が借りた10万円 残りは二人が連絡を取り合うために契約した不倫相手名義の携帯電話の割賦金という事でした。 この場合、不倫相手が自分の意志で契約した携帯電話の割賦金を旦那が払わなければいけないんでしょうか? 一括が無理なら分割で10回払ってもらうと言う不倫相手に旦那は「逃げも隠れもしない。払う」と言ってました。 今の私の気持ちとしては離婚も考えてはいますが、旦那に対して気持ちが残っているのもあってまだ決めかねています。 夫婦仲も良いほうだと思っていました。 旦那が悪いのは十分に分かっています。 旦那が不倫相手から詐欺、もしくは何か法的に訴えられる可能性はありますか? 私は不倫相手に慰謝料請求をするつもりです。 証拠はメールのやりとりだけでなく写メや動画があるので。 どうか良いアドバイスを頂けると助かります。宜しくお願いします。

  • 旦那の不倫相手に慰謝料請求

    旦那の不倫相手に慰謝料請求 ホント腹立たしいのと恥ずかしいのですが別居に至り質問させて頂きます。 旦那の自白(浮気相手の脅迫?)により浮気が発覚し色々あって 8ヶ月要しましたが別居にいたりました。 各親の助言もあり 養育費等の取り決めは夫婦間で決定済みでが 旦那の浮気相手に対しての慰謝料を請求したく相談させて頂きます。 旦那の言い分でしかないのですが浮気に至る状況で既に妻帯者であることは相手に言っているにもかかわらずそのような関係に至ったとのとです。 飲み会の席で相手がトイレについて来て勘違いしたと・・・。 その後男女の関係に至ったとのこと。 こんな状況を納得できるはずも無く・・・。 何故私だけがこんな辛い重いをしなければならないのか・・・。 相手は旦那の同じ会社(下請け)で×2(母子家庭)であり今までも不倫の経験があったとのことです。 しかも旦那の上司に不倫の相談をし現在も就業中・・・。 この相手から幾等慰謝料が貰えるか教えて下さい。 尚 旦那曰く 交際期間は約8ヶ月で性交回数は10~15回と言っています。 宜しくお願いします。

  • 不倫相手への制裁

    私は現在妊娠9ヶ月で今年4歳になる息子をもち専業主婦をしている者です。 1ヶ月ちょっと前に旦那に不貞を告白されました。今は別居をしており、旦那は不倫相手と暮らしているようです。 私は旦那に今回不倫をしてしまった原因が私にあるのなら、直す努力をするので、正直に伝えて欲しいと言いましたが、旦那は「○○(私)は悪くない。家の居心地が良すぎてしまい、それがいつの間にか当たり前のことになって、思いやりの心を忘れてしまったのかもしれない。俺の気持ちが変わってしまったんだ。」と言っていました。 まだ「お前のここが気に食わなかったから…」とか言ってもらった方が良かったのに…。 でも別居してこの1ヶ月ちょっとの間に色々あり、旦那に対する気持ちも冷めてきました。 今は無事にお腹の赤ちゃんを出産することに専念し、子供が生まれて以降、じっくりこれからのことについて考えていこうと思っています。 旦那は離婚を望んでいるようですが、私自身、これから乳飲み子を抱えること、今まで専業主婦で過ごしていたので、就業準備をする時間が欲しいといった理由により、しばらく(5年くらい?)は離婚に応じる意志はありません。 でも本音を言えば、旦那に戻ってきて欲しいとも思っていません。このまま別居を続けていければと考えています。 今回、相手の女性も旦那が既婚者だと認識した上で、関係を続けているようです。 勿論、一番責めるべきは旦那だと思います。けれど、その女性にもこちらが不倫されたことにより、辛い思いをしていることを少しでも感じて欲しいと考えています。 こちらがしばらく離婚に応じない以上、慰謝料の請求もたかが知れているようですし、何より、不貞行為の証拠…というのは旦那自身からの告白だけでしかありません。 不貞行為の証拠はラブホテルから出てくるところを写真におさめたり…ということをよく聞きますが、一緒に暮らしている以上、そういうことも不可能な気がしています。 旦那と不倫相手に対してこちらの気持ちを伝える手段はやはり慰謝料請求しかないのでしょうか? 他に何か手立てがあればアドバイス願います。