• ベストアンサー

飛ぶ鳥を落すには?

ウラ漁師(@uraryoushi)の回答

回答No.12

地面に米粒とかパン屑とかをばら撒き続ける。するといずれスズメや鳩が落ちてきて、もっと待っていればスズメや鳩を狙って鷲や鷹まで落ちてくる。 力技で落とそうとするのではない、向こうから落ちてくるのを待てばよい。 …何このサムライみたいな答え?

be-quiet
質問者

お礼

力技だとかえって難しいというのは、何にでも言えそうですからね~ 鳥も人間も、やっぱり餌には弱いし、おまけに芋づる式に大物まで落せる法外の効果も期待できたり? ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 青い鳥症候群

    いわゆる、“青い鳥”を心の中で飼っているようです。どうやってうまく飼い慣らしていけばよいのでしょう。夢というか、理想はあるのですが、そればかり見てしまい、現実を無視しているような所があります。直視できるほどタフじゃないのかも知れないですね。皆さんはいかにして青い鳥と決別して、現実を折り合いを付けて生活していらっしゃいますか?

  • きれいな鳥が出てくる夢(長文です)

    こんにちは。こちらのカテゴリーでは初めて質問させて頂きます。先日不思議な夢を見ました。(以降は夢の内容です)私が外出先から帰ってくると、自宅の庭に大きくて、とてもきれいなフラミンゴのような薄いピンク色の鳥が舞い降りてきました。その姿がとても美しかったもので、「何故日本にフラミンゴが?」という疑問も全く浮かばない状態で、私はただうっとりと見つめていました。ふと気が付くと私のとなりには見知らぬ男性が立っていて静かに飲み物をのんでいました。私はその男性のことを全く知らないにも関わらず、また自宅に見知らぬ人間が侵入しているにも関わらずその人のことを恐いとは感じませんでした。そしてその男性と家の中から、窓越しにその美しい鳥をただ見つめていました。鳥は、こちらの様子を気にすることも無くじっと庭にたたずんでいました。その鳥の雰囲気は、ただただ優しく、とても綺麗だという印象でした。私は普段よく夢を見るほうで、かなりリアルな(フルカラー)の夢を見ますが、今回のような夢をみるのは初めてでした。夢から覚めた後も、何故かその鳥のことが頭を離れず、気になってしかたがないのです。 夢占いなどの情報や、似たような体験などありましたら、是非情報を教えていただけないでしょうか??

  • 鳥が来て食べる

     こんにちは ゆすら梅の実が色付き始めて来ました。 今年も鳥が来て食べてしまう、さくらんぼには鳥が来ています。 ネット以外で光るものとかで、よけていますが 何か方法が有りますでしょうか? 教えてください。

  • 駅前の樹に大量の鳥

    昔から不思議だったのですが、よく駅前に樹が植えてあって夕方以降、そこに数百羽の鳥が止まっているのですが、あれは何なのでしょう? あの鳥たちには自分の巣はないのでしょうか? 明るい駅前に集まっているのはわかりますが、見たところ鳩以外にも小型の鳥も見られます。スズメやツバメなら巣を作るものだと思うのですが。

  • 万人が興味を持ちやすい鳥を探してます

    生物部のものですが今回文化祭を鳥をテーマに扱うことになったんですが、 部員の中にこれといって鳥に詳しい人がいなくて、 どのような鳥を扱おうか困っています。 また、今回は文化祭ということで特に生物に興味のないお客様もいらっしゃいます。 どちらかというとそちらのほうが多いかもしれません。 ということでどのような方でも興味・関心を持つような魅力的な鳥である方がいいのでさらに困っています。 私を含めた部員共々こういう展示は苦手であり、 何かいい種類の鳥や参考になる本、 またいい展示方法など何でもいいのでヒントを求めています。 なるべく自力やるようにしていますが今回はほんと困っています。 どうぞご協力お願いします。

  • 荒鳥を別の籠に移す方法

    荒鳥(手乗りでないフィンチ)を別の籠に移す方法を教えていただけませんか? 「捕まえる」以外の方法でよろしくお願いします。

  • みなさんの鳥被害教えてください

    先週から、我が家では紛失物が増え不思議な現象でたまりません。 洗濯物の中から、帽子だけが無くなっていきます。 私がおかしいと言われてますけれど・・・どう考えても鳥以外に考えられません。我が家は2階のベランダに洗濯物を干しています。手すりからちょうどいい場所にピンチで物干しがあります。靴下なども干していますが捕りにくいのか?スベスベした丸い帽子だけ取ります。 こういう被害は、他の方でもあるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 鳥のフン

    職場で私が車を止めている駐車場だけが鳥のフンで困っています。 新車を購入しましたが、現在納車待ちです。 現在は台車なので、良いのですが… (現在も洗車代もバカになりません。) さすがに新車に鳥のフンが頻繁に付くのは嫌なので職場の長に空いている別の所に止めたいと相談したところ、私以外の人からそんな事は聞いていないと却下されてしまいました。 私が止めている所の上に電線があり、夜勤中(夜)を中心に落とされている気がします。 駐車場は空いているのに変更させてくれない会社へのモヤモヤがつのりますし… 新車が届いた後に鳥のフンが頻繁に付くのは避けたいです… 何か良い方法はありませんか?

  • 鳥の皮の調理方法

    冷凍してある鳥の皮を頂いたのですが、調理方法・・・ 串以外に思い浮かばないんです。 なにかよいレシピがあったら教えて下さい。

  • 鳥のしわざ?

    東南向きのベランダに日日草、かすみ草等を置いて楽しんでいますが、最近朝起きると日日草の花が花の下2センチくらいのところでボキッと折れたように、茎ごと下に落ちていることが多くなりました。これって自然に落ちているとは思えないのですが、鳥か何かの仕業ですか?また、何か防ぐ方法なんてあるんでしょうか? 以前マンションのベランダでも、ナスの花だけが同じように折られることがあって、不思議に思っていたのですが・・・。ちなみに今も前も人が入ってこれる場所ではありません。どなたかわかる方教えてください。