• ベストアンサー

総務?事務?生産管理?自分の仕事内容の名称が知りたいのですが・・・

自分の仕事内容の名称が知りたいのですが・・・ これは総務?事務?生産管理? それとも違うものになるのでしょうか?? 現在の自分の仕事内容の名称がわかりません。 転職を考えているのですが、職務経歴書などにどのように記入するか迷っています。 会社は車の部品を加工・製造し出荷しているのですが、 最初はパソコンに詳しい人材と事務を募集ということで入社し・・・ パソコンの方は基本的な操作方法を教えたり、新しく買ってきたプリンタを使えるようにしたり、問題が発生したら対処方法を教えるなど。 事務の方は注文に対して台帳に記入したり、上司に言われた出荷の指示を他部署に回したり、出荷伝票を発行したりなどでした。 それが今は上記に加えて・・・ ・材料の発注計画立案、材料在庫管理 ・製品在庫数の管理 ・製品在庫管理に伴う生産数の計画立案 ・生産部門との生産数の調整 ・製品の出荷、納期の管理・調整 ・追加注文に対しての客先との納期調整 ・出荷部門との出荷数の指示・調整 ・工場内のパソコンのネットワーク設定やソフト設定 ・社内ホスティングサービスの管理(主に社内メール) ・パソコン新規購入の際にスペックや価格の交渉 などもやっておりますが自分がどういう名前の仕事をしているのかわからないのです。 理由は同じ部署内で具体的に仕事の名称などを言われずにどんどん追加されたからなのですが・・・ 材料の発注数量や生産数量や在庫数の設定などもほとんど私がやっています。 上司から指示をもらって発注書に記入してFAXだけ、とかではないです。 ちなみに私は役職はついておらず上司がおりますが問題があれば注意され修正される程度です。 (基本的に上司は何も言ってきません。仕事も業務チェックが主です。) また1ヶ月~2ヶ月単位で生産計画を立てている時期もありました。 納期などの調整も会社内の各部署に自分が確認して回答したりしているのですが・・・ もし経験のある職種に転職するなら総務か事務になりますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://www.schroff.co.jp/20_04_mwafactory/20_04_04_seisan/seisan.htm http://www.ikeba-sangyo.com/cgi-bin/ikeba/siteup.cgi?category=2&page=2 上のサイトは生産管理課ですが、これに酷似しています。 また、転職は総務でもできますが、 経験がある職種を狙った方が良いともいます。

Hirotana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になりました。 がんばってみます。

Hirotana
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 上記サイト拝見しました。 似てますね・・・やはり生産管理経験者ということで応募しても良いのかな・・・ どれも中途半端な経験しかしていないように思えて、転職に踏み込めないのが現状です。

その他の回答 (1)

noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして わたしも以前、まったく同じ内容の仕事をしてました。 基本的には、生産部門のデリバリーの仕事と言ってました。 わたしは、車の部品のデリバリーでした、製品の出荷、納期の管理・調整です。(注文先との納期調整し、生産部門へ優先順位を伝える仲介役です) わたしは、PCにも詳しいのでパソコンのネットワーク設定やソフト設定もしました。

Hirotana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になりました。 デリバリーの意味も自分なりに調べたのであとはがんばってみます。

Hirotana
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 以前ということは現在は転職なりされていると思いますが、転職の際に以前の職種を伝える場合はデリバリーでわかるのでしょうか?デリバリーと生産管理は違うということでしょうか? 私の場合PCに詳しいけど社内でのただの便利屋扱いです(泣) 転職に役に立つのかしらこのスキル・・・と時々思っています。

関連するQ&A

  • 生産管理のお仕事は数学ができなければ難しいお仕事ですか?

    生まれて初めて食品の生産管理のお仕事の面接を受けようと思っているのですが、生産管理(仕入れ、出荷、在庫)のお仕事は数学が得意じゃなければ難しいですか?なにが一番重要視されるお仕事でしょうか? 数学がとにかく苦手なので応募していいものかどうか不安で質問させていただきました。

  • 受注生産品の納期管理について

    受注生産品について、どのような納期管理またリードタイムの短縮を行っていますか? その手法?及び交渉術を教えていただきたいのですが? どの業界でも売上げを伸ばすために、サービスの一貫として短納期対応が必要不可欠になっていると思います。 私の業界では製造メーカー(製作材料調達も含め)で出来上がってきた商品をOEMブランドメーカとして販売しております。 よって、在庫を持つ事で短納期対応しています。→計画生産とでも言うのでしょうか? 受注生産品については、その製品の出来そうな製造メーカーを選定して、ひつこく連絡して納期短縮を依頼してもらうしかない現状です。 特に、こちらで材料を供給して外注に製作を依頼する生産品でのリートタイム短縮法について、良い管理及び交渉術を教えて頂ければ幸いです。 宜しく、お願い致します。

  • 自分の仕事は生産性のない仕事と言われました

    給料がなかなか上がらなくて周りに不満を打ち明けてたら、それを聞いた上司に、お前の仕事は生産性のない仕事なんだけど、それでも上げろと? と言われました。 確かに利益を生む部署ではないのですが、それでも必要な仕事だと思ってたんですが、正直好きでその部署に入ったわけでもないのに、そんなことを言われてショックを受けました。 そこから生産性のある仕事って??と考え込んでたんですが、皆さんの考えを聞いてみたいです。

  • 生産管理事務と入出荷管理事務

    工場の生産管理事務とか、倉庫の入出荷管理事務は、どのような仕事ですか? 同じ工場や倉庫での一般事務とは、どのような違いがあるのでしょうか?

  • 現在転職で生産管理事務.工程管理事務を受けておりま

    現在転職で生産管理事務.工程管理事務を受けております。恥ずかしいのですが、生産管理事務と工程管理事務の仕事の内容をそれぞれ詳しく教えて下さい。

  • 生産管理って?

    教えてください。 生産管理とはどのような仕事なのでしょうか? ちなみに、アパレル(スポーツウェア)での 生産管理業務になります。在庫管理や、納品処理とは違うのでしょうか? その仕事にエントリーしようか迷っているので、どなたかよろしくお願いします。

  • 総務事務の仕事内容とは?

    総務事務・庶務の具体的な仕事内容を調べています。 備品の管理や社会保険の手続きなど漠然としたことは分かるのですが、出勤してから退社するまで具体的に何をするのかが想像つきません。以前、働いていた会社は従業員15人ほどの支社で決まった部署もなかったのですが、今考えれば、パソコンの管理やら書類の整理など雑用をしていた人が(一人いて)その担当だったのかと思います。 業界や会社によっても違うと思いますが、一日のタイムテーブルなど教えていただけないでしょうか?また、外線を取るのは総務事務のこともあるのでしょうか? ちなみに今、応募しようと考えているのは、ゲームセンターを中心にカラオケ店やネットカフェを運営している会社(本社)の総務事務員(内勤事務)です。 従業員は350人、求人票の仕事内容には「総務、経理等の一般事務」となっています。

  • 事務職→生産管理の志望動機の書き方

    今現在、営業事務をやっていますが、生産管理の仕事をやりたいと思っています。 私は、生産管理はおろか製造職の経験もありません。 先日、経験不問の生産管理募集している会社に問い合わせたところ、 未経験でも大丈夫なのでまずは履歴書・職務経歴書を送るように言われました。 そこで、履歴書の志望動機欄をどう書けばよいか悩んでいます。 もちろん、この志望動機が合否基準のすべてではないのは承知しておりますが、 度々書類選考で落ちているので出来る限りのことはやっておきたいと思っています。 以前もこちらで教えていただいたのですが、 生産管理という仕事は事務職に近い部分もあるという事でした。 私は、現在の職種よりももっとスキルを上げる環境で仕事をしたいと 思っていますので(給与も転職を決めた材料の一つですが)、 その点を絡めて、前向きさとやる気を効果的にアピールできるような、 志望動機の書き方を教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • エクセルで作成された生産管理表を探しています。

    こんばんは。今生産管理の表をエクセルで作成しているのですが、MRPなどをエクセルで作ってあるものをどこかダウンロードさせていただけるサイトなどご存じないでしょうか?エクセルも生産管理もどちらも初心者ですので一連の流れなどをうまく表に表現できません。加工品を出荷させる個数を決めることから始まって、在庫を加味しながら、材料を調達する、加工の所要時間の見積もり、それにかかる人員計画を主なこととして作っています。知っていらっしゃる方、よろしくお願いします。

  • 何をどこまでやるべきでしょうか(事務の仕事)

    小さな商事会社に営業事務で入って3年経ちました。 唯一いた事務の先輩も定年を迎え、 (詳細を聞いていないのですが)非常勤になっているかもしれません。 これまで私は納期と在庫数の管理を主にしてきており、 売上や在庫額といった経理畑の業務は最近取り組むようになりました。 「これどうするんだっけ?」と思って先輩に質問すると ちょっと主旨が違う風に解釈されたりして (それはわかるんだけど、そうじゃなくて、とか) 勤続30年の大ベテランだから当然なのですが 自分に自信がありすぎて?たまに疲れます。 「なんにもわかってないのね」とかボソっと つぶやかれると結構気が滅入ります。 今後事務員はおそらく増やすだろうと思います。 それで自分がいったい何をどこまでやっていくんだろう? ・先輩がしていた仕事をほぼカバーしないといけないのか? そういう方向性がわかりません。 そんなこんなで結構飲み込みが遅い私は 今の仕事を続けていくことに自信がなくなったりします。 会社が何を私に望んでいるのかわからない、 とりあえず言われたことだけやっといたら無難なのか? 「やります、教えてください」と手を広げすぎて 「いや別にいいよ、わかんないでしょ」って返されたらいちいち凹みそうです。 (最近もそんなことがありました) どんなつもりで取り組んでいったらよいと思われますでしょうか。

専門家に質問してみよう