• ベストアンサー

定額給付金と創価学会

公明党が教科書の無償配布や地域振興券をばら撒いたのは、創価学会への低所得学会員の財務を増やすためですか?今回の定額給付金で潤うのは、経済効果はどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wasuregai
  • ベストアンサー率47% (149/315)
回答No.4

始めに公明党さんは「定額減税」を提唱しました。 ところが「減税は所得税を納めている人への優遇だ、所得税を払えない人には 関係ないヨ」って議論が出てから公明党抜きでは政権を維持出来ない自民党と 党首たる麻生さんの迷走が始まりました。 迷走に次ぐ迷走で、業師小沢さんの策略に嵌り自民党はアップアップです。 自民党のスポークスマンは迫力が全く無し!! 口の中でモゾモゾと弁解めいた事ばっかりで、国民に鮮明なメッセージを発して いません。 定額給付金の「定額」は公明党が始めに言いだした「定額減税」の残滓です。 所詮、得票数に限界のある公明党は時の政権にくっついて自己存在をアピール するしか生きる道は無いですね。 今度の衆議院選で民主党が政権を取れば、恥じ外聞を捨てて民主党にすり寄る でしょう。 >今回の定額給付金で潤うのは、経済効果はどうですか? 麻生さんが言うほどの効果は無いですね。 丸投げされた地方自治体は年度末の決算期を控えお金と人員配置で苦慮して います。 政府が面倒見ると言っていますが、ぶれっぱなしの政府なんか信用出来ないし。 国民の税金から支出する2兆円ならもっと有効に使って欲しいです。 ま~池田某さんが奥の院で指図したり、広告塔の久本某さんがくだらんバラエティー に出るより、私の住んでいる地方小都市の街角に立って浄罪を請った方が私の様な 無知な貧民は嬉しいかぎりです。

Okiura
質問者

お礼

公明党は蝙蝠ですか?

Okiura
質問者

補足

創価学会内の景気は良くなりますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • 020921
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.6

ちょっと みなさんの 回答には がっかりです。 教科書が、ただになって 何か悪くなりましたか? そのような マイナスに 考えるのは、やめましょう。 日本くらいです。 義務教育に お金が かかるのは。 先進国で 日本だけです。 だからやってるんです。   みなさん 公明党の 法案は、すべて、 世界クラスの 経済学者や 政治学者によって考えられています。 確かに 年収の線引きも必要だと思いますが、 しかし 線引きされる人たちは、 全体の 7パー 未満です。 その人たちのために議論するのに 2か月かかるのでこうなりました。 経済効果が、あるからやるんです。 ばらまき以前に    4人家族で 7万近く入れば、 嬉しくありませんか。  創価学会の 寄付が 池田大作氏に 行くこともありません。  池田氏は、 寄付金は、 一切もらっておらず、 著作権の 一部を もらい、 それも サラリーマンの 平均年収くらいです。 まず これは、 国税局が、 発表していることです。 でたらめなことを 書くのは やめましょう。 罰(ばち)があたりますよ メディアに操られているようではいけませんよ。

Okiura
質問者

お礼

とにかくそうかが会員から集める財務の額が莫大でこれだけあれば何でも手に入りますね。賄賂などで。

Okiura
質問者

補足

創価学会がわざわざ没収しなくても必然的にお布施は増えますよ。商品券も強化書をタダで配布すれば。副運の貯金だと言って地域の人が幹部を引き連れて回ってますから。定額給付金を実際ありがたいと言っている国民はかなり少ないです。もちろんいざばら撒かれたら受け取るでしょうが。大きく見れば反対意見が多いでしょう。メディアに操られているようではいけませんよ、これは創価学会池田SGI会長が信者を会合や生協で洗脳してるようなものです。直接行かなくてもそうかにお金がいけばいくことになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

公明党がゴリ押ししているのが定額給付金ですね。 そのために創価学会員のなかにはお布施をしてしまう人がいてもおかしくありませんよ。 それが狙いとまでは言いませんけど。 経済効果があるのなら反対する人は少ないと思いますよ。 地域振興券の失敗を繰り返すだけではないでしょうか?

Okiura
質問者

お礼

定額給付金が30万円なら?

Okiura
質問者

補足

公明党は蝙蝠ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

定額給付金の実行で経済効果は0,1%程度と言われる など影響がほとんどありません。 むしろ最前線の役所の作業費で6000億円もかかると言われ、 時間と労力と混乱が必ずおきます。 地域振興券のときもそうでしたが、 公明党は自らが提案したと言いたいのです。 なお、一人12000円程度ではあまり経済に関係ありません。

Okiura
質問者

お礼

給付金が1人30万円なら?昨日のテレビ

Okiura
質問者

補足

創価学会幹部と池田SGI会長の懐は暖かくなりますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>低所得学会員の財務を増やすためですか? 第一回商品券ばら撒き事件と同じです。 学会での信者を集めた集会で「景気を良くするには、消費を増やす事だ。国民の皆に商品券などを配ればいい」という趣旨の発言があったようです。 事前に何ら聞いていなかった学会政治部幹部は「驚いた」ようです。 が、オーナーの発言ですから無視する事は出来ません。 政治部の決定事項として、公明党自民派麻生グループ幹部に「第二回商品券ばら撒き命令」を出しました。 今回は、「国籍を問わず支給する」という一行がミソですね。 >今回の定額給付金で潤うのは、経済効果はどうですか? 第一回商品券ばら撒きと同じで、期待している方は(学会員を除いて)いないようですね。 行政事務費だけで、大赤字です。 政府の試算・民間経済研究所資産でも、意味がないようですね。 EU諸国。特にフランスでは学会はカルト集団指定を受けています。 「何故日本政府は、宗教団体に支配されているのか?」不思議に思っています。

Okiura
質問者

お礼

カルト教団はオウムと同列と言っていいですか?

Okiura
質問者

補足

池田SGI会長はもう御年なのであまり貪り尽くしても仕方ないでしょう?会員から巻き上げた資産はどこへ行くのでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

創価学会は、定額給付金を貰った会員の人達から強制的にお布施(財務)として没収して、学会の活動資金に起用することにしております。 そしてこの金は、学会は宗教法人となっているので免税となるので、課税されること無くそのままの額で、今度の選挙活動資金や池田先生の○○学位・××博士号取得の資金となるのです。 だから公明党は自民党を煽り、国民の支持率が下がっても、この議案を必死に可決させようとしているのです。

Okiura
質問者

お礼

ノーベル賞はご辞退されたのでしょうか?

Okiura
質問者

補足

「池田先生の○○学位・××博士号取得の資金となるのです。」は一般の大学の先生が研究の成果としてもらうのと同じものですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定額給付金は池田犬作(創価)のものになる?

    以前質問したのが早朝ということもありご意見が集まりませんでしたので、もう一度質問させていただきます。 ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4661743.html​が以前の質問です。 定額給付金は公明党が強く推し進めて、自民党が嫌々やってるのはご存知ですよね? 総理の二転三転の主張もハッキリとした論拠の無いことと、やりたくないからです。 給付金を配ってから増税したら意味ない、経済の知識が無いなどと首相は言われてますがそんなことはありません。 嫌々だからそう見えるだけです。 公明党の支持母体創価学会は年に1回12月に財務と呼ばれる寄付を学会にします。 定額給付金が実現されると実勢力500万人という信者がもらった給付金を学会に寄付します。 一人12000円×500万人で600億という金が学会に流れます。 しかもその財源は私たちの税金です。 実勢力が500万円というだけで、会員の子供の分も入れたらさらに額が膨らみます。 地域振興券の様な券面ではなく、現金支給にするには寄付させるためとの狙いがあるのです。 一宗教団体が税金を600億円合法的に搾取することについてどう思われますか? もはや公明党は政治の世界からいなくなるべきです。 池田大作(ソン・テチャクという日本人嫌いの韓国人)とその周辺の職業宗教家の給料のために搾取されるのはたくさんです。

  • 定額給付金は池田犬作(創価)のものだった

    以前質問したのが早朝ということもありご意見が集まりませんでしたので、もう一度質問させていただきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4661743.htmlが以前の質問です。 定額給付金は公明党が強く推し進めて、自民党が嫌々やってるのはご存知ですよね? 総理の二転三転の主張もハッキリとした論拠の無いことと、やりたくないからです。 給付金を配ってから増税したら意味ない、経済の知識が無いなどと首相は言われてますがそんなことはありません。 嫌々だからそう見えるだけです。 公明党の支持母体創価学会は年に1回12月に財務と呼ばれる寄付を学会にします。 定額給付金が実現されると実勢力500万人という信者がもらった給付金を学会に寄付します。 一人12000円×500万人で600億という金が学会に流れます。 しかもその財源は私たちの税金です。 実勢力が500万円というだけで、会員の子供の分も入れたらさらに額が膨らみます。 地域振興券の様な券面ではなく、現金支給にするには寄付させるためとの狙いがあるのです。 一宗教団体が税金を600億円合法的に搾取することについてどう思われますか? もはや公明党は政治の世界からいなくなるべきです。 池田大作(ソン・テチャクという日本人嫌いの韓国人)とその周辺の職業宗教家の給料のために搾取されるのはたくさんです。

  • 公明党は完全に創価学会

    公明党の党員は完全に創価学会の会員なのですか? 選挙では創価学会の会員は必ず公明党に投票しなければならないのですか? 創価学会の会員なのに公明党に投票しない人はいるのですか?

  • 定額給付金

    定額給付金て、いつ誰がいくら貰えるのでしょうか? 以前の地域振興券て効果があったのですか?

  • 彼女が創価学会。

    彼女が創価学会の会員です。 正直にいうと僕は創価学会のことをよく知っているわけではないのですがなんとなく創価学会に対して嫌悪感があります。(ごめんなさい!!!) それで今まで『まぁ宗教みたいなものだろうからほっとこう』と思っていたのですが今回の選挙で『公明党に票を入れて』と言われてしまいました。 僕は『それは何かが違うだろ?創価学会なら公明党に票を入れるの?』って思ったんですけどその場を適当にはぐらかしました。 僕は彼女に対してそのことを言っていいものでしょうか? 彼女を怒らせてしまいそうでまだ何もいえてません・・・。 どうかアドバイスをください。

  • 創価学会は民主化すべきではありませんか?

    元創価二世です。中学生の頃に疑問を持ってやめました。 私の父は熱心な創価学会の会員で、大B長から副支部長にまでなりましたが、74歳で自殺をしてしまいました。 亡くなる前に父から手紙が来て、「俺は世の中が悪くなって行っているとしか思えない」と書いてありました。私は当初、意味が良く分からなかったのですが、父が自殺をした後に振り返って、この「世の中」というのは、実は創価学会のことを指していたのだと気が付きました。創価学会では、学会の批判をすると罰が当たるとして、体制批判を厳重に禁止しています。このような状況で、父は言葉を替えて、学会を批判していたのだと思います。 学会の運営は極めて非民主的です。会長の選任は池田名誉会長の一存で決まっているようです。会員による選挙等は一切ありません。重要な教義の変更も会員に一切相談がなく、当局が一方的に決めて、上意下達で会員に伝え、信じさせます。例えば、創価学会はかつては宗門が配布する本尊だけが唯一正しいのだとして会員に拝まさせていましたが、宗門と仲違いして離別した結果、創価学会独自の本尊を作って配布し、会員に拝ませるようになりました。また、かつて戸田第二代会長は「創価学会はお金がかからない宗教」と言ってお布施を否定していましたが、第三代会長の池田氏(現名誉会長)になると、昭和50年頃から財務と称して、会員から多額のお金を徴収するようになりました。さらには、かつては自民党を「金持ち政党」と言って敵視していたのに、10年ほど前に会員に何の相談もなく突然路線を変えて、公明党が自民党と連立、選挙協力をするようになりました。 私の父も創価学会のたび重なる方針転換について行けず、さりとて、学会は会員の疑問や批判は一切受け付けてくれないので、どうしようもなくなって、自殺をしてしまったのだと思います。かつて自分が他の会員や子供たちに言っていたことが覆されてしまったら、誰でも戸惑うことでしょう。特に、父は自民党が大嫌いだったので、自民党との連立に相当ショックを受けていたと思います。実際、父が亡くなったのは、公明党が自民党との連立を模索していた頃です。 父のような不幸を繰り返さないためにも、創価学会はその運営を民主化すべきだと思いますが、いかがでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせください。 

  • 公明党=創価学会ですか?

    以前から気になってたのですが、公明党=創価学会なのでしょうか? 選挙の時に必ず創価学会員の知り合いから公明党への票を依頼されます。

  • 経済政策に詳しい方、ぜひ教えて下さい

    日本の経済政策の中で 「所得格差を縮小する」ことを目的とされたものはあるのでしょうか? 定額給付金 地域振興券の配布以外に思い当たらないのですが・・・

  • 創価学会について

    新宗教教団の創価学会が、日本国民の7人に1人が学会員である可能性がある。 また近頃では、創価学会を母体とする公明党が政界での勢力を伸ばしていることは明確である。 もはや公共の場で安易に創価学会の賛否を問うことはタブーとなりつつある。 ここまでの巨大組織にあり、自らの組織に強い一体感を持つ団体は、日本では創価学会のみと言っても過言ではないだろう。 先日の総選挙では、会員による熱心な選挙活動が私の近辺でも多く見られた。 そこまで、熱心に自分の組織にアイデンティティーをおくキッカケとなった出来事があるのであれば是非、創価学会員の方に問いたい。 私は、一元論者ではないが創価学会員の友人の意見ももちろん参考にしたいし、創価学会員であるというだけで付き合いに支障が生じることはないと思っている。一般の方の創価学会に対しての率直な意見も聞かせて頂きたい。

  • 創価学会

    選挙前になると、創価学会員さんから公明党に投票依頼があります。何故あんなに熱心になれるのでしょうか?学生時代の友人が数人で訪ねて来て、懐かしさで話しが弾んだ後、公明党への投票依頼。ガックリ!名簿を見ながら回っているんだ。夫婦で創価学会員でなければ、あれほどに活動出来ないだろう。金の為でもあれほど熱心にはなれないと思うし、何故?

DCP-J1200N スマホと連結
このQ&Aのポイント
  • DCP-J1200Nはスマートフォンと連結する方法についての質問です。
  • お使いの環境や接続方法について教えてください。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類も教えてください。
回答を見る