• 締切済み

インストール情報の削除

okormazdの回答

  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.1
wtmp
質問者

お礼

ありがとうございまいした

関連するQ&A

  • 削除したのにまだ情報が残っている。

    今後使用しないソフトを削除したのですが、コンパネのアプケムーションの追加と削除に情報が残っています。スタートアップからは削除してありますが何とかならないでしょうか。窓の手はインストールしています。よろしくお願いします。

  • 前期までの情報を削除したい

    前期までの情報を削除したい。 アンインストールしても、インストールしなおすと前期までの情報が上書きされる。 削除する方法は無いですか? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 窓の手2004によるアンインストール情報の削除削除の仕方が…

    SmartVisionというTV視聴ソフトを起動しようとすると、 「本ソフトウェアのリソースがロードできませんでした。本ソフトウェアまたはパソコンを再起動してください。それでも状況が変化しない場合はSmartVisionヘルプのトラブルシューティングを参照してください。」 というメッセージが出て起動できなくなりました。 さらに一度アンインストールして再度インストールしようとしたところ、 「インストールサポートファイルをインストールできませんでした。指定されたファイルが見つかりません」 というメッセージが出て削除できませんでした。 調べてみたところ、直接プログラムフォルダを削除してしまって、[窓の手2004]を使ってアンインストール情報を削除し、再度インストールすれば直るということが分かったのですが、やり方がわかりません。 私の使っているPCは、 NEC VL590/C OSはWindows XP CPUは Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz メモリは512です。 わかる方いらっしゃられましたら回答お願いいたします。

  • インストール情報の完全削除方法

    ウィルスセキュリティ2005から使用しています。毎年の更新の煩わしさを省くため無期限版を電気店にて購入しました。 これを間違った操作で現状版をアンインストールし、新規購入版をインストールしようとしたところ{「すでにウィルスセキュリティ」が入っています。継続や再使用の場合は、ホームページ上から手続きしてください。}というメッセージが開いてしまいます。再度ウィルスセキュリティ2005をインストールして登録を無期限版のシリアルNOで登録し、アップデートしたところウィルスセキュリティ2006にバージョンアップするための再起動時に再び{「すでにウィルスセキュリティ」が入っています。継続や再使用の場合は、ホームページ上から手続きしてください。}というメッセージが開いてしまいます。ウィルスセキュリティはこの時アンインストールされて何もウィルス対策がなされていない状態になってしまいました。ウィルスセキュリティを再インストールできるようにしたいのですが、パソコン内のどこかに残っている「インストール情報の完全削除方法」をお教えください。

  • プログラムの追加と削除の表示について

    WindowsXP SP2を使用しています。 インストールシールドで作成したソフトをインストールして 「プログラムの追加と削除」からアンインストールしようとしたのですが、「インストール中に致命的なエラーが発生しました。」とコメントがでてきてしまいました。 そこで、「強制アンインストール」・「窓の手」・「addremovecleaner」を試してみたのですが アンインストールはできたようなのですが、「プログラムの追加と削除」のところにソフト名だけ表示が残ってしまいました。 これを表示させなくする方法や削除する方法などありますでしょうか? ご教授下さい。

  • 共有PCでアプリのインストール 削除 禁止するには?

    共有PCでアプリのインストール 削除 禁止するには? ユーザーアカントを別にする 窓の手を使う レジストリで 削除項目を見えなくする 上の方法以外で 手段 ソフトでの制限など ございますか? お願いします。

  • レジストリのインストール情報はどこ?

    自作インストーラーを作っています。 「プログラムの追加と削除」でアンインストールできるようにしたいのですが、インストール情報をレジストリのどこに書き込めばいいのでしょうか?

  • BootCampでインストールしたWindowsを削除したい

    こんにちは。 MacOS10.5のBootCampでWindows Vistaをインストールしました。 特に不具合も無く結果よしでした。 ただWindowsはほかにPCがあるので不要のため削除したいのですが どうしたらよいでしょうか? Windowsをインストールする情報は多いのにアンインストールする方法は無いのでお教えください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • アップデートされた更新情報をインストール情報から表示しないようにしたい

    Windowsのアップデートをすると、自動的にプログラムの追加と削除に更新情報が登録されるのですが、これが大量に出てきて大変面倒です。 この追加情報を表示しないような設定、または削除する方法があれば教えてください。 今のところ、フリーソフトの「窓の手」を使って一つずつ削除しておりますが、アップデートをかけるたびに同じ作業をしなければならず面倒です。 よい方法があればご教示ください。

  • カラリオ年賀新旧のアンインストールとインストール

    年賀状を作成するために、旧カラリオ年賀を起動したところ、新バージョンに入れ替えてくれ、との事だったのですが、 1.旧カラリオ年賀を「プログラムの追加と削除」で削除しようとしても、削除出来ず、なぜかインストールプログラムが一瞬動いて終わり。 2.ファイル検索で「カラリオ」でPC内全てを検索し、該当のファイルは全て削除(&退避) 3.「窓の手」でアンインストール情報を削除した。 4.「窓の手・不要ファイル掃除機」で不要ファイルも削除してみた。 だけど、旧バージョンのカラリオ年賀が入っている、と警告が出てインストールできません。 あと、どこをいじってみればいいでしょうか。 心当たりのある方いらっしゃいましたら、教えてください。