• ベストアンサー

テンパるってどういう意味?

前から思っていたのですが「テンパる」ってどういう意味なんですか? 辞書で調べてみたところ 「マージャンで後一手で上がれる状態のこと」 とあったのですが、この「テンパる」という言葉を使うのって 混乱してたりパニックになってたり場面が多いような気がします。 後一手で上がれる状態とは違うような気がするんですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#169116
noname#169116
回答No.4

あと聴牌(テンパイ)してからは、あと1牌をいれるだけで上がれるため その時点から方向性を変えたりやめたりしないし(牌の移動でもっと良い手が できることもあるが)、特にリーチをかけると変更不可となるため、 なにかをやっていて、精神的にもアクションも身動きが取れない状態、引けない状態を ダブらせた言い方ではないでしょうか。

kanako555
質問者

お礼

ありがとうございます。 マージャンをしたことがないので詳しい説明助かります。

その他の回答 (3)

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.3

後一歩ということから 転じていっぱいいっぱい という場合に使いますよね。 実際にはパニックというより パニック寸前 という感じでしょうか。 緊張してガチガチな人とかね。

kanako555
質問者

お礼

ありがとうございます。 いっぱいいっぱい、なるほど。

  • panda0000
  • ベストアンサー率35% (59/165)
回答No.2

辞書に載ってる意味とは違うと思いますよ。 若者言葉(?)ですから。 テンパられるとどうしようもなくなる という状態をテンパると言ってるのでは?

kanako555
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっと違いますよね? 若者言葉ですか。日本語って乱れてますよねー。

noname#4748
noname#4748
回答No.1

>マージャンで後一手で上がれる状態 の時に、次の牌を取るのがドキドキするとか、緊張するとか、そういう気分のことを例えたモノではないでしょうか。

kanako555
質問者

お礼

ありがとうございます。 緊張ですか。混乱とはちょっと違いますよね。 意味が転じていってるのでしょうか。

関連するQ&A

  • はだける? という意味の1単語

    こんにちは。 早速質問させてください。 以前ネットのどこかで見た言葉なんですが -はだける、とか 胸が出てしまうといういった意味で -もしかしてBritish English の1単語がありました。そのときはその言葉の意味を知らず辞書を調べてへーと思ったのを記憶しています。 余計混乱させるかもしれませんが underとかそんな前置詞らしいものがついていたようなー。 少なくとも2語が複合された言葉だった気が。。あやふやですが。 もし、これかな??というものがありましたら教えて下さい。 すっきりしたいです。

  • 興醒めする、という意味でのひく

     さむい発言、場面にそぐわない発言に対して「引くわぁー」と言う方をよく見かける(興醒めするといったニュアンスで使っておられるようです)のですが、こういう場合での「引く」は最近使われ始めた語なんでしょうか? それとも長年言われ続けた言葉なんでしょうか。(辞書で「引く」を調べるといろいろな意味が載っていますが、どれにあたるのでしょう)  また、主語は何なのでしょうか?

  • 「混沌」の意味

    初めまして! 最近「混沌」という言葉の意味が気になって辞書などで調べているのですが、この混沌の意味がいまいち難しくてわかりません。 この「混沌」の意味を身近な例を挙げて教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします!

  • 『用言に続く』の『続く』の意味について

    ある国文法書で、連用形について『主に用言に続く形』と解説されていました。 質問1:この『続く』という言葉の意味は以下yahooの国語辞書に掲載されているものでよろしいでしょうか? 『途切れず、あとに従う。』 質問2:この辞書の解説から、イメージとしては"用言に向かってその後ろに従う(ここでいう『従う』とは"後ろについて行く"の意)"でよろしいでしょうか? 質問3:終止形の解説について『続く言葉がない→終止形』とありました。 この『続く言葉がない』とは、つまり『あとに従う言葉が無い(後ろについて行く言葉がない)』という意味でしょうか?

  • イノセントの意味

    私自身に理解力が無いとかといった私自身側が悪いせいかと思いますが、単純に辞書で調べただけではいまいち良く理解出来なかったので、こんな私でも理解出来るよう教えていただける方がいらっしゃいましたらと思い、思いきって質問させていただきました。変な質問や変な質問文章になってしまっていたら申し訳ありません。 タイトルの通りなのですが、元というか実際に知りたい使用されているものが、ハピネスチャージプリキュア!になります。イノセントな思い、とか、イノセント探し、とか、○○ちゃんのイノセント、みたいな感じで、色々な場面でイノセントという言葉が出てくるのですが、辞書で出てくる意味を当てはめてもどうもしっくりこないというか意味がわからない感じで。この、ハピネスチャージプリキュア!で使われているイノセントという言葉はどういう意味に当たるのか、ぜひ教えて頂ければと思い質問させていただきました。 どうか意味や解説を教えて頂けましたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 意味を教えて下さい。

    どこで見たのか忘れてしまったのですが、「●● can't be.」という言葉の意味を知りたいです。 たぶん、学生時代に辞書の例で見たんだと思うのですが、今となってはそのころ使っていた辞書も見つからず、ずっと気になっています。 はっきりとは覚えていませんが、●●の部分は名詞が入るのだと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 「いかんせん」の意味

    最近よく「いかんせん」という言葉を耳にします。 でも辞書に載ってないみたいだし・・・・ 意味がよくわからなくて気になっています。 意味と、どういった使い方をするのか教えてください。

  • 「ぞっとしない」の意味が分かりません

    よく漫画の台詞などで、「ぞっとしない話だな」という言葉を聞いたりしますが、大抵その言葉が出てくる場面というのは、気に入らないとか不愉快だとか、そういう場面のようです。でも、それなら「ぞっとする話だな」と言うべきで、「ぞっとしない」という言葉がここで出てくるのは何かヘンなような気がします。どうして不愉快な場面で「ぞっとする」ではなく「ぞっとしない」なのか、どなたか教えていただけませんか?

  • 「そんなあなたを受けられない」の意味は?

    交際している相手の嫌な面が目について、敬遠したくなったときによく「そんなあなたを受け止められない」とか「そんなあなたを受け入れられない」と言うことがあります。 ところで先日、その意味であろうと思われる場面で「そんなあなたを受けられない」と書いた人を見かけました。この表現はそれらと同じ意味になり得るでしょうか。 つまり「受ける」を「受け入れる」「受け止める」という意味で使う場合もあるのか、ということです。手元の辞書を見ても、そのあたりについてはあいまいな書き方をしているので、質問させていただいております。よろしくお願いします。

  • どまじめの意味は?

    こんにちは。 早速ですが、どまじめと言う言葉の意味と使う場面を知りたいのです。 散々探してみたのですが、中々出て来ません。 もしわかれば、教えていただけると嬉しいです。 ありがとうございました。