- ベストアンサー
求人募集について
ハローワークの紹介により数社の会社の面接を受けての疑問があります。 私の希望の職種は未経験であり年齢も30代なので、結構制限されてくるのですが、 その中で必要な経験は「不問」年齢制限も「なし」と募集されている会社の面接を受けた時の疑問です。 事前の電話での面接申し込み時に年齢と未経験であるが応募してもいいか口頭でも確認をしてから面接を受けていたのですが、 実際に面接を受けると、この年齢で未経験だから採用は厳しいと発言されることがほとんどでした。 会社側からすると当然未経験なら若い人がいいだろうし、ある程度年齢がいっているなら経験者が望ましいとはおもいますが、 それならなぜ募集要項に追記等されていないのでしょうか? 実際に経験不問としながらも、「○○歳以上の方は経験者に限る。」とか 年齢制限例外事由として募集年齢を制限している会社も多数みうけられます。 そういった制限をしていないで、しかもこちら側からの事前確認でも応募許可をだしているのです。 こちらも事前準備や時間等をかけて面接に挑んでいるのに、面接時に年齢や未経験であることを発言される事に少し憤りを感じます。 別の不採用になるような問題点があったとしてもその事を口にするのなマナー違反だと思います。 ある面接した1社では2次面接時にもそういった内容の発言があり、面接終了時にその場でこちらから断らせてもらいました。 ハローワークにもなぜ募集している会社に指導というか改善要求は出すことができないのかと確認しましたが、 あいまいな返答(会社側に最終的には採用・不採用の判定権があるとか)しかできないみたいです。 ほとんど愚痴みたいな内容になってしまいましたが、なぜ募集要項に制限事由を詳しく表記しないのかと疑問に思っております。 また皆様の中にもこういった経験をされた方の経験談や、逆に採用する側のご意見など聞きたいと思っております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
企業の立場に立って考えると見えてきます。 採用担当者の胸のうちは、間口を広げた方が良い人材を 確保できる可能性が高いと考えると思います。 条件をいろいろ付けると応募人数が少なく、 良い人材が集まらず、結果的にうまくいかない恐怖があるのです。 この点は書かれたようにハローワークがコントロールするべき 内容で、腰を引いていては改善されません。
その他の回答 (2)
- tkjungle
- ベストアンサー率47% (111/234)
ハローワークによる指導で間口を広げて求人票を 出しているからでしょうね。 たとえば、男女雇用期間均等法によって、それまでの 「男性に限る」「女性に限る」は書けなくなりました。 でも、実際は男性しか採用する気がない企業、女性を 求める企業様々ですが、「性別不問」とも書けないの が実態です。 ご質問の内容でも、厚生労働省の立場で言えば、 35歳以下の労働者は、「若年労働者」ですから そのあたりまでは、16歳~35歳までは同じように 求人を出して欲しいと指導されれば、そのように 書かざるを得ません。
お礼
ありがとうございます。 ハローワーク側から採用範囲の基準を広げるように指導しているのもあるのですね。 質問後にTVでながれていたのですが、企業に求人募集をするように監督庁?から指導でているらしいですね。 その場合企業側は本当に求人しているわけではないので、適当な面接をして採用する気がないと言ってました。 男女の指定は法律上問題ですが、35歳以上は経験者に限る等指定している求人も沢山みかけているので、 指定していないでそれを理由にするのはマナー違反であると思っています。 たいへんありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
条件をいろいろつけてしまえば応募者も限られますので良い人材を得ることは困難になります。マナー違反ではありますが採用側の手段です。
お礼
ありがとうございます。 やはり採用側が上の立場であるという状況であるかぎりマナー違反はなくならないのでしょうね。
お礼
ありがとうございます。 企業側の立場に立てばそうなんでしょうね。 ハローワークの第一の仕事(目的)は就職斡旋であるのだから、 求職者側の意見もできるだけ聞いて改善してほしいものです。