• 締切済み

もっと成績をあげたい

楽に成績が上がるような勉強法を探しています。 私自体、かなり成績のいい方で、 二学期の期末試験は(114人中3位)でした。 いつも、テスト後は頑張りすぎて燃え尽き症候群に 見舞われるのですが、 次の診断テストはすごく危ないです。 それで、両親に相談して、インターネットでよくある 【すぐに成績があがる!】みたいな、レポートを買おうか と言う話になっています。 さっそく今日探してみると 成績が中・中位下のお子さん必見! とか 暗記法 とか、どれも適応しなさそうなものばかりで悩んでいます。 暗記法は、診断テスト事態量が膨大なので、通用しないかと 私が求めてたりするのは ・成績上位の人向け ・もっと成績をあげたい ・成績を下げない ・確実 です、いろいろと厚かましいですが、紹介や アドバイス、お願いします。 ちなみに私は中1です

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.5

方法1 問題を解くのではなく、問題を作る事をする。 方法2 教わるのではなく、教える側になる。 1も2も似たような話の言い方の違いになります。 理由1 教材はない 教材というのは商品ですので、たくさん売れる相手を想定して作られます、なので、114番中3番のような方を対象にした教材は売れないので作りません。「成績が中・中位下のお子さん必見!」というのは、114人学生がいれば、30番から90番くらいまでの、層の厚いところを狙った教材を作っている(=売れる)からです。また下位の学生向けは、勉強のやるきがないので、売れないし、売れても活用しないで文句を言われるので作らないのです。 理由2 勉強時間が少なくても成績のいい人間がそうしている 私は中学一年の最初の中間テストで250人くらいの中で一番でした、その後は勉強しませんでしたので、10番くらいだった。しかし最初に一番になると有名になるので、いろいろ勉強を聞かれましたので、一生懸命答えておりました。だいたい教える方が教わるより時間が短くても理解できるようになっているようです。 ドラゴン桜というマンガでも同じような話があり、なるほどねと思いました。 ドラゴン桜では、開成とか灘とか有名高校では宇宙人のように頭のいいやつがいて、彼らは人に教えるのが大好きで、他人に教えて自分の成績が相対的に悪くなるなんてけちな了見は持たないと書いてあります。けど、これって、他の学生は優秀な学生に質問することで、さらに優秀な学生を優秀にしているわけですね。教える側に立たせているから。 で、実際に思い出すのが、東大在学時代に、人に教えるのが好きな連中は、成績もよく、今でも大学に残って教授となって人に教えている。

wakana32
質問者

お礼

ありがとうございます ごもっともです、 勉強会とかが人に教えるのにいい機会かもしれませんね ありがとうございます

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.4

仕事柄、この種のレポートには関心があるので、見ているのですが、あなた自身にアドバイスがあるとしたら、「コーチング詐欺」という言葉を知っていてください。 偏差値30から1年で最難関大や最難関校に合格できる人は、確率的には数%存在しています。なので、「成績が上がった人」の学習法を教えることは可能なんです。 ただし、成績が上がった人の学習法を真似したからといって、成績が上がる人がどのくらいいるかは不明です。成績の悪い100人を教え子にすることができれば、その中から抜群に成績が上がる子どもはでてきます。 この手の詐欺は、成績が良い人は少数ですから成立しにくいんです。 ご質問内容への回答ではありませんが、こういう仕組みなので、あまり期待されない方が良いと思いますよ。 ホントに好成績者の学力を向上させるノウハウを持っている人は、ご質問者のような山師的な商売っ気はないでしょうから。 もう読まれているかもしれませんが、東京大合格者のノートを集めた本が出版されていますが、これは正攻法として参考になりますよ。PDCAサイクルをどうやって勉強で回していくか、がとてもよく分かります。

wakana32
質問者

お礼

何か目が覚めました どうもありがとうございます、 そうですねお答えのとおりです ご回答どうもありがとうございました

wakana32
質問者

補足

それでは、大半のレポートが コーチング詐欺なんですか?

noname#160321
noname#160321
回答No.3

>単にインターネットでのレポートを探しているんです それなら、誤解されないような文章を書きましょう。 中一とのことですからまだ先々名文家になる可能性はあると思いますが、この質問内容で、インターネットのレポートの良否を聞いているのだと解釈する人は居ません。 表題から変えて、再質問されることをお薦めします。 「xxxのサイトにyyyと書いてあったが買った人の評価はどうか」とか核心だけを書きましょう。 試験の後に気が抜けるなどと書くから「集中力を高めるために…」なんていう答えが返って来るのです。 「質問の仕方で質問者の頭の程度が分る」のがこの社会、こんな質問で期待した答えが返って来ないなどと言ってるあなたの「国語力」はかなり危ないです。

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.2

お求めの答えではないとは思いますが… 勉強していればその内おわかりになるかとは思いますが、勉強に一番必要なのはやる気です。確かに勉強法によって、勉強効率は変わると思いますが、やる気がなければほとんど身に付きません、特に実力テストや入試などの長期戦の勉強を必要とする時はそうです。 というわけで、まず勉強にやる気を出す方法を見出す方が先かと思われます(とりあえず学年一位を目指してみるとか)

wakana32
質問者

補足

いえいえそういうんじゃないんですよwwww 私はやる気の問題とか 説教が聞きたいんじゃないんですww 単にインターネットでのレポートを探しているんです

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.1

その燃え尽きた部分を立て直す事ですよ。 そうすれば元来持つ貴方の実力で対応できるはず。 気持ち、アプローチの問題です☆

wakana32
質問者

補足

関連するQ&A

専門家に質問してみよう