• ベストアンサー

たまりたまって14年・・・

zutianの回答

  • ベストアンサー
  • zutian
  • ベストアンサー率17% (34/192)
回答No.5

私は自分でカメラを持っていかないので、人から写真をもらうばっかり。 そうなると相手の都合で写真をもらうことになるので、1年前の写真をある日突然もらったり・・・。 ということで、私が写真を整理するのに使用しているのは26穴のバインダー。 これにノートではなく、クリアファイルになる袋状のものをはさみます。(これがちょっとお値段高めになってしまいますが・・・) 写真は、普通のコピー用紙に貼り付けて、アルバムのコメント用のシールでコメントをつけます。 これなら、ある日突然過去の写真が出てきても、該当する場所にはさむだけ。 順番が違う!って思い出しても、入れ替えればOK。 再編集も、コピー用紙ですから写真をはずして気がねなく作り直せます。

blueroses
質問者

お礼

これ、いいですね~!! アイディアいただきです♪ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 写真の整理について

    昔から写真の整理が下手です。 今回、実家の引越にあたり、わたしの子供の頃や姪や甥の写真を整理したいと思っています。 写真の整理方法、保管の工夫、コツ、省スペースのおすすめアルバムなどがあれば教えてください。 (現状) ・アルバムがかさばって保管スペースをとる(段ボール数箱分) ・保管方法がまちまち(厚手の昔ながらのアルバムだったり、カメラやさんでもらったアルバムだったり、アルバムに入れないままだったりする) ・ネガがあるものとないものがある (こうしたい!) ・膨大な、ネガのないアナログ写真を簡単にデジタル化できる方法ってありますか? ・保管方法を統一化し、時系列で上手に保管する方法はありますか?  (あとから同じグループの写真が出てきた時のために、追加できるアルバムの方が良いですか?) ・おすすめな省スペースアルバムはありますか? ・ネガってとっておいた方が良いのですか? ・気に入った写真だけ集めて、不要なものは捨ててよいと思っていますが、写真ってどうやって捨てていますか? ほか、こんな風にしてます!というのもあれば教えてください。

  • 写真の整理は封筒で?

    写真の整理の仕方を模索しています。 アルバム帳を使わずにズボラに整理する方法を教えてください。 封筒がよろしいんでしょうか? その際には、どのように表記し、整理するのでしょうか?

  • アルバム(写真)を作るとき...

    アルバムを整理するときのコツを教えてください。 アルバムは透明のフィルム?と粘着性のある台紙に写真をはさむタイプのものを使用しています。 どんどん増える一方の娘の写真を、一応整理し、日付順にアルバムに貼ってはいるのですが、悩みは「タイトル」「日時」「コメント」などを書き入れること。 今まで長年(自分のアルバムも含め)の方法は、ノートや可愛いメモなどにコメントなどを書き、それを切ってアルバムに貼る、というもの。 しかし娘のものとなると何せその量も多く、またコメントもいろいろ書きたいものです。今までの方法では面倒で時間も掛かって仕方がありません。 でもよく雑誌なんかで見掛ける、すごく凝った、カラフルなアルバムは好みません。なるべくシンプルにすっきりとしたものにしたいのです。 皆さんの良いアイデアや整理方法などをお聞かせ下さいませ。

  • 赤ちゃんの写真の整理法

    赤ちゃんの写真をアルバムに整理したいのですが、 アルバムにはコメントをかけるスペースがあります。 そこで、写真をプリントするときには、日付入りにしていますか? それともアルバムのコメント欄に日付や○ヶ月とか、書くようにしていますか? 最近は、写真に日付を入れない方が多いのでしょうか。 写真に日付を入れない場合、コメント欄にはどのように書いていますか? 単に年月日だけ書けば良いでしょうか? 良ければ皆さんのアルバムの作り方(コメント欄の書き方)など 教えていただけると嬉しいです。

  • 子供の写真 24年分 見やすく保存するには

    場所をとる子供たちのアルバムを、屋根裏に保存していました。 久しぶりに開いてみると、保存が悪く、古いぼけてしまったアルバム。 やたらと撮りためた写真。 うまく整理して、いい写真を抜粋して、自分の成長がわかるアルバムを作ってあげたいのですが いいやり方は、あるでしょうか。

  • 子供時代のアルバムの整理、おすすめアルバム

    子供が産まれてから、写真をたくさん撮ってきました。ついつい撮りすぎてしまって、写真の整理が追いつきません。自分ではなかなかいいアイデアが浮かばす相談させてください。子供の写真の整理の仕方や、おすすめのたくさん入るアルバムなど、写真の上手な整理の仕方をアドバイスいただけると助かります。どうぞ宜しくお願いします。

  • 双子のアルバム

    6ヶ月の双子がいます。男の子と女の子です。 双子のアルバムは別々につくりますか?一緒でしょうか? 大きくなってきたり、将来的には別々にするつもりですが、赤ちゃんの頃から分けた方がいいのか、そのうち整理すればいいのか迷っています。 今は、ついついたくさんの写真を撮ってしまいアルバムにしています。二人をまとめてあると、自分達や家族、人が来た時にまとめて見れて便利です。アルバムにコメントなども書いているので、これをそのまま残したいとも思っているのです が、これらがすべて2人分になると莫大な量、金額になってしまいます。 でも、今だからたくさんとってしまうのであって、数年たてば、もっと厳選してまとめられる気もするのです。十分にたくさんあるので、それを分けても十分に思えます。 今から分けるか、数年後に分けて整理するか。。 双子のご家族の方、またはご自身が双子の方、どのようにされてましたか? よろしくお願いします。

  • 子供の写真の整理、どうしてます?

    写真がデジタルになり、 いくらでもわが子の写真を撮れるようになったのも良し悪し。 なかなか整理できず、たまる一方ですよね~><! 今うちは3人の子供がいますが、 もうすぐ5歳になる長女が1歳になって以降、 写真を一切プリントアウトしていませんz(--)z PC内ではある程度整理してデータを保管していますが、 長女が1歳の時、どんなアルバムにするかが決まらず、 結局それきり、プリントアウトすらしないままになってしまいました・・・。 友達に聞くと、1歳までの写真だけは、 昔からある台紙タイプのアルバムをそれぞれの子につくってやり、 あとはひたすら差し込むタイプにまとめて収納、 とか、 自分で写真をA4判にレイアウトして、自宅でプリントアウト、 (これは私には今さら無理・・・・) とか、それぞれのやり方でやっているようです。 何せ、「どのタイプのアルバムを使うか」という時点で つまづいてしましますm(--)m 何かお勧めのアルバム、写真整理方法があれば教えてください!

  • 写真を保存してメモをつけたい。

    PCで趣味で集めてる物や人の写真をアルバムなどに保存して その写真にコメントなどを入れたいのですが そういうアルバムなどありますか?おすすめあれば教えてください。 コメントは短すぎるよりか長く入るほうがいいです。

  • 子供たちのアルバムや写真・・・

    いつもお世話になっております! 二人目(3カ月)が生まれ写真の整理についてどうしたらいいのかわからなく相談に来ました! 上の子(4歳)のアルバムはすごくたくさんあり下の子が産まれるまで一人だったためなにも考えずにいっぱい写真を撮りフジカラーから出ているディズニーの増やせる台紙のアルバムにコメントつけて整理しています。 2人目が産まれ上の子同様写真をいっぱい撮ったのですがどう整理していこうか迷っています・・・ 上の子のアルバムは上の子用 下の子のアルバムは下の子用 としたいけど二人で映っている写真はどうしよう?思っています! これからは家族で撮った写真も上の子一人で映っている写真も下の子一人で映っている写真も子供二人で映っている写真も撮った写真はすべて家族のアルバムとして整理しようかとも考えたのですが下の子が大きくなってから「お姉ちゃんはお姉ちゃん用のアルバムや写真がいっぱいあるのになんで私のアルバムはないの?」なんて言われたらやっぱりあの時・・・って後悔しそうで。。。 子供たちが結婚する時に見せたいし「ままはあなた達の成長を写真に撮って残しておいたんだよ」って渡してあげたいとも思ってます! 写真が大好きで(私が)月に大体50枚は撮っています。 あとディズニーランドによく行くのでディズニーランドに行った時ようのアルバムもあります。 なんだかゴチャゴチャしてしまいましたがまとめると、 ●上の子と下の子二人で映っている写真は上の子用アルバムか下の子用アルバムどちらに整理したらいいか? 焼き増しもいいのですが枚数が多くいつも現像代は10000円(約300~400枚)ぐらいなので焼き増しして2倍にするのはきつい! ●上の子用アルバム下の子用アルバムなどわけないでなにかいい方法でアルバムを残す方法はないか? お子さんが2人以上いる方どうやってアルバム整理していますか? また、上の子の写真のが多いですか? どんな事でもいいのでなにかアドバイスください!! お願いします!

専門家に質問してみよう