• ベストアンサー

祖母について。

初めまして。 長文です。 母が離婚してから8年間、祖母(78歳)と母と私で同居しています。 同居を始めてから、祖母にブツブツ文句を言われ続けています。 祖母から『経済的に大変なら帰っておいで』と言ってくれたので甘えて実家で同居させてもらうことに決めたのに…。 数年前に新築したのですがローンは祖母と母と半分ずつ返済しています。私も成人しているので生活費を家に入れています。 出来る限り家事はしています。夕御飯を作ったり、洗濯、掃除したり自分なりに祖母に迷惑をかけないようにしているつもりです。 でも祖母に毎日キツくあたられます。今まで何をいわれても我慢していたのですが最近顔を見るなり『出ていけ!おまえは鬼だ!』と何回も言われます。 あまりに酷いことを言ってくるので、私も限界がきて喧嘩してしまいました。 私も今回ばかりは精神的に参ってしまい母と二人で出ていこうか悩んでいますが経済的に大変なので困っています。 祖母は母や私がお金目当てで帰ってきたと思っているみたいで辛いです。 母と私は一緒に暮らせば祖母に何かあった時に安心だと思っているのに。 祖母の為にも出ていったほうがいいのでしょうか?

noname#83635
noname#83635

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81719
noname#81719
回答No.5

年齢的なものが大きいですね。 でも、一度 お母さんと一緒に家を出てみられたら如何ですか。 お祖母さんの願い通りにしてあげるのです。 出て行かれてから、そのとき、娘や孫の有り難みがわかると思いますよ。 どっちみち、お祖母さんの年齢からいって、あと十年もないでしょうから。 少々 お金もかかるでしょうが、、、。 大病になった、、と思えば安いものです。

noname#83635
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お返事遅くなり申し訳ございません。 元々の性格、プラス年齢的なものがあるのでしょうね。なかなか頑固で困ってしまいます。認知症も考えられますし。祖母を残して出て行くのは心配ですが母と私がいる事で祖母にストレスを与えているのなら出て行ったほうが良いのかな?と思っています。金銭的にはキツくなりますが母と二人でなんとか頑張りたいと思います。

その他の回答 (4)

  • sk-y22
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.4

もしかして老人性の鬱病ではないでしょうか? 私の父も急に小言を言い出したり怒鳴ったりしだしました。 自分が思っているより老いていたりして、ショックで鬱になったりイライラしたりすることもあるようです。 おばあ様の友達に最近おばあ様に変わった様子がなかったか聞いてみるとか。 まだ文句を言っているうちが元気で安心できるんでしょうけどね! 本当におばあ様がひとりになりたいのであれば、一時的にでも離れてみるのも良いかもしれませんね。

noname#83635
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 老人性の鬱病でもその様な症状があるのですね。祖母の性格の問題と思っていましたが一度、病院で検査したほうがよいですね。ありがとうございます。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.3

前提として祖母様に精神的な障害や認知症等なければ、小言を言うのは性格ですし高齢と言う事もあり、治らないと思われます。世代的に娘とはなんとかやって行けるけど孫とは無理だという所でしょうか。ジェネレーションギャップですかね。お母さんと二人に拘らずに、貴方だけが自立するのも一つの選択肢だと思いますが。一度、嘘でも「出て行きます」と言って見たらどうですか、、

noname#83635
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり元々の性格の問題でしょうか?この間喧嘩した時に、そんなに母と私のことが嫌いなら出ていきます。と言ったら、祖母は『家の残りのローンは私が払う、ここは私の家だ!鬼は出ていけ!』と言われました…。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.2

うーん、年が年だし…いろいろと考えないとね?。 もう「認知症」がおきても変な年じゃないし、年を取ると人間気が短くなるものらしいしね。 「子供がえり」みたいなものは、確かにある。 あまり細かいことを考えられなくなってくるみたいで、常識では考えられないような行動をとる事もあるよ。 何か機会があれば、病院でテストを受けたほうが良いかもしれない。 ただ「プライド」を傷つけないように慎重に行うこと。 あなた自身は「まぁ、そういうこともあるかな?」くらいに考え、なるべく早く頭を切り替えるようにして、不満をためないようにしてください。 老化は誰にでも訪れます。 最初は面食らいますが、段々と慣れます。 ただ「どうしてそうなるか?」を納得していないと、いろいろと考えがちになるので、原因を解明しておくほうが良いです。

noname#83635
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 高齢ですし認知症や鬱病なども視野に入れて一度検査してもらった方がいいですね。ただ祖母はプライドが高いのでどうやって病院に連れて行けばいいのか悩む所です…。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 ちょっとキツい事を言う様ですが、、、おばぁちゃんの事を対等だと思ってませんか? 78歳ってかなり高齢ですよ。 貴方達が普通に出来る事も その年齢では辛いはずです。 だから 貴方達は手伝っているのは分るのです。 それは 心優しいと思います。 でも、おばあちゃんの心の葛藤って 考えた事はありますか? 昨日出来た事が 急に体力的に大変になる事って 78歳ならあるでしょう。 昨日まで夕飯を作っていた事が 台所に立つ事が 体が辛く でもやらないと って思う気持ちがあって 苛立ってしまう って可能性は 私はあると思うのです。 きっと おばぁちゃんは 寂しいんだと思うんです。 一人だともっと寂しいのですが、、年老いたりすると寂しい裏返しで辛く当たる事だってあると思います。 出て行くのでは無く ちょっと3人で ホッとする時間 30分でも良いので 作ってみたらどうでしょうか? 《おばぁちゃん ちょっとお茶しない?》等。。。饅頭でも大福でも何でも切っ掛けになると思いますよ。

noname#83635
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに78歳の高齢だし祖母なりに心の葛藤もあり寂しいのかもしれませんね。私も出来る限り話しかけたり、誕生日にプレゼントしたり優しく接しているつもりなのですが機嫌が悪い日は無視したり、出ていけと言われたりします。辛いですね。

関連するQ&A

  • 80歳の祖母の対応について

    今年7月に父が亡くなり弟と私母とで会社を引き継いでいます。 急に逝ってしまったのできちんとした引き継ぎもなく日々ばたばたとしています。 そんな中祖母(父の母)の嫌味が度を超えてきました。最初は自分の息子に先立たれ悲しみが怒りにかわり私達に向けられているんだと思い我慢してきましたがこちらも精神的に参ってきてきました… ・母は仕事で忙しすぎて私が主に家事・掃除をしているが私が家事をしていたら祖母が掃除をするので「後からするから置いておいて」と言うと「皆で協力すればいいから」と言うので家事をしそれが終わると祖母と交代するのですが後で母に「年寄りに掃除させにきたわ。足・腰痛いよ。あんたの娘なんやから言いきかしなよ。」と一言。 ・犬が高齢のため最近よく鳴きます。 気づいたらトイレに連れて行ったりするのですが仕事をしていても事務所に祖母がきて「鳴いてる!年寄りに世話させるのか!」と一切協力なし…… ・父の49日の際誰を呼ぶか。とかを決めるのに祖母も加え全員で話し合うと「あんたらの好きにしたらええ。」と。後でもめるのもと思い祖母を交え相談し皆で決めたことなのに49日過ぎると「本間のこと言うたらあれは〇〇だった」と後から文句を言う。 ・会社休みの日曜に各々部屋で休んでいると家中まわって起こしにきたり掃除しろだの雨が降ってるにもかかわらず外に洗濯物干す。などと騒ぐ。 まだまだありますが毎日毎日こんなかんじで人を追い掛けてまで文句を言いにきます。 足が痛くてあるけないと言いますが元気に歩きまわっています… ちなみに要支援・要介護認定がないのでショートステイの利用も無理です…… これはもう祖母が亡くなるまで我慢し続けるしかないのでしょうか? あとどれくらい続くんだろう…と思うとぞっとします。(>_<) アドバイスよろしくお願いします。

  • 祖母について

    皆さんの「祖母」ってどんな感じですか? うちの祖母は… ・嫌味。 ・人の仕事を取る (家事とか) ・喧嘩した時、祖母が悪い時の謝り方が「あら~それはそれはすいませんでしたねぇ~(嫌味込めて)」 ・母の家事を取る。 (うち同居。嫁姑問題ひどい) 時々、良いところはあります。 基本嫌味です。 もううんざりなんです。 母の家事を横取りするし。 母が可哀想で。 勿論私は母の味方です。 父方の祖母と同居してる方達って、母の家事を横取りますか? 普通有り得ませんよね。 父と結婚したのは母なんですから、祖母がでしゃばらなくてもいいと思いません? 皆さんの「祖母」について教えて下さい。

  • 祖母との同居生活に疲れました

    母方の祖母と母と3人で暮らしています(両親は離婚)。 2年前に祖父が亡くなったのを機に、同居が始まりました(母は長女で男兄弟無し)。 私は母と二人暮しの頃に交通事故で大怪我をし、今は良くなりましたが求職中です。 母はパートで働き、祖母は祖父の残したアパートの家賃収入と年金で暮らしています(祖父母は裕福な生活でした)。 私は母の代わりに家事手伝いをしています。 祖母は足が悪かったりするので。 元々おばあちゃん子では無かったせいもあるのでしょうが、毎日が苦痛です。 祖母に頼まれごとばかりされて毎日が終わっていくような感じです。 耳が悪いので、朝挨拶したつもりでも無視したと言って怒るし、お昼御飯の用意をしても必ず文句を言われます。 母と毎週見ているテレビドラマを見ていれば、「面白くない・くだらない」と文句、母の作る夕食にも文句、 天気予報で雨が降るとわかっていても、たいして溜まっていない洗濯物を放置すれば文句、祖母が美容院に行って帰って何か褒めないと機嫌を悪くしたり、毎日うんざりです。 元々は華道の先生を長く務めていた祖母なので、いつまでも先生気分が抜けません。 人と会うのに毎回のように服を買い、それをまた褒めないと面倒なことになります。 会話といえば祖母の旅した海外の自慢話ばかり。 デリバリーのピザ一つでも、どこどこのピザは格別だったとか。 なるべく相手にしないようにしているのですが、最近どうもイライラがひどくて自己コントロールがままなりません。 母とは上手くいっているのですが、「これからも助けて欲しい(母の代わりに家事手伝いなど)」と言われ、親族にも同じようなことを言われ、家を出て行くことは母に申し訳ないと思っています。 祖母と穏やかに生活するにはどうしたらいいか、アドバイスよろしくお願いします。

  • どうしても頑張ろうとする祖母

     私の実家から歩いて10分ぐらいのところに、83歳になる母方の祖母が住んでいます。90歳の夫、息子(私の叔父)、孫2人(どちらも20代男性)の合計5人で住んでいます。息子は離婚しているため、祖母は家事一切を全部引き受けようとしています。しかし、日に日に痴呆症がひどくなり、やたら足腰を悪くて入院を繰り返す祖母を見かねて、叔父は、家政婦さんを雇い、この1年、家事をすべて任せるようにしました。しかし、家政婦さんも突然、子宮筋腫の手術をすることになり、来月まで入院が決まりました。祖母は、ここぞとばかりに張り切って家事をしています。1日中、孫達の食事作りから掃除、洗濯に励んでいますが、食事を作ったことすら忘れてしまったりと、とても心配です。  私は実家の近くに住んでいないし、祖母の娘である母は、近くにいるのに、「仕事を休んででも祖母を手伝って」と頼んでも、「あんなおばあちゃんに依存しきってる孫達のために家事なんか手伝いたくない」といっています。祖母にいくら休むように行っても聞こうとしないし、孫達(私の従兄弟達)も3食とも、祖母に作らせています。従兄弟達に食事は各自でしなさい!と私は説得するべきでしょうか?  また、祖父はすごく元気なのですが、祖母がボケたことをいうと怒鳴りつけます。時には物を投げたりします。祖父も、なんとか説得したいのですが、どうしたらよいでしょうか?いろんな方のご意見を賜りたいです。よろしくお願いします。

  • 痴呆の祖母に出来ることが無いか教えてください

    祖母が痴呆になり、母の注意の仕方がきつくて聞いているのが嫌になります。 祖母は70を越えており、デイサービスなどにも言っているのですが、痴呆は進むばかりです。 母は「また忘れてる!」ときつい口調で愚痴をこぼします。自分の母親がそんなふうになってしまったらショックですし、介護は見ていて大変なのもわかります。 しかし、機嫌が良いときと悪いときでかなり差があり、祖母と食事を取っているとき笑わないのが気になります。 今日は「ごめんね」と言っていました。 居心地が悪く、本人も忘れてしまうことにショックを覚えているようです。 祖母も祖母で、デイサービスに行きたくない、ご飯を食べたくないと言ったりして困らせることが多々あります。 母は専業主婦です。 昔からそうなのですが、食事の手伝いも洗濯も掃除も「手伝おうか」と聞けば「いらない」と答えます。 洗濯物を干すときなどは「たたみ方が違う!」や「こんな干しかたしないでよ」と文句ばかり言うので、手伝った方が機嫌を損ねる時が多いです。 指示に従ってやっても絶対どこかで怒り、正直お婆ちゃんよりも母の方が面倒くさいです。 ありがとうなんて言われた記憶がありません。 ヒステリックで、八つ当たりすると凄まじく、家を出て行きたくなる時もありました。 ご相談したいのは、私(孫です)が介護でどんなことを手伝えるか、出来るのか。 母がヒステリーを起こさないように、お婆ちゃんが少しでも居心地よくする方法はないでしょうか。 見ていると胃がキリキリしてきます。 とりとめなく書きましたが、よろしくお願いします。

  • 祖母が嫌すぎる

    父方の祖母(91)と産まれてからずっと同居していますが本当に性格が悪すぎて頭も悪すぎてイライラします。 祖母のいやなところをあげると… ・嫁(私の母)いびりがひどい 母は娘の私がいうのもなんですが、こんな家に嫁いで家事も、収入にならない畑仕事も怠けることなくよくやっていて、もちろん祖母への気遣いもあって本当にできた嫁だと思います。 それでも被害妄想がひどく、近所に母の悪口をいったり(全部思い込みと嘘)、母にもぐちぐちと口撃したり、あんなによくしてもらっていてよく言えるわ!と思います。 ・祖父の生前には、祖父への口撃もひどかった 祖父が足を悪くして歩けなくなったときは、そんなんでみんなに迷惑かけて生きてる意味ないとか言ってました。 専業主婦で祖父にずっと養ってもらっておいて、どの口が!!!って感じです。祖父が亡くなる間際に入院していたときも、ほとんどお見舞いにも行かなかったのに、亡くなったとたん、お父さんは病院に殺されたとかのたまう… 病院にはとてもよくしてもらっていたんですよ! ・見栄と建前が一番大事 よその人の悪口ばかりいっているが、悪口をいっている自覚はなく、本当のことをいって何が悪いの? という態度 自分がいかにいい家に育ったか自慢、今のうちに嫁いできてどれだけ苦労したか→今はいいわよねー(嫁いびり)の繰り返し 実際祖母が祖父の両親と同居したのは1、2年程度、 嫁いびりから解放され、昼間は友達を家によび、夕方までおしゃべり ・間違いを訂正すれば反省せず、どうせ邪魔なんでしょ早く死にたいと激昂する 他にも色々あるんですが、ともかくあらゆることに文句しかいわず、感謝の気持ちがなく、 母のためにも 正直早くお迎えがきてくれないかと思う毎日ですが、病気しらずでまだ当分は来なそうだし… 母に息抜きさせてあげたいんですが、少し出掛けただけで帰宅してからずっと文句をいい続けるので、母もよほどの用事がないと出掛けられません。 同じような悩みを持つ方ほかにいらっしゃいますか?どのようにやりすごしていらっしゃいますか?

  • 母と祖母の嫁姑問題・・・私はどうしたら?

    母と祖母は同居しています。私は現在20代後半。結婚して家は出ています。(弟・妹はまだ独身で家にいます) 今まで母と祖母はいろいろありましたが、なんとか同居をしていました。祖母は気の強い人で(早くに祖父に死なれ、女手一つで父と叔父を育て上げたのも原因であると思われます。)「○○家に来た嫁なんだから私の言うことが絶対。従いなさい。」みたいな考えを持っていました。 母は反撃しても全く聞き入れてもらえないので25年近く我慢していました。 父は母に「お前が我慢すれば丸く収まるんだから」と我慢することを要求していました。 ここ1年で母はキレました。「いままで散々苦労した。今後も祖母の言いなりなんて耐えられない。私の人生なんだから私の思った通りに生きる。」と母と祖母の立場が逆転しました。 今では母は祖母に対してほぼ無視です。目もあわせず、聞かれたことに対しても冷たく返事をしています。祖母は昔のように母に文句を言うこともできずにストレスの限界にきています。 二人の話を聞く私は最近の母もひどいと思うけど、いままで我慢していたのも知っているし、母に冷たくされる祖母にもかわいそうでなりません。 解決する方法はあるのでしょうか。祖母の泣き出しそうな顔を見て、なんていったらいいのかわかりません。

  • 家事をしない母親

    私の母親は家事をしません。でも(かなり)口出しはします。 口癖は「外で働いてるんだから!稼いでるんだから!」です。 うちはかなり特殊な方だと思っています。 家事は誰がやるかというと、父方の祖母です。 母から見るとお姑さんです。 祖母と同居し始めた頃は、祖母はまだ60前で元気でした。 同居とほぼ同時に弟が生まれ、母は生後半年くらいで仕事に復帰しました。 祖母が家にいる(60歳以下なので)からと言う理由で保育園は断られ、祖母が幼稚園にはいるまで弟の面倒を見ました。 そのころから母は家事をしなくなり、祖母がほとんどやるようになりました。 同居する前は洗濯物は父親が干し、母は朝食の準備をしたりしていました。 けれど、現在では父が洗濯物を干す姿を見ることが出来ません。 朝食は祖母が作り、母は家族で一番遅く起きてきます。 洗濯物も干さずに会社に出ます。 父親のお弁当(おにぎりだけだけど)も祖母が作ります。 弟に「忘れ物ない?」と言ったり、起こす仕事も祖母です。 母が会社から帰ってくる頃には祖母が夕食を作り終えています。 洗濯物もたたみ終わってます。お風呂も出来てます。 私はそんな母を弟が生まれてからずっと見てきました。 母がたまに台所に立つときは「なんで私が」という感じです。 この先、祖母が倒れたり、何かあったらと思うと不安です。 それに私はそんな母を見て育ったので、同じようにならないか心配です。 (私の義母は同居はしない予定だし、実母も同居はしないですけど) 母と同じように家事を放棄しないか心配です。 今は訳あって家族と同居ですが、なるべく家事は祖母と分担しています。 おかげで母の存在がとても疎ましく感じます。 祖母も長い間こんな状態だったんだな、と思うと可愛そうです。 この場合、「教えて下さい」ではなく「聞いて欲しかった」という感じなので、みなさんの感想をお聞かせ下さい。 母親は「食事が終わったら食器はキレイに洗いなさい」と言うくせに自分はやらないので、困った物です。

  • 76歳の祖母への対応について。

    私は次の春に高校生になる女子です。 初めての質問なので文章に拙い部分が有ると思いますが宜しければ最後まで目を通してくださいませ。 私の家族は両親と弟です。 両親は共働きで、ふたりとも夜遅くまで働いてくれています。 そのため、晩ご飯は祖母が作りに来てくれ、夕食は祖父母含め6人分の用意をしてくれています。 そんな生活はもう10年ほどで、祖母にその事には感謝をしているつもりです。 しかし祖母は、私の母にいちいちうるさいのです。 仕事と子供のどっちが大事なのだとか、子供の食生活の面倒くらい見なさいだとか、私の父がつくった料理(父は料理が好きなのですが、あまり家族からの評判はよくない…^^;)に対し文句を母に言ったりとか。 そんなことはつい2年ほど前から気になってきており、母も祖母の居ないところで、年をとったら短気になるから‥と半ば諦めかけており、彼女の性格を「絶対口では折れない。子どもと喧嘩しても本気で返す。」と言っています。 私もそのとおりだと思います。 私とも祖母はよく喧嘩をします。私がイチバン許せないのは母の仕事に口出しをする時です。 先程も触れましたが、「仕事と子供のどっちが大切なのか」と私や弟がいる前で母に問いただすのです。 短気な私の性格もあり、「そんなんなんで聞くん?お母さんは好きで仕事やってんねんから、おばあちゃんは口出しせんといて!」 と言い返してしまいます。それでも祖母は折れずに、 「私が毎日毎日世話をしにきてるのに‥」 と、母が止めに行ってもしつこく私に言い返します。 また、私の弟はとてもわがままで甘えん坊で、今小学校五年生なのですが食べ物の好き嫌いも多く、彼に問題があるのは分かっていますが、私は彼が食べたがらないなら放っておけば良いと思うのです(ご飯を食べないわけにもいきませんからね。そのうちお腹が空いてくると思うのです) しかし祖母は弟の好き嫌いを「あなたたち(両親)がちゃんとしつけをしないからでしょ!お菓子ばっかり食べさせてるから!」と、母に攻めます。(父にその調子で捲し立てるのはまだ見たことがありません。) 「何のために来てるのか、(私の家に)わかりません」 とまで言ってきたので 「そんなに文句があるなら来なかったらいいじゃん」 と私は祖母に言いました。すると 「じゃあもう来ません。あなたが全部できるんですね?」 と、さも自分が私達の家庭を全て支えているのかのように言ってきます。まあ、事実彼女のお陰でもありますが、別に私も次の春で高校生ですし、大変ではありますが私が夕食の準備を出来ないわけではないのです。 祖母は弟に甘く、弟が可愛いのでしょう。どんなわがままにもつきあいます(あとから文句は聞かされますが)。 私にはそんな弟を放っておけないから、結局は祖母が来たいから私の家に来ているんじゃないかと思うんです。 事実、このやりとりの後も祖母は悪びれもせず家に来ましたから。 ついさっきも同じようなやりとりがありました。 私がリビングで勉強をしていると、いつものように祖母は母に弟の愚痴を述べ始めました。 「うるさいから、もう少し静かにして。」 と私が言うと、 「うるさいなら、あなたが二階で勉強しなさい。」 と言ってきました。 「私の家なのに、何で好きなところで勉強できないの?音量の問題じゃなくて、いちいちそういう文句を言うのがうるさいねん。」 と返しました。祖母は 「じゃあ私のいる場所がないじゃない!来なくていいってことですね?!」 とまた怒り‥(5分後にはけろっとしていたのでまた明日も来ると思います‥) 帰って行きました。 正直私は、忙しい母にこれ以上のストレスを与えたくないです。 祖父母の家が近いあまりに祖母は私の家に平日は通い詰めますが、それも本当はやめてほしいです。 私は仕事を頑張っている母の姿が好きなので仕事をやめて家事に専念なんてもっと嫌です。 それなら、部活も習い事も趣味も投げ出して私が夕食や掃除洗濯をするほうがずっとずっといいと思うくらいです。 母も、お金に困って仕事をしているのではなく、今の仕事にやり甲斐を感じているので続けているのだと思っています。 祖父は祖母の様に激しくまくし立てることはありません。 アルツハイマー病を持っていて、日に日におとなしくなっています。(弟とは楽しそうに遊んでいるので、祖父にとっても善いと思っています) 弟が祖父母にべったり‥の状態で育ってきたので、そこから引き離すことは難しいと思うのですが、私としてはもうそろそろ距離を置いて行きたいです。 どうすればよいでしょうか。 長くなってしまいましたが、どうかご回答の程宜しくおねがいします。

  • 祖母の愚痴やひがみ

    私は、祖母(父方の母) 父母と暮らしています。 祖母は元々優しく、柔らかい感じの性格だったのですが、ここ数ヶ月で人が変わったかのように愚痴やひがみを言うようになりました。 私の母は数年前から病気で入退院を繰り返し、体を動かすのもきつく、寝ている事が多い状態です。 認知症の手前の症状もあります。 祖母は高齢ですが、母よりも元気です。 最近になり、祖母が母の愚痴を私に頻繁に言うようになりました。 昔から母の前ではニコニコしているのに、影で私達に文句を言って来る事はありました。(本人にはいつも何も言えない為) 気が小さいのだと思います。 今回の入院で母は益々 体調が悪くなり、あまり動けなくなった為、 ○○を持ってきてとか 寝たり起きたりを、手伝ってとよく言います。 正直しつこいし大変ですが、きつそうで可哀相な事と、仕方がないのでできるだけフォローしていますが、 祖母は気にくわないらしく自分が母に呼ばれる度私に愚痴をこぼしてきます。もちろん本人には言いません。 「私も体がきついのにできない。何回言っても呼ばれる。」 等。 確かに祖母がきつい事はわかるので、あまりきつい事はしなくていいと伝え、 母にも祖母がきついから頼み事はしないでと言いました。 ただ、母は痴呆が少し入っているのでたまにその事を忘れてしまうのです。 病気で生死をさ迷い、大変な思いをしました。 認知症まではいきませんが少しずつ症状があります。 祖母もそれを分かっていますが、仕方ないよと私が言っても中々理解してくれません。 できない、きついなら母にきちんと言えばいいのですが軽くしか言えないらしく、私に愚痴をこぼします。 そして、それだけではなく一日中ほとんど何かにつけて、 愚痴やねたみを言っていて聞いている私はストレスの限界です。 特に母の事は、昔からあまり良く思ってないようですが、最近言うのが 「何であなたのお父さんはあの人と結婚したのか あんな人と結婚しなければもっとまともな生活を送れたのに」 「病院に入ればいいのに」 です。 さすがにひど過ぎて母が可哀相です。 私自身、母の子供なので存在を否定されたようで虚しく思います。 私の事は可愛がってくれますが… 我慢できずに、「そんなに文句ばかり言っても病気だから仕方ないよ、あまり言い過ぎるとみんなから嫌がられるよ」 と言ったら逆ギレされました…(*_*) 私は母ばかり看病したら祖母も嫉妬すると思い、気を遣っているしきつい思いをさせないように家事もきちんとしています。 日に日に悪化する祖母の言動はどうしたら良いのでしょう… 老人はこんなものでしょうか…