- ベストアンサー
今頃届く年賀状
毎年一、二通あるのですが、 今の時期(一月七日、八日あたり)になって、 こちらが出していない相手から年賀状が届くことがあります。 これは、どのような事情が考えられるでしょうか? 郵便事情がよく分かりませんが、年末31日に出したものが今頃届く、 ということもありえるのでしょうか? (宛名の間違い等のはありません。) 普通に考えれば、今頃届く年賀状というのは、やはり五日、六日頃に なって出しているもののように思えます。 でもこちらからは出していない相手から届くのです。 もしそうである場合、相手はどのような心理で出しているのでしょうか? とても不思議に思っています。 また、このような場合、こちらからはどのような返事をすると良いのでしょうか。「寒中見舞い」を出せば良いのでしょうか? 以上質問が多くなりましたが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
どこにも来ますよ、そういう遅れた年賀状は、いささか迷惑ですが。 事情はいろいろありえます。 (1) 年賀状が余ったから、旧友・知人を思い出して出すことにした。とりあえず旧交を温めた、という感じですか。ふだん出してない相手からの場合は、これが一番考えられますね。 (2) 11月中など、イレギュラーな日に出してしまった。 (3) ちゃんと出したのに、配達の事情できちんと届かなかった。 (4) 最初に書いた住所が間違って戻ってきてしまったため、全面的に書き直して出した。 (5) 出したつもりだったのに、自分に来ていないことから名簿を見直して、慌てて出した。 (6) 元旦になってようやく書く余裕ができた。etc. 年賀状の性質もいろいろ。親密な仲での挨拶から仕事上の形式的な挨拶に過ぎないものまでありますから、そんなに真剣に悩むこともないのではないでしょうか。せっかく出してくれたのだから、素直にそのことに礼を言えばいいと思います。私はそうしてますが。 返事は、寒中見舞いでも良いし、1月中旬までなら余った年賀状でも構わないと思います。多分、くじ引き付きの年賀状で返事を出したほうが喜ばれるんじゃないでしょうか。年賀状を取り交わしたという事実も残るし。 それから、基本的にはそういう相手には来年の何賀状を出さないことにしています。また来たら、こちらからも出す。その繰り返しです。そのうち来なくなるものもあるし、続いているものもあります。
その他の回答 (3)
いくつか原因が考えられます。 (1)年賀状はアルバイトに依存しますので、誤区分の可能性があります。間違って配達されると家の人も気づきます。すぐにポストに投函してくれるとは限りません。2日~3日その家に置いたままの可能性もあります。 (2)次に、郵便番号の上2桁が機械で読む時に間違ってしまうと、全く違う郵便局に送られます。それに気づくのが遅れると自然と配達も遅れます。 (3)最後に考えられるのは、年末に書ききれず新年になり投函される場合です。当然、(1)(2)の原因で遅れるのも予想されます。 元旦にドサッと届くと出していない人にも書きますので、一時的に年賀状が増えます。これを「戻り年賀」と呼ぶそうです。郵便局員さんに聞きましたので間違いないと思います。 正直に何日に届きましたと書けば、いかがでしょうか。
お礼
戻り年賀という言葉は初めて聞きました。原因はいろいろなのですね。有難うございました。
- arau-otoko
- ベストアンサー率21% (94/437)
最近は郵便局が機械で仕分けをしているので、郵便番号に書かれた数字が機械で読み取りづらいと、配送が遅れます。 特に7と1や6と8などは誤認しやすいそうで、誤認してしまうと一度全く違う県の郵便局まで送られてしまいます。特に年末年始の繁忙期は、そのようなハガキは配送が遅れるらしいです。 昨日、私の友人(市内在住)から年賀状が届いていましたが、そのハガキはパソコンで宛名を印刷していたものの、郵便番号が枠から大分はみだしていました。このような場合も、配送が遅れてしまうみたいですね。
お礼
そういう事もあるのですね。回答有難うございました。
- keirimas
- ベストアンサー率28% (1119/3993)
「年賀状は12月に書くものではなく、新年を迎えてから書く」という”新年”じゃなくて”信念”の人もいます。 返事は年賀状でもよし、寒中見舞いでもいいのです。 来年は年賀状をもらいたくない相手であれば返事は書かなければいいと思います。
お礼
なるほどそういうものですか。アドバイス有難うございました。
お礼
いろいろな事情があるのですね。勉強になりました。有難うございました。