• ベストアンサー

かんぽの宿を譲渡する事になぜ鳩山総務相は反対しているのですか?

日本郵政がオリックスグループに「かんぽの宿」70施設の一括譲渡を決めたことに、鳩山邦夫総務相が強い疑義を表明 という記事を読みました。 なぜ鳩山総務相は反対しているのでしょうか?契約撤回に向けて働きかけていく。と言っているようですが、その大きな理由がわかりません。 この不況の中、日本政府の財産を一括で一般企業に譲渡するという事がただ単に危険だ。という理由からだけでしょうか? また、総務相が認めなかった場合、このかんぽの宿はそのまま宙ぶらりんのまま、放置されるのですか?その場合宿の維持費(経営はしないと思いますが、何らかのメンテナンスなど)は税金でまかなう事になるのでしょうか? それとも今の日本郵政がまかなっていくのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rrr99
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.8

ttp://www.asahi.com/politics/update/0110/TKY200901090335.html マスメディアが伝えるところによると、鳩山は次の三点を問題にしているようです >(1)なぜ不況時に売るのか >(2)なぜ一括売却なのか >(3)なぜ郵政民営化を推進した宮内氏の率いるオリックス系なのか また、上のURLに鳩山と日本郵政,オリックスの問答が画像にまとめられています。 少なくとも(1)と(2)については納得する説明がなされているように思います。 asahi.comの記事はすぐ消えてしまいますので、画像の問答の部分をテキストに起こしておきます。 Q1.景気が上昇していくなかで売却を考えるべきだ-景気回復を待ってもっと高く売るべきだ-。 A1.持てば持つほど負担、早く譲渡してしまいたい。(1月9日の衆院予算委員会での日本郵政社長の発言) [かんぽの宿事業は年間40億円の赤字で今回の事業売却額は109億円とのこと。社長の発言もむべなるかなと思います] Q2.なぜ一括譲渡か。評判のよい宿もあり地域資本で運営することは地域振興になる A2.ばら売りすれば、不採算施設の買い手がつかず、雇用維持も難しい。一括譲渡でブランドも維持できる(日本郵政 資産ソリューション部) で、(3)についてですが、ただの陰謀論でしょう。 仮に不正があるのなら政治家の舌先じゃなくて、司法が動くと思うのですが。 これが不正や問題になるなら財界の人間は政府の諮問機関で仕事できないし、宮内を任命した政府の失点でもあるでしょう。 権力者が個別企業に文句を付けるなんてスタンドプレーをするのは、人気取りか、根回しや献金が不十分だったことに対する報復で、 今回は前者の要素が強いんじゃないかなと思っております。 総務相が認めなかった場合は、かんぽの宿事業は引き続き(日本政府が株式を100%保有している)日本郵政株式会社の傘下のまます。

参考URL:
http://www.asahi.com/politics/update/0110/TKY200901090335.html
urusonpo12
質問者

お礼

わかりやすいURLと回答ありがとうございます。 とても良くわかりました。 3についてはやはり陰謀論でしょうか・・・確かに不正があれば司法が動きますね。 鳩山さんの主張もわかりますが、日本郵政が一刻も早く全部売ってしまいたい。という気持ちも分かる気がします・・・。 今後どうなりますかね。鳩山さんは認めない感じがしますが・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

一点、先ほどの投稿に補足です。 下記のリンク先のニュースにあるように、 「現在、政府の郵政民営化委員会(田中直毅委員長)や自民党の見直し論議が進んでいる。だが、資産を売却してしまうと後戻りできない懸念がある。」という発言が書かれています。  これは、かんぽなどを売却してしまうと、官僚が思うように、民営化をストップさせることができなくなり、「後戻りできなくなってしまう」からであり、つまり、この文章をきちんと書くと、 「現在、官邸の求心力がないことをいいことに、天下りなど、奪われていた既得権をどんどん奪い返そうと思っているのだが、もし、かんぽなどの資産を売却してしまうと、官僚が目指している昔の天下り先がなくなってしまい、後戻りできなくなってしまうと官僚が懸念している」ということです。  この記事によれば、元郵政省の総務省官僚の意向を受けて動いているのは、郵政造反組の山口俊一であり、それが鳩山さんに対して、「地元への貢献も出来ますよ。一度、地元のかんぽを見に行って、その後、地元企業に売却したりすれば、次の選挙も絶対に安心でしょう」と言ったのではないでしょうか?  山口俊一の選挙区である徳島県三好市のかんぽの宿が赤字か黒字かは知りませんが、どうせ安く払い下げるなら、いい利権になるでしょう。

参考URL:
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2009/0107-23.html
urusonpo12
質問者

お礼

>後戻りできなくなるという懸念がある・・・。 確かにこういう考えもあるんでしょうね。 今後どうなるのでしょうね。 ご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

ちょっと違う視点ですが。  また、元郵政省の官僚たちが、自分達の影響力を残すために、民間への払い下げを止めましたね。 鳩山さんも渡りをOKにした麻生さん共々、官僚の言うがままということでしょう。  オリックスへの一括譲渡を止めて、分割すると、収益の上がっている部分だけは地域に売却できるかもしれませんが、その他はほとんど不良資産のまま売却先なく残るでしょう。  その結果、利益が出るかんぽを地元に売却できる政治家は、地元に貢献でき、票を確保できる。しかし、利益の出ないかんぽは残って、引き続き、売却先は探せない。結果、日本郵政は成果を出せず、ゆくゆく、総務省の今よりも強い管理下に置かれるようになるでしょう。  質の低い政治家と官僚が結託する典型的なパターンですね。まさに過去の自民党の歴史のモデルそのものです。  「地方分権」とか、「規制緩和のやりすぎ」だとか、そういう国民に受け入れられている言葉に乗りながら、国民を官僚の思う方に誘導しようとしている動きに対しては、我々もきちんと理解していないといけないと思います。  鳩山さんのこの発言の直後に、「大臣の発言を重く受け止める」としらじらしく言った総務省の官僚は、普段、自分達に都合が悪いときには適当にあしらい、自分達が大臣を誘導して言わせたことには、こういう恭順の姿勢を出すという、まあ、まったくもって、ひどい話です。

urusonpo12
質問者

お礼

そういう視点からもこの問題について考える事もできますね。 確かに売却できるところの宿はいいですが、全部売却できるとは限らないですしね。 勉強になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unco-man
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.7

鳩山大臣が反対しているということは、ウラの陰謀を知っているわけであり、公然と反対表明するのは中々骨のある人だと見直したでつ。

urusonpo12
質問者

お礼

>ウラの陰謀を知っているわけであり そうですか、ウラを知っているから(何かあると確信しているから)公然と反対しているんですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • huna-huna
  • ベストアンサー率5% (13/241)
回答No.6

宮内が儲けるための規制改革会議だったからです。 たまたま郵政民営化は小泉の持論と一致したのですが、基本的に自分が儲けることしか考えてないから、 「規制緩和」の名のもとにやりたい放題。 やりすぎだろう、と諌めたのが今回の鳩山発言。 珍しくまともに聞こえる。

urusonpo12
質問者

お礼

>宮内が儲けるための規制改革会議だったからです。 そうだったんですね。良くわかりました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

「かんぽの宿」70施設の一括譲渡が可笑しいですね 初めからオリックスが落札することが決まってたんじゃないでしょうか オリックスは 総合規制改革会議を使って 規制緩和で大儲けしています タクシーの規制緩和をして 運転手の収入は 減りましたが オリックスレンタカーなどのレンタカー会社と タクシー会社は 儲かっています 『自分の会社の利益を上げる為の規制緩和です』 「かんぽの宿」も同じでしょうね

urusonpo12
質問者

お礼

>初めからオリックスが落札することが決まってたんじゃないでしょうか ここを色々疑われてるんですね。新聞には1番高額を提示したから。って書いてありましたけど、やはり「裏に何かある」と疑われても仕方ないでしょうね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

鳩山総務大臣の地元は福岡です。 かんぽの宿は、九州の北部に8軒あります。 地元の企業から、「欲しい」という声が出ても不思議はありません。 となると、オリックスへ一括譲渡では困るのです。 「地方分権」をうたっている鳩山氏にとっても、オリックス1社に譲渡するよりも、それぞれの地区の企業に売った方が、地方分権という持論にも合致します。 だから、一括譲渡ではなく、地方の企業へ譲渡するべきだという意見を持ったとしても何の不思議もありません。 尚、譲渡をすること自体は、すでに決まっているので、いまさら、覆せません。

urusonpo12
質問者

お礼

とてもよくわかりました。 そうですね1社に譲渡すよりも、分けたほうが地方分権という考えに一致しますね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.3

ものすごく単純化して言うと、 宮内氏が、総合規制改革会議などで郵政民営化の急先鋒だったからです。 つまり、自分たちが甘い汁を吸う事を念頭に民営化を唱えたのではないかと疑われたわけです。

urusonpo12
質問者

お礼

宮内さんとはオリックスの人ですね。 そうですか、甘い汁を吸おうとしていると疑われたのですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「李下に冠を正さず」とい諺です。  政治家や経営者の倫理が低下している昨今、たとえ邪推であっても指摘されないようにすべきなのに「不良&優良な施設を含めて全てを譲渡」されることが指摘されていると思います。  優良な施設は県や市区町村などに譲渡、不良&多少優良なプラマイナス・ゼロとなる施設はオリックスグループという感じで譲渡されるなら多くの批判もないと思います。 > 総務相が認めなかった場合、このかんぽの宿はそのまま宙ぶらりんのまま、放置されるのですか?その場合宿の維持費(経営はしないと思いますが、何らかのメンテナンスなど)は税金でまかなう事になるのでしょうか? いまさら・・・注ぎ込む税金が増えても、これまでに注ぎ込んだ税金の累計で考えればジタバタする必要はないと思います。 それよりは腰を据えて適切な対応をし、可能であれば無駄に消えてしまった責任を、官僚と政治家に取ってもらいたいです。

urusonpo12
質問者

お礼

一括譲渡という所もかなりネックになってるんですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

優良な施設をその地域資本で運営して貰えば、その地域の発展にも繋がるという意味もあるようです。 http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-090106X897.html

urusonpo12
質問者

お礼

その地域の発展にも繋がる・・・ なるほど。そうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • かんぽの宿オリックス売却値段は妥当だと思いますか?

    日本郵政が保有するかんぽの宿のオリックスへの売却が不当に安すぎると言われています。 オリックスへの一括譲渡額は約109億円。 かんぽの宿は整備費総額約2400億円かかっている施設です。 総務大臣鳩山邦夫は「納得がいかない」と「待った」をかけています。 この問題は最近さらにいろいろなニュースが流れています。 皆さんはこのオリックスへの売却は妥当だと思いますか? それとも不合理で、政商オリックスを不当に儲けさせるための政治家の圧力があったのでしょうか?

  • で 結局 かんぽの宿は高く売れたの

    鳩山邦夫総務大臣がかんぽの宿オリックスに販売する価格が安すぎる「出来レース」とか言って大騒ぎしました。 ある人はそんなモノだ今この額で売っておかないともっと安くなってしまう、マスコミなどは安すぎるもっと高く売れるとか言ってました。 私はわからないけど1~2年経てば結局いくらで売れるか答えは出ると思ってました。 で、高く売れたのですか、それとも安くなってしまったのですか、 結局オリックスに売っておけばよかったのですか? 答え 教えてください

  • 鳩山総務相が叩かれまくってる様子を見ての疑問

    政治に関してド素人の者が率直に思った疑問をぶつけたいと思います。 どうぞお付き合いくださいませ m(_ _)m 最近、郵政の西川社長の進退に関するニュースが多いですが、どうも辞めるべき!と唱えている鳩山総務相が一方的に非難されているように見受けられます。 以前に発覚しました、かんぽの宿を一括で格安の額で、民営化に関わったオリックスグループ(?)に売却されようとしていた問題 そして残すべき(?)建物を堂々と壊そうとしていた問題等が明るみになった時に、自分は社長クラスが責任を取って辞めてもおかしくない、と思ったので、あまり鳩山さんを好ましく思わないが、今回の件に関しては鳩山さん寄りの考えを持っています。 ここまで鳩山さんが一方的に批判されていると自分の考えがそんなにおかしいのか、と疑問を持ち始めましたので質問させていただきました。 どなたかご解説お願い致します m(_ _;)m

  • 何で鳩山総務相はかんぽを問題視するの?

    鳩山総務相は何をいまさら「かんぽの宿」の売却を言うのか? 1.JPはすでに民営化されています。国は100%株主としてJPに対し意見を言うことは当然ですが、直接JPにいえば良く、マスコミに向かって言う必要はまるでありません。株主が自ら保有している会社の株価を下げるような発言を市場に流すのは異常な行為ではないでしょうか? 2.「かんぽの宿」は税金が使われているのか?  簡易保険の保険者の資金ではないでしょうか?税金の無駄遣いではないのでは? 3.かんぽの宿の売却はすでに株主である国の承認の元に実施されたのではないのでしょうか?一度承認されたことを、大臣が変わったからといって、あとから文句を言うのは政府として一貫性が無く、民営化した企業はやってられないんじゃないの? 日本は法治国家なので、かんぽの売買を当時の政府が承認したなら、それを実施するのは当然です。もし、売却行為に違法性があるならばまずはそれを承認した政府(記憶では増田総務大臣)からの承認行為を問題視すべきでは?

  • 鳩山総務相の後任に、なぜ警察筋の国家公安委員長?

    鳩山総務相の後任に、なぜ警察筋の佐藤勉国家公安委員長? 総務相のポストは普通の政治家では命が狙われる?! どうも、郵政民営化の影に闇の勢力、巨悪が潜んでいるようです。 総務大臣室に挨拶に表れた西川日本郵政社長にテレビカメラを前にして、 異例の握手無しの会見となった。 佐藤国家公安委員長が総務相兼務 麻生太郎首相は12日午後、辞任した鳩山邦夫総務相の後任に、 佐藤勉国家公安委員長を兼務させることを決めた。

  • かんぽの宿売却問題についてです。

    かんぽの宿売却問題についてです。 結局のところ売却は凍結されたのでしょうか? また、日本郵政の社長は辞任されたのでしょうか? なんだか調べても結果はよくわからずで、現在どうなっているのかをどなたか教えてください。

  • 日本郵政とオリックスの不動産譲渡契約

    日本郵政とオリックスの不動産譲渡契約 日本郵政が不動産(「かんぽの宿」)について実質的無権利者であったとしても,善意無過失の第三者に対しては契約について責任を負わなければなりません。 ただし宮内氏とオリックスが善意無過失の第三者であった場合ですが…確かに,宮内氏は内部情報を知る立場にあり善意の第三者ではないですね。 ただ,そういう瑕疵ある(外見上権利があるように見える無権利者の)契約を成立させてしまったことは所轄である総務省(総務大臣)の責任です。その人がヒーローになってしまうのはおかしいと思います。

  • 総選挙後は自民党は「分裂」必定と想われる?

    麻生総理は鳩山邦夫総務大臣の首を切るか? 日本郵政社長西川善文を切るか? どちらを切っても、鳩山邦夫一派か、小泉一派が飛び出すでしょう。 政権転落を予想されている自民党は大分裂必定でしょう。

  • 1万円の「かんぽの宿」6000万円で転売

    「日本郵政」が民営化される前の「郵政公社」時代の07年に、鳥取・岩美町の「かんぽの宿」が1万円で不動産会社に売却された半年後、6000万円で転売されていたことが明らかになったのですが、この場合、誰も罪は無いのでしょうか?税金が無駄使いされ、5999万円(手数料や金利あるでしょうが)も不当に利益得ておいて、誰も罰せられないのでしょうか?どうやったら罪を追求できるのでしょうか?

  • 鳩山ちゃんの信念の見せ所!

    麻生太郎首相は、鳩山邦夫総務相が日本郵政の西川善文社長の続投を認めない考えを表明したことについて「総務相の所管だし、株主は財務相、人事(の調整)が官房長官。その3者で話し合うということだ」と述べ、3閣僚による調整をなお見守る考えを示したそうです。 鳩ちゃんは西川ちゃんの続投を認めるのは自分の信念に反すると言っていましたので、続投ることになれば更迭は避けられないですね。 それでも、今の座に居座ることになれば彼の化けの皮がはがれ醜態をさらす事になると思います。 みなさんは、西川ちゃんの続投されたとして、鳩ちゃんが大臣を辞めるとおもいますか? おれは「わけの分からない理由を言って」居座ると思うな。