• 締切済み

関節痛

30代 男性 一年ほど前から寒い地域に滞在しています。営業職です。 しばらく曲げていると肘や膝が痛くなります。関節の腫脹はありません。熱もでていません。 関係あるかわかりませんが、片頭痛が昔からあります。 考えられる病気は何でしょうか?

みんなの回答

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして 多分、年齢による軟骨が少なくなり、骨と神経に悪さをしていると思われます。 片頭痛もわたしもありました。ちなみに、私は首ヘルニアです。 首の頚椎関係だと思います。 しびれが出てきたら、整形外科に受診をお薦めします。

ohayo52327
質問者

お礼

ヒアルロン酸かコンドロイチンなどのんでみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 関節って?

    肘や膝を逆関節に曲げれる人っていますよね。やっぱりそれって生まれつき何ですか?それとも病気なんですか?普通の人がなれたりするんですか?教えてください

  • 関節の痛み

    私は20代の女なのですが 関節(特に肘、膝)がたまに痛くなります。 痛いといってもだるいような、成長痛?のような感じです。 冷えたりするとなるみたいで、お湯に浸かるなど温めたりすると治る事が多いです。 本当に冷えることによってなるのかどうかわかりませんが… 病気とかではないと思うのですが周りに理解してくれる人がいないので質問してみました。 原因等、思い当たる事がある方はぜひ回答お願いします。

  • 風邪の関節痛

    風邪をひいたらしく、発熱・せき・ノドの痛み・腕や脚の関節痛(ヒジやヒザ)に苦しめられています・・ 熱も苦しいですが、とにかく関節痛がかなりつらいです・・大人しく寝てても苦しくて・・ なぜ、風邪をひくと(発熱すると?)関節が痛むんでしょうか・・原因を知っておきたいです。できれば痛みを緩和したいですが・・・・・・

  • 関節の痛み・・・病気でしょうか?

    知人男性(40代)の話です。 ここ数日、急に関節が痛くなり、どんな病気の可能性があるかを知りたいと思っています。 【症状】 ・朝起きると、指・手首、肘の関節が痛い。 ・夕方くらいには指と手首の痛みはとれ、肘のみ痛みが残る。 ・いずれも、痛くて動かしたり曲げることがほとんどできない。 スケジュール上、病院に行くことができるまでまだ数日かかり、事前に情報をわかっておきたいとのことでした。 どうぞよろしくお願いします。

  • 39度以上の熱、関節痛

    10歳の子どもです。2日前より38~39度の熱があります。咳が少し出ます。頭痛もあります。膝やかかとなどの関節を痛がります。昨日小児科を受診すると、夏風邪でしょうとのこと。頭痛薬で熱が下がりますが、きれてくると再び上がります。熱が高く、また普段あまり熱を出さない子どもなので心配です。11日前に日本脳炎の予防接種をしたことも、ADEMなどの心配をしています。 今日、母親の私が熱がないのですが全身に発疹、顔に赤み、ほてりが出ています。同じように関節が痛く、倦怠感があります。子どもの病気と関係があるでしょうか。 子どもに解熱剤を再び飲ませるかも迷っています。あるいは、別の病院で再度診察を受けたほうがいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 関節が鳴り過ぎて困っています。

    今年に入ってから体中の関節が鳴ります。 ほとんどの関節が鳴り、机の上にひじを置いただけでボキッって鳴ったり、 立ち上がると足の親指の付け根の関節が鳴ります。 顎の関節もガクッって鳴り、アメを噛んだような音がしました。 頭のてっぺんでゴキッって鳴ったこともあります。 この間、顔を洗っていたとき鼻に力をいれてしまったのか ちょっとポキッって鳴りました・・・。 パソコンのマウスに手を伸ばしただけで肩の関節が鳴ります・・・。 何かの病気でしょうか?これは放っておいても大丈夫なのでしょうか? 痛みはないのですが、ますますひどくなってるような気がします。 おならやゲップも最近でやたらと出るので悩んでいます。 ストレスが溜まっているのでそれも関係しているのかもしれないですね。 指の関節を鳴らすクセは昔からありましたが、無意識に鳴らして しまうので・・・気をつけるようにしているのですが。 指の関節を鳴らしすぎると体中に影響が出てくるみたいですね・・・

  • 関節痛について教えてください。

    関節痛について教えてください。 よく関節が痛くなるのですが、原因がわかりません。 膝が痛くなるのは昔からで、母曰く、3歳くらいのときから、しょっちゅう「膝がいたい~」と言っていたそうです。 毎日ではなくて、雨のときとか、歩き過ぎた日の夜とかになります。 痛くなった日は、もう痛くて痛くて、息苦しくなるくらいです。 痛みを説明すると… じっとしてるときに一番痛みを感じます。 動かしているとなんとなく紛れます。でもその後痛みがひどくなるような気がします。 立ち上がるときに痛いとか階段で痛いとかの鋭い痛みじゃなく、鈍痛というか、ずーっと慢性的に痛い、っていうような?うまく表現できない痛みです。 「いてっ!!!」っていう痛みじゃなくて、「いたいいたいいたいいたい・・・・」っていうような。 深呼吸とかしてないとガマンできないような感じです。 温めるとよくなります。 眠れないくらいなのですが、寝てしまうと起きたら治ったりしてます。 膝に限らず、足首や手首、肘が痛くなることもあります。 だいたい夜に痛くなって、朝には治ってます。 子供の頃からしょっちゅうなので、病院に行ってみようなんて思ったこともありませんでした。 最近になって、こんなに痛いのは何か原因があるはずだなぁと思い始めて、気になり出しました。 どなたか分かる方いらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • 人工膝関節置換手術の良い病院をご紹介願います。

    広島市在住で、43歳の男性です。変形性膝関節症の病気で苦しんでいて、早期の人工膝関節の手術を受けたい、ただ海外から転勤してきたばかりで、この地域ではどの病院、どのお医者さんが良いのか、全然分からなくて、困っております。 教えて頂ければ助かりますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 指の関節が痛いです

    私は20代半ばの男性です。2週間ほど前、洗い物(冷水)をしていたところ、左手のすべての指の第二関節に痛みを感じました。動かさないでいると痛みはないのですが動かすと痛みがあります。どうやら寒いところにいたり、冷たい水を直接かけたりすると痛くなります。またその痛みはストーブにあてたり、熱いお湯に浸けたりすると、ほんの1、2分で全く痛みがなくなります。よくよく考えてみると去年、一昨年の冬もこのような感じだったような気がします(今年は特に痛い気がしますが、動かせないくらいではありません)。これは病気(リウマチ?)なのでしょうか? あとこれは関係ないかもしれませんが去年の冬、自転車に乗ったり、極端に膝を曲げると膝(関節)に痛みを感じたことがあり(痛みは軽いものです)、病院に行きレントゲンなど検査を受けたのですが、全く異常なしとのことでした。どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 腰から膝などにかけての関節痛

    初めまして。37歳の男です。 先日から、腰やら膝やらの関節痛があります。 ちょうど風邪を引いた時のような関節の痛みです。 かといって、熱もなく、体が重いわけでもありません。 これは病気なんでしょうか? それともただ歳とってきただけ?(笑) すみませんが、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 友人関係において「お里が知れる」という発言は、相手のバックボーンを非難するネガティブな意味を持ちます。
  • この発言をする人に対して不快感を抱く場合もありますが、現代ではあまり使われない言葉となっています。
  • 友人がこの意見に賛同している場合、付き合いを考える上で悩むこともあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう