• 締切済み

別れた彼と結婚したい

t4cuffsの回答

  • t4cuffs
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

自分男性ですが 元彼さんの気持ちすごくわかります もし私が元彼さんの立場だとして復縁する道のりがあるとすれば 質問者さんが「生きる楽しみを元彼以外で見つけた時」ってのが絶対条件だと思いました 他の人を好きになるとかじゃなくて、 趣味や夢や、熱くなれる目標を持つって事です 今の元彼は質問者さんに対して「魅力」を感じなくなってしまっています 一緒に居たら楽しいだろうな、もっと近くで見ていたいな、といったルートが出来ればきっとまだまだ可能性があると思います 例えば質問者さんが料理教室で料理やお菓子作りにハマって 「楽しそうな話を質問者さんがする姿」 「楽しめる友達ができたと笑ってる姿」 「目標や、夢を語る姿」 「これ作ったんだけど味見してーw」とか そういった新しい自分を見せてあげるのも手だと思います どうやったら振り向いてくれるかな・・・・って考え込んでる相手を「かわいいな」とか「守ってやりたいな」とか男は考えません 一緒に居て楽しいだろうなって思わせないと! ある意味せっかくのチャンスです、新しい趣味や楽しみを見つけて、質問者さんの楽しい時間軸に元彼さんを引き込むのが一番前向きで、自分自身の為にもいいと思います ダンス、スノボ、料理、映画、音楽、コンサート、読書、株、インターネット、ゲーム、カポエイラ、ビリヤード、卓球、ボーリング、スポーツジム、スイミング、マラソン etc 今の自分にもう一度振り向かせるのが無理なら「新しい自分」をちょっとずつでも発掘してみるといいと思います 頑張ってくださいーーーー!!!

rira-maria
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 確かに、どうやったら振り向いてくれるか、どうアピールしたらいいか、ってことばかり考えてました。 冷静に考えたら逆効果なこと、わかりました。 今、旅行好きから語学を勉強してみようかな…と思ってはいたので、少しずつ動いてみます。 彼のために…ではなく、自分のために、頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚するべきか

    結婚するべきか悩んでいます。 29才女性です。 半年前まで6年間付き合った男性がおり、プロポーズをされましたが、別れてしまいました。 原因は私が彼を異性としてみれなくなったからです。 付き合って2年ほどはセックスもできていたのですが、徐々に私が避けるようになり最後の2年はほとんどできたことがありませんでした。 私の気持ちが原因なのですが、痛くなってしまい物理的にできないこともありました。私は彼に気持ちのことは隠して「なんだか痛いからできないごめんね」と言うと、彼は悲しそうでしたが、「そっか、仕方ないね。でも、なんでできなくなっちゃったんだろうね?」と言っていました。また、手をつなぐ、体をくっつけて寝るスキンシップをとても求めてくるのですが、私はうっとうしいと感じてしまうことが多々ありました。彼のことは好きなので、私自身が、きっとそういったスキンシップが苦手なタイプなのだと思っていました。 それでも、彼は浮気や他の女性になびいたりすることもなく、私だけを一途に思ってくれました。 しかし、彼と別れて別のかたと付き合ってみて初めてくっついて寝たいと思うようになりました。 また、セックスも新しい彼とはしたいと思います。初めは自分に対して驚きましたが、甘えることに心地良さを感じます。 以前の彼になく、新しい彼にあるものは簡単に言うと「引っ張っていく男らしさ、ワイルドなところ」だと思います。 以前の彼は、いざというときは頼りがいがあるのですが、普段はベタベタと甘えて来るし、大胆な行動をしないので、それが男らしさを感じなくなってしまった原因かもしれません。 今の彼は、男らしさや、ワイルドなところに魅力を感じますが、長く付き合っていくには、問題が多すぎ喧嘩も耐えないので、別れようかと考えています。今の彼と付き合ったことで、前の彼のいいところを再認識する機会が多くなりました。 そこで、本当に身勝手なのですが、まだ私のことを好きでいてくれる以前の彼と寄りを戻すか、迷ってっています。優しくおおらかで、仕事もできる彼なので、結婚をして子供ができたら、きっといいパパになってくれるし、幸せな家庭を築けると、思います。私は彼のことを好きですが、男性として物足りなく感じているまま結婚をしていいのかと悩んでいます。結婚後も、彼のスキンシップ等を拒んでしまっては彼に対して悪いですし、何十年もそのままでいいのか。また、彼にはもっといい女性がいるはずとも思っています。 同じような状況で結婚された方はいらっしゃいますか?そうでなくても、アドバイスいただければ幸いです!

  • 彼の本心が知りたい!

    知り合って2か月になる好きな人(4こ下)がいます。 その彼とはほぼ毎日連絡は取り合っています。 彼は私の気持ちも知っています。 けど彼には彼女がいたので、私は友達のように思ってくれればいいよって感じで割り切ってました。 1週間くらい前に、彼から彼女と別れたとメールがありました。そのメールがある前日に「私と一緒に住みたい」その前には「本気に好きになってもいい?」というメールがあったので、もしかして付き合えるのかなぁ…と期待をしてしまうんですが、それ以後付き合おうという言葉はありません。 冗談なのか本心なのか分からない彼の言葉に、困惑しています。 彼女と別れたと言っていましたが、いまだメールアドレスはそのままで(アドレスに彼女の名前入り)もしかしたら別れてないのかも…とも思うようになりました。 普通そのようなアドレスの場合、別れたらメールアドレスは変更しますよね? 本心か冗談か見分ける方法ってありますか? 話がまとまらなくってごめんなさい。

  • 別れた彼女があきらめられない

    20代の男性です。 1年ほど前に別れた彼女があきらめられません。 別れの原因は私にほかに好きな人ができたからです。 しかしいざ付き合ってみるとやはり元彼女のことが 大切だと気づき、新しい人とはすぐ別れました。 元彼女の大事さに気づき、ヨリを戻そうと言いましたが そのとき既に彼女には彼氏がおり、もうすぐ結婚する とのことでした。 5年も付き合ったこともあり、ヨリを戻したいと言った 当初は彼女も揺れているようでしたが、次第にメールや 電話を拒否されるようになり、連絡が取れなくなりました。 もうすぐ結婚するので、連絡を取られると困るということでした。 身勝手なのはわかっていますが、自分には彼女しかいないこと、 申し訳ないことをして謝りたいと言う事、どうか戻ってきて ほしいということをなんとか伝えたいのです。 分かってもらいたいのです。 共通の友達に間に入ってもらって彼女の状況を聞く限りは どんどん結婚の話が進んでいるようです。 本当に彼女を手放したことを後悔しています。 これから先、彼女以外の女性は考えられません。 なんとか彼女とヨリを戻したいと思っているのですが どうしたらいいのでしょうか?

  • 浮気性の彼と結婚?

    付き合いと別れを繰り返して3年になる37歳の彼氏がいます。 別れの原因は大体が彼氏の出会い系サイトなどの軽い浮気です。 2004.2月~7月 前彼女と隠れてご飯を食べに行ってるのに耐えられず別れる。 2004.8月~2005.5月 私が好きだったのでお友達で付かず離れず。 2005.5月~6月 私に好きな人が出来、離れようかと思っていたところ彼にヨリを戻したいと言われ戻す 2005.7月~   同棲開始 2006.6月~   二人で引っ越す 2006.7     出会い系サイトを週1やってるのが分かり、怒ると出て行く。金銭問題で連絡は取る。 2006.8     『やっぱりお前しかいない』と言いながら帰って来る。好きだったので嬉しくて結婚の話ばかりしてしまう。 2006.9     『×1だし結婚は考えられない』と出て行く。 2006.11     初旬に好きな人が出来る。彼から連絡は必要事項のみ。好きな人と付き合い始めるが下旬に前彼からヨリを戻したいと今までになく本気で言われ、迷う。 2006.12    新彼が学生で遠距離な事、将来の不安から気持ちを殺して戻る。本気で改心したらしく平穏無事に暮らす。 2007.1     もうしないと言ってた出会い系に投稿してるのを発見。家から追い出す。 今は一緒には暮らしていませんが精神的に疲れ、実家にも帰れないので経済的に援助してもらってます。 このままじゃ利用してるのと同じと思い断りましたが自分のせいで疲れたんだからいいと言われ、甘えてる状態です。 2006.11月まで付き合いは長かったものの本気で好きではなく、今は本気で、出会い系をしたのは暇つぶしで意味はない、お前を失う事は全然考えていなかったのでもうしないと言ってます。 今は結婚したいと言ってますが本当に改心することができるのでしょうか?     

  • 結婚式に招待する人

    自分の失敗なのですが、どうか皆さんのお知恵をお貸し下さい。 秋に結婚が決まりました。 現在、招待状を送る前の段階で、職場の方や友人に打診をしているところです。 高校時代の友人の内、2名ほどは、数年連絡を取っていなかったのですが、連絡をしました。 2名の内、1名は私の大事な友達の友達というポジションに近く、実は高校時代からあまり得意ではありません。 ただ、大事な友達を呼ぶならセットかなと思い、連絡をしました。 実は、大事な友達の方は、まだ返事が来ません。 友達の友達の方は、返事をくれたのですが、「行ってあげてもいいよ」的なニュアンスの文章でした。 ずっと連絡を取っていなかったにも関わらず、急に連絡をしてきたかと思ったら、結婚式の誘いで、とても失礼なことをしたと思っています。 しかし、私も、喜んで来て下さるような方に囲まれて式を挙げたいと思っています。 彼女からのメールを受け取って、気持ちがとても沈んでしまいました。 内心嫌々来てもらうのは、正直避けたいです。 最初から、大事な友達と彼女二人ともを、ずっと連絡をしていないからという理由で、外しておくべきだったなと思いました。 (事後には、ハガキなどで連絡をする) まだ、招待状を出す前なのですが、今から、誘いを撤回することはできるでしょうか。 また、もしそれが可能な場合、どのように伝えれば上手くいくでしょうか。 (半分、友達の友達とは切れても良いとさえ思っていますが、あまり気持ちの良いことではないので。) お知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • 振った彼女が結婚・・・・

    はじめまして。  できれば 男性にお答えいただきたいのですが。。。 以前つきあってた彼に振られました。それはそれは 今でも思い出すのが苦痛なくらいつらい別れでした。 その後も友達関係を結んだものの、まだ好きという気持ちがある私にとっては、都合のいい女になってるのは、わかってるにもかかわらず、それがやめられず、いつか復縁できるのではないかという気持ちがいつもあり 都合のいい女を続けていましたが、それが、半年以上たつと、精神的に病んでる自分に気づき、これではいけない!と 彼への思いをたちきりました。  そして、今年私は、結婚することになりました。元彼にはずっと、結婚することは黙ってました。正式に結婚がきまった時に 元彼にそのことを告げると、「今までのことを会って謝りたい」といってきましたが、それは 断り、今まで辛い思いをしていたことなどをメールで告げました。しばらく連絡はなかったのですが、また突然「元気か?今度電話してもいい?」などのメールが入ります。私は今更会う気もありませんし、電話する気もありませんが、なぜ今更婚約者がいる私にメールなどしてくるのでしょうか? 私には男性の心理がわからないので、教えて下さい。 前のメールで ギャフンと言ったつもりですが、それでも、このようなメールがきたので正直驚いてるんです。ちゃんと、電話で話したほうがいいのでしょうか??  アドバイスください。お願いします。

  • 彼の気持ちと結婚

    彼とは昨年の9月に知り合い12月から付き合い始めました。 私は26歳で、彼はもうすぐ33歳になります。 夜、高速を飛ばして、1時間半くらいの距離です。 彼は「田舎だから車の生活に慣れてるから、全然遠くないよ」と言って、仕事後に来てくれることもあり、週に1回以上は会っていました。 まだ付き合って2ヶ月もたっていませんが、今まで何度も「結婚しよう」と言われました。 「お互いをもっと知ってからね」「できたらいいね」「ベットの中で言われても」と返事をし続けてきました。 彼は元々、結婚願望が強く、年齢的にも結婚を意識しているのでしょうが、ただ結婚という言葉に縛られているかもしれず、本心からなのか分かりませんでした。 先々週も言われたのでいつものように「ベットで言われてもなぁ」と言うと「それ以外でも言ってるのに」と。 その後、ほとんど連絡がなく、態度の急変にどうしていいか分かりませんでした。 不安な気持ちをメールで伝え、「電話していい?」とメールしても、「心配掛けてごめん」と返信が来たものの、電話する気もなさそうでした。 向きあってくれない彼にもう気持ちがないのではと思い「もういいよ」とメールすると、翌日の仕事後に会いに来てくれました。 風邪引いてたのに。。。(知りませんでした・・・) 会ったときに「好きだよ」と言ってくれたのですが、なんだかいまいち自信がもてず、「ホントかなぁ」と言うと、「やっぱり遠いし、そんなに会いにこれないよ」と。 会いたい気持ちはありますが、やはり遠いですし、無理して欲しくありません。でも今までその気持ちを言わずにいられたことが悲しかったです。会えないからって、責める気もないですし、気持ちは変わりません。 その後、私の兄の結婚の話になり(兄は年内に結婚します)、私に「結婚する気ないやろ?」と言いました。 「そんなことないよ。でも今すぐは無理かな。お金ないから貯めなきゃいけないし、車のローンもあるし」と伝えました。 彼は「俺は先に家買うけどね」と言ってそれで話は終わりました。 彼が本気で結婚を考えているかどうかは、彼にしかわからないと思います。 私の態度や返事などが、彼を傷つけていたのでしょうか? 結婚する気がない(ように思える)彼女とは別れたほうがよいと思うものでしょうか? 彼には私と付き合う前からお見合いの話がよくきているそうです。 連絡がなかった間に、法事があったようなのでその際に家族や親戚などから何か言われたのかもしれません。 彼のことは大好きです。結婚したいとも思います。ただまだ付き合って日も浅いですし、そんなに焦らなくてもと思っています。 先日会ったときにはあまり上手く伝えられなかったので、明日会ったときにでもきちんと話をしたいと思います。 彼の気持ちは彼にしか分からないでしょうが、なにかお気付きの点やアドバイスいただければ幸いです。 長文&乱文失礼致しました。

  • 彼との結婚

    私は24際で彼との交際は3年目になります。 既に両家に挨拶済みで式場も決めています。 しかし入籍はまだです。 先月彼に6月に入籍しようといわれたのですが、現状話が出ていません。 彼に入籍はいつにするのか聞いたのですが[じゃ来月]とあからさまに困ったら顔をしました。 結婚の話自体私から詰め寄ったのもあり彼には結婚したくないのに自分が無理に決断させてしまったと自己嫌悪の日々です。 私としてはお互い[結婚したい!]という気持ちでしたいのですが彼の本心がわかりません。 彼の気持ちを本心を知りたいのですがどのように聞いたらよいのでしょうか? 今のタイミングで聞いてよりプレッシャーをかけるのではないかと不安です。 助言をいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式を機に仲直り!?

    9月結婚を控えた女です。性格、服装、仕事考え方などを全否定され9ヶ月前から連絡を絶っている友人3人がいます。精神的に余裕がなかった、私に嫉妬していたと今はすごく謝罪されてますが、私は許す、許さないの問題ではなく私はこの先友人として付き合っていけるか考えています。 彼女達からは結婚に招待して欲しいと言われ、私の本心としても10年来の友人に花嫁姿を見て欲しい気持は変わってません。 しかし昨日3人の1人が妊娠し来月結婚式に招待されました。そこで、 『結婚式の出席と私の結婚式への招待=仲直り』となると本来の問題とブレてしまう気がしています。未だに友達としてやっていけるか気持に答えが出ないままに結婚式に出席し招待するのはどう思いますか? 結婚式は一生に一度ですし悩んでいます。 皆様ならどうしますか?

  • 教えてください。別れた彼女との関係・・・

    彼女から別れたいと言われ、すごく大好きな彼女と別れてしまいました。僕自身、今の時点で彼女に寄りを戻す気持ちがないのは、理解しています。なぜなら、別れ話の時に、連絡を取ってしまうと考えてしまうし、せっかく決心して新しい一歩を踏み出そうとしているのに、お互いのためにならないから、一切連絡とりたくないし、連絡先も教えないと言われました。その時、僕の中で、もう無理だと感じたんで、終わりにするつもりでした。 でも、その後、彼女が携帯を紛失し、一緒に探したりと、いろいろあって、結局、彼女の口から友達としてなら毎日は無理だけど、連絡はとってもいいよって言われたんです。僕は彼女の急激な気持ちの変化に戸惑っています。ただ言える事は、彼女には今は僕とやり直す気がまったくない事です。そして僕も、今は彼女の事が好きだけど、この先、他に好きな人ができるかもしれません。逆に彼女のほうが気持ちが変わるかもしれません。先の事なんて、僕自身もわからないし、彼女に半年後に寄りを戻している可能性だってあるだろって問うと、彼女自身もわからない。結局、今の気持ちだけで先の事を考えるから、寄りを戻すのは無理と言う答えになってしまうんだと思うんです。寄りを戻したいと言う気持ちはありますが、今は、彼女が言うように友達として仲良くしていこうと思っていますが、彼女が急に友達ならいいよって言った事が本心なのか、その場しのぎで出た言葉なのか、考えてしまい、友達として、どう接していってたいいと思いますか?それとも、まったく連絡を取らず、潔く縁を切るほうがいいですか?