• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気になる子と進展するには?)

気になる子と進展するには?

このQ&Aのポイント
  • 気になる子と進展するためには、コミュニケーションを大切にしましょう。相手との会話を通じて親しくなることが重要です。
  • また、相手の興味や関心を引く話題を見つけて会話を盛り上げることも大切です。自分の話だけでなく、相手の話にも積極的に関心を持ちましょう。
  • さらに、相手との出会いの場を増やすことも効果的です。例えば、コンビニなどの別の場所で会う機会を作ることで、自然な流れで会話が生まれることがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.2

ん~、聞いたことがあるかないかは、問題ではありません。 「ヘイ、彼女、名前を教えてよ(古いな~)」というようなナンパまがいの出会いと、勘違いから生まれた偶然の出会いでは、ちょっと気分的に違うのです。 やっぱりちょっと怖いんだよ、見知らぬ男性に声をかけられるのはな。だからさ、「知っている人だと思って挨拶したのに勘違いだったみたい」ということにしておいていただけると、随分気持ち的に楽です。 貴方に声をかけられた理由がこれで解決しますからね。ついでにちょっと挙動不審だった説明にもなるしな。 出会いが「勘違いだった」ということにしても、もう出会った後のことなんで、今後の展開にはなんら差し支えありません。むしろ「ナンパするような男性じゃない」という方が信頼度も高めかも。それに男性はちょっとオッチョコチョイくらいな方が可愛いしな。賢い男性を装うより、おバカな男性を装う方がポイントは高いと思うぞ(おバカブームだし)。 それにそういう風に聞かれると、ちょっと答えない訳には行かない気がする。「初めて会ったんですよ」って交わされたら、貴方が自己紹介をすればいいんだしな。ついでにメールアドレスも渡しとけ。無理にアドレス教えてもらわなくても、ほぼ毎朝顔をあわせるんでしょ? 連絡の如何を相手に任せにしておくのもいいかも。 彼女からメールが来るようになったら、ちょっとデートにでも誘ってみたらいいよ。私は、個人的に「感染列島」が見たいかな。

mt1107
質問者

お礼

返信遅くなりました。 仕事がバタバタしていまして… あれから2~3回挨拶だけの日が ありました。 結局 行動には映せていません。 恐らく意識しすぎなのだと思いますが、 前に沈黙してまった事で、気があると 感じ取られたのか、 たまたまなのか、 以前より挨拶の声が小さく目をそらされる (下をむかれている)為、『おはようございます』 だけになってしまっています。 朝に『すいません。1分だけお時間いいですか?』 と声をかけ、 『朝からすいません。 そこに勤務している●●です。 友達になりたくて声をかけました。 よかったら仲良くなりたいので、連絡先 交換してください。』 と言ってメモまたは名刺を渡す。 は、やはり重たいですかね?? 追記:感染列島見たいですね(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.1

正直、最初はちょと気持ち悪いって思ったかもしれません。 でもね、コミュニケーションをちゃんとできる人を嫌う女性は少ないですよ。なんだかんだ言っても、喋るのが好きな女性は多いです。殺伐とした通勤時間に笑顔を向けてくれるのはちょっと嬉しいです。 ところで、彼女のお名前はご存知でしょうか? 一度、思い切って聞いてみてはいかがでしょう? 「失礼な話で申し訳ないのですが、どうしても以前から貴方の名前が思い出せない。なんてお名前でした?」と。 自己紹介の切っ掛けになるのではないでしょうか。 名前を教えていただいたら、次からはちゃんと名前で呼んであげてください。「○○さん、おはようございます」ってね。ずいぶん距離感が変わると思いますよ。 日常会話もまともにできないようでは、メールアドレスなんて教えてもらっても宝の持ち腐れってものですよ。ファーストアタックは、やっぱり対面で行こうよ。

mt1107
質問者

お礼

>ところで、彼女のお名前はご存知でしょうか? >一度、思い切って聞いてみてはいかがでしょう? >「失礼な話で申し訳ないのですが、どうしても以前から貴方の名前が >思い出せない。なんてお名前でした?」と ご返信ありがとうございます。 名前・・・知らないんです(^^;) 思い出せないというより聞いたこともないので・・・(汗) どちらにせよ勇気を振り絞る必要がありそうですね。 結局、今朝も『おはようございます。』 の挨拶だけになりました・・・なかなか進展は厳しいですね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 沈黙を気にしますか?

    昨日寝る前に話そうということになって、最近付き合い始めた彼氏と初めて電話で話したんです。私はおやすみって言うだけのつもりだったのですが、なんだか切りそびれて(電話ではよくあることですが)しまい、沈黙がうまれては彼の方からいろいろ話題を振ってくれて、気を遣わせて申し訳ないと思いました。しかも彼との会話は英語で、私はまだ英会話の経験も浅く緊張もしていてロクに喋れませんでした(彼の方はネイティブではないのにペラペラです) 私は沈黙もつながっている感じがするし、沈黙が気にならない間柄が理想なのですが、やっぱりみなさん沈黙は嫌なのでしょうか??それと、沈黙になってしまうような相手は嫌いになりますか? 昨日のことで彼に嫌な思いをさせていないか不安でなりません。緊張しちゃっててごめんねってその後メールたら「気にすることないよ」って言われたのですが、ほんとにこんな口下手な女でいいのかと思います・・・。

  • 進展がありません。諦めるべきでしょうか?

    職場に気になる男性(同い年です。出向で、別の会社から来ています)がおり、これまではあいさつだけだったのですが、勇気を出して一度話しかけ、それから時々(挨拶はほぼ毎日、ちょっとした会話は週に2回程度)関われるようになりました。 でも、会話はいつも私から話しかけますし、もちろん携帯の番号なんかもまだ知りません。 私も彼も、残業は当たり前の忙しい仕事をしていますが、特に彼は 毎日遅くまで働いています。なので、遠慮もあって、廊下ですれ違ったときなどにちょっと話しかけるのがやっとです。 彼と同じ出向先の仲間と、私の会社の仲間とで 一度飲み会をやりましょう、という話を何度か言ってくれていますが、それももしかしたら、社会人の社交辞令の会話の一つなのかもしれません。 もしかしたら、彼は私よりずっとしっかりしていて、 私の感情にある程度気づいており、それを当たり障りなくかわしているのかもしれません。私は、「好きな人が近くにいると無意識のうちに出てしまうちょっと変なそぶり(つい大き目の声でしゃべったり、ぎこちない動作など)」が出やすいので、それを気持ち悪いと思っているかもしれません。あくまで推測ですが・・・。 会話ができるようになっただけでも幸せなのですが、進展が無いので 悲しくなりました。彼に好きになってもらいたくて、大泣きした日もありましたが、最近はなんとなく、感情がぼんやりしてきました。 これをチャンスととらえて、彼をゆっくりと忘れたほうがいいでしょうか?それとも、もう少し様子を見て、進展を信じたほうがいいでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 昨日気になる子と出かけたんですが…

    いつもお世話になってます! 当方19歳男です。 今日6月から毎日メールしてる女の子(18)と一緒に初めてでかけました。 面と向かって話すのはこれが初めてです。 相手はメールで自分はよく喋るって言ってたので聞き役に徹しようと思ってたんですが、 相手が黙ってるもんで結局会話がギクシャクしてしまいました。 なんか男と会話するのは苦手そうで、「少し緊張してる」とは言ってましたが、 相手の緊張を解いてあげるのも自分の役割だと思っていたので、最後まで相手の緊張を解いてあげられずにいたのかなと。。。 相手はおそらく「メールでは喋れても面と向かっては喋れない」人という印象を持ったと思いますorz これからどのようなアプローチをしていけばいいんでしょうか? 正直失敗した感があって、どうすればいいかもうわけがわからなくなってます… ぜひアドバイスお願いします!

  • 女友達から進展したい(男性の意見も気になります!)

    私には好きな人がいます。 仲は良くて、 毎日たくさん話すし、ちょっかい出しあったりもするし一緒に帰ったりするときもあって、結構喧嘩もします。 おしゃべりしてる分にはさほど緊張しないんですが、 意識してしまって私からは上手く話しかけられないんです… なのでおしゃべりするときはいつも向こうからです。 ただ、二人きりだと頑張ってしゃべってるような、彼も私もなんとなく気まずいような感じになります。(私がそう思ってるだけなのかもしれませんが…。) 私は、彼ともっともっと仲良くなりたいです。 二人きりでも緊張しないような、楽な男友達みたいに扱って欲しいんです。 欲を言えば振り向いて欲しいんですけど… 彼は話してて楽しい人が好きだって言ってましたが、今のところ私のことはただの仲の良い女友達としてしか見てないと思います。 男の子ってどうすれば友達から好きな人へ意識し始めるんですかね? まあお互いツンツンしてる性格で変に揉めたりしてるんで(彼より私の方がツンツンしてると思いますけど) 私が素直になればもうちょっと可愛いげあるのかもしれないんですが…orz 少しでも意識してもらえる方法、アドバイスお願いします。

  • 気になる子がいるのですが・・・

    今気になる人がいるのですが、嫌われているのか好かれているのか本当によくわからなくて話しかけにくいです。二人とも受験生です。ちなみに僕はほとんど受験は終わっていますが、彼女の方はまだ終わっていないようです。 アドレスは交換済で、たまにメールするのですが向こうから必ずメールを切ってきます。おおよそ1~2往復くらいで終わります。ですが僕から「明日受験だよね?がんばってね!」と送ったら「がんばります!ありがとう♪」と来ました。それから返事を出したのですが一日以上返事がありません。 この間、帰り道に話したのですがほとんど目も合わそうとせず、会話も詰まったりしてしまいました。また若干相手が僕と話すのに緊張気味?といったような感じを受けました。ちょっとコンビニによろうと誘ったのですが忙しいという理由で断られました。 すれ違うときは笑顔で挨拶してくれたりするのですが、目も合わそうとせずシカトされるときもあります。友達と一緒にいるときはシカトされます。 いつもは明るい感じの子なのですが、僕と話すと声が若干小さくなって喋ります。 たまにシカトされたり、メールが返ってこないこともあるので嫌われているのではないかと不安です。受験生なのにこのような質問をしてしまい申し訳ございません。

  • 気にしすぎですか?

    これだけで不安になるのはおかしいですか? 彼氏が今日朝眠たいと送ってきました。 いつも送ってくるのですが、昨日寝るの遅かったの??ときくと、そうだね。その影響だときました。 いつも聞いた時は大概、早めに寝たけど眠いとかです。 一昨日も 寝るのが遅かったみたいです。 私と付き合う前や付き合った当初お互いラインをするのに夢中で、よく深夜遅くまでLINEをしていて 次の日寝不足っていうのがよくありました。 なんか、もしかしたら 誰かと夢中になってLINEしていて?とか 不安になります。 気にしすぎでしょうか?

  • 会話をするとき相手に気を遣わせてしまいます。

    会話をするとき相手に気を遣わせてしまいます。 気を遣わせず自然に話すにはどうすればいいですか?? 私はいつも気にしすぎて、緊張して、会話をしていつも苦痛な時間になってしまいます。 無難な話し方になってしまい面白みがなくなっちゃうんですよね。 後、大きな声で笑ってる人やしょっちゅう笑ってる人は冷たい目で見てしまう自分がいます。何がそんなにおもしろいの?って。 気を遣わない話し方が気を遣わせないこと。 自分を出すことが、感情を出すことが人に好かれることも分かってます。 でもどうしてもぐだぐだになってしまうんです。 アドバイスお願いします。

  • 気になる子の浴衣姿

    こんにちわ。 おもに男性の方に質問です。 気になる子の浴衣姿は、やっぱりいいですか? どんなところがいいですか? 普段は、会社の制服を着ている子が、催しもので、浴衣姿になって、 髪もアップにしてきたら、ドキドキしますか? また、どのような態度をとりますか?(ずっと見てしまう、いつもより話しかけてしまう、逆に緊張して話せないなど・・・) 何でもいいので、気になる子、好きな子が浴衣姿になったときの感想、 また、これはダメなどのNGの意見なども聞かせてください!!

  • 初デートで気になったことについて

    初デートで気になったことについて 今日彼との初デートでした。片道電車で2、3時間です。朝は初めの方だけ会話が続き、電車を乗り換えてから目的地につく2時間ぐらいほぼ無言でたまに電車から見える景色の話をしてただけです。基本 沈黙は気まづいし嫌なものだと思いますが、彼との沈黙の時間は初デートだったけどすごく落ち着きました。彼もぼーっとしていたようなので無理に会話をしようとしませんでした。目的地について遊び終わって帰る時も会話が続いて、電車に乗って1時間ぐらいは会話をしていてもう1時間はお互い歩き疲れてしまって寝てました。そこで、乗り換えしようとした時に、電車が30分ほど遅れるということになりました。彼と私は疲れてたし眠たかったのでまっすぐ帰りたかったのに電車が遅れてるのを知ってテンションが下がりました。たぶん彼は機嫌が悪かったです。そこから電車が来るまで無言が続いて電車に乗っても無言でした。そこからまた乗り換えしようとしたらそこも30分遅れでテンションガタ落ちで帰りまで沈黙が続いてました。帰りの電車の沈黙は行きの電車の沈黙とはちがい嫌な沈黙でした。デート自体はすごく楽しかったのですが、行きと帰りに沈黙ばかりだったのが結構引っかかります。もちろん電車ではなく目的地に2人で遊んでいる時はお互いすごく笑うしいっぱい喋ります。 男子は結構沈黙とか気にしますか? これからデートのとき今回のように沈黙してしまっても大丈夫でしょうか?

  • 同じ専門学校に気になる子がいます。

    同じ専門学校に気になる子がいます。 僕とその子は他のコースで、お互い誰か分かる程度の関係(だと勝手に思ってる)でした。相手は最近まで彼氏がいたのですが、別れたという確信のない噂があります。 昨日の夜、その子のツイッターを見つけ、フォローしDMを送りました。 そしたら、最初は一文しか返ってきませんでしたが、今では普通に文が返ってくるようになりました。 その中の会話で、自分の専門学校の男子が少ないせいか、学校の男子かどうか判断できるということを聞きました。それからの会話を以下に簡単に書きます。 自分「僕のことも分かる?」 相手「多分分かるよ!」 自分「俺は○○さん分かるよ!なら、見つけた方が先に声かけるゲームしようよ!」 相手「なにそれ笑」 自分「でも、おれ緊張しやすいんだよね」 相手「私相手なら緊張しないと思うよ」 相手「ごめん、そろそろ寝るね!」 自分「まじ?なら声かけようかな」 自分「おう、遅くまでごめん、おやすみ」 ここでまさかの返信 相手「うん、周りからもそう言われるし!」 相手「じゃーねー」 僕「あ、そうなん?たのしみにしてるわ」 僕「またね」 相手、既読 って感じで終わりました。それが3日前くらいなのですが、、、 今週は結局会えませんでした…なので、ここで、DM送って良いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 夏休みから先生から見られることが多く、友達に確かめてもらったら、私ばかり見ていると言われた
  • 周りからの距離も近く、ガン見されることが多く、普通の生徒からの好意なら距離を置くはずだが、先生との仲はむしろ深まっている
  • 高3の私がバレンタインに渡すことを悩んでいるが、相手は独身で好きな先生と普通の教師という関係
回答を見る