• ベストアンサー

最近のカードには黒や茶色の帯が無いけど・・・

TX500の回答

  • TX500
  • ベストアンサー率20% (47/233)
回答No.4

磁気テープは中の暗証番号等データが不正に読み取られることががあり最近のカードは、カードの中にICチップを挿入して(サンドイッチ状)あります、ですから帯状磁気テープが無くなっています。 ICチップ入りカードでしたら不正偽造などにも強く重ねても大丈夫です。 因みに光にカードをかざして反射をみるとチップの存在部分が微妙に屈折するので分かります。

tomajuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もなんとなく聞いてました、ICチップカードのこと。 ここまで普及してるとは知りませんでした! なんでも、ICチップは磁気ストライプ式の400倍のデータ(新聞2面分)を収められるとか・・・。スゴイですね。 私のカードも調べてみます! 

関連するQ&A

  • ホワイトハウスコックス財布☆黒か茶

    ホワイトハウスコックス色財布を30代男性にプレゼントしたいけど色を悩んでいます。形は2つ折のつもりですが、黒か茶色かとても悩んでいます。現在は別のメーカーの黒の2つ折を使用しています!今黒なので茶色も可愛いし茶色にするか、無難に黒にするか…34歳男性です。宜しくお願いします^^

  • スマホケースに磁気カードを入れても大丈夫ですか?

    はじめまして スマホと財布を外出時に持ち歩いていますが、現金はほとんど使わず、 デビッドカードでほぼ決済をしています。 ふと、財布を持ち歩かなくても良いのではと思いました。持ち歩くものを少なくすればするほど、忘れたり落としたりするリスクも減ります。 手帳型のスマホケースですから、カードポケットにデビッドカードと、 スイカと、もしものためのお札一枚あれば良さそうだと。 ただ、ICチップは大丈夫としても、磁気部分がスマホケースのマグネットに影響は受けないのかと思いました。 よろしくお願いします。

  • 黒っぽい茶色のカラーは何色?

    はじめまして。 今日久しぶりにカラーを入れたいと思っています。 私は男なんですが、個人的に見た目的にすぐに茶色ってわかる色よりも 光に当たてると少し茶色がかった感じに見れる色が好きです。 以前カラーを入れた時に美容師さんに聞いたらアッシュブラウンあたりがいいんじゃないか?っ言われてその色にしましたが結構希望通りの色に染め上がりました。 しかし友人に聞いたら同じカラーでもお店によって少し違うと言われたんですが本当にアッシュブラウンあたりがいいのでしょうか? 黒系の茶色でこういうカラーがいいと言うのありましたらアドバイスお願いします!

  • リライトカードのような磁気カード

    リライトカードのような磁気カードをさがしています。 以前、病院の診察券で、見た目は銀行のキャッシュカードのような磁気カードなのですが、裏面にサラッとした白い部分があり、ここに次回診察日などが青印字でしるされているものがありました。 磁気ライン(なんと呼んでよいのかわかりませんが、黒い帯状のもの)はあるのですが、裏面がリライトになっていて、受付時には次に行く場所が記されたり、診察後には、次回の診察日が記されたりしていました。 このようなカードをなんというのか? メーカーはどこか? カードリーダー、カード発行機などはどこのものがつかえるのか? とにかく、手がかりを探しています。 なんでも構いませんので教えてください。

  • クレジットカード等を重ねて財布に入れると、磁気が弱くなる?!

    クレジットカードや、銀行のキャッシュカードなどを 重ねて財布に入れておくと、 カードの磁気が弱くなると聞いたのですが、 本当なのでしょうか?? もし本当だとしたら、財布のカード入れに、 1枚ずつカードをいれなければならないことになりますよね。 実際に磁気が弱くなられた方や、 同じ話を聞いたことがある方、 詳しい方、 教えて下さい!

  • 銀行のキャッシュカード

    以前、銀行のキャッシュカードが使えなくなった際通帳と共に一緒についている袋(?)の中で保管しておらず、磁気が切れてしまったからだと言われたことがあったのですが、財布の中にカードだけいれておくと使えなくなってしまうのですか? ちょっとした出先などでお金を引き落とすときに財布の中にカードだけ入っていたら便利だなーと思うのですが、どうなのでしょう。 よろしければ回答お願いしますm(._.)m

  • コードバンの財布、黒色か濃茶色か

    革財布の色で迷っている大学4年の男です。 今使っている財布が破れてしまったので買い換えようと思い紳士小物売り場で財布を探していて、コードバンの財布が気に入りました。 黒・濃茶・薄茶・緑・赤などの色があったのですが、黒か濃茶のどちらの色にしようか迷っています(別のブランドのものです) どちらもブランドの主張が少なく見た目はシンプルで、綺麗な革の光沢・艶に惹きつけられたのですが、財布自体の見た目では選べませんでした(中の形はほぼ同じ) コードバンや革(小物)自体について知識もないのでそういった観点からも選べません。 色選びのアドバイスをお願いします。 私の印象では 黒色 ○汚れが目立ち難く長く使えそう。 ○確実に社会人でも使えそう(服装に合わせ易い or ビジネスマナー的に) ×今の服装にはあわない。 ×おじさんぽい? 濃茶色 ○今の服装にあう。 ○使い込んだときに黒よりも雰囲気がでそう。 ○普段基本的には茶色の方が好き。 ×社会人になってからは使い難い?(服装に合わせ難い or ビジネスマナー的に) という感じです。 使いこんだ場合や社会人になってからのことなどを考えると、コードバンの黒色か濃茶色ってどちらがお勧めですか? アドバイスお願いします。

  • 髪は茶色、眉は黒・・・どうすれば?

    私は、4月から大学1年生になる女子です。 今日、初めて髪の毛を染めました☆ それはいいんですが、眉毛は黒なんです・・・ 以前、このサイトで眉は、美容院で整えてもらったほうがいいと おしえていただいたので、美容院でやってもらったのですが、 あまり変わらず、太くて濃い眉です。 雑誌を参考に、自分でいじっても大丈夫でしょうか? (眉の整え方の特集) その雑誌に載っているモデルの方のbeforeの写真くらいの眉の 薄さにしたいのですが・・・ 今の太くて、濃いままだと、アイブロウ(?)を塗っても 眉が黒いままで変な気がして・・・ 髪の毛はオレンジ系の茶色なんですが、 眉は、どうすればいいのでしょうか? アイブロウなどよく分からないんですが・・・ とりあえず、今、眉が黒で髪が茶色ですごく変な状態なので アドバイスお願いします!

  • キャッシュカード

    他の人も質問していますが、私も磁気不良になったことがあります。 2枚のキャッシュカードを隣同士に入れたらやばいとも聞いたことがあります。 現在4枚財布に入れてますが、大丈夫ですか?

  • お米に茶色や黒色の点があるのですが

    お米に詳しい方、よろしくお願いします。 知人から玄米を購入しているのですが 精米した後の米に茶色や黒の変色部分があるのが気になっていました。 ネットで検索してみて、虫が吸った後がそのようになると書いてあるのを見つけたのですが 以前、お米屋さんから米を買っていたときは、黒い点の付いた米は見当たらなかったと思うのです。 何が違うのでしょうか? 先日、買ってみた無洗米もお米は全部真っ白でした。

専門家に質問してみよう