• 締切済み

「復縁」について、たくさんのお話聞かせて下さい。

syoutanの回答

  • syoutan
  • ベストアンサー率9% (16/164)
回答No.3

私も「復縁」なんて絶対うまくいかないと今まで思っていましたが、今はそう思いませんよ。 まず、元彼なんですが(別れたときはケンカ別れです。)別れて一日後にもう一度会って話をした結果、お互い今までやり直したことはないけれど、うまくやっていけると思うので・・・とやり直して4ヶ月後に別れました。原因は別のことでしたが、合わなかったのだなぁって思いました。 今の彼氏は、今から2年前に別れた彼氏(原因はよく分からず、彼氏の気持ちが重かったというのもあった)で、私と別れた後に付き合った彼女と結婚して離婚しました。(結婚している間は連絡していませんでした。結婚期間は4ヶ月で子供はいません。)去年の11月にふとばったり再会して何度か遊んだり、連絡していて私から復縁をもちかけました。今までの恋愛で、女癖とお金に苦労してきた私は今の彼氏は結婚して恋愛に対する考え方が少し変わったし、女癖やお金に困らなかったのは今の彼氏だけだったし、よく知ってる分、ラクだから・・・といろいろ考えて告白したんです。そうしたら彼氏も同じような考えだったようで復縁することになりました。(ばったり会ってからは運命だ!!と思っていたらしい。)今は、大きなケンカをすることもなく、お互いを信頼しあって、心配することなく、すごく順調に付き合っていますよ。 復縁してうまくいくかどうかには、以前に別れた理由にもよるのではないですか?? 余談ですが、お互いに驚いている事があるのです。2年前に別れたのに二人ともお互いの携帯番号を覚えていたんですよ。 こんな感じで参考になったでしょうか?

noname#3734
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 復縁は何故困難なんでしょう?

    「覆水盆に帰らず」という故事があるように、「恋愛関係も一度壊れた関係はもう元には戻らない」ものなんだと思います。しかし、中には「復縁」して絆が前よりも深まってそのまま結婚し、幸せな生活をを送っておられる方もいると思います。(数からすれば、少ないかも知れませんが) 僕は、多くの方のお話など聞いていると、「一度別れたら復縁はかなり難しいのでは」と今は思ってしまいますが、復縁してうまく行く人とそうでない人との違いは何なんでしょうか? また、回答者さんは復縁について「賛成、反対」のどちらでその理由は何か?また、ご自身やの経験談や聞いた話、思った事、何でもいいので聞かせて頂けたらなと思います。

  • 覆水盆に返らず  と 復縁 

    一度別れると大きな決断をした後は元に戻れない 一度こぼれた水をもう一度コップに戻す事は不可能 覆水盆に返らず 意味は良くわかりますが、 一度別れて その後結婚しているカップルや、復縁に成功したカップルはどうなるのでしょう?    男女の別れの決断に こういうことわざや言葉は 使えない という事でしょうか?

  • 「君の話は何でも聞くよ」は復縁したい言葉だと思いますか?

    「君の話は何でも聞くよ」は復縁したい言葉だと思いますか? 結婚できないと振られた彼と別れて半年後、 久しぶりに会わない?と言われてお祭りに誘われました。 別れてから連絡は取っていませんでした。 「君の話は何でも聞くよ」「俺は聞く姿勢でいるよ」 と言われました。そして歩きながら 「こんな俺でよければ付き合いますが」 と言われました。 私はまだ復縁なんて考えられなかったので「お互い成長しないとね」と 言われました。 またあいたいし、いい方向に行けばいいと思う。 おれも新しい恋を探しに行くよ。 君が幸せになれる人がいるならその恋は応援するよ。 お互い頑張ろうね!とメールが来ました。 3週間たって「その後どう?」とメールがきて 「飲み会や映画に行って毎日楽しんでるよ」 との返事をしました。 そうしたら 「連絡先は削除する。もう二度とあわないから。さようなら」 とメールが来ました。 君の話は何でも聞くよ=君が復縁したいならしてあげるよ。 という意味だったようです。 そう思いますか? 自分は振った側。素直に復縁は伝えられない。次の彼女とも別れて淋しかった。 なので会った時、遠まわしに復縁を伝えた。 あった後のメールでは、ヨリを戻したいのか戻したくないのか曖昧なメール。 振った彼女は今でも自分のことが好きだと思ってたので 彼女からより戻したいと言う言葉を待っていたのでは? これが想像です。 別れてから大切さに気づいた、 もう一度付き合ってほしい。 など謝罪もありませんでした。 結婚できないと振られた理由は 愛されてる気がしなくて結婚しても僕自身が幸せになれないからです 自分の気持ちをはっきり伝えなくても分かってほしい。 はっきり言わずに自分の気持ちを相手に推測させる のが彼のポリシーです。 容が理解されやすく、すばやい回答につながります。

  • 復縁について

    よく復縁したいなら距離を置いた方がいいと言いますがそれはなぜですか? 距離を置くって言うのは連絡を取らないってことですよね? 連絡を取らなかったら、仮に相手も復縁を望んだとしても諦められてしまうんじゃないかって思ってしまいます。 また今恋人が居る相手とまた復縁出来る可能性ってあるのでしょか? 私には復縁したいと思ってる相手がいますが、彼には恋人がいます。 今はいつか復縁出来る時が来るまで、自分自身が成長出来るように頑張ろう、もし復縁出来なくても自立出来ただけでも良かったって思えればいいなって思ってます。 こんな前向きな考え方って変ですか? 質問ばかりですみません。 体験談などあったら聞かせて下さい。

  • 二度目の復縁はできるものでしょうか

    2年半付き合った彼と別れて、1ヶ月で元に戻りました。 しかし3ヶ月で再び別れることになってしまいました。 一度目の別れは、彼に気になる人ができて振られました。そして向こうから「やっぱりお前がいないと寂しい」と言われて復縁しました。 二度目は結婚願望のない彼と結婚願望の強い私のすれ違いでした。結果「私の気持ちが重い」と振られてしまいました。彼の家族関係が複雑なことが結婚したくない理由の一つで、それにやはり前から気になる子の気持ちが吹っ切れていない様子もあります。 別れるときも、彼は私の事を好きだ、友達でいようと言ってくれました。 自分の結婚願望が強くなっていたのは、周りの友達が次々と結婚して少し焦っていたんだと思います。何故そんなに焦っていたのかわからないくらい、今は落ち着いていて冷静になっています。 元彼とは同じ職場なので顔を合わせますし、連絡しなくてはいけない時もあります。 避けたりせず普通に接しているつもりです。彼からもたまにメールが来ます。 私は彼がまだ好きで、彼以外に考えられません。二度目の復縁を目指してよいものなのでしょうか。周りからは「やめときな」と言われますが、どうしても諦める気持ちになれません。 二度目の復縁に成功された方はいらっしゃいますか?体験談等聞きたいです。

  • 復縁の可能性…

    こんばんは。 ご覧くださり、ありがとうございます。 先日、2年半付き合ってきた彼女と別れました。 原因は、彼女に気になる男性ができ、こんな不安定な状態では、付き合っていけない。という事でした。 最初それを聞いたとき、あまりに突然で、動揺してしまいましたが、冷静に「少し考えて欲しい」と言って、2週間考えてもらいました。 しかし、彼女の気持ちは変わらなかった様です。 彼女曰く、「私は、貴方が今も大好きで、かけがえのない家族のような存在で、結婚するとしたら貴方しかいないと思う。でも現実に今、気になる人ができて、こんな状態だと、恋人として付き合ってはいけない。友達としてやり直すか、きっぱり別れよう。」 という事でした。 私自身も、彼女とは価値観もピッタリで、今までお付き合いしてきた女性の中で一番の相性だと思っています。 結婚も考えていました。 本当は、別れたくなかったのですが、彼女の意志は固く、結局【友達として】付き合っていくことになりました。 こんな微妙な関係は良くないと思うのですが…。 なんとか、彼女を取り戻したいです。 期待してはいけない!と思いつつも、期待している弱い自分も嫌になります。 どなたか、復縁を経験された方、失敗談でも構いませんので、アドバイスをお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 元カノと復縁する時どうしているのか…

    男の恋は名前を付けて保存だから例え別れて他の女性と付き合っても(その女性と別れた後は)ヨリは戻しやすい、 女の恋は上書き保存だから他の男性と付き合ったらもうヨリを戻すのは難しいと聞きました。 結婚してしまったら難しいでしょうけど… 私も好きじゃなくなった過去になってしまった元彼との復縁は考えられませんし、そういう感じに言われても戻りたいなんてちっとも思いませんでした。 でも中にはそんな状況でも元カノと復縁に成功したという人もいますよね? ふと疑問に思ったのですが、元カノと復縁するときってどうするのでしょうか… 体験談とかあったら教えていただけると嬉しいです。

  • 復縁したい

    職場に好きな女性が居ます。 職場での嫌がらせもあり、女性は一緒になろうっと言うのを引き止められていたんです。 自分はそういうのを言えないのと、自分も今言ったら断られるよって言われていたんです。 自分もボロを書いて女性に渡されると思い、自分のボロの部分を先日電話で伝えたんです、その時、女性が切れキツい事(自分のボロを何で言うのか、自分だけなの?)を言われ電話もしない様にいわれました。 その後、自分が自分を見つめ直し冷めてしまったんです。 職場で女性もその事に気がつき、傷つけてしまったんです。 その翌日の夜、どうしても謝りたくて、電話をしました。(出ませんでした) その翌々日、職場で謝りました。 状況は、こんな感じなんですが、もう一度復縁したいです。 2回目電話したのは、凄く駄目な事をしたと思っています。 どう思いますか? 都合が良すぎると思いますが、どうしても復縁したいので、アドバイス頂けたらと思い質問致しました。 よろしくお願い致します。

  • 復縁経験ある方回答お待ちしております。

    以前に付き合っていた彼氏、彼女と別れて復縁した方の体験談教えてください。 性別 振った、もしくは振られた立場 別れてから連絡を取ったり会ったりしていたか どの程度の期間を経て復縁したか その後結婚まで至ったか また、復縁を経験して得たもの等教えてください。 復縁希望者で悩んでおります。 貴重な体験談お聞かせ願えたら幸いです。

  • 復縁について

    復縁体験談やアドバイスを頂けたらと思います。22歳女です。 4カ月前にもうすぐ付き合って1年だった彼氏に振られました。 理由は精神的に余裕がなくて一人になりたい、ということでした。 たくさん泣きましたが、その時はすがったりしませんでした。 私にとって彼は初めての彼氏で、不器用なりにいつも精一杯誠意を持って接していました。 重い部分や彼が悩みを持っているのに自分の気持ちを優先されたこともあり、その点は反省しています。 彼の恋愛経験は私よりも豊富でしたが、自分でもすごく愛されている自信はありました。 別れてから彼とは部活で毎日顔をあわせていましたが、ずっと気まずい日々が続いていました。 雑談などもなく、メールや会って話すことも1度か2度すべて私からでした。 彼に対しては基本沈黙、日常はふっきれたように元気にふるまっていました。 先日私が部活を引退する日、彼は私に「ありがとう、今まで楽しかった」と直接言いにきてくれました。 「たくさんの思い出をありがとう」というメッセージカードもくれました。 気まずいのも終わりにして、彼の中ですっかり私との関係が完結したのだと感じとても辛くさみしく思いました。 私も感謝の気持ちは伝え、また機会があればご飯でも行きましょうと言いました。 決して二人の関係が悪い思い出だったり、憎しみや嫌悪があるわけではないと思います。 そういう関係から復縁された方がいたら、是非体験談を教えていただきたいです。 最近はある程度冷静に物事を考えられるようになってきて、何が何でも復縁!というがっついた気持ちはなくなってきました。 その分、彼との縁をここで終わらせたくない。もっと落ち着いた、暖かい気持ちで彼ともう一度向かい合いたと思います。できることなら、彼のそばにいたいです。 (告白とかではなく)一度ゆっくり彼と会って落ち着いて話したくて連絡しようか迷っています。 また彼に貸しているCDがあり、彼は返してないことを気にしているにも関わらず返してくれません。 これは何か意味があるのでしょうか…(あったら嬉しいけどないですよね笑) 以上です。長文失礼しました。 経験談じゃなくてもかまいません。アドバイス等お気づきのことがありましたらよろしくお願いします。