• 締切済み

何故、ボーイング777ー200、ER,-300にはウイングレットを装備している機体が無いのか。

最近は燃料費高騰によって、各航空会社とも今まで、ウイングレットが標準装備でなかった機体にも取り付け始めています。 最近はアメリカでB727,B757,B767に新たに装着している会社があります。 みじかなところで言えばANAのB76-300ERにもウイングレットが取り付けられました。 一般的に装着機は航続距離が長いほど効率的で逆に短いほど機体重量がますので効率的ではないようです。ですから、400Dのような機体が誕生した訳ですが。 そこで、先ほど書いたB767-300ERより長距離を飛ぶB777-200ERにも当然取り付けられてもおかしくないと思うのですがちなみに、B777-300ER,200LRにはウイングチップが着いていますが、そういえば世界中どこを見てもB777ー200,ER,300型にウイングレットが着いている機体を見たことがないのですが、何故、取り付けられないのですが? ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • KITAIKKI
  • ベストアンサー率55% (462/838)
回答No.2

 航空機には詳しい方のようですので普通に書きますが、一時期は一世を風靡したウイングレット(AB社はウイングフェンスですが)ですが、最近ではその効果も疑問視されつつあり、付けても付けなくともそれほどの違いはないというのが航空業界での定説になりつつあります。  翼端渦の抵抗を減らすことによって燃費効率を上げようという狙いでしたが、結果的にはそれほど期待した効果が手に出来ないということで、その流行も次第に廃っているようです。  さらには燃費効率の向上も、近年CFRPが大型機にも利用できるような技術が確立されたことで、大幅に機体重量を軽減できるようになったため、ウイングレットの効果というものがさらに軽視されるようになったということです。これらの先端技術はエンジンの効率化や、整備コストの低減化などにも生かされておなじく燃費向上に貢献しており、ますますウイングレットの存在価値があやふやになっているようです。  ではなぜいまだにウイングレットを装着した機体が見られるかといえば、これはもう単にメーカーや発注者である航空会社の好みの問題であって、デザイン的に見栄えがいいから的な感覚といっても良いかと思います。もちろん燃費向上を狙って装着したものの、それほどの効果を望めないまま、取り外す手間とコストを考えてそのままにしているという例もあります。  これらの考えは、日本で現在開発中の「MRJ」やホンダの「ホンダジェット」を見れば納得できるのではないでしょうか。これらの2機種は中小型機であり、次世代最新素材をふんだんに使用しての軽量化を実現し、尚且つ中近距離航空機であるにも関らずどちらも立派なウイングレットを備えています。「ホンダジェット」などは私が見ても「ちょっとでかすぎだろう」って突っ込みを入れたくなるほどのサイズです。これらの機体こそ不必要であるにも関らず、あえて装着している状況をみれば、やはり最初にデザインありきという考え方が強いのではないかと思います。  

noname#140574
noname#140574
回答No.1

200ERや300ERは、レイクドウイングチップという翼端が先細りしながら上に反ったものが付いていますね。あれがウイングレットと同じような効果を発揮します。 複合材を多用した主翼で、かつ設計時からウイングレットと同様の効果をあるものとして、ER型にはレイクド…が採用されているのでしょう。 わざわざ後付的なウイングレットを装着するまでもないのではないでしょうか。 B777開発段階ではすでにウイングレットも存在していましたから、もし有効であるなら採用していたのでしょう。 空力が従来より改善されたB777では、必要なかったのではないでしょうか。現に採用している航空会社がないですから。 また複合材を多用した主翼に、後付でウイングレットは装着できない(ボルト穴を開けるとクラックが入る可能性がある?)と言うのも聞いたことがあります。

TU-204
質問者

補足

ご回答、大変ありがとうございました。 一つ気になった点がありましたので補足質問させ頂きます、200ERと200LRとをお間違えになられているとおもいますが? 200ERは主翼にレイクドは装置されていません。 また、300ERの初飛行が2003年200ERの初飛行は1996年でわずかに改良がなされ、開発時期も違います。 そして、300ERの技術を200ERに盛り込んだものが200LRなのです。 ちなみに、 B777Fは200LRをベースにします。

関連するQ&A

  • B777にウィングレットが装着されていない理由

    B747-400、MD11、A330、A340など、現在の国際線旅客機のほとんどにウイングレットが装着されています。ウィングレットは翼端に発生する渦を無くして抵抗を少なくし、航空機の燃費向上に効果があると聞いております。しかしながら、B777にはウイングレットは装着されていません。何故なのでしょうか? 以前、同様な質問があり、長距離タイプのB777-200LR、B777-300ERにはレイクドウイングチップが装着されていることは分かりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3563743.html でも、LRやERでないB777-200(←よく乗ります)やB777-300に装着されて無い理由が分かりません。ウイングレットは短距離飛行の場合はあまり効果がないと聞いていますが、B777-200、-300は航続距離が10000Kmぐらいあり、ウイングレット装着の効果があるのではないかと思います。 航空機に詳しい方、もしご存知でしたら、教えてください。

  • 航空機比較 A340-600とBoeing777-300ER

    A340-600とBoeing777-300ERは、どちらがどう優れているのかを教えて下さい。大きさの比較、航続距離、エンジンの燃費、航続距離、コストパフォーマンス。国内の航空会社ではA340-600購入予定はありますか、それとA380の機体のサイズを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エアドゥの機体について

    来月始めてエアドゥの航空会社を利用するのですが、やはり機体は小さいのでしょうか?機体が小さいと揺れを感じやすいと聞いたので不安です。 私が乗る予定の機体はB767-300ERとB767-300とB737-700です。インターネットで調べたのですがよくわかりませんでした。これらの三体は小さめの飛行機ですか?

  • 戦闘機の航続距離

    戦闘機の性能を決める一つの重要な要素として、作戦行動範囲に直接繋がる航続距離がよくあげられますが、航続距離が長い飛行機を作るのはなぜそんなに難しいのでしょうか?作戦行動範囲がまともに隣国にまで届かないようなものもたくさんあります。 民生の飛行機は航続距離が長いものがたくさんあります。もちろん、求められる性能や機体の大きさが全然違う異は分かるのですが、普段は民生の飛行機とそれほど変わらないマッハ1以下で飛ぶわけですので、何がそんなに違うのでしょうか?燃料をたくさん積むと重量が増えて、機動性が落ちてしまうということでしょうか? 増槽の写真を見ても機体に比べてそれほど大きいようにも見えませんので、これを元から機体に埋め込んで、内蔵タンクの容量を増やすということはできないのでしょうか?

  • 航空機の航続距離

    航続距離について分からないことがあります。 B777-200LRは  「最大航続距離は9,420マイル(17,446km)。 2005年11月10日、香港-ロンドン間11,663マイル(21,600km)を連続飛行し、民間機の航続距離世界記録を更新した。」とWikipediaにありましたが、最大航続距離よりも遠くへ飛べるのはなぜですか?

  • 今日、大阪国際(伊丹)空港でB744見ました

    今日19日、午前中(9時) ANAのB747ウイングレット付を見ました。 ターミナルから離れた見南側に止まっており、正午も同じ場所で見ました。 伊丹空港では騒音対策で、見ることが出来ないのに懐かしく思いました。 伊丹空港B747-400なら離発着可能なのでしょうか? 何の目的で止まっているのでしょうか?

  • ER34のコンビネーションメーターが燃料計以外動かなくなりました。走行

    ER34のコンビネーションメーターが燃料計以外動かなくなりました。走行距離計は表示すらしていません。症状は、最初にエンジンをかけてメーターが動いていたらエンジンをきるまで正常に動きます。エンジンをかけたときにメーターが動いていなかったらずっと動きません。動く日の方が多かったのですが、最近ではまったく動かなくなりました。あと関係があるかはわからないのですが、2,3日前からエンジン警告灯が点いています。近いうちにディーラーでみてもらおうと思っているのですが、原因が少しでも知りたいのでよろしくお願いします。

  • ボーイング767は古い機体ですか?

    成田ーホーチミン間をJALで往復します。JALのホームページでは機体がボーイング767と記載されていました。これは古い機体なのでしょうか?個人用テレビはついているようです。安全面や乗り心地はどうでしょうか?古い機体だから安全面で疑問などあるのでしょうか?見識者の方教えてくださいませ。

  • JALB-747退役について

    JALのB-747が退役しました。 ANAも将来退役する予定ですが、 国内線向けの400Dを国際線用に改造することは可能 でしょうか。現状のままでは航続距離が短くて 海外では使いにくいと思います。 よろしくお願いします。

  • A340とB777

    A340-500とB777-300ERはどっちも長距離大型機で同じような市場狙いの機体だと思います。そこで質問なんですが、この2機のどちらが経済性に優れてるんでしょうか? エアバスは燃費がいい勝手なイメージがあるのですが、やっぱり双発には敵わないのでしょうか?

専門家に質問してみよう