• 締切済み

今まで使用していた自作機のCPUとMEMOLYとMBを交換して・・・

BIOSの設定を終えて再起動すると今まで使用していたWInMeが起動してしまいます。 BIOSではCD-ROMから起動するように設定してあるんですが・・・ どうしたらよいか分かる方はいらしゃいますか?

みんなの回答

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.7

追加… 「フロッピー ブート インストール用起動ディスク」を使用してインストールって手もあります。 Pro用 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=55820edb-5039-4955-bcb7-4fed408ea73f&DisplayLang=ja Home用 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=e8fe6868-6e4f-471c-b455-bd5afee126d8&DisplayLang=ja

okudooyaji2
質問者

お礼

いちおう準備をしてフロッピーも作ったのですが、BIOSで起動をすべてCD-ROMにして再起動したら、無事インストール出来ました! この場を借りて、ご協力いただいた皆様にお礼を申し上げたいと思います。 「ありがとうございました。」

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.6

BIOSで起動ドライブを変更しても「Press any key to boot from CD」が出ず、セットアップに入れないのなら… Meが立ち上がるのなら、起動ディスク(フロッピー)を作成し、起動ディスクで立ち上げて「FDISK」で領域を開放してみては? こうすればMeは立ち上がらなくなります。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.5

#1=#3です。 CD-ROMドライブがおかしいのかな? 同じ経験があります。 黒い画面でBoot from CD-ROM(だったかな)が表示されてたらそこで「Enter」キー連打!(笑) 私はこれでいけました。

noname#80074
noname#80074
回答No.4

XPをインストールしたいのでしょうか? でしたらXPのCD入れて再起動するとすぐ左下に「なんたらかんたら~。。。。。」って点が5個出てきません?5個出る前にEnter押せばインストールできますが。 はずしてたらごめんなさい

参考URL:
http://mbsupport.dip.jp/instwindowsx.htm
okudooyaji2
質問者

お礼

ありがとうございます、これがでればいいですけどMeのロゴ画面が出ちゃうんですよ・・・

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

BIOSの起動ドライブの順位をすべてCD-ROMにするか、First Boot Device以外をDisabledにして起動できませんか? また、CD-ROMは読み込んでるのにセットアップが走らないのですか?

okudooyaji2
質問者

お礼

ありがとうございます、今夜というか深夜にやって結果を報告させていただきます。 CD-ROMは一瞬読んでいるのですがMeが起動しちゃいます。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.2

ハードディスクやフロッピーの起動をはずしてみたらどうでしょうか?

okudooyaji2
質問者

お礼

ありがとございます、今夜というか深夜家族が寝静まった後でやってみます! 結果は報告させていただきます。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

ちょっと意味がわからないのですが? >再起動すると今まで使用していたWInMeが起動 …?XPか何かをインストールしようとしているのでしょうか? XPのインストールディスクが入ってるんですか? HDDが元のままだとCD-ROMドライブに何も入っていなければBIOSで設定しててもMeが起動しますよ? それともMeの再インストールですか? Meの再インストールでしたらMeの起動FDディスクからじゃないと…

okudooyaji2
質問者

補足

そうなんです! 書き忘れてました、組み上げてBIOSを設定してXPのOEM版をCD-ROMDriveに挿入して再起動。 もとのままではやはりだめですか? この場合はフォーマットはどの様にしたらいいんですか?

関連するQ&A

  • CPUの交換について

    CPUをセルロンからペンティアム4に買えようと思っています。 いろいろ事前に調べて買うべきだったのですが、 CPUを取り替えても、起動しませんでした。 お店の人に作ってもらったPCなので、 マザーボードの種類はわかりませんが、 自分でインターネットで調べてみたところ、 BIOSを設定しなおさないとうまく起動しない場合もあると 書いてありました。 でも、どこを変えたらいいのか全くわかりません。 どうか教えていただけないでしょうか?

  • CPUの交換について

    こんばんわ、自分の自作パソコンの処理能力をあげたいと思い、CPUを購入しました。(P4 3.0ghz 800 prescott) 今までは、CELEON Dの2.4Ghz 533を使っていました。 使用しているマザーボードはバイオスター(P4VMA-M)です。このマザーボードには(P4 3.0ghz 800 prescott)は対応しているみたいなんですが、起動の際にBIOSが立ち上がり、スイッチを入れてから1分後ぐらいにキーボードが落ちます。ちょうどdelキーBIOSがたちあがりCMOSの欄に入るところぐらいでキーボードが効かなくなります。CMOSのボタン電池を何度もはずしましたが、何回やっても同じです。 それから、CELEONに戻してやってみるとなんともなく起動します。(bios、windows共に) このキーボードエラーの原因として考えられることがありましたら、ご教授下さい。

  • CPUを交換したらBIOSは新しいものになりますか

    CPUを交換したらBIOSは新しいものになりますか、BIOS設定を荒っぽく使用するため壊れそうな気がして心配です、その際CPUを同じ品番で新しい物に変えると全く新しいBIOSになりますか??

  • MB交換後のHDDエラー

    今までプライマリにHDD2台、セカンダリにCD-ROMと使ってきました。 このたびMBを交換したところOS起動ロゴが出た直後に ハードウェアエラーとなり青画面になってしまいます。 確かUNMOUNT_BOOT_DEVICEだったような(すいません)。 BIOSでは認識していてセーフモードですと起動します。 いろいろ試したところHDDを1台セカンダリに移動させたら 普通に起動するようになりました。 なぜでしょうか?OSはWINXPPro、MB交換時には クリーンインストールしています。 MBは440BXからi815EPに交換しました。 ATA33からATA66/100になったのが原因 でしょうか?IDEケーブルは古いままです。

  • CPU交換後の質問です

    CPUをPentium4 3.0GHzからCor2Duo E6420に交換したのですが、その後Vistaが重くて困っています。 CPU交換前に、BIOSを更新しデフォルト設定しました。CMOSクリアは、行っていません。 BIOS更新~デフォルト設定後にPentium4のままVistaを起動した時は、今まで通り問題無く稼働しておりました。その後、Cor2Duo E6420に交換しVistaを起動しました。問題無く起動し、いざ操作してみると、明らかにPentium4の時の方が、Vistaの動きが速いです。 CPUの処理速度は、Cor2Duo E6420の方が上の筈なのに何故でしょうか? 詳しい方、ご指導宜しくお願い致します。 PCは、ASUS V2-PE2 OSは、Vista32bit MBは、P5VD2-MX/V2-PE2 CPUは、LGA775のPentium4 3.0GHzからCor2Duo E6420に交換 現在のBIOSは、Phoenix-Award 0501 です。

  • 悩んでいます。自作機です。

    悩んでいます。自作機です。 パソコンのマザーボード(以下M/B)とBIOS関連の質問です。 長文ごめんなさい。でもかなり困ってます。 変態M/Bで有名な、古いチップセットでもQuadやDDR1やAGP、PCIexが使える 有名M/Bで4core Dual VstaのM/Bで、改造BIOSを導入したら45nmのCPUが使える、 公式BIOSでは安定しなかった周辺機器類が安定して動作するということを耳にしたので 公式BIOSから改造BIOSに切り替えたんですけどそこで困ってます。 ロード関連が止まってしまう症状になってしまう点で悩んでます。 導入した時点で、自己責任というものがあるのですが、これはまだ最近中古で 購入したばかりでありまして、最後の最後まで 足掻いて足掻いてぁぁもうこれはだめだな、って思うまでいじくり したいと思っています。 予測できるアドバイスや、改善方法があればご教授してもらいたいなって 思ってます(汗 特に、そういう関連の知識が豊富な人や、技術者の方であれば なおさら嬉しいです。。。 環境: M/B:4core dual vsta sata1 CPU:Q6600 (G0ステッピング) メモリ:sumsung DDR400 1GB ×2 HDD: SATA sumsung 1TB, IDE Hitach 100GB VGA: RADEON HD 4650 (AGP) たぶん、公式BIOSに戻せば、正常になるのかなと踏んでいます。 改造BIOSを入れる前までは、きちんと動作していました。 改造BIOSのインストールも正常に終了させたつもりです。 公式BIOS2.30から改造BIOS2.93aに切り替えた後、 HDDのロード、CDからのBOOT起動ができなくなりました。 POST画面や、BIOS画面はきちんと読み込まれて 設定もできるのですが。。。ちなみにBiosヴァージョンも きちんと2.93aになっています。 具体的にどんな感じかというと、 手持ちのOS入ったHDD2台ともだめで、 OSを読み込もうとすると左上の白い点滅でずっと止まっている。 同じようなことで、優先順位切り替えて、BOOTCDを起動させようと 試してみても白い点滅で止まる。 BOOT可能なUSBも同じ現象で、どうやらロードがいかれている模様です。 とりあえず原因がわからず、バイト行って、バイトから家に帰ってきて、パソコンを 再度つけたら何故か、OSのブートロゴ画面まで行きましたが、 そこで停止。 もういっかいやろうとおもっても、次はロゴ画面までいかずまた白い点滅の読み込みのところで停止。 そのあと、2、30回繰り返してもだめでした。 電源を抜いて、また1時間後PCをつけたらOSロゴまで いって、ひょっとして1時間に1回だけロードできるのかなって考えてます。 (40分間で起動させてもロードできず同じようになった) なんておもって、また再度1時間待って電源をつけて F8押してセーフモードを選べる画面までいけたので、ロード。 途中で止まるかななんておもったんですが、普通にOS起動できました。 (ちなみに、このセーフモード状態の起動で3時間パソコンをいじってましたが、 なんら不具合なしのセーフモード状態でした。) サブPCから公式BIOS持ってきて、入れようとしましたが、 セーフモードで最小構成のドライバしか読み込んでいないせいか Eroor Looding driver という文字が表示されて起動できない。 その状態からMSDOSを起動させて、DOS形式の公式BIOSを入れようとしても、 エラーがでて書き換えることができない。たぶんOS上からのDOSからは更新できないためだと思います。 起動時にDOSを起動させようと思いましたが、 FDDがないため、仕方ないのでサブPCから、USBメモリ起動DOSを作成させて、電源切って 起動優先順位をUSBメモリ起動に切り替えてから、電源を切り1時間後起動させたんですが DOSを読み込む作業に入っているのはわかるのですが、 Starting..... の文字で止まってしまいました。 もういっかい確認したいことがあったので、セーフモードを起動させようと 1時間後、F8→セーフモードを選んだんですが、構成の読み込み中で止まってしまいました。 電源を切り直してから1時間後の起動で、絶対にセーフモードにいけるわけではないみたいです。 もしかしたら、同じ原因でStarting.....の文字で止まってしまったのかもしれないと考えています。 というより、何故通電しての初回だけは、ロード関連が動くのかが疑問です。 電源を切り時間がたたないとその状態に持っていけないBIOSを書き込む作業ができない悩み;

  • CPU交換で…

    はじめまして。初めて質問させていただきます。 さきほどC2D E6850に交換したところ、POST画面から進まなくなってしまいました。 また、以前使用していたC2D E6600に戻してみたところ、やはりPOST画面からすすまなくなり、BIOS設定画面にもいけない状況です。 マザーボードはASUS StrikerExtremeで、BIOSは1301です。 休日なのでサポート電話もやっていなかったので質問させていただいたしだいです。 よろしくおねがいします。

  • CPU交換のBIOS設定について。

    CPU交換のBIOS設定について。 現在マザーボードをGIGABYTE GA-8IG1000を使用しています。 詳細http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_Overview.aspx?ProductID=1758#s1 CPUをPentium4-3.4GHz 1M/800 SL7E6 Prescott Socket478 に交換しました。 そこでBIOS設定の時に、BIOSメニューで最適に設定したいのですが、 やり方がわからなく・・。 BIOSメニューでFrequency/Voltage controlのところの設定と思います。そこはいじっていません。 今はメニューの Load Optimized Defaultsでの設定で動作していますが、 もっと性能を引き出せるBIOS設定があるのではないかと思い どなたか、アドバイスなど教えていただけませんでしょうか? メモリが2Gです。 回答に対し必要なPC情報があれば追加して書きますので、よろしくお願いします。

  • CPU交換したのですが・・・

    CPUを始めて交換したのですが本来の速度が得られません。 一応起動はしたのですが・・・・。 当方のパソコンは SOTEC PC STATION M260RW で、もともとセレロンの600でしたがロンテックのげた(PL-Neo/T)を使用してPen(3)の1.2Gを搭載したのですがBIOSで確認したところPen(3) 900と表示されます。 私ぜんぜん詳しくないのですがこれは古いパソコンとの組み合わせでどうしょうも無いことなのでしょうか? それともなにか方法があるのでしょうか? BIOSの初期化はしてみましたがアップデートは詳しくないのでしていません。 失敗すると大変な事になるとも聞きましたので怖くてしていません。 どなたか詳しいかた宜しくお願いします。

  • CPU交換後 起動しなくなりました。どうすればよいのでしょうか?

    マザーボードASUS M2NPV-VM CPU Athlon64 3200+ で使用しており、 CPUをAtlon64 X2 5200+ に交換しましたところ、BIOSさえ起動しなくなり、 何も起動しません。 ずっと使っていた3200+の方に戻すと きちんといつもどおり使えるようになります。 購入店に確認したところ初期不良の可能性があるから 返品してくださいとのことなのですが、 何かこちらで試みることはないのでしょうか? 素人質問で申し訳ないのですが、 どなたかお詳しい方アドバイスの方よろしくお願いいたしますm(_ _)m