• ベストアンサー

姉の彼氏の事で困ってます^^;

Rody0217の回答

  • Rody0217
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

お姉さまの彼氏はうちの弟にそっくりです。図々しいところが。 高卒で無職、25歳。働く気もなく毎日家でだらだらしています。 アルバイトもめったにしません。親が何も言わないのをいいことに甘えています。家にずっといるし引きこもり常態ですよ。あのまま歳を取っていくんだなーと思うと恐ろしいですね。 うちの弟は家族の一員だからまだ許してもらえるんでしょうが、他人だった場合はたまんないですね。お姉さまが許可しているから他のご家族の方も合わせているわけですよね。お姉さまからその彼氏に直接言って貰うしかない気がします。波風立てないように上手にお姉さまから言ってもらうようにお姉さまにお願いするんです。 何とか出て行ってもらえることを祈ってます。

koyuki03
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 姉の彼氏は家族じゃないですからね…; 図々しいにも程があります; 姉が言うには彼氏は家が無いらしく、我が家以外住むところがないみたいなんです; 今追い出すとホームレスになるらしくて… どうしたらいいんでしょうか^^; 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 姉の事で困ってます;。

    見て頂きありがとうございます。   タイトル通りなんですが姉の事で困ってます;;   私は14才の女子で姉は22才です。 今、姉は無職でいわゆるニート?です 一年半ほど働いていません。 仕事を探している訳でもなく働く気がないんだろうなと思うんですが… いつも寝てるかご飯を食べるかパソコンをしているかで、携帯料金も国民年金も母親が払ってます。 家にいるんであれば家事をして欲しいのですが一切してくれず私がしています(汗   姉の彼氏が『家にいるなら家事位はやれ』と言ってくれてるらしいのですが、 少しでも強く言うと 泣き出してしまいあまり強く言えないみたいです;。   親が家にいる時だけ家事をしているのでいつも姉が家事をしていると思っているみたいでよく私が怒られます;   姉にお金を貸していて(1万円ほど…) 返して欲しいのですが働いていないので当然お金は無く 返してくれません;   よく姉はイベントやライヴ等に行っていて 凄く羨ましいなぁって思います; 欲しい物も買って貰えて…   ただの愚痴になってしまい申し訳ございません;   結局は私自身が自分の思い通りにならないのが気に食わないだけみたいですよね;。 考えが幼稚ですみません;。 ここまで読んで頂きありがとうございました。 アドバイスなどありましたら是非お願いしますm(__)m。   長文 まとまりのない文章ですみません

  • 姉の彼氏について

    現在実家をでて姉と二人暮らしをしている21歳の女です。 その家に最近毎日のように姉の彼氏が泊まりにくるのですが…このような場合どうしたら良いでしょうか? 【経緯と状況】 ・姉は数年前から一人暮らしをしていて去年の夏にお世話になることになった。 ・姉と彼氏は私がお世話になる1ヶ月程前から付き合っている。 ・家賃、光熱費、食費などは姉ときっちり半分。 ・私たちの食費で買ったパンやご飯を彼氏が食べることもしばしば。 ・彼氏は私たちが仕事中に掃除、洗い物、料理をしてくれていたりする。 (材料代が彼氏もちの時もあります) 【姉の考え】 ・私と一緒に住む前から彼氏とは付き合っていてその時は自由に家にきていたから今更言いづらい。 ・私がいない時だけ彼氏の泊まりを許可するのは彼氏に都合がいいんじゃないかと思われるのではないか。 ・私や彼氏の行動を制限するようなことはしたくないから、ルールは決めたくはない。 姉も今の状況は良くないと思っているようですが…どうも曖昧で。。。 私も姉が契約している家にお世話になっている分、あまり強いことは言えません。 このような状況の場合、私が出て行った方が良いのでしょうか? 姉と彼氏はちゃんと一緒に住むことを決めている訳ではありませんが、そう決めた時はでていかなければと思ってはいます。。。

  • 姉の彼氏の事等で質問させて頂いた者です。

    見て頂きありがとうございます。   姉の事や姉の彼氏の事等で質問させて頂いた者です   何度も同じような質問を立ててすみません(汗)     ついこの前 姉の彼氏の事で質問して 皆さんには出ていって貰う、非常識だ 等と言って頂き嬉しく?思い 早速 両親に相談したところ 『お前が心配する事じゃない』とキッパリ言われてしまい…(汗) 『お前は自分の進路について心配していればいい』と言われてしまいました; 確かにその通りなのですが…   それと私は今学校に行っていなくて不登校なんです; 今まで言わなくてすみません;   普通に考えて学校にも行っていなくて働いた事もない子供に『働いて』や『出てって』みたいな事を言われたら腹立ちませんか?   なんでこんなガキに言われなくちゃいけないんだ みたいに思いませんか?   私自身、自分の事 棚に上げて人の悪口ばっかり言っていた気がします; すみません;   私、甘えてますよね;   また何を質問したかったのか分からなくなってしまったんですが とりあえず不登校の働いた事ない私が姉の彼氏に『働いて』など偉そうな口聞いていいのでしょうか;?

  • 姉の彼氏が好きになれません。

    こんばんは。25歳になる社会人3年目の女性です。 私には同じ年の姉がいて、一卵性の双子です。 お互いに彼氏がいて、姉は長年私も仲良しだった地元の友達と3ヶ月前から付き合っています。私はと言うと、一年ちょっとになる30歳の彼がいます。 家族は父と3人で実家に暮らしていて、母は4年前に亡くなりました。父は別の家庭もあり、週に4回ほど帰ってきます。姉と私は家事を分担してます。 私の今の生活は彼の家と自分の家を行き来し、姉は実家に彼を住まわせています。姉の彼の家はうちから歩いて5分ほどのところにあるため、毎日一緒にいます。私はというと彼と過ごすことが自分が成長出来るし、将来の結婚を視野にいれていますが、今の段階では私が海外へ留学したいこともあり、半同棲という形を1年程続けています。その間姉には家事の負担がかなり増えてしまって、いつもケンカになってしまいます。姉はしょっちゅう彼氏が変わるたびに私は紹介されます。どの彼氏も家に居座わるタイプで3つ前の彼氏とは勝手に車を使われたり常識知らずの人だったので私と大げんかになったりしました。でも今回の彼氏は長年の地元の友達ということもあり、私も仲良くしていたし、父とも家族ぐるみで仲が良かったので良いなと思っていました。私がいない間の家事やペットの世話をしてくれたりするのですが、だんだん私より家にいる事が多くて姉の家事を彼も負担するようになってきました。私が帰ってきたら必ずいます。そして姉が私に対し家事をしろと言ってくるのですが、私も家にいるときは家事を負担します。その役割分担で3人で言い合いになったりしました。そのことで私の実家なのにとても住みづらい環境になってしまい、好きだった姉の彼氏も所詮他人ですから帰るたびに家にいることや彼の洗濯物を干すことなどが苦痛です。どうすれば今の状況が改善出来るのか分かりません。だからと言って彼氏と同棲はまだしたくありません。文章がごちゃごちゃになってしまい理解しづらいと思いますが、改善方法についてアドバイスをよろしくお願いします。

  • 姉の彼氏がいりびたり

    こんにちは。 姉の彼氏について、、 私の姉は33歳で、最近19歳の彼氏ができました。 その彼氏はまだ学生です。 私の家には母、姉、私の3人で住んでいます。 姉は昔から、男ができてはその家にいりびたりするようなひとです。 いわゆる、男に尽くしすぎなぶりっ子です。 この男が最近週3、4でウチにいます。 やっぱり他人がいたら気を使うし。 いつもの生活環境がちがいストレスになります。 そんなイライラが顔に出てしまい、嫌いになりそうです。。 てか、姉が気づけよ!って感じですけど。 姉からすると、別に部屋にいるんだしいいじゃんみたいな感じです。 それが最近ストレスです。 なにか、いい方法はないですか? 私の心が狭すぎるんでしょうか? そういう経験ありますか?

  • 姉とその彼氏のこと

    私は、4年前に姉と2人暮らしを始めました。(私は22歳大学生、姉は25歳の社会人です) 2年ほど前から姉は彼氏(27歳の社会人)の部屋で同棲を始め、半年に1回程度しか帰ってきません。ですので、実際は1人暮らしのような状況です。 ちなみに、姉の彼氏とは過去数回食事をしたことがあるくらいで、家も連絡先も知らないくらいの間柄です。 この夏から姉の彼氏が転勤になり(県内ではありますが、電車で1時間半程かかります)、通勤に不便な現在の部屋を引き払う事にしたらしいのです。 それだけなら問題はないのですが、姉に「今度はうちで同棲を始めるから」と言われました。 私はもちろん反対しました。 でも、「もう大家さんとも引越す契約をしたし、うちからの方が通勤しやすいし、とりあえず来月からうちに住む」という返事が返ってきました。 2人で別に部屋を借りろと言っても「金銭的に余裕がない」とのこと。 今日来たメールに至っては、「彼が暑がりで、クーラーがあるあんたの部屋を使いたいから、部屋交換して欲しい事は言ったっけ?」という要望まで書かれていました。 しかも、話を聞くとどうやら3人暮らしは彼氏の発案らしいです。 2人には同棲を解消する気は一切ないようで… 何だか怒りを通り越して呆れてしまいました。 そして、それを受け入れる姉にも嫌気が差します。 2人はうちの両親に挨拶も報告もしてていません。 ただ、私から両親に「姉が彼氏のところに入り浸ってる」という話はしてますので、同棲に関しては何度か電話で怒られたとは聞いています。 赤の他人と、しかもこんな図々しい人と共同生活なんてしたくないです。 3人暮らしは嫌だという事は伝えているんですが、今のままでは回避出来そうにありません。 どうしたら2人に私の気持ちが伝わるでしょうか…

  • 姉夫婦の家に居候させてもらう事について

    私は大学4年生の弟なのですが,11月に母と住んでいた実家が競売に掛けられることになり,自分は姉夫婦のところへ母と共に居候させてもらう事になりました。 自分は大学院へ進学する予定で,4月からの大学院の奨学金や給付金を申し込んで1人暮らしをする予定なので,11月から3月の5ヶ月間お世話になります。 姉夫婦の家は甥も生まれたばかりで,迷惑を承知で行くのでとても不安です。 本題なのですが,居候させてもらうにあたって生活費を入れるつもりなのですが,世間的にいくらくらいが妥当でしょうか? あと経験者様がもしいらっしゃいましたら困ったこと等も教えていただけるとありがたいです。

  • 姉の年金

    宜しくお願いいたします。 先日、54歳の姉の遺族年金について質問させて頂きました。 相変わらず姉は失意の中、暮らしております。 義兄が60で急死したため、これから厚生遺族年金を頂くとは思いますが、65歳からの国民年金について教えてください。 姉の書類などでは、20歳で国民年金加入、その後二年間免除。22~41歳、国民年金、滞りなく支払い。 42歳頃~47歳、全額免除、その後、53歳まで半額免除、54歳、第三号被保険者になりました。 こちらで調べましたら、免除期間が長い場合、普通の方が貰える額の、3分の1になるそうですね? 65歳で、貰えるはずの66000円の、3分の1と言う事でしょうか? だとしますと、姉が貰えるのは、厚生遺族年金、おおよそ10万円と国民年金約2万の12万円位でしょうか? 姉は、持病が有り、家賃を払って暮らしているため、とても足りないと思います。 私共の家に呼び寄せようかと考えています。 どうか教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 親がいないときに姉が彼氏を連れ込みます

    高1男子です。 大学生の姉がいるんですが、最近彼氏ができたみたいで親のいない日に家に彼氏を連れ込んでHをしています。 たぶん今日も午後から親がいないので来ると思います。 僕はしょうがないので自分の部屋でゲームとかしてるんだけど声が聞こえるし気分悪いです。 それで姉は僕に親にチクったら殺すとか言うので親にも相談できません。 姉がHするのは勝手だし、妊娠して泣くのも自分のことだけど 家で親のいないときに(僕のことはまるで無視して)Hしてるのはムカつきます。 とにかく家でしてほしくないです。 姉になんて言えばいいですか? 怒らせないようにお願いしたいです。

  • 姉の彼氏…遊び?

    今付き合ってる付き合って5ヶ月の姉の彼氏の事なのですが…本当に姉の事を好きなのかわかりません。 例えば、 ・デートの約束をしていてもすっぽかす事が多い ・誕生日にはプレゼントをくれない(姉はあげました。おめでとうメールのみ) ・実家に呼んでも、言い訳して来ない ・向こうから遊びに誘う事がない ・ほとんど夜、彼氏の家で会う 等です。 姉も30半ばでいい歳なので、結婚も考えているようですが、姉の話を聞くと、都合のいい女になっているみたいで、彼氏は結婚を考えているようには思えません。 彼氏と結婚の話をした時は「出来るとしたら3年後。でも保証のない3年後だから、待てないなら他の人探して。」 と言われたそうです。 姉も、彼氏に結婚について聞いたり、押しかけ女房みたいに、世話を焼いたり、とにかく肉食系女子なので、それが彼氏を冷めさせてしまったのかなとも思っています。 皆さん客観的に見てどう思いますか? どうかご意見下さい。よろしくお願いします。