- ベストアンサー
公式にない解き方が必要な問題
途中まではテキストと同じ数字がだせたのですが、行き詰ってしまいました。テキストの解説を読むと、なんだか全然知らない解き方に進んでいて、よくわからなかった問題です。 問 A、B、Cの3つの容器にそれぞれ100%、75%、60%のアルコール溶液が入っている。AとBをすべて混合すると80%溶液になり、一方、BとCをすべて混合すると70%溶液になる。A、B、Cをすべて混合すると、約何%のアルコール溶液になる。 僕の解き方 1)(食塩の量/食塩水の量)×100 2)食塩水の量×濃度 3)食塩の量÷濃度 問題文から判明しているのは、各液の濃度のみなので、1の式は使えない。3の式は分数のため計算がややこしくなるので、2の式を使うことにしました。 100A+75B=80A+80B → 4A=B 75B+60C=70B+70C → B=2C さて、もうこれ以上どうしようもないですよね。求めなければならないのは、A、B、C全てを足した濃度だから、この式で求められた食塩の量を代入していっても正解は導き出せないのです。 テキストの解説 (100/100)A+(75/100)B=(80/100)(A+B)→A:B=1:4 (75/100)B+(60/100)C=(70/100)(B+C) →B:C=2:1 A:B:C=1:4:2 [{(100/100)y+(75/100)4y+(60/100)2y}/8y]×100=74% となっていました。 でもこの解き方って、公式にない解き方ですよねぇ?一番はじめの A:B=1:4を求めるための式も、公式としての出所がないですし、1:4:2を求めたあとの複雑な公式も、なんで突然こんな式がでてくるのかがよくわかりません。(食塩の量をかける式は習っていません) 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたのやり方で間違ってはいません。 パーセントというのは割合ですからA、B、Cが何gというのが分からなくても比が分かれば出来るのです。 >100A+75B=80A+80B → 4A=B >75B+60C=70B+70C → B=2C A、B、Cを混ぜた後の濃度を(x)%とします。 100A+75B+60C=(x)(A+B+C) 上の式からB=4A,C=2Aであることが分かりますから代入します。 左辺=100A+75×4A+60×2A=520A 右辺=(x)×7A (x)=520A/7A=74.3 74%というのはこの値ですね。 質問文の中の式 >[{(100/100)y+(75/100)4y+(60/100)2y}/8y]×100=74% の分母の8yは7yのはずです。写し間違いですか。 A:B=1:4 B:C=2:1 はあなたが出された4A=B、B=2Cと同じ内容です。 4A=B・・・BはAの4倍であるという意味ですからA:B=1:4です。比を分数で表しても同じです。内項の積=外項の積というのは習っていませんか。比分数でも表されます。A/B=1/4と書くのと同じです。これはまた4A=Bと同じです。
その他の回答 (1)
- DN7
- ベストアンサー率30% (23/76)
テキストの解説と、貴方が途中まで解いた式が意味するところはまったく同じです。 4A=Bというのは、BはAの4倍の量があることを意味します。つまり、A:B=1:4です。B=2Cについても同様のことが成り立ちます。すべて溶液の量の比が分かったので、A=yとおけば、B=4y、C=2yと表せます。A、B、Cのすべてをあわした量は7yとなります。 テキストの解説の最後の式は、すべての溶液を混合したときの2)の式です。つまり、濃度をxとしたときに下記の式が成り立ちますので、これをxについて解けばよいのです。 (x/100)×7y=(100/100)y+(75/100)4y+(60/100)2y すべての式が、公式と同じ形で出てくるとは限りません。公式の意味するところをよく理解して使いましょう。
お礼
回答が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。 >テキストの解説と、貴方が途中まで解いた式が意味するところはまったく同じです。 そうだったんですか…。もう一度よく復習してみます。ありがとうございました。
お礼
回答が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。 >あなたのやり方で間違ってはいません。 どっしぇー☆あっていたのですか。ありがとうございました!