• 締切済み

中国語と台湾式中国語について

uniakiの回答

  • uniaki
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

一、 台湾式中国語と台湾語とは、英語とフランス語とのように見えばいいと思います。 そして、台湾式中国語と北京式中国語とは、イギリス英語とアメリカ英語とのように見えば分かりやすいと思います。 二、 これは、いい問題ですね。私には以下のアドバイス  1.  そもそも何のために中国語を勉強することに決まりましたというのを考えてほしいです。  たとえば、その原因は、ビジネスとか留学とか、それともただの趣味とかドラマとか、じゃあ次にどこの人とビジネスとかどこに留学に行きたいとか、どこのドラマとかも考えてほしい。  最後は、現実に向かって、日本はどれぐらい台湾式中国語や北京式中国語の教室があるのも考えないといけないですね。  2.  私自身の経験です。参考になれば  私は、今日本に住む台湾人です。台湾語や台湾式中国語はもちろん、北京式中国語も分かります、簡体字の書写も、それにピンインも分かります。私はただ、もっといろいろ知りたいだけなんです。友達は簡体字の分からない子結構いるんですけど、私は中国のこと知りたい、中国大陸の人と友達になりたいから、勉強しました。日本語も同じです。  日本の方は分らないかもしれないですけど、私日本語勉強のときにかなり困りましたのは、標準語でありながら関西弁や東北弁、それに沖縄方言までいろいろな言い方もいつも新たに標準語になりつつあるということ。「なんてやね」は日本の方には全然問題ないまま使ってるけど、最初に見た時の私は、「これ何なんだ」とめちゃ困りました。そして、仕事で日本各地にある人々と会って喋ったら、「ええ、この言葉はこのところの人にとっては標準語の一部分と意識してるんだ?」と勉強した「標準日本語」と全然違う「現地日本語」いや、「生きてる日本語」を分かって、困るは困るけど、日本語好きだから、楽しく受け取りました。(PS,たとえば北海道では「ゴミを投げる」をよく言うこととか、名古屋では自動車学校を「車校」と省略していうとかのこと、現地の人にとっては「標準語」と認識している)  標準語は標準語というけど、実はそのままじゃなくて、新語の誕生とともに死語になることばも少なくない。言葉は生きてるものなのです。今のうち「トゥース」とか「エコカー減税」も日本人なら知らない人はほとんどいないでしょう?それと同じのこと。  まず最初は、楽しく受入れよう!北京式でも台湾式でも、まずは楽しく勉強、いや、使いましょう!そのあとどんどんどんどん分かったら、知らず知らずのうちに、今「壁」と思ってるものは自然に消えてしまうと思いますよ。  (PS,交流と共に、言葉の共通化もしばしば進んでます。台湾とか香港とか上海とかの「現地標準語」は北京標準語に入り、その逆に北京標準語を受け入れることもよくあります。) 三、 台湾の政府や学校の作った外国人向けの台湾式中国語の勉強ウェブはいくつがありますけど、英語の理解が必要です。 五百字説華語 http://edu.ocac.gov.tw/interact/ebook/digitalpublish/MContent.asp?Lang=C 全球華文網のオンラインスクール http://www.huayuworld.org/?cat=10 遊戯学華語 http://edu.ocac.gov.tw/lang/chineselearn/ 他のサイト 台湾の教育部(文科省)のウェブは、台湾にある中国語学校のリストを掲載してある http://english.moe.gov.tw/ct.asp?xItem=9693&CtNode=417&mp=1 もし、中中辞典が必要になったとき、台湾の教育部にはあります。 http://www.edu.tw/e_dictionary.aspx いくつかのオンライン辞典があります。 台湾の小学生向けのは国語小字典で、成人なら国語辞典、熟語なら成語典、台湾の方言ならビン南語(台湾語)辞典や客家語辞典、など 中国語を学んで、ありがとうございます。以上はあくまでも自分自身の意見なので、参考になればよかったと思います。頑張ってください!私ももっともっと日本語知りたいですので、お互いに頑張りましょう!!

関連するQ&A

  • 台湾では中国語?台湾語?

    台湾で使用されている言語は中国語それとも台湾語でしょうか。中国語と台湾語の違いはありますでしょうか

  • 幼児~低学年向けの中国語教材ありますか?

    現在幼稚園児の子供と一緒に、中国語の会話を勉強したいと思っています。これからは中国の時代かな、とも思うし、子供を連れていっしょに中国や台湾に遊びに行きたいと思っています。 英会話については、しまじろうとか、公文式とか、いくつも小さい子供向けの教材がみつかるのですが、中国語については、ほとんどありません。七田式については、いろんな国の言葉がありましたが、高価だし、あまりほりさげた感じでもないようでした。 あまり勉強、というようなものではなくて、ビデオやCDで歌ったり踊ったり、ゲームをしたりしながら、楽しく出来るようなものを探しています。 何かお勧めのものあるでしょうか?

  • 台湾語

    こんにちは。 これから台湾語を勉強したいと思っています。 台湾語を勉強されている方は、中国語を習得されてから台湾語の勉強をしていますか? 中国語を勉強せずに、いきなり台湾語から勉強をするという方法をされている方はいらっしゃいますか?

  • 台湾国語が学べる教材はありますか?

    台湾に長期で行くことになりそうなので、マンダリンを勉強しようと思っています。しかし、台湾人と中国人なまりは違うし、台湾人で中国人を嫌っている人も多いので中国なまりのマンダリンだと現地で浮きそうです。 しかし、店頭に並んでいる教材はどれも北京のマンダリンしか見つけられないのですが、やはり基礎は中国語から習ったほうがいいのでしょうか? 簡単な教科書でも、台湾の友人に見せるとこれは台湾では言わないとか中国人的な言い回しだ。といわれるので、最初から台湾のマンダリンを習いたいと思った次第です。(ちなみに台湾の友人とな英語で会話しています。) 中国語は勉強し始めたばかりなので、基礎はまったくありません。 なにか台湾国語の効率のよい勉強法、教材、また、基礎は中国語からの方がいいなどアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 (ちなみに、今後の予定は台湾への長期滞在なので、中国にはあまり行くことはなさそうです。)

  • 中国と台湾では・・

    こんにちは。 北京語をなるべく安く効果的に学びたい場合、中国と台湾どちらに行くのが良いでしょうか? 台湾は寄宿舎をさがすのが中国よりも楽ではないというのを聞いたので、そういう問題も含めて少しでもご存知の方やお勧めの大学付属の語学堂がある方は教えてくださいm(_ _)m

  • 台湾国語が学べる教材はありますか?

    台湾国語が学べる教材はありますか? 台湾に長期で行くことになりそうなので、マンダリンを勉強しようと思っています。しかし、台湾人と中国人なまりは違うし、台湾人で中国人を嫌っている人も多いので中国なまりのマンダリンだと現地で浮きそうです。(もちろん中国に好意的な台湾人がたくさんいるのは存じておりますが、仲のいい台湾人は中国嫌いな子が多いし、私自身も台湾なまりのほうが好きです。) しかし、店頭に並んでいる教材はどれも北京のマンダリンしか見つけられないのですが、やはり基礎は中国語から習ったほうがいいのでしょうか? 簡単な教科書でも、台湾の友人に見せるとこれは台湾では言わないとか中国人的な言い回しだ。といわれるので、最初から台湾のマンダリンを習いたいと思った次第です。(ちなみに台湾の友人とな英語で会話しています。) 中国語は勉強し始めたばかりなので、基礎はまったくありません。 なにか台湾国語の効率のよい勉強法、教材、また、基礎は中国語からの方がいいなどアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 (ちなみに、今後の予定は台湾への長期滞在なので、中国にはあまり行くことはなさそうです。)

  • 中国語 台湾語

    こんにちは初めて質問させて頂きます。 私は中国と台湾で通じる言語を勉強しようと 考えているのですが友人とかに聞くと 中国語と北京語があるらしく どちらを覚えたほうがいいか悩んでいます。 良い回答をお待ちしております。

  • 台湾は中国語?

    中国語勉強して台湾で通じるんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 中国語をしっかり話せるようになるために。。。

    これから仕事で中国語を使うこともあり、 中国語を勉強しようと思っています。 お金をあまりかけない何かおすすめの勉強法、教材などありますでしょうか? 本当は語学学校といったしっかりした場所で、 基礎からしっかり勉強するのが良いのでしょうけど、 急に仕事が夜遅くまで入ることもあり、 語学学校に通うのはちょっと難しそうです。。。 ちなみに現在の中国語のレベルは日常的な定型文と自己紹介くらいしか出来ません。。 どうかよろしくお願い致します。 

  • 台湾の北京語を習いたいのですが・・・

    台湾のアクセント、繁体字での北京語を勉強したいと考えている者です。大学の授業や、中国語の塾に行ったり、市販のテキストを買って勉強を試みたのですが、どれも簡単字でメインランドのアクセントを中心に扱っているものでした。台湾語ではなく、現在台湾で使われている北京語を身につけたいのですが、どなたか、よいサイト、または塾、方法などをご存知ないでしょうか?