- ベストアンサー
親の扶養から抜けると・・・。
皆さまこんにちは。いつもお世話になっております、チビオニと申します(^^)v 素朴な疑問なんですが、 給料を年間103万円以内に納めつつ、親の扶養から抜けた場合、 実質的に、国民健康保険を自分で加入するとなると、 年間いくらくらい支払うことになるでしょうか? またそれ以外にかかる税金はありますでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>給料を年間103万円以内に納めつつ、親の扶養から抜けた場合… 税金のカテですが、配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 103万以下であれば、親が「扶養控除」をとることができます。 もちろん、とるかとらないかは親の自由ですが。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm >実質的に、国民健康保険を自分で加入するとなると… 親が扶養控除をとらなかったとしても、国保に加入しなければならないわけではありません。 税と社保は全く別物です。 親が、税金とは別に社保から抜ける手続きをとれば、国保に入らなければならないことにはなります。 >年間いくらくらい支払うことになるでしょうか… 国保は自治体によって大幅に違います。 お住まいの自治体のHPなどでご確認ください。 (某市の例) http://www.city.fukui.lg.jp/d240/nenkin/kokuho/kokuhofuka.html >またそれ以外にかかる税金はありますでしょうか… 住民税 (市県民税) がかかります。 100万または98万を上回る部分の10%ですが、これも自治体によって若干違うことがあります。 住民は、親が扶養控除をとるかとらないかとは関係ありません。 (某市の例) http://www.city.fukui.lg.jp/j150/sizei/kojin.html 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
その他の回答 (2)
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
No.2です。 >住民税の所得割・・・年間103万稼いだとすると、年間32000円かかるってことですね。 いいえ。 そんなにかかりません。 勘違いされていますね。 1030000円(収入)-650000円(給与所得控除)-330000円(基礎控除)=50000円(所得) 50000円×10%=5000円 そして、5000円から調整控除というのも引けます。 5000円-2500円(調整控除)=2500円(税額・年額) です。
お礼
補足ありがとうございます!! 何か激しく勘違い計算してましたね・・・(;´∀`) しかし年額2500円ならうれしいです!! 住民税というのは意外とリーズナブルなのですね。(?) 計算までして頂いて、ほんとうにありがとうございます!!
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
>給料を年間103万円以内に納めつつ、親の扶養から抜けた場合… 103万円以内なら、税金上の扶養受けられるし、健康保険の扶養からもはずれなくていいですが…。 >国民健康保険を自分で加入するとなると、年間いくらくらい支払うことになるでしょうか? 国民健康保険は”国民”という名称がついていますが、市町村で運営しているものでその保険料は市町村によってかなり違います。 お住まいの市町村の国保の担当課に聞かれることをおすすめします。 >またそれ以外にかかる税金はありますでしょうか。 住民税の均等割(4000円、市町村によってこれより数百円高い場合もあります)が、93万円~100万円(市町村によって違います)超えるとかかります。 また、住民税の所得割(年収から給与所得控除<103万円なら65万円>と基礎控除33万円を引いた額に対して10%)が、年収100万円を超えるとかかります。 この所得割は、国民健康保険に加入し保険料を払っていたり、生命保険に加入していて保険料を払っていれば、その分控除できますのでかからないこともあります。
お礼
「国民」健康保険なので、全国一律同じ税金だと思ってたのですが、 そうではないのですね!! とりあえず、自分の住んでる市のサイトを見て、金額を計算してみようと思います。 (わからなかったら市役所に行ってみようと思います(;´∀`)) 市民税がだいたい4000円ですか・・・。あの、これは年間ですよね?! 住民税の所得割・・・年間103万稼いだとすると、年間32000円かかるってことですね。 うーん、市民税+住民税の所得割で、36000円かかったとして、 月々に換算すると、約3000円ってとこでしょうか。 けっこう色々な税金がかかるのですねぇ。 「市民税」と、「住民税の所得割」・・・これは初めて知りました!! とても勉強になりました!!ご回答ありがとうございます!!
お礼
扶養控除などは、年の初めに出たり入ったりするものではありません・・ ・・自分にとって、驚愕の事実でした・・・!! そう望んだ時に、解除できるものだとてっきり思っていました。 扶養控除=社保だと思っていたので、 「扶養から抜ける=社会保険も失う」ということだと思っていたのですが、これも違うのですね!! あまりの自分の勘違いの多さにビックリしつつ、とても勉強になりました!! 参考URLにて、さらに金額等調べてみようと思います。 さっそくのご回答、本当にありがとうございます!!