• ベストアンサー

この写真どこで撮ったものか教えて下さい

wawawa10の回答

  • ベストアンサー
  • wawawa10
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.6

この写真でまず最初にわかるのは、103系電車であること、西船橋行きの電車であること、向かってくる電車を撮っていること、バックが市街地若しくは都心であることだと思います。 JR東日本の路線図の中で103系の使われていた路線といえば、武蔵野線、武蔵野線であれば西船橋行きということもあいます。 結果からしてこの写真のとられた場所は浦和付近、国分寺付近、府中本町駅付近の三箇所だと思います。が、いかがでしょう? もう少し広い写真があればもう少し絞れると思うのですが、、、

関連するQ&A

  • 【大至急】この写真、どこだか教えてください

    この写真、どこだか教えてください(ノД`)・゜・。 友人から送られてきた写真がどこの写真なのか分からず困ってます… この写真の場所がどこだかわかる人は教えてください。 広島だと言っていましたが、詳しい場所がわからないです(*_ _)

  • 他人の写真を撮る人

    貸しスペースのような場所で働いていて、内覧案内をすることがあります。 お客様に施設内の写真を撮ってもいいかと聞かれたので、他のお客様の顔などが写らなければ大丈夫と伝えました。 しばらくして私の方にカメラを向けてきたので邪魔になると思い(と言うか写りたくなかったので)、すみませんと言って私のいた場所が撮影できるようにどいたところ、私の写真を撮ろうと思ったと言われました。 お断りしましたが、この人のように他人の写真を勝手に撮る人ってなんなのでしょうか? 私は見ず知らずの人の手元に自分の写真のデータが残ることがとても嫌です。 こういう人って勝手にどこに写真をアップするかもわからないし。 こういうことをする人というのは、外にいる間はいつでも誰に写真を撮られても構わないと思っている人なのでしょうか? こういうのが嫌なのって私だけなのでしょうか? みんなあまり嫌だと思わないものですか?

  • 写真・・・ 

    ある写真を見て、「これを見ると自分は恵まれている、豊かな生活を送っているほうだなあ」と感じる写真を探しています。 探しているというか、撮りたいんです。 真っ先に思いつくのは難民キャンプにいる子供たちや、アフリカで食糧不足により弱っている子供たちの写真など・・・ ただ、これはいますぐ自分では撮れません。 なので、身近な場所でとれるようなこういう写真、何かないですかね・・・? 別に被写体は人ではなくても構わないので・・・ 下手な日本語ですいません。。 回答よろしくお願いします。 .

  • 記念写真

    とある観光地にいくと記念写真する人が多くいて 歩行するのは困難なほど活況でした、パワースポット といわれている場所などはまばら程度に感じます 日本で記念写真したいなと思える場所はどこになり ますでしょうか、都合により関東でお願いします。

  • 「~を写真に撮る」と「~の写真を撮る」は、どちらが自然な文章ですか?

    子ども向けの文章を作成しています。 「駄菓子やさんの写真を撮る」と 「駄菓子屋さんを写真に撮る」はどちらが自然な文章ですか? 「(お店とか場所)を、写真に撮る」か 「(お店とか場所)の、写真を撮る」かで Googleでそれぞれ検索すると、「~の写真を撮る」のほうが圧倒的に数多くヒットしますが、こちらのほうが自然なのでしょうか?

  • 写真にはまってます。

    最近写真を撮ることにはまっています。(全くの初心者で趣味程度ですが。) いろんなものをとりたいのですが、どういう場所に行けばいいでしょうか? 写真をとるのに一人で気軽に撮れに行ける、お勧めの場所教えてください。

  • 人が一切写っていない写真集。

    半年位前に、偶然手に取った写真集が忘れられません。 急いでいたため、写真集の内容しか覚えていないもので・・・ 写真集のタイトル。又は撮影者を知りたいと思っています。 シャッター速度を遅くしたのか、他の技術があるのか それはわかりませんが、とにかく誰も人は写っていません。 人が写らない場所の写真ではなく、絶対に人がいるはずの 場所でもです。 例えばJR新宿か渋谷の駅前の写真も有ったと思います。 高速道路の写真に居たっては車すら写ってません。 写真集のサイズはB5位はあったと思います。 よく見かける小さい冊子ではありません。 以上しかわかっていない上に、同じような写真集が複数存在 しそうですが、それでも、『これかな??』と少しでも心当たりが 有る人は教えていただけると嬉しいです。 ご協力よろしくお願いいたします。

  • 写真屋さんで撮った写真を印刷できる場所

    写真屋さんで撮った写真を印刷できる場所 写真屋さんで撮った写真を印刷できる場所を教えて下さい。 写真屋さんでデジタル一眼で写真を撮ってもらいました。 そのデータを綺麗に光沢紙(普通の写真のような紙)に印刷できる場所を教えて下さい。 写真は10枚程度ですが、どの大きさが良いかなど試行錯誤したいので 写真屋さんに出力してもらうのはちょっと…という感じです。 少量ですが印刷屋さんに発注した方が良いのでしょうか。 セブンイレブンのコピーで証明写真を作った事があるのですが画質がすごく荒かったです。 (圧縮したファイルだったのですが貰ったままのデータなら綺麗に印刷されますか?) キンコースのような感じの場所で高画質に印刷できる場所を教えて下さい。

  • 古写真をみるには

    最近、むかしの古い時代の町並みの写真を見るのが好きになってしまいました。本などでも幕末の頃の写真を載せているものがあります。 もっとみたいのですが、何かお勧めの書籍はありますか? また、地元の図書館等で地元のむかしの時代の写真を見ることはできるのでしょうか? 見たい時代は幕末~昭和40年代くらいであればどの時代でもよいです。 できれば町並みや人の暮らしがわかるような写真がよいです。 現在の同じ場所と比較できるような写真がみたいです。 無理な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 写真を入れる袋

    透明・半透明の・袋の中に写真を入れます。その袋のことでお願いします。2L版の写真を作りまして・それぞれの人にお上げするのですが・写真が汚れたり・傷ついたりしないように・袋に入れて上げたいのです・ですが その袋の調達場所が分からず難義しています・どなたか 教えてください お願いします。