• 締切済み

DVDの録画が出来ない!!

DVDを録画するためには、一体何をしたら良いのでしょうか? 以前に、再生ソフトを購入して、再生は可能になりましたが、 フリーソフトか何かで、録画可能になったりするのでしょうか? 無知すぎて、悔しい限りです。 皆様のお力をお貸し下さい。

みんなの回答

noname#77845
noname#77845
回答No.4

#1です。 「レンタルしたDVDを一度PCに移し、」 コピーガードがかかっているDVDなら、諦めましょう。 方法は有るのですが、このサイトの利用規約に違反します。 コピーガードがかかっていないDVDなら、エクスプローラからコピー&ペーストでOK。 「移したデータをCD-RかDVD-Rに保存したい」 DVDに入っていたデータを、CD-Rに移すのはサイズ的に無理でしょ? DVD-Rに保存するなら、DVDに書き込めるドライブが必要です。 DVDに書き込めるドライブが元々付いているなら、書き込みソフトも付いています。そのソフトを使用して、書き込みましょう。 書き込めるドライブがない場合は、外付けのドライブを調達することになりますが、その場合も書き込みソフトが付いていると思いますので、フリーソフトは必要有りません。 自分のPCのドライブが書き込めるかどうかは、ドライブを見て、「DVD-ROM」とか書いてあったら無理。 「DVD-MULTI」なら可能。 「DVD-R/RW」も可能

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mtron
  • ベストアンサー率14% (40/285)
回答No.3

>>以前に、再生ソフトを購入して、再生は可能になりましたが、 次は、録画ソフトを買うのでつよ. ガンガレ.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

何を録画するのか明確でないですが、テレビ放送を録画したいなら ・TVチューナ&キャプチャボード及び対応ソフト ・DVD録画ソフト ・DVD書き込み可能なドライブ が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77845
noname#77845
回答No.1

最低限、自分の環境くらいは書きましょう。 ・使用PC ・使用OS (出来るだけ詳しく。「VAIO」の「WindowsXP」じゃだめですよ。)

toyomitsu
質問者

お礼

あっ!!大変すいませんでした。。 DELLのOPTIPLEX280です。 WindowsXP使ってます。 そして、僕が今回やりたいのは 「レンタルしたDVDを一度PCに移し、移したデータをCD-RかDVD-Rに保存したい」と言う事です。 録画専用のソフトがないと、出来ないのでしょうか? もし、専用のソフトではなく 「フリーソフト」(無料で)があれば教えて欲しいっす。 お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ケーブルテレビを録画したDVD-RWがPCで再生できない 

    ケーブルテレビ(eo-net)を録画したDVD-RWがPCで再生できません。 ファイナライズはしています。 ケーブルテレビに問い合わせたら、DVDにはしっかり録画されている思いますといわれました。 5年前に購入したもう一つのDVDデッキでも再生できません。 どのソフトをダウンロードしたら再生できますか? できればフリーソフトでお願いします。

  • 録画したDVDをパソコンで再生できない

     テレビで録画した番組をDVDに焼いたのですが、それがパソコンで再生できません。 VLCプレーヤーやGOMプレーヤーがインストールされていますが、再生できません。 ブルーレイディスクやDVDを再生するソフトでなるべく便利で安価なものを教えていただきたいと思います。フリーソフトでもいいのですが、多分ないと思いますので、多少有料でも結構です。よろしくお願いします。

  • 録画したDVD

    以前録画したDVDが「未対応のディスクです」と表示が出て再生できません。 この場合再生は不可能なのでしょうか? 教えてください。

  • 録画用とデータ用DVDの違い

     空のDVDを購入する際、録画用とデータ用がありますが、どう違うのでしょうか?  いくら見比べても同じようにしか見えませんし、値段も製品によっては両方とも大差ないことが多々あります。  録画対応のDVDデッキが読み込めなかった(「再生可能なディスクを入れて下さい」という警告が出た)録画用DVD-Rが大量にあるのですが、これをデータ用ディスクに使用することは可能でしょうか?  また、DVDの書き込みにはハードは対応していますが、ソフト面が非対応です。DVDにデータを焼くことができるフリーソフトがあれば教えて下さい。  個人的に撮影した鉄道の写真(JPEG形式・約4MB)のバックアップをとりたいです。

  • 録画したブルーレイDVDをPCで再生する方法

    テレビでブルーレイDVDに録画しました。 パソコンで見たいのですが、できませんでした。 どうやったら、みれますか? 調べたら、再生ソフトが必要のようですが、 フリーのものでも大丈夫ですか? お勧めのフリーソフトなどあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ゲームの録画について

    PS2のゲームをDVDに録画して、パソコンに入れたのですが、 なぜだかマイコンピューターの「CD-RAM ドライブ (E:)にデータが表示されません。 DVDは「CD-RW」で録画しました。 使用しているパソコンはWindowsXPです。 XPに最初から入っている「InterVideo WinDVD 5」では再生できるのに WindowsMediaPlayer等のプレイヤーでは再生できませんし、データも表示されません。 なぜでしょうか? 本文に入りますが、録画したDVDのデータをPCに取り込むにはソフトが必要なのでしょうか? 何日かできる限り努力して探してみたのですが、いい物が見つかりません。 フリーソフトでDVD-RWに対応?しているソフトを知っている方いませんでしょうか? 宜しければ教えてください。

  • テレビ番組DVDに録画したときに。

    2つ教えてください。 1.テレビ番組をDVDに録画したときに、IFO、VOB ファイルがあります、どちらでも再生できるようですが、違いは何でしょうか。 2つとも必要なのでしょうか。 2.テレビ番組を録画したときに、CMも録画されていてCMだけカットできないのでしょうか。そのようなフリーソフトはないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 録画したDVDが見れません(詳しくない者です)

    産婦人科でエコーをDVDに録画してくれるのですが、 今までの2回はDVDデッキで再生できのですが、 3回目の今回は再生できなくなってしまいました。 「ディスクを確認してください」 というエラーメッセージがでます。 そこでPCで試してみました。 PCに入っているいくつかのソフトで再生してみたところ、 1つのソフトでだけで再生することができました。 でも、バックアップをとることもできず、記念のものなので とても不安です。 病院に問い合わせたところ、 「診察室によって録画の機械が違うのでそのためだと思います。 そのソフトで見てらうしかありませんね。」との回答でした。 できれば、DVDデッキで再生できるようにして、 バックアップをとりたいのですが、 どうしたらいいのでしょうか? 今後、そのDVDでエコーの録画はできるのでしょうか?

  • 録画したDVDがパソコンで再生できない ので困っています

    1 小生のパソコンは デル dimennsion9100 XPhome 2 録画DVDは シャープ録画機HDDからdvd-R/WRに録画したもの         この録画DVDはシャープ録画機では再生できる 3 パソコンで 市販のDVDは再生できる(ソフトはWMP)が 録画DVDが再生できない(ソフトは付属のソニックになってしまう)  4 ソフトを ソニックからWMPに変更すれば再生できるのかもしれないがその方法もわからない

  • スカパープレミアムの録画DVDが見えない

    スカパープレミアムを契約しました。 パナのDVDレコーダーで録画してDVDにムーブしたディスクをパソコンで見るためにパワーDVDをインストールしましたが見えません。 正確なメッセージは忘れましたがオリジナルでないので再生できない、と言うようなメッセージが出ました。 正規の方法で録画したディスクが見れないのは残念ですが、フリー・有料を問わずパソコンでこの種のディスクを見ることができる再生ソフトをご紹介ください。

このQ&Aのポイント
  • uBlockOriginのアイコンを表示させる方法を解説します。
  • Win11のMsEdgeで「インスト-ル済みの拡張機能」にuBlockOrigin ver1.58.0がインスト-ルされていることを確認しましたが、アイコンが表示されていない場合の解決方法を教えてください。
  • uBlockOriginのアイコンをメニュ-バ-に表示させる手順について教えてください。
回答を見る