• ベストアンサー

同居嫁って評価されないものでしょうか?

主人の両親(60代)、祖母(80代)と同居をして4年になります 最近になって、嫁として義両親や義祖母に気を遣い生活する事がとても馬鹿らしくなり、将来に希望を見出せなくなりました ・同居当初から家事一切を任され(同居後、姑が何もしなくなった事が原因)、それに対し家族の誰からも感謝の気持ちを表されたことがありません ・私の子供たちや病気がちな義父を気遣うあまりに献立や味付け(必然的に薄味になります)、食材に配慮をしていますが、毎日のように大姑に『不味い』『食べれない』等文句を言われる ・誕生日や敬老の日などの記念日にはご馳走を作り、各々の趣味に合わせて高価なプレゼントや花束を渡すのですがその場の『ありがとう』はあれど、私の誕生日には『おめでとう』の一言も頂いた事がありません(姑は私の誕生日を何度も聞いていますので覚える気が無いのでしょう) ・義両親の愚痴を聞いてもらえない(私の実家は私が嫁ぎ先の悪口を言うのをひどく嫌いますし、当初は聞いてくれていた主人でさえ『年だから仕方ない』と嫌がります 自分でも細かい事だとは思っています 同居当初は家事をするのは嫁なら当然、相手は高齢だから仕方ないと割り切って我慢してきましたが、ここ最近は我慢の限界です 私が体調に気を遣っている事に気付かない鈍感な舅、私が家事をするのを良い事に大姑を放って旅行三昧の姑、姑が構ってくれないストレスを私に発散する大姑、そんな人たちの愚痴さえも聞いてくれない主人... 家族に私の存在をありがたいと思ってもらうにはどうしたら良いですか?(感謝の言葉一つあればこの先もやっていけると思います) 愚痴さえも言えず、やり場の無いこの気持ちを解消するにはどうしたら良いですか? とても分かりづらい文章で申し訳ありません アドバイス、お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.4

こんにちは。40代前半既婚女性です。 前の結婚で、田舎の旧家の長男の嫁として、同居歴15年があります。 私はまさしくあなた様と同じような状態で 15年過ごし(ここまで状況が同じなのが怖いくらいです) 15年間の間で 心と体を壊してしまい、 結局離婚という結果になりました。 私もあなた様と同じく「有難うの一言」それだけを望んでいました。 年寄りの健康管理、あれはいやこれはいやというわがままを 365日はいはいと聞いていると 頭がおかしくなり 人には栄養のある健康的な食事を出しながらも 自分は精神的に追いつめられ、一口食べても吐く有様。 それを横で見ている前夫は無視でした。 誕生日のエピソードも全く同じですね。 私が離婚してから 色々考えて反省して思ったことは 同居というのは とにかく夫を味方につけない限り 自分が辛いということです。 私は性的不一致が原因で、前夫と14年間SEXレスでしたから 夫婦の絆や信頼関係が無く、 それでますます孤立無援になっていました。 孤立無援にさせている前夫を恨み、更に前夫に冷たい仕打ちをしては 前夫は私から心が離れる・・・という 悪循環です。 まず、夫を味方にするために 肉体の虜にすることです。 小さいお子さん子育て中で、大変なときですが 絶対にSEXは断らないこと。 大奥で将軍の寵愛が深い女性が だんだん権力を握るのです。 今は、姑さんのほうが権力があるのは 将軍が「母上様母上様」とへいこらしているからです。 将軍をもっと「御台、御台」と 奥さんのことばかり思わせるようにしむけるのです。 それには SEXの時、技巧を凝らすのはもちろんのこと、 母上には無い若さと美しさを磨くこと。 夫を「すごい」「立派だ」「さすが」「素敵」と常に褒め称え 「世界一」「私にもったいない」「あなたといるだけで天国」とちやほやすることです。 息子はこういうチヤホヤを母親から受けるので 母親の側に擦り寄りたがります。 妻が「なんであなたは、いつもこうなの!」「何故できないの!」 「何度いったら解るの」と小言を言うと 妻の側には寄らず 母親の心地よい子宮の記憶の中に閉じこもります。 それが酷くなると「妻の代りはどこでもいるけど、母親に代りはいないから」と 離婚したいと申し出る時にあっさりと「母親を取る」と言われるのです。(私のこと) 男性は自分を気持ちよくさせてくれる(性的にも、精神的にも) 女性のために 身を粉にして働き、もっと立派に見せたいから 無理難題もクリアしようとします。 恋人にプレゼントをねだられたら、無理して買う男性と同じです。 お子さんを二人産んだからと 安心してはいられません。 二人産んだのに、あなた様の発言権はないし 権力もないではないですか。 これは「ただの子どもを産む機械」扱いであり お子さんたちの尊い母上という扱いではない。 すべてが、夫である将軍が あなたを尊重する態度をしないから、皆がなめるのです。 ます、何が何でも将軍に取り入ること!!!! それから 感謝の言葉は相手から出てくるのだけを待っていては、 らちが明きません。 まず、ご自分で小さな事から「有難うございます」を繰り出すのです。 1日何度有難うを言ったのか カウントすることです。 始めは何であんな人たちのために、有難うを言わないといけないかと 馬鹿らしい気持ちにもなりますが 挨拶代わりに「すみません」ではなく 「有難うございます」を使ってください。 嫁はついつい「すみません」を言ってしまいがちです。 自分がヒエラルキーの一番底辺にいるので 自分の身を守るために常に「すいません」と謝り続けています。 これを辞めませんか。 卑屈にすいませんばかりいう相手を 人はだんだん侮り、上から見下ろします。 何かを取ってもらった時 小さな事で「すいません」ではなく 「有難うございます」 これで人間対等です。 毎日続けていくうちに 相手も有難うが感染していきます。 ご実家に、義親さんや旦那さんの愚痴は言わないほうがいいです。 子どもが毎日不幸な思いで 過ごしていると思うと 親御さんは命が縮みます。 友人やネット上で吐き出しましょう。 「嫁の地位向上委員会!」というサイトがあります。 ここで愚痴を吐き出し、人の愚痴を聞くと 自分だけではないのが解り、精神が安定します。 旦那さんにも義親の悪口は言わないこと。 悪口とはっきり解る言い方はまずいですよ。 頭を使って「悪口とか思って欲しくないの~」と 可愛く、おねだりするように うまああくベッドの中で「義親さんの悪行」を 告げ口してしまうのです。 「あなたしか頼れない」「あなたが一番だから」 大奥でそうやって人を蹴落として 自分がのし上がる手法です。 それにはまず、お子さんを前面に出すこと。 「子どもが心配」「子どもに何か影響があったらいけない」 「私はいくらでも我慢できる」「でも子どもはあなたと私の大事な子ども」 「子どももあなたしか頼れない」と持っていくのです。 「子どもは私が守ります!」「あなたはあてにならない!」と 強い母でいると本当に夫は頼りない息子のままで一生過ごします。 そうしながらも、離婚について勉強し 資格を取るなりして 経済的自立の逃げ道を作っておくこと。 「離婚はいつでもできる」という切り札を自分が持っているという余裕が 義親さんへの憤懣も「今に見ていろ」と鼻で笑えます。 自由になるお金の存在は 人間の人権、尊厳を守ります。 今世間ではびこる、派遣切りの現状。 自由になる蓄えのお金が無いばっかりに 住むところも無い、食べるものも無い 挙句の果てに牢屋の中なら 野宿よりましかも、とばかりに 無銭飲食、強盗 人間切羽詰って生きることすら がけっぷちになると 犯罪に手を染めてしまうのです。 あの方達が悪人とは、とても思えません!! お金がないばっかりに、そんなことをしてしまっただけなんです・・・。 お金だけではないです。 肉体的、精神的にも追い詰められると お金があったとしても 子どもを連れての無理心中、 思いつめての殺傷沙汰 特に家庭内でのウップン 憤懣は 行き所逃げ場が無く 最悪の結果になりがちです。 (友人知人の人間関係は切ればいいのですが 家族は365日顔をあわせるから) また家出はできないとありますが 拉致監禁されているのでないから 可能なはずです。 黙って我慢しているから 相手も「何もいわないから不満は無いんだろう」と いい気になるのです。 大爆発してお子さんと橋の上から飛び降りるなどになる前に 家出を一発かまして 肝を冷やさせることだって必要かもしれません。 あなた様は「家出はできない」と 自分で自分の行動に勝手に枠を設けているだけのこと。 あなた様の行動はあなた様が全部コントロールできるのですよ。 自分の人生は自分で切り開くこと。 誰もあなたの人生代ってやってくれません。 家出するときは 手紙にあなたの今までの思いを全部書いて書いて書きまくり 全部吐き出してみてはいかが? 「このままだと、私は子どもと一緒に最悪のことを考えてしまいます」くらい書いて 脅かせばいいのです。 ご実家などへ行くのではなく、ホテルなどで数泊してみるのもいいかも。 うまくいって、同居解消となるのが 一番の解決なんですがね。

usahime
質問者

お礼

ご自分の経験を踏まえてのアドバイス、とても心に染みました ご指摘いただいた内容で思い当たる点があり、反省もしています 同居当初は主人も私の味方でしたし夫婦関係もとても良好でした が、時間の経過共に私が嫁姑問題で疲弊しその愚痴を幾度となく主人にぶちまけていました 主人としては実親の悪口など聞きたくもないですし、私も当初のように愚痴に反応しなくった主人を見て頼りなさを感じ、愛情も薄れ、最近では馬鹿にした態度を取る事が多くなっていました 当然、主人からの(性的な)欲求も拒むようになってしまいました 悪循環ですね... rurinohanaさまのアドバイスを頂いて、強い(精神、経済的な自立や夫の自尊心をくすぐるテクニックにも身に着けた)母と妻になれるように頑張れる気がしてきました そうすれば、義両親や義祖母の些細な嫌味もスルーできる自分が取り戻せそうです ここらで初心に戻って軌道修正をしたいと思います とても大きなアドバイス、ありがとうございます!

その他の回答 (4)

noname#192820
noname#192820
回答No.5

家族のために、いろいろ考えて献立を作っていらっしゃる、 偉いですね。 私も同じように大姑(祖母)、義両親、小姑2人のところに嫁いで同居しました。 嫁いで4年目で大姑が亡くなり、その3年後に義父が亡くなり、 義妹たちも嫁ぎ(下の義妹は10年も同居してました)、 その間には私の子供も2人生まれ・・・ とにかく大所帯で頑張ってきました。 ですから、貴女のお気持ちはよーくわかります。 義妹たちはそれぞれ出産のたびに、うち(実家)に来ましたし、 それはもう大変でしたよ。 家事は、やって当たり前と思われますからね、 「ありがとう」という感謝の言葉は期待しないことです。 期待するから、何もなくてがっかりするんです。 それなら割り切って、これは私の仕事、と考えることです。 お姑さんが旅行三昧なら、逆にあなた方も旅行されてはいかがですか? 自分が旅行してるのに、あなた方はダメとは言えないはずです。 最後に、あまり悪いほうに考えないことです。 ご家族は表現が苦手なだけかもしれません。 きっと心の中ではあなたに感謝していると思いますよ。

usahime
質問者

お礼

たくさんのご家族との同居、私なんかよりも苦労が多いはずです それにひきかえ、私はこの程度の事で苛立っている自分が嫌になります 家事を仕事と割り切るというのも、感謝の気持ちを期待しないというのも本当に良く分かります 頭では分かっているものの...この数年蓄積してきた鬱憤があり、素直に受け入れられないでいます でも、下に頂いたアドバイスも生かして前向きに頑張りたいと思います 今回、質問をして経験談やアドバイスを頂けた事はとても良かったです! 気持ちを切り替えられそうです、頑張ります アドバイスを下さった方々、どうも有難うございました

  • nolix
  • ベストアンサー率19% (110/572)
回答No.3

もっと良い案が浮かびましたので、追記します。 ・身体の調子が悪いと言って、1泊の健康診断に行っては如何ですか? ・健康診断の理由はなんとなく内臓が痛いとか、気持ち悪いとか、頭痛が最近ひどいとか、癌かもしれないとか! ちょっと金額は張りますが、是非お勧めします。 この時は、身体の調子が悪いから、健康診断当時分の料理を事前に用意なんてできません。 家事、一切できません。 旦那にも内緒のいたずらです。 墓場まで持って行くいたずらですよ。 ちょいと懲らしめましょう! これくらいのいたずらは、神様もお許しになりますよ! 我が儘老人・・・ワッハハ!

usahime
質問者

お礼

励まされるアイデアの数々、感謝します! 家出は無理なんです(実親が心配しますし、小さい子供が二人もいますので...)でも、できることなら家出したいです! 健康診断は良いですね、専業主婦でこの数年自分の体に無頓着ですので 人間ドックでも行こうかと思っていたところです 私がいなかったら、姑が慣れない家事にイッパイイッパイになっている所を想像するだけで心が晴れてきます(陰湿ですね笑) 世の中、ワガママな高齢者増えてませんか ま、自己の欲求に素直なのは長生きの秘訣でもあるのでしょうが... アンタらの自由奔放っぷりに振り回される若者の苦労も理解してくれと声を大にして言いたい

  • nolix
  • ベストアンサー率19% (110/572)
回答No.2

1.思い切って1回、家出をする。 2.無理矢理、どうしても行かなければならない旅行を正月などのあなたがなくてはならない時に出かける。 3.子供の受験に同行し1泊するなど・・・ このあたりで如何でしょうか? 子供の受験などがあれば、同行1泊なんか最高ですよ。 少しは、この我が儘老人どもにありがたみを味あわせてやるのも、大切なことですよ。 火事・葬式のタイミングを外せば、大丈夫です。 老人は、孤独にならない限りお礼を言いません。 懲らしめましょう。 ちょっと笑ってね! できれば、やってみて下さい。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

薄味をベースにするにしても、 その大姑さんの好みにフィットするような味付の料理を 大姑さんに添えるなど、個々の人の好みの料理を、それぞれ、 供するように心配りするのはキッチンを任された人の基本というか、 当然のことではないでしょうか。 アナタさまのお母さまは、家族の好き嫌いを記憶していて、 その点は間違いのないように鋭く気配りしていたはずです。 とりあえず、アナタさまのお母さまに訊いてみましょう。 《アタシはそんなこと考えたこともない》と言ったとしたら、 不幸なことに世代連鎖がアナタさまに起ってしまったことになります。 これから、遅ればせながら、気配り・思い遣りの精神や常識力を 身につけて参りましょう。 <よかったこと日記>をつくり、嫌なコトは違った色のペンで書き <腹立ち日記>の役目ももたせましょう。書くことで癒されます。 それと、多趣味多芸でリフレッシュするなど、 何かしら完全燃焼できるテーマ・目標が見つかるといいですね。 常に、ベスト・スマイルで 全身から輝くオーラを放散しつづけていれば アナタさまに いいことが起きるでしょう。 ちょっとしたチャリティ活動もしてみましょう。 アナタさまの ¥100 の募金で 世界の複数の子どもが 1日、飢餓から救われます。 無理なくつづけていれば 美しい心をキープできます。

usahime
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 日記ですか...良いですね♪ 最近の精神状態で書くと、ネガティブな日記になりそうなので出来るだけ客観的に書いてみようかと思います そして、笑顔を意識してみます 子供に対しても怖い顔で接していたかも、と反省しました 私の心の中のゴタゴタが育児に影響しているのは気になっていた事ですので気を付けようと思います 我が家の姑さまですが、味付けはかなり濃いですし料理は家事の中で一番苦手だそうです(得意料理は揚げ物です汗) ちなみに大姑の作る煮物は甘露煮の様に糸を引く程濃い味付けです(地域柄高齢者は濃い味を好むようです) 舅は高血圧で心筋梗塞を患っていますが、私が食事を作るようになってからは少しづつですが数値は下がっています 義祖父は58歳で心筋梗塞で亡くなりました(食生活は気を付けてあげたい家系なのです)

関連するQ&A

  • 気難しい人をどうしたらいいでしょうか?

    以前、こちらで大姑の事で相談させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q6853288.html 大姑(主人の祖母)の私に対する態度があんまりなので、主人は、もう大姑に会わないと言っていました。 主人の祖母は、まるで子離れ出来てない、母親のようで、まるで恋人を取られた彼女か?と言うような態度で私に攻撃的です。 私に対するやきもちみたいな物もあるんだと思います。 私の事は嫌いだけど、主人とは仲良くしたいみたいです。 大姑は何とか主人の機嫌を取りたいようで、9月の上旬に主人の誕生日だったのですが、そこへかこつけて、誕生日プレゼントだと、現金を贈って来ました。 大姑と主人のやりとりなので、他人の私は何か口を挟む事もないし、勝手に2人でやりとりしてるんだろうなと思っていました。 万が一、私が何か横から口を出しても、また、それこそ、ヒステリー起こして怒鳴り散らされるだけだと思うので・・・。 主人は、お礼の電話をしていたみたいです。 これで、終わったと思っていたのですが、また親戚を通じて、私に対して怒ってきました。 嫁(私)は、お礼の言葉ひとつ無い。 大金(数万円)渡したのに、お返しの一つも無いと。 こういう事が、ちゃんと出来ないのか?と。 一体、嫁はどうなってるんだ?!と。 私が何か口出しすれば、「私(主人の祖母)の大事な○○ちゃん(主人)との事に貴女(私)が口を挟まないで!!!」と怒鳴り散らされるし、かといって今回のように何もしなければ、それはそれで文句を言ってくるし・・・。 一体どうしたら良いのでしょうか? 私達夫婦を崩壊させたいのでしょうか? 大姑自身は、何度か、離婚と結婚をしていて、同じように離婚や再婚が成り立つと思ってるんでしょうか? 私からしたら、結婚なんてそう簡単に何度もすることじゃないと思うのですが・・・。

  • 同居している嫁の悩み

    主人の両親と同居しています。私の周りには、長男の嫁でも同居している友達がいないので悩みや愚痴を言い合える人がいません・・・。どなたか私と同じ境遇の方はいませんか?また、サークルなどがあったら教えてください!!

  • 夫の両親と同居して一年、別居を考えています。皆さんから見て私のような嫁

    夫の両親と同居して一年、別居を考えています。皆さんから見て私のような嫁はどう思われますか? 過去の同じような質問はたくさんあり、読ませていただいたうえでの質問です。 義両親は私に対してとても優しく気をつかってくれています。完全同居なため台所などはすべて一つです。私達夫婦は共働きでまだ子供はいません。姑は働きながらも家事のほとんどをしてくれています。結婚の時に「家事は私ができるうちはするから、あなたは仕事を好きなようにしてたらいいからね」と言ってくれ、そういう面ではとても感謝しています。 悩んでいるのは義姉のことです。夫には姉が2人いてそれぞれ結婚しており小さな子供がいます。私の結婚当初から毎週末訪ねてきて(お茶だけ飲んで帰りますがたまに夕食も食べて帰ります)かなり気をつかうのでしんどいです。もてなすのは姑ですが…。優しいとはいえ義両親との生活でも気をつかうのに毎週義姉まで来るともうウンザリしてしまいます。 さらに先月は下の義姉が2人目をお産して当然のように(お産すればだいたい実家に里帰りするのは承知しています)里帰りしてきました。「お世話は私がするんだからあなたは今まで通りにしててね」と姑に言われましたが一つ屋根の下に義姉と子供がいることの負担はわかってくれてないようです。確かに家事をしなくて良いと言われてる私は今まで通りの生活ですが…。 小さな子供がいれば当然親に会わせてあげたいでしょう。何より実家が落ち着くのは私にもよくわかります。ですが今の家は私にとっては息がつまるし自分の居場所がないと思えてくるのです。 そしてともに働いており健康な義両親と、小さな子供がいて頻繁に実家に帰ってくる義姉を見ていると私が同居する意味はなんなのかと疑問に感じてしかたありません。今から別居して将来義両親が病気になったり義姉の子育てが一段落したくらいで再び同居すればいいと思ってしまいます。 皆さんから見れば私はわがままで我慢が足りないでしょうか?もっと苦労されてるお嫁さんは多いと思います。義姉のことだけで別居するのは浅はかなのでしょうか? どうかご意見よろしくお願いいたします。

  • 同居 嫁の外出

    現在 私34歳 夫34歳 子供10歳 6歳 3歳 夫の両親と同居しております。 平日はフルタイムで働いており、子供の面倒は、専業主婦の姑にみてもらっています。 最近の私のストレス解消は、週に1度友人と仕事帰りプールに行き、泳ぐことです。 その間子供を姑にみてもらっているのですが、帰宅すると露骨に姑に嫌な顔をされます。 子供が泣いているから早く帰って来ての電話とメール。帰宅後すぐ、洗濯まわし終わったから 干せといわんばかりの嫌味。(洗濯物は夫の両親の物も全てしています。) その前はプールの日とわかっていながら、具合が悪いといわれました。そんな感じがしばらく 続いています。 土日は仕事が休みの為、家事や子供の世話は私がしており、姑にお願いしたことは一切 ありません。 姑は、子供を預けて出かけられることを嫌がるのでしょうか。主人は仕事が遅い為みてもらえません。実家の両親には下の子がなついていない為、お願いできないし。 同居されている方、子供を預けて外出されいますか?そのときの姑の反応などどうですか? 週に一度の楽しみも我慢するべきなのか、今悩んでいます。

  • 同居をされているお嫁さんに質問です。

    同居をされているお嫁さんに質問です。 結婚して旦那さんの家族と一緒に生活をするってすごく大変なことだと思うんです。しかも、その人数が多ければ多いほど…。姑さんだけではなく小姑(未婚)も一緒に住んでいる方はさらにきついんじゃないかなと勝手に思っています。 私ももうすぐ同居をしなければいけない日が近づいて、いろいろ考えるだけで疲れてしまいます。小姑はまだ結婚する気配もなく、いつまで家にいるのか分かりません。嫁にいかないのならいつまでも実家に住んでいてもおかしくないんでしょうか? 同居をされている人で、小姑も一緒に住まれてるお嫁さん、逆に自分は小姑の立場で一緒に住んでいるというかたがおられましたら、どんなことでもいいので同居をやっていく秘訣などありましたらお願いします。 いろんな事情で同居をやめることはできません…。

  • 同居嫁の外出

    旦那の両親と同居中の嫁です。姑専業主婦、舅・旦那・私はフルタイムで仕事、義弟ニートの家族構成です。 私は平日7時に出掛け電車の関係もあり21時頃帰宅します。掃除・炊事は土日のみしてます。洗濯は私と旦那の分だけ余裕がある日に何日分かまとめてします。 そんな私の自分の時間といえば平日夜中か土日の家事が落ち着いた時間帯だけ。 だからその時間くらい自由に外出したい! 夕飯を作るため、出掛けても夕方早い時間帯に帰らなければいけないのはともかく、出来れば昼食は勝手に食べてほしい。 これって嫁のわがままですか? 同居両親にとっては不快な行動でしょうか?

  • 主人の両親と同居してる人

    主人の両親と同居しているんですが姑が私達が動けなくなったらお嫁さんである私が主になってちゃんとやっていかないと困るっていいます。お嫁さんていうのはやりたくないことも我慢してやらないといけないんでしょうか?庭が広いんですが将来私が主になって花を育てたり野菜を育てたりしないといけないと思うと嫌だなって思ってしまいます・・長時間外での作業は紫外線が気になるし辛いです・・時々外での作業を手伝わないといけないから手伝ってるんですがかんかんでりで紫外線が強い時間にやるのでまいっています・・一日作業が続くこともあります・・・姑に化粧品にお金を使い過ぎって言われてしまいました。姑の目があるので帽子もかぶれないし長袖を着てなんかできないので日焼け止め塗ってもやけちゃうから辛いです・主人は朝早い時間に出勤して夜遅い帰りなので肌が辛いです・・シミになるのは嫌です・・同居って我慢しないといけないんでしょうか?

  • 義両親との完全同居中、小姑の存在がストレスです・・・。(長文ですいませ

    義両親との完全同居中、小姑の存在がストレスです・・・。(長文ですいません) 結婚と同時に義両親と同居して1年が経ちます。 キッチン・お風呂は共同で一つのものを使っています。 もともとあった家で、主人の姉が結婚して出て行き、そこに私が嫁として入りました。 特にリフォームもしていませんし、二世帯でもありません。 姑も舅も主人の姉(小姑)もみんな優しくて私に気を遣ってくれています。 嫌味を言われたり、まして怒られたりなど一度もありません。干渉もされません。 そしてほとんどの家事を姑がしてくれています。 心ではとても感謝しているんですが・・・。 同居当初から毎週末、小姑が子供連れで遊びに来るんです。 泊まったりすることはなく、お茶をしたり夕飯を食べて帰ったりする程度ですが。 孫を実親に見せたい気持ちも、育児で疲れていて実家でのんびりしたいのもわかります。 私は家事をしていないので、お茶を出したり夕食を作ったりするのは姑です・・・。 また小姑達が私たち夫婦の部屋の二階に上がってくることもありません。 なので小姑が来たからといって、私に実害はないんです。それはわかってます。 ですが・・・、半年くらい経つとかなりうっとおしく感じてきたのです。 姑と小姑はべったり母娘というか友達母娘で、他人である私はやはり簡単に間には入れません。 最初の頃は小姑が来れば私も一階に降りて話しに入ろうとしましたが、今では小姑が来ても挨拶にも降りません(苦笑) かわいくない嫁だと思われているだろうし、小姑を嫌っているのがバレバレですね・・・。 そして何より、私が仕事や遊びに出たりしていない隙に小姑を呼び寄せるのがたまらなく嫌です。 縄張り意識かもしれないですが、自分のいない家の中で他人が楽しくくつろいでいるのが絶対許せません。 冷静に考えると義両親と小姑が何十年も住んできた家であって、私なんかは家に来てたった一年で「私の家」なんて思うのは勝手すぎますが。 でも嫁に来たら嫁の家ですし、嫁いで出てしまったら自分の家ではないというのが常識なのかなと思います。 そこをうまくわかってくれていないのは、姑も小姑も致命的だと思うんです。 今主人と話し合ってアパートを借りて二人だけで住む案も出ています。 でも、「こんな理由だけで別居はあせりすぎかな。」とも思ってしまいます。 毎週末来る小姑に耐えるのか、家賃・光熱費など払ってこれまでの余裕がなくなる生活をするのか、どちらをとるべきかわからなくなってきました。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • 同居を断りたいです (長文です)

    姑に対し、我慢の限界がきました。 私は結婚一年で長男の嫁でもうすぐ第一子が産まれる予定です。 今は二人でアパート暮らしですが、「長男は家を継ぐもの」と考えが徹底している姑なので、年明けから、旦那家族と同居する予定になっています。 ところが、今年実父が病死してしまいました。 今まで実父と喧嘩ばかりしていた親不孝な私は、ついに初孫を抱かせることもできませんでした。 嫁の立場でしたが、母が一人になってしまったので四十九日が終わるまで実家で母の手伝いをさせていただきました。 もちろん、旦那の実家に事情を話し、許可はもらったはずでした。 が、姑と姑母がこのことが非常に気に入らなかったそうなのです。 まだ父が死んで数日しか経っていなかった母に対し、姑母が、 「嫁に来たのだから、今すぐにでも同居すべきとお母さんも思うでしょう?早く子離れしなさい。あなた(実母)はまだ若いんだから趣味を見つけて一人で生きていきなさい。」 と何度も何度も言ってきました。 余計なお世話と思ったのですが、80過ぎた義祖母のいうことだったので、昔は厳しかったのだろうと流していました。 母ものんびりとした性格なので、何を言われてもすぐ忘れてしまっていました。 そして四十九日もまだ終わらないある日、姑から旦那に電話がかかってきました。 旦那が泣いていたので、問いただしてみると内容はこうです。 「嫁の実家の手伝いをいつまでしているの?あんたは優しいから、嫁の母親に情が移って・・・もしかしてそっちで同居したいなんて考えているんじゃないでしょうね?あんたは長男なんだからね!世間でこのことが許されると思っているの?」 とわめきちらしたそうです。 旦那は「人が死んでいる今、何故そんなことが言える?自分の母親とは思えない」と泣いてくれました。 こんな事もありましたが、私たちを好いての事だと思っていたのですが・・・ 先日、姑が実母に「話がある」と実家を訪ねてきたのです。 ちょうどその日、私は実家に遊びに来ていたのですが、姑にバレると怒られるため、隠れていました。 話の内容は私の愚痴でした。 茶碗の洗い方・結婚前の私の態度(初めて挨拶しに行った時、家事を手伝わなかったこと)・・・実に数時間も語って行きました。 それだけならまだいいのですが、実母は父がいない寂しさからここ2~3日は母の実家に泊まりに行っていたのですが、 「嫁(実母を含め)が実家に泊まりにいくなんて、本来許されるべき行為ではないんですよ。私たちはこれから同居しますけどね。 あ、ちなみに息子夫婦が私たちとすぐに同居をしない理由は、お母さんが引きとめているということでいいですね?」 と母の行動を注意していました。 私の至らないことがあれば、直そうと思いました。 が、父が亡くなりまだ間もない母に向かって発した言葉だけは許せません。 実母は旦那実家から何か援助を受けているわけでもないのに、何故このようなことを言われなくてはいけないのでしょうか? 実母はずっと悲しんでいましたが、今ようやく前向きになれた所だったのに・・・。 姑は居娘なのですが、姑母から「嫁の極意」のようなものを聞かせられていたそうなのです。 私と母の行動はそれに反しているようでした。 姑は旦那を置いて、外泊もしますが、嫁である実母は父を置いて遊びに行ったことすらありません。 姑のいう「嫁の極意」の意味がわかりません。 この姑は実父が生きていても、同じ行動を取れたのだろうか?と考えると、涙が止まりません。 この日、旦那に話をしたところ、旦那は実家に行き、姑を叱ってくれたのですが、 「そんなことは言っていない。嫁母が寂しそうだったから遊びに行っただけ。」と一点張りだったそうです。 もうここまできたら、どんな風に思われてもいいと思っています。 何を言われても同居を断ろうと思っています。 (ちなみに私が実家で隠れて話を聞いていたことは姑は知りません) どんな断り方がこの姑には一番いいか、どうかアドバイスをお願いします。 ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。

  • 嫁の親との同居

    家を建てるにあたって、私の親との同居話が持ち上がりました。 最初はスープの冷めない距離に家を建てる話だったのですが、はっきりいって田舎の不便な所(住宅街ですが)に何千万もかけて建てるのはもったいない気がしてきたのです。 それなら同居の方が良いのでは?という話になりました。 しかしながら、親の今の家で同居となると少し手狭であるので、新たに土地を探して・・・となると頭金は親に協力してもらえますが、ローンは私達が払うことになるでしょう。 ここからが本題なのですが、夫の両親には同居のことをどのように話せば良いのでしょう? 嫁の親との同居、しかもローンを組まされるとなると良い印象は受けないと思います。 今は夫の両親は(義父の)両親と同居してます。 特に義母は舅姑だけでなく、義父の祖母や弟まで世話をして介護してきた人です。 同居の厳しさは骨の髄まで分かっている人です。 そんな夫の両親にどうお話すれば、円満になるでしょうか? 大事な話なので、今度帰省した時にでも話をしようと思っています。 よろしくお願いします。