• 締切済み

アニメ作画の勉強のためのコマ送りについての疑問

eroermineの回答

  • eroermine
  • ベストアンサー率18% (83/444)
回答No.1

次元は下がりますが、画像縮小の時 幅1ドットのラインが消えてしまうのではないかという心配。 縦を1/2にするときに単純に1ライン毎に抜いてしまうと幅1ドットの横線は1/2の確率で消滅します。 そこで実際は点線にして見た目半分の薄さ(太さ)にしてしまいます。 動画は1次元高いので時間軸を縮めると線ではなく面が消えてしまいそうですが、面をブレンドすることで逃れてるのではないか。 と画像系プログラマーは考えるのであります。

関連するQ&A

  • コマ割り技法のすべて??

    コマ割の際、気をつける点や技法、いままで教えていただいた限りを、下に記しました。 まだ他にありましたら、どうかご教示ください。 場面変換するときは ・単純に風景や小物だけか、それプラス人物のコマを入れる ・左ページの下コマに風景を入れて、次の右ページの一番最初で新しい展開を始める ・コマとコマの間を大きく空ける スピード感を出すときは、コマを斜めに配置する 右ページ最初コマから左ページ最終コマまで一気に読ませる。典型的なのは、最初コマから展開がはじまり、その展開のまま最終コマまでもたせる。よってシーンを2ページ構成にする できれば左ページ最終コマに、ページをめくりたいと思わせる、いわゆるヒキを入れる 見せたい部分は大ゴマ 左ページ最初に見せたい大ゴマを入れる際は、右ページ最終コマを小さくし、いわゆるタメを作る アップとロングを定期的に繰り返す。アップばかりだと状況がわからないし、ロングばかりだと、感情が入りにくいから 視線のページ内をスムーズに動くよう、コマ割だけでなく、コマ内のフキダシと人物の位置など気をつける

  • flashアニメでfpsを低く作ってしまって困っています

    こんにちは flashMXで3分程度のトゥイーンアニメが主の映像を製作しました。 (無知だったため)製作時にタイムラインが短くてすむのと、 コマ割のアニメーションはごくわずかな場面にしか使用せず、さほどなめらかな必要が無いため fpsを12で製作しました。 swfで再生し確認している時点ではなんの問題も無く ほぼ理想どおりのものが完成したのですが、いざEM Magic swf2avi(購入版)でaviに出力してみると コマアニメは問題ないのですが、トゥイーンアニメーションが非常にカクカクし、見苦しいアニメーションになってしまいました。 swfをaviに変換するソフトやflashでfpsを24に変えてみるのですが、当然ながら出力映像が24fpsになりその分半分の時間の早い映像になるだけでした。 Magicswf2avi以外の、録画系の変換ソフトも試してみましたが、うまくいきません。 swfで再生する分には、自分の求める映像が映し出されるので「録画」という概念ならば得られるような気がするのですが・・・ flashでfpsを24に設定し、ひとつずつフレームを倍の長さにしていけばいいのですが、フレーム数もレイヤー数も多く、複雑で、とても手動では直せそうにありません。 ■flash上でムービーの長さを保持したままfpsを上げる方法(フレーム数を均等に二倍にする方法) ■swfavi変換ソフトの設定 ■スクリプト など、どんな方法でもかまいませんので、解決法はないでしょうか? 初めてに近い挑戦で、気に入ったものが出来たので、どうにか完成させたいのに力及ばず大変困っています。 どうか詳しい方、お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 作画の美しいアニメ

    新海誠の秒速5センチメートルという作品をみて作画の美しさに感動しました。 こういう作品をもっと見てみたいのですが何かオススメを教えていただけないでしょうか。 とにかく絵や動きが素晴らしいものなら何でもいいです。 ただロボットものとエロいものだけは苦手なのでそれ以外で…。 よろしくお願いします。

  • アニメ 作画

    1クールのアニメを見ていると、1話と2話は作画がよく、そこから徐々に作画が乱れていく作品が多い気がします。一方、最終回まで全く崩れない(1話のクオリティを保つ)作品もあります。この違いは何から生まれるのでしょうか? 最近、2009年版のハガレンを見たんですが、60話以上あるのに綺麗な絵のまま終わりました。3話頃から崩れるアニメと全話綺麗なアニメ、何が違うのか、原因がわかる方がいれば回答よろしくお願いします。

  • アニメの作画について

    もうアニメでのCGの多用に否定的な僕はイレギュラーですか?また、なぜ昨今のアニメの手描き作画はカクカクなんですか?

  • 作画のレベルが最も高いアニメってなんだと思いますか?

    作画のレベルが最も高いアニメってなんだと思いますか? アニメーターの勉強をしています 参考にしたいので よろしくお願いします

  • アニメの作画技法について

    新HUNTER×HUNTERアニメを見て思ったのですが、 やっぱりデジタルよりセル画のほうが良いと思いませんか? 最近のデジタル作画は線の太さや色が一定だからか、 なんかのっぺりしてるように思います。 セル画のほうが、味がありますよね。 特に、色使いとかアニメによって大分違うのでそこから 世界観みたいなものが見えてきたり・・・。 イラストレーターさんの個性もよくでていました。 もちろん、双方コストとか、製作時間などメリット、デメリットはあると思います。 デジタルの方がいいかな。というアニメも、もちろんあります。 現に、ドラゴンボールはデジタルのほうが好きでした。 ですが、セル画は技術として残ってほしいです。 デジタル作画なってから?かわかりませんが、 エンドロールで隣国の人の名前が出て来るのも不愉快です。 といっても、私自身リアルタイムではセル画のアニメは あまり見たことがない世代です。 昔のアニメは、アニマックスで見ていました。 長々書きましたが、これはあくまで個人的な意見です。 アニメ好きのみなさんはどう思いますか? よろしければ、意見をお聞かせください。

  • アニメの作画の仕事について。

    アニメの作画の仕事について。 就職も就業も厳しいと聞くアニメのお仕事についてなのですが、制作進行、作画監督、作画と色々な職種があると思います。 その中で「作画」の主な仕事は何にあたるのでしょうか? 紙面へ直接絵を描く仕事である事は知っているのですが、動画マン=作画担当ですか? また、就職するにあたっても本当に給与面が厳しいと伺いました。 給与が月5万で、とか数十日家に帰る事ができない、とか・・・。 これは現在も同じで歩合制な上に休み等は一切無い状態なのでしょうか? また、社員は月給で支払われているようですが、アルバイト契約で時給がある場合、それはきちんと支給されるものなのでしょうか? 自分で調べてみたものの、古い記事だったり作画仕事についての記事が無かったりで判りません。 今のアニメ業界の事をご存知の方がいらっしゃったら教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 健全美麗作画アニメ

    はじめまして、突然ですが今綺麗な作画のアニメを探しています! 今見ている物は ・獣の奏者エリン ・花咲ける青少年 ・イナズマイレブン ・ポケモン などです!対象年齢は気にしません。よろしくお願いします!><

  • アニメの作画崩壊について教えてください

    アニメの作画崩壊について教えてほしいのですが 質問1…作画崩壊はなぜおこるのですか? 質問2…いつ頃から作画崩壊はおこるようになったのですか?     昭和の時代のアニメにも作画崩壊はあったのですか?