• ベストアンサー

平均余命の計算について

平成10年の○○県の○○歳のときの平均余命を計算するには、 平成10年の○○県の総人口、出生数、死亡数、出生率、死亡率しか与えられていないのですが、計算方法がよく分からないので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • soramist
  • ベストアンサー率58% (163/278)
回答No.2

「平均余命(ex)」の定義(例えば○○歳の平均余命)は、、「○○歳以上の総人口(Tx)を、○○歳の人口(lx)で割ったもの」ですから、ご質問にお答えするには、各年齢階層の人口がわからないと出来ないのではないかと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%9D%87%E4%BD%99%E5%91%BD この計算式から、出生数、出生率は無関係であることがおわかりかと思います。 また死亡率(または死亡数)は各年齢階層ごとに必要です。 実際には、各年度ごとの人口統計から、下記のような簡易生命表を作成し、残存累積人口から平均余命を計算します。 (注 この表には「平均自立期間の計算」というタイトルが付いていますが、これはまぎれもなく「簡易生命表」です) この表計算がほぼ正しいことは確認しました。 (ただし、この表で例えば「1-4歳の平均余命76.68歳」とあるのは、厳密には1歳の平均余命であって、4歳の平均余命ではないようです。以下同様) 下記URLも参考にしてください。  http://homepage2.nifty.com/narukawa/eol.pdf#search='平均余命の計算'

その他の回答 (1)

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.1

無理

関連するQ&A

専門家に質問してみよう