• ベストアンサー

日時計 玉屋

手元に日時計があります。 金属製の幅、高さとも15cm位、重さは1kgを超えるかなりずっしりとした品です。 台座に「Tamaya & Co. ginza, Tokyo」と刻印されています。 大正年代(1917年頃)の品で、実用に供されていたものだと思いますが、この製品とメーカーなどについて何かご存じの方があればお教えください。 リング状の部分が回転する構造で、リングには細い針金がスリット中に渡されています。 その針金の陰を受ける半円形部分にXI~IIIの目盛りがあり、それがおそらく10時~3時の時刻に対応していると思われます。 またリングの回転度数(0~90度)を示す目盛(0~90度)が横の部分についています。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (658/1581)
回答No.1
glutean
質問者

お礼

貴重な情報をありがとうございました。 機会を見て会社に直接問い合わせをさせて頂く所存です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#77472
noname#77472
回答No.2

形が全く分かりません。 大野規周(弥三郎)の作品だと思います。 測量、計算尺などの改良を重ねた人物です。 測量器をはじめ、ハンドレベル~経緯儀、子午儀など幅広いです。 測量の博物館にでも行けば どれかの部品の一部、若しくはハンディ機器である事が判明するかもしれません。

glutean
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 他の方のご示唆もあり、調べる伝手が得られて参りました。 お礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小型日時計の用途

    昨年末、押入の中からこのような日時計らしいものを見つけました。 少し以前に、その製造メーカーについてお尋ねし、回答を頂きました。 この具体的な用途がよく分かりません。どなたかお分かりでしたらお教え下さい。 細い縦のスリットに針金が渡されていて、その陰を背面の半円部分(X、XI、XII、I、II、IIIと目盛られている)で受けるようになっています。この目盛は10時から3時までの日中の時刻に対応していると推定されるのですが・・・。 また向かって右側に0~90の1度刻みの角度目盛が振られています。 Tamaya製、No.301と台座に刻印されています。 多分船舶関係で実用的に用いられた品ではないかと思います。 よろしくお願い致します。

  • ジュエリー

    オークションや中古販売でジェリーを購入しようと思っています。 殆ど宝石のカラット数(重さ?)が表示されていますが、既にリング部分の台座とかペンダントとかの地金(?)にくっついているのに、どうして石の重さだけが分かるのですか? また、刻印がないため、カラット不明と表示されているものもありますが、それってどういうことですか? 石目ってなんのことですか? ジュエリーについては全く知識が無いので教えてください。

  • 赤道儀の赤緯・赤経 微動ハンドルについて

    こんにちは、いつもありがとうございます。 無知で申し訳ありません。 天体望遠鏡の赤道儀は、赤緯・赤経微動ハンドル・それぞれに目盛リングが付属されております。 赤緯リングには赤緯を知るための目盛リングだと思います、赤経ハンドルにも赤経を知るためのもので各目盛リングはメーカーの発送の時点で取り付けられています。 私の素人感覚では、赤緯リング・赤経リングは赤道儀に固定されていなければいけないと思っているのですが、どちらのリングも固定されておらず、手で固定度を試したところ、クルクルと回転してしまいます。 これでいいのかな? と、思いながら天体望遠鏡を組み立てている次第です。 この天体望遠鏡は不良品なのでしょうか?どなたか教えてきださい。 宜しくお願い致します。

  • ロレックスに詳しい方教えてください

     チェリーニだと思うのですがロレックスの時計を探しています。  思い出の品で、無くしてしまったのですが同じ物を購入したいと考えています。  以下の特徴から何という時計か分かりましたらお教えください。  特徴  ・手巻き、皮ベルト  ・文字盤、台座が金色。文字盤ガラスは円形だが、台座は楕円  ・薄い  ・秒針なし  ・文字盤部分が開く  ・25年位前で100万円程度で購入(結納返し)  アメ横やアンティークショップ、正規代理店を探しましたが見つかりません。  どなたかよろしくお願いします。

  • 旋盤の部品が分かりません

    旋盤で加工物をチャックするにあたってチャックする部分に傷が付いてしまう場合と爪の部分のねじれがでるということで針金くらいの細さのリングみたいな物ものをかませて点でチャックをしてる人がいました。そこでそのリングみたいな物を探しているのですがどこにも見当たりません。もし名称や載っているサイトとかがあれば教えてください。あとセンター穴があけれないシャフトにセンター穴があいてるカバーみたいな蓋みたいな物をシャフトにかぶせて回転センターで押してる光景もみましたがそれは売っている物なのでしょうか?それとも全部自分たちで製作したものなのかもよく分かりません。あまり詳しく分からないのでこんな説明しか出来ませんがどうかよろしくお願いします。

  • 浴室のドアノブ(握り玉)が外せません;";

    浴室のドアノブ(握り玉)が外せません;"; 平成元年築の家の浴室です。最近ドアノブを回すとき、引っ掛かりを感じるようになりました。そこで、ドアノブを外そうとしましたが、どうやっても握り玉が外せません。ネットでは「小さな穴に千枚通しのようなものを挿して握り玉を強く引く」「台座を反時計回りにまわす」などと書かれていましたが、当方の浴室ドアの場合、添付写真のように、「小さな穴」はなく「1センチくらいの溝」があります。また、脱衣所側の「台座」を回しても、台座部分だけが緩み、握り玉はそのままです。パネルには「SHOWA」の刻印がありました。 上述の「1センチくらいの溝」がポイントだと思い、その溝に細い精密ドライバーを入れてドアノブを回しながら中を探りました。すると、ドライバーの先が引っかかる個所がありました。しかし、そこを押し込もうとしても(全く動きません)、スライドさせようとしても(回転方向と垂直に少し動くようです)、握り玉が外れる気配がありません。 ドアノブ(握り玉)の外し方をご教示いただけませんでしょうか?

  • エンゲージリングにへこみが…

    2月に結婚を控えている者です。 注文していたエンゲージリングとマリッジリングが届いたというので、今月初めに取りに行きました。 仕上がりのサイズ確認をしたところ、エンゲージは問題なかったので、料金を支払って持ち帰ることにしました。 マリッジは少し小さかったし、刻印がまだだったということもあり、刻印のついでにワンサイズ上のものと交換することにして置いて帰りました。 そして3日後。 仕事にエンゲージリングをつけて行って後輩に見せたんですが、彼女がリング部分にへこみ…というか、機械で削られたような感じ?になっている事を発見してくれました! メレダイヤが埋め込まれている縁のところなのですが(実は私も、その部分だけ他のダイヤと違う光り方してるな~とは感じていました)、明らかにスパッとプラチナが削れていました。 慌てて購入店に連絡したところ、「こちらの最終チェックが不十分でした。大変申し訳ありません。すぐにお取り換えいたしますので、着払いで送っていただけますか(自宅から車で1時間半のお店なので)」という返事でした。 着払いで保証書と一緒に宅配便で送ったところ、到着後すぐに担当者からへこみ部分の確認と謝罪に加え、「メーカーに返送して再度送ってもらうのが2週間後になるので、刻印済みのマリッジと一緒にお渡しします」という連絡がありました。 担当者は感じの良い女性でしたし、マリッジのサイズ交換を申し出た時にかなり渋られたのを私が押し切ったということもあり、「何度も申し訳ないな」という気持ちがあったので、素直にお願いしました。 しかし今になって思うことですが、結婚という慶び事に「返品・交換」といったケースは縁起が悪いのではないでしょうか? 彼は「特別な指輪だから傷なんてもってのほか。交換はすべきだが、縁起が悪いなぁ」と言います。 いまさら苦情を言っても、担当者を困らすだけなので可哀想だと思いますが、やはり結婚にケチがついたという気持ちは拭えません。 私が考えすぎなのでしょうか? 皆さんはこのような時、どんな対処をされる(された)のでしょうか?ご意見をいただけたらと思います。

  • QNo.6193191「浴室のドアノブ(握り玉)が外せません;";」の

    QNo.6193191「浴室のドアノブ(握り玉)が外せません;";」の再投稿です。 慌てて投稿したため、画像添付の要領が悪く(作業の要領の悪さもご指摘頂きましたが…)、後で画像を添付できませんでしたので、新たに質問させていただきます(今度は画像が添付されますように…・人;)。 平成元年築の家の浴室です。最近ドアノブを回すとき、引っ掛かりを感じるようになりました。そこで、ドアノブを外そうとしましたが、どうやっても握り玉が外せません。ネットでは「小さな穴に千枚通しのようなものを挿して握り玉を強く引く」「台座を反時計回りにまわす」などと書かれていましたが、当方の浴室ドアの場合、添付写真のように、「小さな穴」はなく「1センチくらいの溝」があります。また、脱衣所側の「台座」を回しても、台座部分だけが緩み、握り玉はそのままです。パネルには「SHOWA」の刻印がありました。 上述の「1センチくらいの溝」がポイントだと思い、その溝に細い精密ドライバーを入れてドアノブを回しながら中を探りました。すると、ドライバーの先が引っかかる個所がありました。しかし、そこを押し込もうとしても(全く動きません)、スライドさせようとしても(回転方向と垂直に少し動くようです)、握り玉が外れる気配がありません。 ドアノブ(握り玉)の外し方をご教示いただけませんでしょうか?

  • 高校物理、電磁誘導

    図のように、裏から表向きの一様な磁束密度Bの磁界中に長さrの4本の導体棒と円形リングで作った車輪がある。いま、このリングに外力Fを作用させて、反時計まわりに角速度ωで回転させている。この車輪には図のように、抵抗R がつけられている。 (1)各導体棒に発生する起電力の向き、大きさを答えよ。 (2)抵抗を流れる電流(右向き正)を求めよ。 (3)外力F の大きさを求めよ。 (疑問) 誘導電流、誘導起電力を考える際に、回路、導体棒で囲まれた部分の磁束の増減を考えますが、よくわからないので、先に行けません。どう考えればよいのでしょうか?

  • 後悔しています…マリッジリング

    このたびマリッジリングを購入し、刻印も済ませました。 エンゲージが、彼のお母さんの物を受け継ぐ形になったので (そのリングもとても気に入っていますが) マリッジ選びにはこだわって後悔しないように!と心に決めていました。 半年以上前から色んなジュエラーをめぐったものの、 これというものに出会えなかった中、 11月頭にショーメからリアンのプラチナが出ると知りました。 ショーメは一度見に行き、リアンのデザインはとても気に入ったものの 当時ホワイトゴールドしかなかったので、却下していました。 式が11月1日だったのでそのリングを待っていては 式に間に合わないのですが、私と彼の意見が唯一「いい!」と 一致していたなぁという記憶があり、他に良いリングもなかったので 結婚式は神前式ということもあり、指輪交換をなしにしてリングを式後に購入することにしました。 しかし。。 結婚式の直前、両親や親戚の意向も汲んでオプションを「あれもこれも…」と なったために、式の直後に式場から来た請求書が思ったより高額で 頭を打たれ、これからの現実の生活を切り詰めなければ…という思いに 駆られながらマリッジリングを買いに行ってしまいました。 そして、一時的に「節約」の思いが強すぎて、ずっと買おうと思っていた ダイヤ入りではなく彼と一緒のプレーンなタイプのリングにしてしまったのです。 確かにそのときは生まれて初めて見た高額な請求におののいており、 これは大変!と強く思ってしまっていたのですが、 刻印中に実際ご祝儀などを計算していると、それなりになんとかなることがわかってきて、 だんだん、「マリッジリング、あれでよかったんだろうか…」と思えてきたのです。 そして、受け取ったときにはもう、本当に残念で彼にも申し訳ないのですが「後悔」していました。。 自分が悪いことはわかっているのですが、ずっと待ち続けたマリッジリングを このような気持ちで受け取ることになり、自分が嫌になりました。 彼にも申し訳なくてこの気持ちのことは言っていません。 でもリングをみるたびに気持ちが少し重くなり、 なぜあの時…という思いにとらわれてしまいます。 所詮は物、大事なのは彼と私のマリッジリングだという事実だということはわかっているのですが、 結婚が決まってから、唯一と言っていいほどこだわりたいと思っていた部分だったので もうやるせなくて。。 彼は「ダイヤなしもいいと思うけど、ダイヤ入りでもいいよ」と言ってくれていたのです。 それを私がプレーンなタイプにしたのです。 悪いのは私だということはわかっています。 でも自分の気持ちをどうしたらいいのかわかりません。 みなさんならこんな気持ち、どうやって解消しますか? 周りの人にも「そんなにこだわってると思わなかった」とか「それぐらいのことで」などと言われそうで今のところ相談していません。